韓国ドラマ考察

【動画】【愛と、利と】14話の感想と考察と粋な演出について

「愛と、利と」14話の感想と考察をお伝えします。

粋な鳥肌演出を見つけましたので、ぜひご覧ください!

【愛と、利と JTBC】
https://mtv.jtbc.co.kr/theinterestoflove

【愛と、利と namu wiki】
https://namu.wiki/w/%EC%82%AC%EB%9E%91%EC%9D%98%20%EC%9D%B4%ED%95%B4

【GARAGE LAB Instagram】
garagelab.official

#愛と利と
#사랑의 이해
#wonder why
#愛と利とOST
#コユンソク
#ムンガヨン

関連記事

  1. 韓国ドラマ考察

    【動画】ドラマ『Silent』-好きな人がいる-

    #silent #川口春奈 #目黒蓮 #鈴鹿央士 #青羽紬 #佐倉…

  2. 韓国ドラマ考察

    【動画】【Netflix】韓国ドラマ「シスターズ」が今一番震えるほどに面白くてやばい🥶

    韓国情報メディア編集長まじゅが韓国情報を中心に水・金・土・日に投…

  3. 韓国ドラマ考察

    【動画】抗日ドラマの演出は嘘!本当の日本軍は強かったと、中国メディアが警鐘

    中国メディア・今日頭条は9日、「日本の兵士の戦力はどのくらい? 抗…

コメント

    • ケイ
    • 2023年 2月 08日

    おはようございます。愛と利を、見始めました。少し遅いですが、まだ、はじめの方なので、これから面白くなるのでしょうね👍合わせてイルタスキャンダルも、観てますが、あれは軽タッチで、楽しく観ております。時間あれば、所長さんも観てくださいね。😉では、むどくまた、配信楽しみにしてます!

    • W K
    • 2023年 2月 08日

    こんにちは😊お店の名前まで、TIME’S UP。いや、本当に粋な計らいいうか、内容を示唆しているというか。気がつきませんでした😮
    RayさんとSayamaさんのコメント、説得力があって色々と納得してしまいました。皆さん、素晴らしい洞察力ですね。あと、2話で、このドラマが何を感じさせて、くれるのか、どんな後味を残してくれるのか、楽しみです。

    • マカロン
    • 2023年 2月 08日

    こんばんは。
    幸せを掴むことに臆病なスヨン、スヨンを好きなことは間違いないが優柔不断なサンス
    。どうなるでしょうか😮
    韓国ドラマあるあるで、ハッピーエンドの前には、一回別れたり、離れたりすることが多いのであと2話でどうにかしてくれるでしょう 笑
    あんまりミギョンを好きじゃなかったけど14話では、所長の言う通りカッコよかったです。最後までホントの気持ちを言わない気なのか、ギョンピルも謎です。(13話考察でのモテ男気取りには、笑いました)
    見た後いつも「😱アンスヨ〜 ン!」と叫びたくなります。

    • Sayama.A
    • 2023年 2月 08日

    所長さん、こんばんわ!

    全くの勝手な憶測ですが、この小説家さんは、ミギョンなんだと思います。笑(ミギョンの立場を経験したか?ミギョンの立場を経験した人が身近にいたか…ミギョンの経験ありきで書き始めた小説のような気がします)

    私的には、アンスヨンが誰にも告げずに姿を消した(…と言っても、両親と共に故郷に帰ったのだろう…と想像してますが…)のは、少し解るような気がしました。…ってか、ちょっとホッとしたような気になりました。わけわかんないアンスヨンだけど、言うほど悪いヤツじゃないじゃん…みたいな気になりました。
    ドロドロに相手を傷つけ、自業自得とはいえ、自分も傷つき、それでもなんとかケリをつけて、波が穏やかになったから…と、サンスとうまく付き合い始めるのは、あまりに顰蹙モンな気がしていました。
    やっと捕まえられそうなトコまで来たのに、またスルリと手が届かない所に行ってしまうスヨンに、サンスは哀しみの極致でしょうが、そもそもズレまくることになってしまった始めは、サンスの優柔不断さから始まってますよね!
    待ち合わせ時間に間に合わなくなるほど残業になり、携帯の充電は切れ…というアクシデントまでは、ふむふむ…と思って見てたけど、走って走ってやっと辿り着いたのに、何故、店内に入るのを躊躇ったの???
    あそこが、何度見直しても、私にはサッパリわかりません。
    店の前まで来といて、躊躇ったサンスを目撃したスヨンが、ショックを受けて、どんどん殻に閉じこもってしまうその心理もよくわからなかったけど…。
    (そんなにひねくれることでもないよ〜な…ツッコミまくってました)
    ま、結局「優しさが裏目に出る優柔不断男と、心に闇を持つ根暗女」ってことで、ずっと見続けてきましたが…。

    確かに14話は最終回っぽかったけど、ホントの最終回は、どうなるんでしょうね⁈

    少し前にあったサンスとスヨンのキワどいラブシーン、あれ、ナニ?…誰かの妄想なの?
    私は、あと残り2話に、あのシーンが再び出てくるのではないかと思ったりしてます。
    あ〜、あのシーンは、こ〜ゆ〜展開でのこのシーンだったのね…みたいなのが来るんじゃないかと…。
    ハッピーエンドでも、サッドエンドでも、最終回の最後のシーンは、また海(砂の城含む)なのかな?…とか。
    まだまだツッコミ所満載そうで、残り2話楽しみです。

    • 牧口典子
    • 2023年 2月 08日

    本当に「ここ、ここでいいでしょう!」と思ってもずらしてしまうモヤモヤがたまらないドラマです🤣

    • Ray-Tsukimi
    • 2023年 2月 08日

    所長さん、こんばんは♪
    今までのまとめのような14話でしたね。

    Time’s Upの演出鳥肌立ちました😮でもサンスヨンのカフェの名前には気づかなかった😢ここに伏線があったのかーーー🤭

    スヨンの行動は予測の斜め上でしたが、幸せの象徴である砂の城がいつ壊れるのか心配だから自ら破壊するスヨン。

    けれどチーム長からアドバイスされた今度は自分の幸せだけを考えるという選択、それが家族みんなで暮らすという答えだったんだなと。

    今度は砂の城ではなく、自分のためのしっかりとした城を作るための地盤固めのような感じに思えます。

    父親の浮気の心理もそれを許した母親のことも許せたんですよね。

    15話の予告が出てなくて、なのでまた◯年後とかにサンスとスヨンは再会するのかな。(韓ドラあるある)

    ミギョンもカッコよかったけど、チーム長がスヨンの味方でいてくれてよかった。

    なのでチーム長!ぜひサンスにスヨンの気持ちを解説してあげてください😂

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】日曜ドラマ「真犯人フラグ」にハマっているテレビ視聴しつ室長・大石庸平さん…
  2. 海外ドラマ考察

    【動画】名探偵モンク 予告 キャラクター編
  3. 日本ドラマ考察

    【動画】【silent】ハンバーグと物件探しが鍵!紬の心理は?湊斗は救われる?S…
  4. 日本ドラマ考察

    【動画】<日本沈没> 第8話 解説・考察:里城副総理=希望の人!来週いよいよ沈没…
  5. 日本ドラマネタバレ

    【動画】Cutie Pie EP.9 Review | HiaLianのデレが止…
PAGE TOP