「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
あなたの番ですがついに
終わってしましました( ; ; )
総まとめと最後のなぞについて考察!!
いいね&ちゃんねる登録
宜しくお願い致します😊
📺ぎせまるちゃんねる📺
これからどんどんあなたの番です。の
考察あげていきます★
■自己紹介
ぎせまる [自称トリリンガル]
インドネシア生まれの丸顔女子
■Instagram
https://www.instagram.com/gisemarun/
■Twitter
Tweets by gisemarun
フォローお待ちしております💕
お仕事のご依頼もDM📩でお待ちしております!!
ぎせまるさんってななせまるから名前考えたのかな?
与田ちゃんとかずみん混ぜたような顔してる♪
黒島ちゃんの浮田さんの殺し方は、「地蔵背負い」と言う殺し方です、非力な女性でも、てこの原理の応用で思いの外楽に運べるものと思われます❗️務
考察お疲れ様でした。今後ドラマが続くような話があれば、少しは違ったかもしれませんが、木村多江さん、なおちゃんとかの演技力とか素晴らしいドラマでしたね。まずは皆さんにお疲れ様でしたと言いたいです。
ブルおめでとうございます。黒島ちゃん、ぎせまるちゃん「可愛いは正義です!」
江藤説の私は黒幕に納得はいきませんが、こんなにドラマを真剣に考察したのは初めてでした。
あな番、あな考、ぎせまるちゃん。とても楽しい半年でした。ありがとうございました~。(泣)
ぎせまるちゃんこんにちは
いつも楽しく動画拝見してます
あな番最終回観たよ!ラストはすっきりしない終わり方なのでぜひ続編か映画化して欲しいです。
チャンネル登録しました。
実は黒幕はぎせまる❗️
ミイラ取りは美里が黒島を使って幸子を殺させるはずが逆に殺されたことを言ってるのかな?
内容の割に、テレビ側が煽り過ぎてましたもんね
ぎせさんのようにストレートに推理するべきだったね。
お疲れ様です。
最後も謎を残して不完全燃焼でしたね。
次回が待ち遠しい新感覚考察ドラマが終わったのは寂しい。
某箇所にも似たようなコメがありましたが、海外ドラマのウォーキングデッドかよと思いました。
『ミイラ取りがミイラ』は
どーやんに対しての事だと思います。
犯人を捕まえたかったのに犯人の仲間になってしまったという事。
江藤だと思ったのに外したわー・・・まぁ、楽しんだけど。
でももうちょっと伏線回収して欲しかったけどなぁ。
特に、菜奈殺害時に黒島がゾウさんとキリンさんを間違って、内山に訂正されていたのが気になる。
自分でゾウ/キリンを設定したのなら間違えないだろうし、その情報を共犯の内山とも共有していない。
しかも今までと違う動画を撮影するという手順で、良い動画を撮るのに情報の共有が必要なのに、ね。
この手順を誰かに提案か指示された?と下種の勘繰りをしてしまう・・・
だいたいから動画を撮った理由と、それを菜奈のパソコンに入れた理由もわからないし、
ニセの日記で「翔太の嘘をつく時の癖」に言及していたけど、それを知る術もわからない。
ブル(ダーツのマーク)を知ってる理由もわからない。
最終話で「翔太がこのまま死んだら無駄死にですよ」って言ってるから、動画を撮る理由がないんだよね。
生きていた場合に見せようという動機がないなら。
・・・これも「サイコパスだから」で片付けられちゃうのかなぁ・・・
翔太をわざわざ苦しめる理由、これが一番の肝だと思うんだけどなぁ。
ま、楽しんだけどね。
とうとうあな番終わってしまった、、、
謎が残りすぎてモヤモヤしてるよー
翔太くんとどーやん最後普通に和解してたのもどーゆー事?ってなった
どーやんホテルで黒島に協力してたのに
日曜日の楽しみがなくなったなー
江藤が幸子ばあさんの世話してたのは「黒島の動向」を「調べ/報告する」代償として「資金援助」を受けていた、と考えるのが自然かな?
江藤の会社が上手くいってない、って話がどこかで出ていたように思います。
こんばんはぎせまるさん。ブル正解おめでとうございます!自分も最後は、しっくりしませんでした。続編が有れば、また考察期待してます。
何のひねりもない終わりで非常にショックでした!
そのまんまやんけ!
西野七瀬の為のドラマかって思ってしまった。やはりそうなのか、と!
なーちゃん好きだけど…
でも黒幕がこれでは、木村多江さんのミキサーや、綿食べて白目剥いたり
迫真の演技で観てるこっちが興奮したし、原田知世もさすがでしたが、
どうにも納得できない終わり方。Hulu で西野主演の番外編が来週もありますし。
何でこうなるの!
そもそも、尾野ちゃんが何でホテルに来たのか、
何で黒島は行かなかったのに
いつの間にかベッドの上に居るし、強引過ぎるやろう!
江藤はあの後どこへ行ったんだよ!!
南さんが部屋見に行った後どうなってホテルに来たのだろう!
他にもたくさん謎が残されたままでスッキリしない終わり方だった。
何で神谷さん殺されたのかもさっぱりわからない!
神谷さんが内山一人にやられる訳がないし、リアリティが無さ過ぎ!
黒島が靴べらを持って立ち向かおうとしていた描写はなんだったんだ!
早川教授は最後まで出ても来ないし。。
もっと言うと、なんで菜々ちゃんだけ薬なんだ!
殺しが好きなんなら、絞殺、撲殺、刺殺じゃないのか?!
しかも、菜々ちゃんがどうしても許せなかったことってなんだったんだよー!
とはいえ、総合的に面白かったことには間違いがないですね。
ちょっと興奮して、ぐちになってしまいました。。(^^;
すいません…。
ぎせまるの肌の綺麗さについていつまでも考察したい
まずは
おめでとうございます!
m(__)m
あれだけ 終盤
真っ黒くろすけ だった
黒島を 黒幕と予想した
ぎせまるさんの 勇気?
度胸?が すごい!
(私、黒島は
絶対ないでしよ!
て思ってましたから~💧)
まぁ 赤池おばあちゃん
は 私的に
軽く予想??してたので
最後の展開は
うれしかったです🎵
来週のhuluの
扉の向こう特別編?
も多少仕掛けてくるかな?
楽しみです‼️
そちらの考察?感想?
も ぎせまるさん
お願いいたします‼️
m(__)m
(Huluで 来週以降も
数回 謎回収動画?
やる噂が浮上してますね!
実現したら そちらの
考察等も
お願いいたします!)
よく目が合いますね。もしかして僕の事好きですか?
僕は好きですよ😄
考察お疲れ様でした\(^o^)/
ブルおめでとうございます!!!
自分もモヤモヤしているところはありますが、
ぎせまるさんに知り合えた「あなたの番です」
には感謝です(*^-^*)
これからも頑張ってくださいね。
赤池幸子(おばあちゃん)の最後は
病院じゃなく、沙和の大学だよ(^o^)
翔太くんミイラになったやん笑
ぎせさんブルおめでとうございます☆☆
まさかのストレートで黒島さんでしたね!
サイコパスモード入ったら力が出るし泣けるし感動するみたいですよ。
あなたの番ですの面白かった(笑った)場面
・久住の袴田(自分)いじり
・神谷の水城の真似
・江藤の住民会での踊り
・久住と佐野のやりとりで自分が記憶喪失だって忘れていた時の表情
・翔太と二階堂の食事会話での即否定
あなたの番ですの考察とても楽しませていただいてありがとうございました✨
浮田さん殺しはfuluで浮田さんと妹尾あいりが女性でもこのやり方なら男の人を持ち上げられるみたいな話をしていましたね!
まさか自分がそれで殺されるなんて思っても見なかったでしょうね!
いろいろと???が残る最後になってしまいましたが、あなたの番ですとぎせまるさんの考察動画のおかげで毎日楽しい時間を過ごせました^^
最後はいろいろあるかもだけど、なんやかんや面白かった
ぎせまるさんお疲れ様です。
あな番終わりましたね。
黒島沙和でした。最後は江藤がぁ!絡んでいるかと。
海外ドラマ観ないのですか?ウォーキング・デッド面白いですよ。
ヒントがいい加減だからあてにならないが、ガムテープとミイラ取りがミイラになるが本当なら二階堂しかあり得ない。そうなると、黒島の意思を継ぐ者が誕生したことになる。二階堂が翔太の部屋にいたので、あの車イスとチャイムは仕掛けで出来るか、協力者がいることになる。江藤は黒島の位置情報を把握して可能性があるので、密かに黒島の殺人を見ていて、興奮していた可能性あり。自分も手をくだしたいと思ったとしてもおかしくない。また、二階堂と江藤が繋がったとしてもおかしくない。二階堂は、流石に翔太や黒島を殺す事が出来なかったが、ここで覚醒か?続編出来るかもwワンピース風にKの意思を継ぐ者誕生か?主さんお疲れ様でした。ありがとう😊
黒島は完全にシロ、菜奈ちゃん黒幕として復活するとみてたのだがまさかの大ハズレ。
他のユーチューバーの方にもコメントしましたが、あな番らしい終わり方だったと思います。
第1話から第20話まで一貫して放送終了後に視聴者に考えさせるように終わってるんです。スッキリしない気持ちもわかりますが、すべてわかったら、最終回後に視聴者は考察しないでしょう?
いろいろ考察して下さい、という制作側からのメッセージじゃないですかね?実際ぎせまるさんもいろんな可能性を考えてるじゃないですか?
それから黒島が浮田を運べるか?の疑問ですが、運べます。Huluの浮田の部屋の回で、浮田があいりに担ぎ方を教えてます。その担ぎ方で自分が運ばれるとは皮肉なもんです。
愛がテーマになってるから悪者を極力最小限に抑えて皆ハッピーエンドを迎える為にこうなったとか、15話辺りでBPOとかからクレームが入ってストーリー変更せざるを得なかったとかの線もありそう……
お疲れ様でしたo(^-^o)(o^-^)o
モヤモヤな最終回でしたね~( ;∀;)
まあでも半年間楽しませてもらえたので製作側には感謝感謝ですo(^-^o)(o^-^)o
ツッコミどころの満載の殺害方法はまあドラマだからって事で許すとして、もう少し詳しく黒島が殺人を犯すようになった経緯を描いて欲しかったな
死体を笑わせる理由も分からなかったし、ゾウさんキリンさんも深い意味はなかった
Huluでその辺のは描かれるかもしれないけど、一般の視聴者にはさっぱり分からない
おめでとうございます!私は幸子推しでしたがある意味幸子が黒幕だったということでダメでしょうかね……
黒島ちゃんの似合ってるって…褒めて言った訳じゃないやん!
やはり前々から何度もボイスチェンジャーの声が黒島だと言っていたように黒幕だったね。
おもしろくないから黒島黒幕説は否定してずっと尾野説を唱えてきたが……
ご主人に言いたいことあるでしょ?って話し方がボイスチェンジャーで加工されててもあきらかに西野七瀬だったから。
しょせんは秋元康。
乃木坂卒業して女優として歩き始めたなぁちゃんを売り込みたかっただけだったね。
続編はないと思う。
秋元康の作品ってどれもどれも続きがありそうな終わり方するから……
黒島が同じサイコパスな素質を持つ総一を仲間にしたくて仲良くしてたのかな?って思う。
ただ仲間にするの失敗してしまったが、仲間にもしなってたらかなり危険な二人だったね。
尾野は黒幕であろうがなかろうがやってる事は犯罪のオンパレードやから逮捕なぜされないのか…
拉致、不法侵入、殺人未遂、窃盗など……
まぁ僕も納得のできない終わり方と感じました。
抱っこされてる黒島ちゃんが可愛かった。
ぎせまるちゃん、お疲れ様でした!!
毎週楽しみにしてたあな番を見るのにくわえて、ぎせまるちゃんの考察もみると、もっと楽しく番組を見れました!
そして、内山さんも色々なバイトお疲れ様でした!w
3000人超えましたね!おめでとうございます🎉
19話までは、本当に面白く毎回ワクワクしていましたが、最後は最低でしたね。残念です。
擁護するつもりもないけれど
番組スタッフを讃えたいと思います。
始め視聴率1桁台の打ち切り寸前ドラマを2クールまで引き延ばし、尚かつ私達視聴者を半年間も楽しませてくれてありがとうと言いたいです。
不可解な点が残るのは想定内の設定です。元々20話を最終回に持っていく自体が回収完了出来ないですし、続編、映画化はないほうが幕引きの美学としては最も美しい姿だと思います。
不可解な点を残して、その先は視聴者の皆様が考察してくださいという仕掛けに我々視聴者は引っかかったのです。(笑)むしろその罠にまんまとハマったのです。
あなたの番ですは演じるキャストの騙し合いではなく、視聴者、考察You Tuber、あな番ファンを騙して、裏をかかせて、愉しませるメディアを巻き添えにした全く新しいタイプの考察ミステリードラマだったのです。
我々視聴者はずっと半年間いい意味でずっと騙され続けいたのかもしれません。これほどまでに熱くなり、誰かの死に対して涙を流し、自分の事のように感情移入した作品があったでしょうか?
全部話そうとしたらいきなり途切れたり、良い所でカットが入ったり、この先は見ている視聴者が考察してくださいと誘導しているのです。
私はこんなドラマのスタンスに初めて巡り会いました。ドラマは所詮虚像の世界とおもっていましたが、次に持っていく裏切りや、予想外の展開、そして人それぞれある事情などとても勉強になりました。ドラマに対する真実への追求は侮れませんね。
もちろん人を殺害するのは悪い事ですが、その殺害目的を順を追って辿っていくと意外な原点に辿り着くというマンション住民の知られざる性格・性質を鋭くスピンオフ(huluの扉の向こう)で描き続けていくシステムは見ている私達を興奮させる一助となっていたはずです。
あなたの番ですは令和の歴史に残る最高傑作ミステリードラマだったと思います。
ぎせまるさんも私もあなたの番ですの番組スタッフの罠にハマったもの同士ですよね。(笑)
ミイラになったのはどーやんのことやん?
まぁ、いろいろと自分たちが考えすぎただけなんじゃ?制作側からしたら意味ないことをみんなが”謎だ””伏線だ”って思い込み過ぎた。
ミイラ取りがミイラは別に黒幕がという訳ではないので問題ないのでは?
ぎせまるちゃん、ブルでしたね
すご〜い(^^)v
黒島ちゃんの身体能力は凄すぎでしたね
あれだけ体力あれば簡単に電車のホームから突き飛ばされても踏ん張れそうですね
内山も万能すぎです
バイトしすぎ(^_^.)
なんか最後はいろいろ強引だった気がします
「黒島にはすべての事件においてアリバイがあります!」ていうの回収されてないし。内山にやらせたのではなく、自分で殺してたんだもの。赤池も浮田も児嶋も。。アサシンかw!内山もインターン、宅配、カフェ店員とアルバイトしすぎ、暇あり過ぎ。そこまでするなら、赤池家、浮田、児嶋のアリバイも高知のアリバイも、全部内山が作ってやってたとかなんとか説明して崩さないと、おかしな話のままです。奈菜ちゃんの時の内山もネットカフェにいたはずだし。
お疲れ様です!
やっぱり幸子やったかw
可愛い
アリバイが、嘘だったとは。水城さんの話し鵜呑みだったなあ。反省!あと一話位で、ちゃんと納得させて欲しい所ですよね。
考察お疲れ様でした。
あな番最後の感想は‥
「内山くん‥あんた凄すぎるぜ‼︎」(笑)
尾野ちゃんに毒霧吹かれたりパソコン投げつけられたりしたのに殺意を向けない黒島!尾野ちゃん強い笑笑