「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
ご視聴ありがとうございます!!6969bと一緒にドラマを楽しもう!面白かったらぜひch登録・高評価よろしくお願いします!!!あなたのこの春期の推し作品は何でしか?コメントお待ちしてます٩( ᐛ )و
—————————————————-
■5th Anniversary TOUR event 大阪公演〈2025年7月21日〉■
🎫 会場チケットのお求めはコチラ 🎫
URL:https://6969b.zaiko.io/item/371453
◾️公式ファンクラブ「ロックミ。」入会ページ◾️
https://6969b.thefam.jp/
—————————————————-
【目次】
00:00 お知らせ
00:09 オープニング
00:58 続続最後から二番目の恋
05:09 天久鷹央の推理カルテ
07:09 人事の人見
09:22 対岸の家事
12:06 しあわせは食べて寝て待て
14:29 Dr.アシュラ
17:19 PJ
20:17 めおと日和
23:36 イグナイト
28:06 なんで私が神説教
30:50 ダメマネ
34:02 おわかり感想
—————————————————-
【 幻冬舎Plusにて考察記事 連載中 】
6969bの『考察食堂 -ドラマを噛んで味わう-』
https://www.gentosha.jp/series/kosatsusyokudou/
【サブチャンネル「6969b〜あなたと〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCAdVohha9ZxnRm7NGx6hpvw
【ペチの個人YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@pechi-6969b
【ゲームチャンネルの「ろくろっ首GAMES」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCLoEl_62Rpgk0WV1nPhyfag/
【プレゼントなどの送り先はこちらから】
https://arkray-htss.wixsite.com/6969b
オフィシャルグッズの購入はこちら
https://6969bofficial.stores.jp
旧オフィシャルグッズの購入はこちら
https://suzuri.jp/pechi_6969b
【6969bの公式Twitter】
Tweets by 6969b_Labo
《メンバーのSNS》
ペチ
【Twitter】https://twitter.com/pechi_6969b
【Instagram】https://www.instagram.com/pechi_6969b
【個人グッズ】https://pechi-official.stores.jp
サク
【Twitter】https://twitter.com/0329_kkmm
【Instagram】https://www.instagram.com/sakuchiyan52
ケメ・ロジェ
【Twitter】https://mobile.twitter.com/KEME_ROJE
【Instagram】https://www.instagram.com/keme_roje/
【6969b公式LINEはこちらから友達追加してね!!】
https://lin.ee/fUYOJZe
《6969bのLINEスタンプ好評発売中です!》
https://store.line.me/stickershop/product/18563104/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
Twitterなどで「6969b」や「#6969b」のワードを入れて呟いていただけたら、メンバーノリノリで飛んで行きます!是非、僕たちとSNSで交流して下さい!
僕たちを応援してくださっているファンのみなさんの愛称が決まりました!
その名も「ムクムク」です!
良かったらSNSなどで名乗ってくれると嬉しいです!
#考察
【お仕事の依頼はこちらから】
Gmail:6969b.pechi@gmail.com
————————————————————————-
#春ドラマ
#めおと日和
#ダメマネ
#恋は闇
#イグナイト
#対岸の家事
#キャスター
#続続最後から2番目の恋
#あなたを奪ったその日から
#人事の人見
#天久鷹央の推理カルテ
#しあわせは食べて寝て待て
#地震のあとで
#パラレル夫婦
#PJ
#Drアシュラ
#めおと日和
#なんで私が神説教
#失踪人捜索班
#いつかヒーロー
#感想
#批評
#考察
ダメマネは千葉君見たさに流してたけどハマってしまった(笑)
私も 波うららかに、めおと日和 です😂ほっこりドラマは必要でした👏
神説教のしょっぴー良かったですよね🤣浦見先生で説教という重たさが緩和されました😂
「めおと日和」がキュンキュンしてどこのカットをとっても良かったです
何度も何度も繰り返し見て曲も良くオープニングも良かったです🌸🌸🌸
ダメマネ最高
芳根京子と本田くんが知らなかった人が多いなあ
対岸の火事、めおと日和、あた奪しか見てなくて、、3ドラマ共良かったです。あな奪は、最終回でずっこけましたげど(やっぱりドラマやんって)
どれも良かっです😅
私のNo.1はめおと日和でした!!!めおと日和は、もともと8話予定だったのではないかと考察してる人がいたので(協賛してる会社が1-8話と9,10話で違う事や、最後の方の脚本の出来上がりがかなりギリギリだったというスタッフさんのコメント等から)、少し間延びした作りになってしまったのはしょうがないのかなぁと思いました💦
間宮くんは演技力あるのに作品に恵まれなかったけど…今回は良かったよ
米ドラマのギャグが滑って感じるのと同じ
かっこよ+コメディー要素を狙ってるんだよ
ソレより神説教の方が尻窄みだった
スマホで説教書くの違和感
コメントはスマホで書いてもいいけど説教はシナリオなく気持ちでやって欲しかった
PJかな
いつも思うけど、ペチさんの感想が素晴らしいのよなー
ろくろ首の皆さん、こんにちは
「続続」については、キョンと同学年の私からすると、カッコいい大人というより、等身大の自分の現実をつきつけられてツラと感じる部分もあり、でも全体を通してファンタジーな作品だなと思った
その現実的な部分とファンタジーな部分が絶妙なので心地良い作品になってますね
こんな中高年が主役のドラマを良いと言ってくれてありがとうございます😊
最後から二番目の恋って事は運命の人とはこれから出会うって事ですかね…?
ダメマネは後半が平凡な恋愛で少し残念…
今クールの大当たりはあな奪でした🥺
めおと日和で癒され、あな奪で考え、こいやみでツッコミました。
続・続最後からニ番目の恋は、シリーズ初回から観ていて、毎回泣き笑いでした。今期最高の作品でした。
娘は、波うららかに めおと日和にどハマりしていて、ほっこり。一緒に観ていて、どちらも気持ちのいいドラマでした。
「最後から二番目の恋」ってS1放送時からタイトルキモっと思ってて🙇♀️🤣、ずーっとスルーしてたんですけど、今年一気見してS1最終話の時に、まさにペチさんと同じ解釈に至ったんです。
だから、絶対正解ですよ!!!
って毎回、日野枠に引っかかる私が言うので信じてください🤣
続.続.最後から二番目の恋は
10年後、自分もこんな風に
カッコいい生き方したいな😊って年齢が近いからこそこうなりたいなと憧れで観てました😊
キョンキョン、かわいいなぁ😊
めおと日和は、キュンキュンしたなぁ😌
響矢くんの凛々しい顔立ちに
あの軍服姿が似合ってて(^^)ρ(^^)ノ
ふたりの初々しさにキュンでした😌💕
今季は深夜ドラマもハマって
『子宮恋愛』『年下童貞くんに翻弄されてます』など
胸キュンなドラマよかったです🤗
天久鷹央の推理カルテ
恋は闇
あなたを奪ったその日から
春はこのトップ3でした
観た中では!
昨日最終回終わったばっかだけど断トツであな奪がよかったな
最終回も誰もが予想すると思うけど誰もがねがうであろうハッピーエンド で消化不良にならずにこれでイインダヨ的な終わり方して 全部見終わった後に心がスカッとした
あと美海役の一色香澄ちゃんの演技が デビューして2年ぐらいとは思えない自然と心が引き込まれる演技で今後の活躍が楽しみになった 将来絶対に北川景子さんレベルの大物女優になる
最後から2番目は放送始まる前に1期と2期見たんですけどもう、最高でした!今期より笑える要素が多いしみんなのこれまでの人生を見れるので是非見てほしい
PJ、今の時代には珍しいくらい熱いドラマでストレートに刺さった🔥人の命の尊さに涙涙
神説教は個人的にめっちゃ好きだった!!主題歌もすごくよかった。励まされました
私もダントツで最後から二番目の恋が好きでした!
是非シリーズ最初から観ていただきたいです!
和平と金太郎親子との関係性とか、世界遺産問題とか、万理子の成長とか、全部今に繋がっていて最高に面白いです😌
イグナイトは、最初、主人公のキャラが浮いているように思っていて私の好きな間宮祥太朗じゃない!と思ってましたが😅
最終回まで観て、なぜあのキャラだったかが納得しました。依頼人だけではなく仲間までも焚き付けるという役目だったんですね。
コミカルなシーンも滑ってるとは思わず、シリアスさとの塩梅がちょうど良いと思っていて私は好きでした。
お話にもあった9話のエピソード0も良かったし、何より最終回の法廷シーンが秀逸で、最終的には私の好きな間宮祥太朗でした(笑)
途中離脱しないで本当に良かったです。
最後から2番目の恋って言ってくれたのが意外でした!間違いなく今期、とゆうか人生で1番のドラマです!
考察系でこのチャンネル(本チャンネル)に出会ったのですが、ドラマが好きっていう根本があってのお3人なんだなって思って
より応援したくなりました!!
ぺちさんすげー👏👏👏
神説教の志田未来先生に詰められる嵐の前夜みたいな感じで割とゆるーい回でしたよね😹 脚本家か演出家が変わったのかと思ったくらい今までの展開と違いすぎてビックリしたけど、賛否両論あるけど広瀬アリス先生の説教は概ね胸に響きました。保護者会の会長がいるからタバコで退学にはならないとか校長が言い出した時はそれでええんか?って思ったけど…しっかりタバコ吸ってたんやったら普通に罰がないとあかんやんって😐 それ以外は、わたしたちの教科書コンビの伊藤淳史さんと志田未来さんが敵役で登場したのがエモかったです✨
天久鷹央、みんな途中で見るの辞めたんじゃないかな(´-`).。o ドラマの前にアニメ版見てもて、アニメで表現出来なかったエピソード飛ばしてるのかなぁって思ったのと、なんかちょと違った💧
アニメで号泣した天使の回は絶対実写でもやるやろなぁって思ったけど、アニメ版で涙を出し尽くしたので敢えて見ませんでした🙏
今期は続々と対岸と夫死ねは甲乙つけ難く同率1位でした。夫死ねはある程度予想できる展開と、予想を超える展開の二重構造で、狂気からの悲哀や、結局3人が誰も殺してなかったのがエンディングで示唆されてたのも凄かった✨ 最終的に熊に殺されて熊鍋食べるエンディングも良かった😹
イグナイトめちゃくちゃよかったけどなー。まあ、人それぞれか。
最後の恋は人生の最期を共にする相手かもだけど、最後から二番目ってことはまだまだこの先に未来がある、まだまだ現役だって意味かなぁって(´-`).。o 続々新規ながら勝手に考察しました
最終回で、パートナーの死が怖いって話しもあったし、この絶妙な距離感のお隣さんってほぼ家族みたいな感じだし、めっちゃ憧れます✨
第4期、まだまだ続く最後から二番目の恋は見てみたい😸
率直なご感想ありがとうございます。6969bさんの総まとめ、いつも楽しみにしているんです。私が好きだったのはPJとイグナイトでした。
楽しい動画ありがとうございます😊
考察してくれたドラマにはまっていて、
あと、PJは、朝起きて、TVER で見ながら、出勤前の家事にやる気が出ました。朝見ると元気もらえました。好きな役者さんが、こんなに頑張ってる姿に元気もらったなあ。石井杏奈ちゃんすごく良かった❤神尾くんも素敵だったなあ。
神説教は、ケメロジェさんに同感します😊
ドラマの話は楽しいですね。ありがとうございました😊
しあわせは食べて寝て待ては良かった…
坂元裕二とバカリズムが不足してるので、
そろそろ新しいドラマが始まって欲しい。
『波うららか めおと日和』と『あんぱん』『しあわせは食べて寝て待て』が、わたしは癒されました😊
遠く離れた友も、病気で手術して『しあわせは食べて寝て待て』に、励まされたと言って良かったと言ってましたよ👍サクさんの感想の通りです👏👏👏
断然、波うららかに、めおと日和が1番だなぁ
『続続』はダントツで今期一番のドラマでした♡
坂口憲二さんのパーティーシーンは、実際のご本人の姿とも重なって、きっとあのシーンに、脚本やスタッフさんの皆さんの「坂口さんへの想い」が込められていたんだろうなって。まっすぐに伝わってくる“愛”に胸が熱くなりました。
役者さんたちもただ演じているのではなく、心からの“想い”で動いていたように感じて、本当に感動しました🥹
そして何より、このドラマに登場する年上の皆さんが全員チャーミングで楽しそうで…!
観ているだけで、「歳を重ねても、こんなふうに可愛くて楽しい毎日を過ごしていけたら素敵だな」って、元気と希望をたくさんもらいました♡
本当に、いつまでも観ていたくなる、愛おしいドラマでした🥹👏👏👏✨
いつか、ヒーローは初め期待してなかったからかめちゃめちゃ面白かったなー😂めっちゃ感動したし🥹
録画残しとけばよかったって後悔。😢
今期イマイチでろくろっくびが考察してる今期のドラマも見なかったから前期と比べてそもそもこのチャンネルあんま見なかったなwでも占拠シリーズの考察はしてくれるだろうからまた7月からは見ます!対岸の家事が唯一よかったのとイグナイトもたしかに後半飽きてきたかとはいえオープニングがかっこよかったりなんか編集とかもだけど作品としてかっこいい印象があってよかったなアクションもあったり
待ってました!🫶🏻
ダメマネ危惧してた中だるみが6969bさんにかなり刺さってたようでショックです😢
めおと日和もおもしろかったですが、好評により8話から10話に増枠されたことによるお腹いっぱい感はかなりありました😂深見と芙美子が良かったのは同感です🫶🏻
わたしはやっぱりダメマネナンバーワンでした!!!
みっちーが出てるから“キャスター”続編希望してますね😊
“あなたを奪ったその日から”今日が最終回だけど、北川景子さんの迫真の演技に滅茶苦茶感情移入したし、大森南朋さんの演技力で結城旭はマジで嫌いだと思ったから、今期の1位かな?
“対岸の家事”未婚で勿論子どももいないけど、色々勉強になりました。
医療ドラマは好きだけど、“Dr.アシュラ”は好きになれなかったから途中から見るの辞めた。
“PJ”は濱田岳くんと黒川智花さんが夫婦役で共演したのはエモかった😊
しあわせは食べて寝て待てはほっこり癒されるドラマでした😊