「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
↓元動画はこちら↓
1話直後考察 https://youtu.be/zh_FErZmzWo
2話直後考察 https://youtu.be/l1wcDLRsulg
3話直後考察 https://youtu.be/-Hlis_aMQ0k
0:00 1話直後考察
10:30 2話直後考察
21:25 3話直後考察
マイファミリー 9話直後考察①
マイファミリー 9話直後考察②
▼ドラマ考察専用Twitterアカウント作りました
https://twitter.com/zyasuoki_d?s=21&t=8XMPuwqDS1JUJAwrHCtosg
▼ #マイファミリー 考察再生リスト
※サムネイルなどでなどで使用している画像は全て引用です。
『となりのチカラ』
1話時点感想・考察 https://youtu.be/Fc4u_dCp-T4
3話時点感想・考察 https://youtu.be/u1cqbvLJO40
『ミステリと言う勿れ』
1話時点感想・考察 https://youtu.be/k4xUH-8B4iY
8話時点感想・考察 https://youtu.be/f6eemjH5UXA
『真犯人フラグ』
全話見終えての総評考察
脚本家・高野水登さん&鈴間プロデューサーとの対談
☆大島育宙(おおしま・やすおき)
東京大学法学部卒。タイタン所属のお笑いコンビ・XXCLUBのメンバー。文化放送「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」水曜コメンテーター。Eテレ「太田光のつぶやき英語」レギュラー出演中。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「さんまの東大方程式」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」他、TV・ラジオの出演多数。このチャンネルでは映画・ドラマの考察、書評、受験生向けの勉強の話などをしています。即時性の高いレビューに定評があり、『あなたの番です』考察では日本全体の急上昇ランキング5位と8位を記録。『シン・エヴァンゲリオン』レビューでは日本全体の急上昇ランキング2位を記録。次は1位を獲ってみたい。
大島育宙Twitter→「@zyasuoki」
Tweets by zyasuoki
大島育宙Instagram→「@xxyasuoki」
https://instagram.com/xxyasuoki?r
お仕事のご相談↓
yasuokioffcial@gmail.com
↓元動画はこちら↓
1話直後考察 https://youtu.be/zh_FErZmzWo
2話直後考察 https://youtu.be/l1wcDLRsulg
3話直後考察 https://youtu.be/-Hlis_aMQ0k
0:00 1話直後考察
10:30 2話直後考察
21:25 3話直後考察
面白すぎる‼️‼️‼️神✨✨✨
東堂が自分の娘でもある小春をずっと『小春ちゃん』と呼んでいるのが気になります
大島さん、いつも素晴らしい考察ありがとうございます!
こちらの考察も見事に当たっていますね〜!凄すぎます✨
おかげで、ドラマも見応えがあり
毎回ワクワクドキドキしてます💡
最後、無事に第2子ちゃんが産まれますように✨
制作陣の意図を大島さんの解説が超えてしまっている気がする!
最大の謎は、行方不明になったアキとコハルちゃんが何の痕跡も残さずにどこかで生きているのかという事です。
他の考察動画も何度も何度も見返していますがコレだけがしっくり来るものが無いです。
改めて動画を見てみて
大島さんの 解説・考察・感想
すごいです
洞察力に優れていて思慮深い
こんな所まで見てるの?って
気付かされて感心します 👀
そして言葉のチョイスの素晴らしさ
すーっと入って来て理解しやすい
さすがですね
大島さんの動画に出会えて本当に
良かったなぁって思います (o^^o)🍀
ドラマ自体も面白いし、大島さんの動画も面白いから、最終回トンデモ展開になったとしても満足しそう。ですが、黒岩さんは大円団が上手いし進化し続けているので楽しみで仕方ないです。
第9話直後からの毎日の動画更新、楽しく拝見しています。そして多忙ななか、お疲れ様です!
黒岩勉さん脚本のドラマで2018年に放送された「モンテ・クリスト伯」ってドラマが放送され、見ていたのですが、内容がえげつなく、わりとメンタルがやられそうな内容で不気味でした。そう考えたら黒岩さんは幅広く色々な作品を書いてらっしゃるなあって思いました。
大島さん、ミザリーって映画、ご存知ですか?ツイートにお勧め映画載せてらしたので…さっ!今日は15時半からおいでよクリエイティ部、聞きまーす!頑張ってくださいって😊
第二子のところの考察やばすぎ!!
葛城が伏線回収されてない点もあるので、犯人でも良いかな。
今夜もお疲れ様です。🥇🥈🥉
たくさん出してくれてて真犯人フラグの時を思い出します。
ホワイトボードもわかりやすくまとめてくださっていて、助かります🙇♀️
大島さん見るのが日課どすえ🏯
当ててるの凄い…
この時の考察がほとんど当たっていたことが凄すぎます。
また、1話からじっくり観たくなりました。
国語が苦手な学生さんにも、これを見てほしいぐらいなクオリティ。。
ミチルが誘拐されるのこの時点で当ててるのスゴ・・・
ふだんドラマをなんとなくみている私からすると、
1つ1つのシーンから、登場人物の感情や性格、関係性まで深く理解されていて、尊敬します✨✨✨
同じドラマをみていても数倍おもしろく感じていらっしゃるんだろうなと思いました♪
こんなに深く読み取ってくださる方がいると、ドラマを作っている方々もとてもうれしいですよね♡♡♡
すごいです笑
全部当てまくっているw
凄すぎます!
昨日の動画見終えてから、第1話見返してました〜。
この序盤に大島さんが考察されていた部分が、今、最終回を前にして数多く当たっている事に改めて驚いています。
日曜日が待ち遠しい!!
おもしろすぎる…!!この解説ずっと聞いてられるー
大島さん、予言者レベルで当てていて怖いですね笑
最終回を前に改めて振り返ると、温人と未知留の二人の変化がよくわかって胸熱ですね!
昔はあんな二人だったのにーと最終回では涙腺崩壊する予感しかないです!
第2子が無事生まれてベビーカーで笑顔でハッピーエンド迎えて欲しいです!
三輪なんだから
第一話考察、あまりにも神がかっていて笑ってしまいました!😂
すごい‼️
ドラゴン堀江で知って以来のファンです!
すごく知的な方だと尊敬しています。
こんなに色んな視点からドラマ観れたら幸せだろうなぁ…😚
なんかこの人の動画上がるのがマジで楽しみになってきた。もうカスみたいな編集でもいいのでめっちゃ長時間あげて欲しいレベル。27分も幸せですわ。