「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
日本テレビ系列日曜ドラマ【真犯人フラグ】
真相編 最終回直前「雑談」考察&Hulu週刊追及ファイル3視聴後の配信です
公式HP
https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/intro/
#真犯人フラグ #真犯人フラグ考察 #西島秀俊
㉗19話後考察
㉖18話後考察
㉕17話後考察
㉔16話後考察
㉓15話後追加考察
㉒15話後考察
㉑14話後再追加考察
⑳14話後追加考察
⑲14話後考察
⑱13話後考察
⑰12話後考察
⑯11話後考察
⑮シーズン1考察「下」
⑭シーズン1考察「中」
⑬シーズン1考察「上」
⑫9話後考察
⑪8話後追加考察
⑩8話後考察
⑨7話後考察
⑧6話後考察
⑦5話後考察
⑥4話後追加考察
⑤4話後考察
④3話後考察
③2話後追加考察
②2話後考察
①1話後考察
https://www.youtube.com/watch?v=Primb9LclrA&t=315s
ボブさん!最終話までご覧いただきありがとうございました。ボブさんの洞察は鋭く、斜め上を突いてきて、ドラマを深く観て下さってることが伝わってきて嬉しかったです。半年間、本当にありがとうございました!
ボブさんオリジナルの最終回作って下さい笑
今回考察が簡単なのとムズい落差が激しかったですね
大量のビデオテープを拝借させたの見た時、真帆さんはもうこの世にいない思いました。一星に盗み出させて更に菱田に盗み出させた割に、一星が真帆をプリントアウトした描写しかなかったから。真帆の音声が入手目的とか、一星が身代わりになったのは一星が陽香とグルだったとかなどなど
逆に分かりづらかったのは半ば無理矢理ぶっ込んだ感じで←バタコが歳違うあっくんを子供と思った事は自分の子供が死んだ歳と同じくらいだったからか…はまだ納得出来るけど、その他はマジ無理矢理ぶっ込み多すぎw
もし次あればサイコパス目線で考察しますわw
俺だけ半年前に戻って考察動画上げて
全的中してみたいわー
楽しい半年間でドラマの中にダイブする感覚を味わいました。
ボブさんの考察は想像や妄想、気持ちを入れず、現状、現実的な事で判断していくものだったので、とても面白くて納得する事ばかりでした。
楽しい時間をありがとうございました!
あな番の時と同じくHulu見ないと細かな所までわかんないという同じ手口が気に食わない。ネタバレ書いてしまいたいほど。あな番の時に叩かれまくったのに秋元先生も懲りないですね
河村怪しかったけどあんな動機じゃ贖罪か口封じかな思うだけだしw
好きだから拉致った?←?マークになるほどの動機w
猫おばさんが1番優秀だったというw
一星は裁判受けて菱田と山田の事はお咎めなしはあっちゃんがちゃんと約束守ったんですね。それに1番感動しましたわ
ボブさん!!!半年間考察お疲れ様でした、終わっちゃいましたね…
終わる直前まで真犯人の妄想作品説、山田に操られてる説を願って “って山田に言えって言われたんだよね…!”とエンドレスで唱えてました笑
高野さん脚本の真相もとても面白くて
原作、ボブさん作で2倍楽しめ得しました☺️
また近いうちにボブさんの動画を見られたらいいな…
通知来たら駆けつけます!笑
結局1番優秀だったのは猫おばさんw
河村 相良さんに完敗ですね 河村には決して家族を愛する素敵な日々の小説は書けません。 考察でいえば (相良さんがやったんじゃないの?)の憶測なしに客観的に見れば河村一択でした。元木を使わず犯行ができ 河村が調べた人物の後 事件など事象が起きてます。河村の言葉が 捜査側の言葉、犯人の言葉としても読み取れました 制作側があっぱれでした。
ボブさんの考察の場に参加させていただきありがとうございました。
また他の考察の方も連携され考察を盛り上げていただきありがとうございました。
考察会の10番ことボブさんの素敵な考察動画楽しみにしています
ボブさん、お疲れさまでした! 半年間、ドラマもボブさん動画も楽しませていただきました!
深読みかもしれないですが、ドラマのスタートで「あなたならどんな物語を描きますか?」という言葉があり、19話のラストでは、最終幕の原稿が書き出しから数行で終わってました。そして二宮が「この物語、終わらせましょう」と言います。20話で結末は提示されたけれど、実は日本中の隠れ遼介たちに「これは1つの結末に過ぎません。あなたならどんな結末を書きますか?」って奮起を呼びかけてるんじゃないでしょうか。それだけ登場人物に感情移入させる力を持ったドラマだったと思います。天才高野さんが1話から19話までに散りばめてくれた数々の謎、まだまだ生かされなかったものも残っています。20話の1時間で描ける決着は限られるけれど、白紙の原稿用紙があればもっと深く誰かを描きこむこともできるし、誰を真犯人としても納得のいく物語が書ける余地は残されています。まったく別の結末が用意された物語が映画版で公開されることだってあり得るかもしれない。だとしたら、ボブさんの山田物語はまちがいなく最有力候補になると思います😊 このドラマには最初からずっと、映像メディアの送り手からの活字メディアへのリスペクトを強く感じてきました。活字メディア側の末端にいる1人として、このドラマをきっかけに小説を手にとって読む人が増えたり、さらには自らペンを取ろうと思う方が出てきてくれるんじゃないかと思うと、感謝の念に堪えません。
もうすっかりボブさんファンです。
この流れは山田じゃないと納得いかないです。笑笑
素晴らしい考察でいつも配信とても楽しみにしていました
ボブさんの脚本いつか楽しみにしてます
半年間たのしい時間をありがとうございました♪
ボブさん
ボブさんの考察見て尚更楽しく真犯人フラグが見れました。本当にありがとうございました!
ボブさんの山田コーチ考察が胸熱で最高すぎて結局嫉妬かー!とめちゃくちゃ不完全燃焼で終わっちゃいましたが、楽しい時間を過ごせました。
これからもボブさんの考察見させていただきたいと思います!応援しています🌸
終わってみて つっこみたい部分や回収して欲しい場面いっぱい残っていたけども ボブさんが言いかけて「ま、いっか」とつぶやかれているのを聞いたら 自分も まぁいいわ って気持ち落ち着きましたwありがとうございました。 自分にとって初登録がボブさんのチャンネルなのでこれからも楽しみに応援しています。
半年にわたりありがとうございました!前にもコメントしましたがいつの間にかドラマの内容云々ではなく ボブさんの考察が毎週楽しみになっていました!
ドラマで描かれた現実からロジカルにスパッと推察していく内容は毎回毎回圧巻!の一言で、とても楽しかったです。
引き続き新たな考察楽しみにしてます、よろしくお願いします?
ボブさん半年間お疲れさまでした!
ボブさんの考察最高でした。
生配信なかなか行けないけど、これからも拝見させて戴きます。
謝る必要は無いと思いますよ。
ここまで楽しめたこと、それだけであっぱれです♪♪♪
この半年間ドラマ且つボブさんの山田説を交互に楽しむのが生き甲斐でした。
非常に楽しかったです!
また、引き続きこのチャンネルを楽しみたいと思います!
そうゆうところでしたね、山田🤣🤣🤣
ボブさん、半年間お疲れ様でした!
アーカイブありがとうございました。見たら1時間前に撃沈してました。
秋元さんはほんと奥様に頭が上がらないのかな?とか思っちゃいました😝
愛がテーマでの河村は失恋からの片思いの俺という自己愛の愛かな、と思いました。あと真帆ちゃんより凌介が好きだったんじゃないかな。わかってもらえて幸せそうでしたね。
圧巻の宮沢りえさんと田中哲司さんのシーンから別のサスペンスを見てるようでした。
でも最後、眠り姫みたいに目覚めて欲しかったな。
最後の数分の怒涛の登場者のその後がありがたかったです。気にならずに済みました🤣
またNのためにや、最愛みたいなじっくりサスペンスで語り合いたいです。
たくさんの動画ありがとうございました!何倍にも楽しめた半年間でした。
しばし、ボブさんも🍻ゆっくりお過ごしください。キヨ「ボブ!ハウス🐶」
山田説推しではなかったのですがボブさんの1本筋を通す考察が素敵だなと思って配信見てました(^^)面白かったです!ありがとうございました!お疲れさまです!
最終話放送から半日経ちましたが、胸糞さが収まりません😱笑 バッドエンドにも程がありますよ〜😰真帆はなんとか生きていてほしかったです❗️結局、あな番と同じ様なオチじゃないですか〜それじゃダメ🙅♂️だよ〜😭ボブさんの考察は本当に秀逸でした❗️半年間お疲れ様でした。ありがとうございました😊🙏🙏🙏
犯人当てには興味なくて、二次創作のような感覚で動画を拝見していたのでとっても楽しかったです!
パラレルワールドで山田犯人として映像化して欲しいです(笑)
生配信と半年間の考察お疲れ様でした。二宮が後ろから河村を刺すのではないかとハラハラしていました。日野もアイスピックを持っていたし、誰かあの場でころされると思っていたので何もなくてよかったです。河村は犯人でしたがフラグ1位にはならなかったのは凌介の味方だと信じてたからでしょうね。田中哲司さんの豹変ぶりは怖かったですしさすがと思いました。
1話から観れず考察動画を見漁ってボブさんがとても楽しい考察をしてくださってたので途中からでも楽しめました、ありがとうございます✨
をんぬむをずっと引きずりNovelbrightさんのカップリングのワンルームがウォンヌム読みと知り勝手に河村か山田コーチの過去回想だと思ってました、笑
最終回は2時間サスペンスでもいける内容でしたが色んな方の考察を見て考える時間が幸せでした、お疲れ様でした☺️
河村さん最終回は別人格過ぎて引きましたね。それまでの描写要らない…後、3つ偶然の失踪は流石に受け入れ無理です…
故に夢中で観てた方はガッカリするでしょうね~
のんびり頭空っぽで観てると名作なのかもしれませんね。
最終回の日10時30分までが最高に面白かったです(笑)
動画楽しかったです。ありがとうございました。
ボブさん、半年間楽しみをありがとうございました。振り回された後の最終回でしたが、田中哲司さんの演技が素晴らしすぎました。
もう少し林の背景や回収が欲しかったですね😂
最初の頃はハマらなかったこのドラマが面白く見れるようになったのはボブさんのおかげです。合ってても合ってなくてもモノの見方を皆さんで考えるのが楽しかったです。ありがとうございました!
パトカーの中でコージが言った、毎日美味しいってご飯食べたやつが笑うんだ。という言葉が人の幸せの在り方を表していてジーンときました✨
今回のラスト、あな番同様トリックがどうとか考察ではなかったから、だって黒島ちゃんの時も無理あるなぁって展開だったし…。
山田説の方がめちゃめちゃしっくりきています。
ボブさんのお話好きなので登録し続けま~す。また、楽しみにしています(´- `*)
素敵な時間をありがとうございます。
あな番、真犯人フラグ、お疲れ様でした。衝撃の最終回再びでしたね(◞‸◟)私としては、あな番で惚れ込んだボブさんに再会出来て、毎週考察を聴けてLiveやコメントで参加出来た事が、何よりワクワクして楽しかったです。
受け入れ難い最終回だったので、ボブさんの作る最終回を心待ちにして記憶を書き換えようと思います😊❣️心からお礼申し上げます✨ありがとうございました❣️
半年間お疲れさまでした。
篤斗がバタコの車に普通に乗った時からこんなエンディングもありかと思っていました。
次のドラマでまた一緒考察できたら嬉しいです。
ボブさん脚本家よろしくです^_^
んで、シベツと死別でしたね。
最初からヒントはあったんですね笑
半年間楽しませていただき ありがとうございました。56歳の私と14歳の息子ともボブさん支持でしたので少しがっかりはしましたが、比較的 伏線回収率も高く満足度は低くはありませんでした。最後、真帆は眠らされているだけで……の方が美しかったかなと思いました。
次回考察も楽しみにしております。お疲れさまでした。
単純にボブさんが制作陣より頭が良かったをんだと思います。自分を含め一般の方の方が河村説解いてましたが単純な推理でボブさん程深く考察していませんでしたので。
ただ考察系ユーチューバーでも河村の動機や結末を当てた、予測してた方いませんでしたね笑
昨夜はお疲れ様でした🙇半年間、ボブさんの考察動画が大変学びになりました。根拠に基づいた冷静な推理、時にクスッとさせてくれる要素もあり、感謝しかありません。また次の動画も楽しみにしております🙇
今思いましたが、このドラマってフラグ一本じゃ足りなかったですよね?木幡と、本木(一星)にも立ちますよね。
結局クソほど推してた山田でもなく、日野でもなかったね笑笑
真帆も、、なんとも言えない最後だったなぁ笑
昨日は子供がグズってしまったので途中で抜けさせてもらいました。これからアーカイブ見ます!
半年間切ない思いをした相良家が、最後まで辛いのはやっぱりしんどかったです。
河村が11年前ホテルの部屋に入る真帆を止めてくれていたら、トラブルは起きなかったのに。
始めの方に相良家にあるカレンダーが何か変、多分美術のミスってことがあったじゃないですか。あれはミスじゃなくて、「この話は結局全て夢の話なんだよ、相良家は本当はみんな幸せに生きてるよ」ってサインなんだって思うことにします!じゃなきゃ辛くて受け入れられない😭
半年間、私はドラマもそうだけど、ボブさんと皆さんと過ごした時間が最高に楽しかったです。
ボブさんの考察も人柄も大好きです。これからもまたボブさんとお話できるの楽しみにしています。
因みになんですが‥。
一番始めのボブさんの企業狙いの考察が私はやっぱり一番面白いと思います。恋愛や嫉妬が原因というのはあんまり好きでは無くて。ただの私の好みですが。でも真帆と河村の2人のシーンの演技はさすがでしたね!思わず画面に向かって「上手いなぁ~」と言ってしまいました。
録画はもう見ないかな💦だけどボブさんの考察動画はまた見たいので、消さないで下さいね。
半年間ありがとうございました。これからも楽しみにしています😊
長くなってすみません💦
ボブ師匠、お疲れ様でした。早々に「河村じゃーん」となり以降の話はモヤモヤしながら惰性で見ていました。(直後配信でのボブ師匠の第一声を思い浮かべながら、、、笑)でも何だかんだ考察楽しかったですね。そして最後までヘタレを演じ切られた柿澤さんにも乾杯。(コーチ、ハウスって)
昨日の放送前の6969bさんの生配信でボブさんの話題が出てました!やっぱりボブさんの考察の説得力はすごかったです😌✨半年間ありがとうございました!
最終回がいつもと同じ長さの放送時間でイヤな予感がしていたら、Hulu見ないと解決しなさそうな?納得がいかない最終回でした。
ボブさんの考察した「山田犯人」説のドラマが観たかったです。一見、何の接点もない3つの事件が、真犯人(山田コーチ)の計算しつくされた巧みなトリックによって、一本の線で繋がっていく…。そしてラストは、マホさんが救出されてハッピーエンド。こんな時代だからこそ、ドラマくらい気持ち良く終わって欲しかったなぁ~モヤモヤが残り、昨夜は、なかなか眠れませんでした。。けれども、このドラマでボブさんの動画に出合うことが出来ました。ボブさんが以前…「俯瞰して物事を見ないと、真実は見えてこない」と仰ったこと。つい感情移入しすぎて、自分がしんどくなる私にとって、とても気づかされた言葉でした。。お忙しいとは思いますが、今後も動画配信を楽しみにしています。。長くなって申し訳ありません。
日野がお人好しのポンコツのままで居てほしいとずっとコメしてきたのですが、その通り終わって僕は安心しています(笑)
冒頭の河村か日野かどっち?状態の時の日野の寝返り顔で、あー!日野なんかよってドキドキしましたけど(笑)
真帆が強羅にエンバーミング人形化されてたのは予想出来ませんでした。
菱田が最後可愛くなってたので、二宮より凌介には菱田とくっついてほしいです、山田コーチと付き合うのではなく(笑)
最終回前にも書いたのですが、ボブさんの考察動画でずっと楽しませていただきました。
感謝致します
お疲れ様でした。
また違うドラマでも考察期待してます。
お疲れ様です。
山田犯人説が展開的に難しいのではと指摘したものです。
最終回に近づくにつれて山田が犯人だった場合の説明する時間が足りないだろうと思っていたので。
ようは19回目で山田と菱田の白を描き、最終回で瑞穂か川村か日野の3択になっていたということでしたね終わってみれば。
貫き通した山田説お見事でした!
大島さんやごちそうさまさんとのパクリコラボ?!もお腹かかえて笑いました🤣
たくさん楽しませてもらってありがとうございました。
またよろしくお願いします!
まさかこんなエンドとは、、月曜つらすぎてやばいです。笑
ボブさんの考察は私にとって、真犯人フラグのアナザーストーリーという感じです!
山田が犯人だった場合の筋の通った綺麗なストーリー、大好きです!
ボブさんにもこのドラマにも半年間楽しませて頂き、感謝でいっぱいです。
ボブさん、本当にありがとうございました!
これからもボブさんの動画拝見したいです!
ぜひこれからも何かの動画、よろしくお願いいたします!
悲しいです。真帆さんに会えませんでした。信じてた友人が嘘をついてました。
ボブさんありがとうございました。考察するのは楽しかったです。
篤斗くんの誘拐がきっかけで真帆さんと光莉ちゃんの家出をつなげたのだと思いましたが、真帆さんのさつがいがきっかけだったなんて、一番いやなストーリーで悲しかったです。最初の方向性を決めてしまったのは、SNSなどの世間の騒ぎだったと思っていましたが、河村の炊飯器失踪記事だったなんて・・・河村の狂気の笑い顔が忘れられません。
おはようございます!
昨夜は途中で脱落しました。
いやあ、半年間、河村というカイザーソゼに騙された感じです😂
それも楽しかったな!
ラストは今のところは忘れます(笑)
半年間お疲れ様でした!ボブさんのおかげでドラマが倍楽しくなりました!ありがとうございました☺
ドラマの感想は、みんな嘘つきすぎて終わったあともまだ疑ってしまってます😢
心を切り替えて次のドラマを楽しみにしたいと思います☺
ボブさんのおかげで、YouTube及びYouTuberのイメージが変わりました(⑉• •⑉)❤︎テレッ
考察する楽しさを教えて頂きありがとうございました。次の考察ドラマがあれば、またこちらに来させてください。あんなバッドエンドを全く想像しなかったけど、毎回冒頭に流す真帆と涼介の幸せな未来の姿に意味があったんだ😂
山田だーって叫びたかったけど、すごく面白いドラマと考察に感謝です。ボブさん、ありがとう˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙
ボブさん半年間ありがとうございました!!寝てしまってもしかしたらお答えくださったかもしれませんが大田黒が心入れ替えて凌介助けてるって考察してて当たってたのが嬉しかったです🤗ボブさんの山田真犯人説もとても楽しませていただきましたし、河村真犯人も私的にはただのサイコパスというだけでなく納得させてくれる部分もあったので楽しめました(笑)ただ、伏線回収スペシャルは特番で放送して欲しいですね!(笑)
初コメです。何はともあれ、ドラマもボブさんのYouTubeも素直に楽しかったーーー!
心地よい考察、対応、声、夜の時間を満喫してました。これからもお身体ご自愛ください。応援しております📣お酒と睡眠を誘導されてました(^-^)v
生配信で、ひとりひとりのチャットコメントに真摯に対応するボブさんの姿勢に感銘を受けボブさんのファンになりました。
自分のチャットコメントの質問にも丁寧に回答していただいた時は、とても嬉しかったです。
また、別のドラマでの考察を楽しみにしています。