「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
是非チャンネル登録、高評価お願いします!
是非「最愛」を楽しみましょう!!
—————————————————————————————-
【目次】
00:00 最終回の感想
01:42 藤井の9話ラストの台詞の意味
02:06 康介事件の不可解な点
02:49 3つの事件を完全解説
04:27 ①康介死体遺棄の共犯
06:15 加瀬は悪いのか?
06;51 ②昭の死の真相
07:47 あのペンはどういうこと?
09:21 ③ しおりは自殺?他殺?
10:48 加瀬はどうなる?
12:56 梨央♡大輝は幸せに!
14;05 兄弟愛も垣間見えた!
14:46 それぞれの最愛とは? ※サムネ
18:57 最愛よ、永遠に。
—————————————————————————————-
#最愛
#吉高由里子
#松下洸平
#高橋文哉
#宇多田ヒカル
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/saiai_tbs/
公式インスタ
https://www.instagram.com/saiai_tbs/
公式Twitter
https://twitter.com/saiai_tbs/
—————————————————————————————-
【プレゼントなどの送り先はこちらから】
https://arkray-htss.wixsite.com/6969b
【サブチャンネル「6969b〜あなたと〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCAdVohha9ZxnRm7NGx6hpvw
【6969bの公式Twitter】
Tweets by 6969b_Labo
【メンバーのSNS】
ペチ
【Twitter】https://twitter.com/pechi_6969b
【Instagram】https://www.instagram.com/kikuchi_pechi
【個人チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCLywhwIeJcQXdif68gKgXnw
サク(長男ヤンキー)
【Twitter】https://twitter.com/0329_kkmm
【Instagram】https://www.instagram.com/sakuchiyan52
【TikTok】https://vt.tiktok.com/2gtPkm/
ケメ・ロジェ
【Twitter】https://twitter.com/SCC_SHUNTA
【Instagram】https://www.instagram.com/shunta_scc
【6969b公式LINEはこちらから友達追加してね!!】
https://lin.ee/fUYOJZe
【企画系動画をやっている「もぎたて!6969b〜ろくろっ首〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCLoEl_62Rpgk0WV1nPhyfag/
オフィシャルグッズの購入はこちら
https://suzuri.jp/pechi_6969b
妖怪イベントグッズはこちら
https://6969bofficial.stores.jp
Twitterなどで「6969b」や「#6969b」のワードを入れて呟いていただけたら、メンバーノリノリで飛んで行きます!是非、僕たちとSNSで交流して下さい!
僕たちを応援してくださっているファンのみなさんの愛称が決まりました!
その名も「ムクムク」です!
良かったらSNSなどで名乗ってくれると嬉しいです!
#考察
#長男ヤンキー
【お仕事の依頼はこちらから】
Gmail:6969b.pechi@gmail.com
【目次】
00:00 最終回の感想
01:42 藤井の9話ラストの台詞の意味
02:06 康介事件の不可解な点
02:49 3つの事件を完全解説
04:27 ①康介死体遺棄の共犯
06:15 加瀬は悪いのか?
06;51 ②昭の死の真相
07:47 あのペンはどういうこと?
09:21 ③ しおりは自殺?他殺?
10:48 加瀬はどうなる?
12:56 梨央♡大輝は幸せに!
14;05 兄弟愛も垣間見えた!
14:46 それぞれの最愛とは? ※サムネ
18:57 最愛よ、永遠に。
それぞれの最愛の考察良いですね‼️✨
りおはゆうと大輝なのかなぁとも思っちゃった?
ところで
タイトル「最愛」の又が下がっていた意味はなんだったのでしょうか?
未だ分からず、
最も影響力のある30代でりお選ばれてましたけど、最も影響力あったの康介でしたよね笑。どんだけ色んな人の人生狂ったんだよ…二次災害で死亡者や犯罪者まで生み出してw
梨央の血のついたシャツがおばあちゃんの家で見つかるって事が回収されてないけど!!
思いもよらない犯人だったにも関わらず、本当に違和感なく満足して見終えて、ホント良いドラマでした。
最終回見終わってから最初の方を見たら、加瀬さん…保護者にしか見えないです。すごい!
ロケ地巡り楽しみにしてます!!
考察って各人の自由であるけど、大輝が死体遺棄の共犯者であると自信満々で言ってたのが草
最愛も素晴らしかったけど
6969bの3人さんとリアタイしたのが
めちゃくちゃ楽しかった〜?
次のクールのドラマも3人さんと
追い続けます!!
これからもずっと応援して行きます!
防犯カメラ映像に加瀬らしき人が映ってたのは、橘しおりの死亡時刻が実は違うと仮定した時の現場近くの防犯カメラ映像です。昭殺害場所近くにあったのは足跡痕で、その推定身長と合致してるとのことでした。
それを踏まえてモヤモヤしてる点は、
①芝池付近の防犯カメラに何故加瀬さんは映ってなかったのか?
②警察はしおりが加瀬さんが言い争ってる場所の指紋を見つけられなかったのか?(結構ベタベタ触ってました)
の2つです。まぁ刑事ドラマではないドラマの警察はだいたい抜けてますがね。
私は大輝なら加瀬さんと同じことはしなかったと思います。大輝ならお父さんを説得して、通報はするけれど、りおたちのことを全力でみんなから守っていたと思います。加瀬さんの思う愛と、大輝の思う愛はそれぞれ違うと思います。
加瀬さんの愛は全て自分が抱える。大輝の愛は一緒に苦しみを分け合う愛だと思いました。
死体遺棄の時に加瀬があの場所に居なかったらって思ったりもしたけどきっと加瀬が居てくれたから守られた事もあったりして黒幕がこんなに素敵な人だったって展開がさすがだなぁって惚れ惚れした作品でした!!!
最愛ロスではありますがこれからも6969bさんを追いかけたいと思います(*^^*)よろしくお願いします❤
初めてコメントさせて頂きます。
数多くの考察系YouTuberの皆さんの動画を拝見してきましたが、やはりピカイチなのは6969bさんだと感じています。
何故だろうと考えると、考察力や語彙力は勿論ですが、何にしてもお三方のバランスの良さかと···
どなたも俺が俺がと一人で前に出る事なく、出過ぎず引っ込み過ぎず、互いに弄り合っても、罵る訳でなく、お三方がそれぞれをリスペクトしてる、そんな品の良さがとても好きです。
真犯人フラグやアバランチの考察も拝見してまして、お三方を目にしない日は無いというくらい、味気ない筈の、コロナ禍でのおうち時間を楽しいものにしてくれました。
考察に撮影に編集にと激務かもしれませんが、お体ご自愛下さい!
最後になりますが、お三方それぞれが、自身以外のお二方を最愛に思っていると感じました。
最初はツダケンさん目当てで見始めたけれど次の話が待ち遠しく思えた良い作品だった
亡くなった人が全員事故(渡辺は微妙ですが…)でしかも全て加瀬さんが出くわしただけなんですよね…それが悲しすぎる?
3回見て同じところで泣きそうになりましたが、とりあえず梨央と大輝が幸せに終わって良かった?
バットエンドにならなくて本当に良かった?
久しぶりにハマったドラマでした。制作してくださったスタッフのみなさん、素晴らしいキャストのみなさんに感謝です。
最終回も最高でした。ただ気になったのは、死体遺棄を手伝った後加瀬さんはどうしたのだろうと思いました。台風だし真夜中だったので東京に帰るのは不可能だと思うし、ホテルに泊まる予定だったにしても血だらけ泥だらけのスーツで戻ったのかなぁと。
小さいことなので気にするほどのことではないと思いますが…とにかく最高のドラマでした!
莉央への愛が達夫→加瀬→大ちゃんで受け継がれていった
今はただ最愛ロスで、金曜日が辛い??
誰かを守り続ける、物凄さ最愛の意味が
わかりました!
加瀬さんでなければと祈っていました!
どこか遠くで捕まらずに、生きていてほしい?
松下さんに恋い焦がれた、最高のドラマ最愛?でした!!
ありがとうございます?
ペンの件ですが、加瀬さんが拾ったのは自分のペンだと思いました(池から出てきたのは加瀬さんのもの)
大ちゃんが梨央に電話しペンが事件に関わっている事を話してる時、梨央は梓と一緒にいました。
席をはずして話していますが、表情から梓は梨央の声が聞こえていた。
ペンが事件に関わっているとわかった梓は、それが加瀬さんの物だと悟ったのでは。
梨央からペンを持ってるかどうか聞かれた時まずペンケースの中を探したことから、加瀬さんは普段ペンケースにペンを入れていたんだと思われます。
鞄の底から出てきたということは、梓がこっそり鞄に入れたのではないでしょうか(梨央に聞かれて鞄の中を見た日ではなく)
ペンを持っていたおかげで加瀬さんは昭殺害の証拠はない状態、梓は後藤だけじゃなく加瀬さんのことも救っていたのでは。
梓の最愛は加瀬さんや後藤を含む全ての真田ファミリー、誰か限定ではなく周りの人全てを守る大きな愛なのかなと思いました。
ドラマが終わってもサントラや主題歌でシーンのひとつひとつが思い出されます…本当に良かった…✨
こんなに感情移入して毎週楽しみで、全員が愛に溢れた愛すべき登場人物で、本当に素晴らしい作品でした!!
そして6969bさんとチーム6969bのみなさんと一緒にリアタイ出来て本当に良かったです…?✨
これからもみんなでステキな作品に触れて、感動したり喜怒哀楽していきたいなと改めて思いました☺️
6969bさんのチャンネルは本当に良いなー!✨
最愛の「又」の部分がズレていましたよね。
加瀬さんの名前は賢一郎でした。
「又」が含まれてます。
他の登場人物の名前には「又」が入っている人はいなかったので、これもヒントだったのかな?
9話でペンのこと聞くために桑子が会社に来た時、加瀬なしでいいと言った梓は何か感づいていたんでしょうかね。
いや、梓は知ってたでしょう。精神的な共犯ですよ。加瀬は15年前の死体遺棄に手を貸した後、帰京した時に事の顚末の全てを梓に報告。その時梓は恐らくこう言った。「達夫さん、莉央、優の為にあなたの手を汚させてしまってご免なさい。そしてありがとう。そもそもあたしの指示で行って貰った訳だし、あなたのその判断を責める気はない。寧ろ支持します。私もその場に居たら間違いなく同じ事したでしょう。この件は二人とも墓場まで持って行きましょう。」と…で、達夫が亡くなり、莉央(本来なら優も同じ時期の予定だったが、優の拒否により時期が遅れた)引き取る事になった。精神的共犯関係になってた両者はこの先何が何でも万難を排して二人を守って行こう、と誓いあった筈だ。当然加瀬のその後の犯罪も報告受けてたと思われる。ペンは梓が加瀬から「どうやら迂闊にもペンを現場に落として来てしまった様です…」と相談を受け、「後々警察から追求される危険がある。私のを譲るからあなたはペンは無くしてない事にしなさい。」と譲り受けた。後藤の面会時にあれは人に上げたのよ、追求しないで、ってセリフや、あら〜アリバイ判明しちゃったの……、と残念そうに漏らしたり、莉央がペンの所持を梓と加瀬に確認した時、梓は気にいってたのに無くしてしまった、と莉央に報告した訳だが、それこそが嘘だと最後に判明する。梓は実はあのペンは人にあげたと記憶し、認識してたと後藤に表明した訳だから。こっちこそが梓の真実の記憶って事。その過去の現場では莉央には何らかの目的で嘘言って事実を隠したんだな。勿論それは加瀬への援護射撃なのは言うまでもない。加瀬を容疑者嫌疑から目を逸らす為に意図的に加瀬に譲った、所謂梓なりの隠蔽工作だった。梓は最悪自分が罪を被るか、時間稼ぎの為に今の段階では黙秘を貫いてたって事。二人の為、会社の為、私がやって来た事に後悔はないと決然と語ったのは加瀬への精神的共犯関係にあって援護射撃をしてきた事すら含まれた発言だった。こう推測するのが妥当だ。
サク氏の昭の物真似好きだったのに昭がクズすぎて残念でした、、でもドラマとしては最高でした!
吉高由里子が流石に美しすぎた
井浦新さんがアバランチに加瀬さんが入ったら、、てツイートしててアバランチ公式も反応してます!!?
加瀬さん、、!今度は自分の為に生きて幸せに暮らしていて欲しい。皆の愛が深過ぎた
胸糞渡辺親子さえがいなければ…と 架空と現実に混同される沼ドラマは久しぶりでした。
(いなきゃ成り立たない重要な2人だったけど )
このドラマは登場人物それぞれ 恋愛であり、家族愛であり、仕事であり最愛があるが、
加瀬さんの最愛がメインテーマだったのかも
あ〜
もうロスがヤバいです( •̥ ˍ •̥ )
昭役の方、次は逃亡医Fに出演されるみたいですよ!!次はこちらのドラマの考察もよろしくお願いします!!昭担続けましょう(笑)
優は人を殺し、達雄は死体遺棄と犯人隠蔽、加瀬は死体遺棄・犯人隠蔽・殺人・死体放置、梓と後藤は上場企業としてあってはならない詐欺を冒し、大輝は刑事として100%正しいとは言えない行動、康介はレイプかイタズラ(裸写真のみ)かわからないけどな犯罪、昭は暴言吐いただけ。
最果ての愛?加瀬には幸せになってほしい?優と梨央の幸せだと?
おいおい、ちょっと待て、と言いたい。
大輝は薄々、
加瀬さんが真犯人だと
気付いていたような気がします。
藤井に調べて欲しくないというか…
複雑な心境が表情に表れていた
ように見えます。
でも、刑事だから…
真相が明らかになって
「加瀬」だと分かった時の
あの辛そうな顔…
大輝も加瀬さんであって欲しくない
梨央と優には加瀬さんが必要
だってこと、大輝もわかっていたから
本当に辛そうな表情でした。
加瀬さん
薬が完成するまでは
何がなんでも守って支えていく
加瀬さんの覚悟が心にグッときました。
去るタイミングも泣けました。
加瀬さんが凄すぎて加瀬ロスです。
最愛…神ドラマです✨
考察、とっても楽しめました
ありがとうございました
これからも、他のドラマの考察も
よろしくお願いします
最愛のドラマにハマり、6969bさんの考察YouTubeを知って、毎週木曜日、金曜日、土曜日を楽しみにしていました?おかけでドラマをより楽しく観ることが出来ました?ありがとうございました?これからも応援してます?
前から思っていたけど。6969bの皆さん要点、お話まとめるの上手いですね(*`ω´)b
良いドラマでした!
誰かが個別の何かを「最愛」しているというより、
15年以上の年月の中で、相手の気持ちを察して尊重し、未来に繋がるために、聞いたり伝えたり聞かなかったり隠したり行動したり、
常に相手が一番幸せになるようにと考えていることが「最愛」ということなのだなぁと感じました。
こちらは真相知りたくて考察しながらウズウズしてるのに、ドラマの中の方々は、なんとなく分かっているけど、あえて口にせず、知らないままでいることの幸せを得られていて、これが最愛ということかーと泣きました?
最愛、本当に最高のドラマでした!
昭が「ちょっとイタズラ」なんて考え方だったから、康介もそう育ってしまったんだろうな。昭が康介にもっとちゃんと善悪を教えていれば、康介の人格も違っていただろうし、亡くすこともなかった。よくよく考えると、昭の最愛から始まった事件だったのかな。
しおりは、憎しみの方向が分からなくなって梨央に向いてしまったんだろうから、本当は梨央に何があったのか教えてあげて欲しかった。15年前から、たくさんの人の人生が変わってしまったんだろうな。
最愛ほんと最高でしたね。
最後の加瀬と大輝の電話の場面がアバランチと同じ商業施設だった?ようで、井浦さんがTwitterでアバランチに出会って仲間になる的な妄想ツイートをされていて、最愛とアバランチ両方見てる私はなんかすごい世界観にちょっと嬉しくなりました。しかも綾野剛さんがインスタのストーリーでお返事してるので、それもまた胸熱です!!
加瀬のペンが池に落ちたから梓が加瀬にペンあげたんだと思ってた。黙秘してたのも加瀬を守るためかと、、
本当に素晴らしいドラマだった!!
愛溢れるドラマだった!!
1話からもう一回見直したい?
最愛、素晴らしいドラマでしたね(T_T)
6969bさんのおかげで、ドラマを味わい尽くすことができました!
まんまと翻弄されながら、製作陣やキャストを褒め、視聴者を大切にしてくださる姿勢にいつも癒されています(^^)
これからも推し続けるので、素敵な考察動画を作ってくださいね♪
最愛ロスもそうなんですが、それよりも加瀬さんロスです?
あな番から6969bさんにお世話になってますが、考察動画の本数増えてめちゃめちゃ大変だったと思います…ありがとうございました!
昭のトンデモ発言にそれはない、ふざけんなって言ってるところとか、しおりの最愛に対して「自分を愛せないと他人を愛せない」って言ってるところとか、6969bさんの器の大きさを感じました。
次のクールも楽しみにしてます!
ずっと最終回の回想で加瀬さんが誰のペンを拾ったのか引っ掛かってたんですけど話を聞いて納得しました。ありがとうございます?
私たちも生きている中で、自分や家族、恋人や友人を守るために、どうしてもつかなければならない嘘や隠し事が多々あると思います。
そして、自分を認めてほしくても認めてもらえなくて辛い時もある。
最終回で真相を見ながら、「なるほど、そういうことか…」と、じーんと来たのは、どこか日々の自分や周りの人と重ねて見ていたからかもしれません…
そして、自分がした選択で誰かの人生が大きく左右されることも、改めて思い知らされたドラマでした。
個人的に6969bさんの考察動画で、最愛は10倍増しで楽しめました!
撮影、考察、編集、本当にお疲れ様でした。
それから、コメント欄に書かれる皆さんの考察で、1シーンで人によってはこんなに色んな捉え方があるのかと、とっても勉強になりました!これからも考察YouTube続けて頂きたいです??
梓の「探さないで」は加瀬自身のことも指していると感じました!
加瀬さんガチでカッコよすぎ
加瀬さんが梨央に毎年ポストカードを送りますように、、、??✨
全加瀬さん、、はイヤだな。
ちょっとスッキリしないかも。。
でも、真相は愛で消えるーだからね!
二人は結ばれるのは良かったですが!
沢山の考察ありがとうございました!
突然のコメントで申し訳ないのですが 4:19 でおっしゃっていた防犯カメラの件ですが、改めて桑子が確認した防犯カメラのことですよね?あれは池尻の事件の防犯カメラだったと思います!一応最終回もう一度見て確認もしました。お節介だったらすみません、、。
最愛は本当に最高のドラマでした!!最愛に関わった皆様、ありがとうございました!
気持ちはわかるが、やはり殺人はまずい。これを肯定するのは、どうか、、、。いつかわかってしまう可能性もあると思うべき。ドラマだからおもしろい展開だったとは思う。