「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
ドラマ「あなたの番です」の考察動画です。
今回はザテレビジョンの石崎洋子の指紋の件について
僕なりの見解を動画にしています。
過去の考察
【あなたの番です】シンプルに黒島ボードを埋めていくと…【16話直前考察】
【あなたの番です】石崎洋子と書かれた紙を床島が引いたと決めつけてはいけない【15話直前考察】
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC8nI7sx1hSgG8DqdckvindQ
見事な論理ですね。説得力ありありです。
一つ気になったのはあの時点でなぜ石崎の紙のことを掘り下げたんだろう?ということです。
(どちらかと言うと赤池→幸子のちぎれてる紙の方がアレ)
劇中の翔太目線でも何の進展も無かったし、視聴側の目線でも「管理人がひいたのかな?」ぐらいの情報。ドラマ的にも面白みに欠ける印象でした。
それでもあのシーンを入れる必要あるとしたら何だろう? とモヤモヤしましたw
意味あるとしたら石崎or北川に何か秘密あることへの布石かなw
住民会で翔太くんが「石崎洋子」の紙を出したとき、
指紋が付いていた人の名前を翔太くんが普通に読み上げていて、
本人の指紋について何も触れていないので、
石崎洋子本人の指紋については、何も考える必要ないと思いますね。
たとえ翔太くんの ”うっかり” だったとしても、
あれだけ疑い深い住民が大勢いるわけだから、
とうぜん「石崎さんの指紋は?」っていう話に絶対なるはずですね(๑•᎑•๑
おはようございます
私の中では、石崎の件は終わってました。
指紋の件にまだ謎があるとしたら、他の紙にも疑問がある可能性も出てきますし、そうなると、黒島ボード自体が狂ってくるんじゃないかと思います
貴重な情報ありがとうございます。私もテレビジョン見ていないので
石崎の指紋がどう考えても解りませんでした。
もし、実行しようとしても、唐突に始まった交換殺人ゲーム。
そのゲーム自体を仕組むとしても可能なのが言いだしやその方法を決めた
床島、藤井、(久住)(浮田)ぐらいで、どう考えても石崎とあの短時間で
組む事は不可能。後の偽造だとしても、自分の指紋を残さず且つ床島の指紋まで
つけるなんて、どうみても怪しいし、あれだけの指紋をつけるのも不可能に近い。
自分でテレビジョン確認出来れば、言葉の受け取りが出来るのですが、
ネットや他の動画では、P発言になっていたので考察に困ってました。
このドラマ超能力あり?ってオチになるかと一時思いました(笑)
こんばんわ。僕は素直に【(石崎洋子以外で)紙に付いていた指紋】と思いましたよ。理由はバナナさんの解説と一緒。警察や翔太がふつう疑問に思いますからね。まあそれほどネット民を【疑い病】にさせるほどミスリードが多いという話でしょうけど、そこはそんなに食い付かなくてもと思っちゃいます(笑)
だったら指紋報告の時に石崎さん以外の指紋が出たのはとか言ってほしいですよね。わざと言わなかったのか、何故?考察をさせたかった?無意味じゃないかなと思いました。でも指紋がなかったら即石崎を連行して事情聴取しますもんね。だったら無駄な考察を避ける為に石崎さん以外の指紋と言って欲しかったですよね。ライター目線のコメントについては自分もそう思います。ちなみに双子、二重人格は否定されてもなりすましは否定してないですよね。コナンでも何回かあるんですよね、なりすましや変装。ただ、それはやめてもらいたいですよね。なりすましや変装なんてわかるわけないですから。コナン関連で言うなら、よくあるのは犯人しか知りえないことを口走るとかですが、金田一にもあるからコナンだけに言えないですよね。コナン限定で何かしらの事件と同じ事が行われてるか、もしくはコナンのどこかの巻数に同じ名字の犯人がいるかもしれませんね。多分そのヒントは色違いのピースに…
僕はテレビションの記事を読んでないですが、石崎洋子の指紋は制作側のミスかミスリードさせるためかと思いました。
だけど可能性として、北川が「石崎洋子」の紙を引き、管理人が白紙の紙を引いた場合、
北川が筆跡を真似て管理人が引いた白紙の紙に「石崎洋子」と書きくわえれば不可能ではなくなるんですが、
さすがに北川は嘘をついてないと信じたいです。