「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
#ブラッシュアップライフ #バカリズム #安藤サクラ
こんにちは。トケルと言います。
#トケル のチャンネル「 #ひなぴし 」です。
2023年冬1月期クール
日テレ系列 日曜よる22:30放送のドラマ
「ブラッシュアップライフ」
https://www.ntv.co.jp/brushup-life/
ブラッシュアップ 出演
役名 ー 俳優名・女優名
近藤麻美(こんどう あさみ) / あーちん〈33〉
演 – 安藤サクラ
門倉夏希(かどくら なつき)/ なっち〈33〉
演 – 夏帆
米川美穂(よねかわ みほ)/ みーぽん 〈33〉
演 – 木南晴夏
田邊勝(たなべ まさる)
演 – 松坂桃李
黒木華
近藤寛(こんどう ひろし)
演 – 田中直樹
近藤遥(こんどう はるか)
演 – 志田未来
近藤久美子(こんどう くみこ)
演 – 中島ひろ子
福田俊介(ふくだ しゅんすけ)/ ふくちゃん
演 – 染谷将太
田上静香(たがみ しずか)/ しーちゃん
演 – 市川由衣
丸山美佐(まるやま みさ)/ ごんちゃん
演 – 野呂佳代
島本加奈子(しまもと かなこ)/ ぺーたん
演 – うらじぬの
三田哲夫(みた てつお) / ミタコング
演 – 鈴木浩介
宮岡徹
演 – 野間口徹
受付係
演 – バカリズム
臼田あさ美
水川あさみ
他
公開日時点で最新。
素晴らしいドラマには考察は不要かもしれません。
無粋な考察でよろしければご視聴くださいね。
■動画を詳しく書いたブログページURL:
動画内容の要約を掲載しています↑
文字でご覧になりたい方は、YouTubeの字幕機能とともに、こちらのURLもご確認ください
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
ブラッシュアップライフ
楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
■ひなぴし
https://www.hinapishi.com/
■ひなぴしTwitter
Tweets by iPhoone3G
■ひなぴしInstagram
https://www.instagram.com/hinapishilabo/
■ひなぴしFacebookページ
https://www.facebook.com/odajorighee/
#ひなぴし #トケル
1~4周で麻美が亡くなる原因だった人物が浅野忠信だった?
軽トラ・トラックの運転手、工事現場に実は浅野忠信がいて毎回麻美が犠牲になっていた?
宇野真里の交通事故の相手もひょっとして?
これまた夫婦共演とは 😂
浅野忠信さんの謎の男ですが、
麻美と真理が最後の人生ということなので、死神ということはないでしょうか?
本来、大勢の人が死ぬはずの事故を2人が止めようとしているからそれを阻止しに来たとか?
マリリンと麻美が歩いてる時に
近藤春菜さんの選挙ポスターが飾られてるのを見逃しませんでしたよ
絶対に関わってくると思います!
もしかしたら飛行機に乗っているのかも!😮
時間軸を考えていたら訳が分からなくなりましたw
トケルさんが言うように、もし飛行機事故を回避した未来がある場合。
今現在結局一度も事故を回避出来ない場合。
来週はどの場合?
から思考が止まってますw
色々な考察にあるように、スペースデブリとの衝突を避けるだけなら騒いだり仮病使って飛ぶ時間を少しずらすだけでもイケそうな⁈
中村機長には下剤入りのドリンク飲ませればすんなり交代出来そうだし!
それが簡単に行かないと言うのならどうしてもその飛行機が事故に遭う要素が次から次へと出てきたりするのかな?ファイナルディスティネーション的な、なんかきっとあるのかもしれないですね😭💦
でも、乗り切って欲しいです!
私も同じ考えで、浅野さんと一緒に飛行機事故を阻止するのかなと思います。冗談で毒持ってでも機長は変えると言ってたので、浅野さんも最後のリープで後がなかったので強硬手段をとろうとしたのかも。
一つ疑問なのが、機長になるよりそもそも4人仲良くなってその日の飛行機に乗せなかったら楽なのに…と思いました。
バカリなので4人共鳩というより、最後は結局4人共一緒にウニになって寿司で食べられて又人間に戻るなんてオチかも。
確かにタイムパトローラ❗バカリズムさん,ドラえもん芸人じゃなかったかな?!
ラウンドワンに何度目かに行った時、マリちゃんの一言が気になっています。
『ここに住むとしたら、どこの部屋がいい?』みたいな一言。
4人で老人ホームに入る事を語り合っていたので、ラウンドワンが老人ホームに変わりみんなで仲良く老後を送ってるなんてラストもいいなぁと推察してます。
私も浅野さんは飛行機事故を阻止したいタイムリーパー説だと思います。あーちんマリリンがパイロットになるという正統法をとったのに対し、浅野さんはハイジャックして無理やり航路を変更または出発を遅らせようとしているのでは。「手荒な真似はしたくない」=命を守るためにハイジャックしようとしてるんだから、素直にハイジャックさせてねという説明かなと。
そういえば、飛行機の整備士としてわざと安全確認に時間を取らせて出発を遅らせるということも出来そうですが、衣装の雰囲気からしても違いそうですね。
どこかのコメントで見たのですが、バカリズムさんはドラえもんのファンらしいですね。
事故回避について、9話でも麻美のいつものモノローグで「今回の人生で・・・」があるので、あの時間より楽しいと思える時間はこの先ないのかも?と思いました。つまりは死んでしまう。
考察が凄く深くて聞き入ってしまいました!
浅野さん…キーパーソンなのは間違いなさそう‼️
浅野忠信さん演じる謎の男はマリリンが乗りかわる前の副操縦士なんじゃないですかね。タイムリープしていて、あの飛行機事故を回避できなかった無念を麻美とマリリンに託すのだと思います。
予想を超えてくるのがバカリズムさんだと思うので、私なりの考察
・何となく航空機事故を防いでハッピーエンド、になるわけなさそーなので、事故は防げないけど4人とも鳩になり一緒にすごせる
・なっちとみーぽんもタイムリーパー、、、の後はストーリーが浮かばない笑
・お父さんが、キーポイントになる
早く最終回見たいような、終わってほしくないような、、、
謎の男は、その飛行機に大切な人が乗るため、事故を回避しようと現れたタイムリーパーだと思います。
成人式のヤンキーに雰囲気は似ているけれども、年齢的にちょっと違いますよね😅