日本ドラマ考察

【動画】『終りに見た街』(宮藤官九郎/山田太一)〜タイムスリップする大泉洋を超えて読み解く〜

ご視聴ありがとうございます。
このチャンネルでは、コンテンツ探偵メタが、「あたらしい古典」を取り上げています。一般的な動画チャンネルでは、作品を見れば分かることをわざわざ紹介する「考察動画」になっていますが、当チャンネルは、作品以上の内容を読み解くものになっています。チャンネル登録、高評価は、動画更新のモチベーションになりますし、このチャンネル自体が企業からの広告ではなく、低額のメンバーシップやスーパーチャットによって運営されています。

宮藤官九郎/山田太一『終りに見た街』(2024)

関連記事

コメント

    • @次郎山留
    • 2024年 9月 25日

    とのドラマって、何を伝えたかったのか?全く分からない
    過去にタイムスリップしながら、全てが中途半端で物語が終わる
    何もかも分からない内容だった

    結局は伝えたかったのは
    テレ朝は、【時代考証とか適当で生きてる人がいなけりゃ、何をやっても良い】【視聴者を騙しても構わない】って事を伝えたかったとしか思えない

    • @ばなな舞茸
    • 2024年 9月 25日

    Sun百人いいんかーい にはどーあがいても無理だからこれから気を付けないとね って話しですかね?

    • @beattlesman
    • 2024年 9月 25日

    なんか前作2つ見たんですが今回正直がっかりでした。山田さんのg原作潰してますよね。

    • @ラッキー7-s1s
    • 2024年 9月 25日

    やはり罰当たりだったのかな。

    • @ラッキー7-s1s
    • 2024年 9月 25日

    黒焦げの人、猪野学氏だった。
    スパイダーマンの吹き替えの人

    • @zQ-y6e
    • 2024年 9月 25日

    このリメイクは堤さんが主人公の田宮太一役の方が良かったかなと思う、大泉洋が反対に小島敏夫役

    • @テリースティーブ
    • 2024年 9月 25日

    母親の初恋の人の事では、歴史に干渉すると産まれて来る人が産まれて来なくなるという事で何もしなかったのに、
    東京大空襲の時は歴史に干渉しちゃうんだよな。東京大空襲の時の方が本来なら亡くなってた人が安全園に避難した
    事で助かる人が多くなれば多くなる程、歴史が狂ってしまうんだよな!

    • @hide.6528
    • 2024年 9月 25日

    電話回線が繋がった時点で夢だと思われる。
    戦時中の資料を見ながら寝落ちしたからね、
    あんな夢を見てしまったと考察できる。
    夢だから、ところどころに実際に起こった事とは違う点が生じているんだよね!

    • @hisa8117
    • 2024年 9月 25日

    タイムスリップは偶然に偶然が
    いくつも重なり起きる、よって
    自分が元いた時代・場所に戻れる
    ことはない。
    しかし、主人公は元いた時代に
    戻ることができた。しかし、それは核攻撃を受けて荒廃した東京だった・・というバッドエンド。

    • @ラッキー7-s1s
    • 2024年 9月 25日

    ちなみに、妻、子供、母親、友人親子は4んだのかな

    • @ラッキー7-s1s
    • 2024年 9月 25日

    夢オチだったのかな。
    寺本そっくりの憲兵がいたから

    • @竹本なおや-m3g
    • 2024年 9月 25日

    ラストはパラレルワールドの日本とゆう世にも奇妙な物語だった

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】【最愛】6話直前考察 父が警察?藤井の大輝を恨んだ犯行?お守りの謎解明▽…
  2. 海外ドラマ考察

    【動画】【中国ドラマ】「尚食」瓔珞コンビ復活、ついに放送開始!!【まとめ】
  3. 海外ドラマネタバレ

    【動画】#8(ネタバレあり)【SILENT HILL2 リメイク】思い出の街、サ…
  4. 日本ドラマ考察

    【動画】#潜入兄妹 ドラマ考察感想 最終回放送直後ライブ配信!第10話#大病院占…
  5. 日本ドラマネタバレ

    【動画】【虎に翼】最終週 後編予告 最終話まで~やはりここでエンディングを迎える…
PAGE TOP