「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
毎週日曜よる10時30分!
日本テレビ系 日曜ドラマ『だが、情熱はある』
若林正恭役…髙橋海人(King & Prince)
山里亮太役…森本慎太郎(SixTONES)
ずっとダメでさえないふたりだった。
ひとりはオードリー・若林正恭。
ひとりは南海キャンディーズ・山里亮太。
人見知り、自意識過剰、
劣等感にネガティブ…
湧き上がる負の感情。
何もかもがうまくいかないことばかり。
だが、情熱はある。
これは、そんなふたりの青春サバイバル。
公式HP やSNS でも最新情報をお届け!
ぜひフォロー&チャンネル登録をお願いいたします!
公式HP: https://www.ntv.co.jp/daga-jyounetsu/
公式Twitter:@daga_jyounetsu
公式Instagram:@daga_jyounetsu
公式TikTok:@daga_jyounetsu
————————————————
#だが情熱はある #髙橋海人 #森本慎太郎 #日本テレビ #4月期ドラマ #日テレ #4月期日曜ドラマ #medium #メイキング #裏側 #ドラマ紹介
サトミツがサトミツじゃん
クリーピーナッツ、本人でも良かった気がする😅😅😅
クリーピーナッツ見取り図の盛山にやってほしかったな。笑
だが情YouTube総再生1億回突破、日テレドラマ史上歴代1位おめでとうございます❣️ 本当に嬉しいです。最終回を前にこの記録。まだまだ伸びるでしょう。
クリーピーナッツ、意外とかが屋でよかったよね。
だが、情熱はあるの時空で「だが、情熱はある」を放送するのねw
もう何がなんだかわからないwww
え?サトミツ?笑
本人やんけ笑
サトミツな
毎週感動しちゃう😢最終日大泣きしちゃうかも😅
ラジオ乱入やるのかなぁ
かが屋ラップ上手いやん
最終回前に主演2人と山ちゃん若ちゃんで座談会みたいなのやってほしかったなあ 全員忙しくて無理そうだけどそれはそれで4人が活躍してる証だからなんか嬉しいけど
蒼井優出ないかな?
すごいな、こないだのことまでフォローしてくるのか
サトミツ本物にしか見えないんだけどwww
若林がアフレコしてるだろw
午前0時の森でキャスト発表したシーンでちゃんと脳がバグる
11話の次回予告で水卜ちゃんがいつも通り「たりないのでもう一度見たい〜」と「情熱はあるので何度でも見たい〜」の流れ言わずになんか嬉しそうに「言っておくが友情物語ではないしサクセスストーリーでもない」言ってて最高にテンション上がった
間違いなく俺の人生のドラマMVPだ
時空おかしい😂😂😂
慎太郎くんのおかげで山ちゃんも大好きになった✨
最終回は鬼滅と裏かぶりしないから、みんな見てくれますように!
WAONさんは出るのかな?出るとしてた誰が演じるのか?まさかの本人か?
0:14
まさかのたけたん本人?!
森本くんと高橋くんの憑依度がすごいのはもちろんだけど、それをキャスティングしたのもすごい……まだ森本くんはガタイがよくて芸人さんを演じたこともあるけど、高橋くんがあんなに若林さんに寄せてくるなんて視聴者誰も予想してなかったと思う。最終回楽しみだけど寂しい。
自分の中では森本くんが山ちゃんになってるから本物の山ちゃん見ると脳がバグる
かが屋もこんなむちゃくちゃなドラマよく引き受けてくれたよなw
あの場にクリーピーナッツがいたことがちゃんと姿としてドラマにも残るのはありがたいことだよ
めちゃくちゃ楽しみ!
でもだが情ロスすごそう😂
ここ数年見た中で1番好きです
ジャニーズだからと色メガネで見てしまってた自分を反省
もう2人は完全に山ちゃんと若林さんでした✨
最終回楽しみにしてます
テレビドラマにもましてやジャニーズにも全く興味がなくあくまでお笑い好きとして見始めたのだが、本当に驚いた。こんなに毎週ドラマを楽しみにする日々が来るだなんて。そしてジャニーズを検索し始める日々が来るだなんて。このドラマに出会えて良かった。自分の気持ちにこんなにも合う作品に会えた。
特に若林さん役の高橋くんの演技に魅了されました。今更ながらファンになってしまいそうで。
0:45 ここの加賀くんがとても松永さん
合う人に会えたからこそ生まれたドラマでしたね!
0:18 0:24 どうなってるの😵
最終回、直近まで描くから、続編ないことは判明したが、これだけの反響なので「総集編」をお願いしたい。
申し訳ないけどキャスト発表見た時また変なゴリ押しだと思っちゃったんだよね。。
でも観てみたら再現度凄いことになってて主演のお二人だけじゃなく出演されてる俳優さん達みんな素晴らしくてまじで色眼鏡で見てたの反省した。
最終回、本当に楽しみにしてます。
ジャニーズ俳優枠の底力を見せつけられたような気がする。ジャニーズのブランド力を超えた個人の努力。大丈夫。視聴者には確実に伝わってます。
0:15 ここめっちゃ笑う
間違いなく今クール最も面白かったドラマ。
1クールの中に芸人の半生をしっかりと詰め込んでたわ。
このドラマでCreepy Nutsを描くの難しいなぁ…
終わるの悲しいーー。
今までで一番好きなドラマ。
すずたりがさとみつなのよ
テレビ番組見てて
キンプリが出てきた時に
あれ?若林おる?って思ってしまった
おいっ!賀屋!
何というか…もっと頑張れよw
ヤバいドラマになりましたねぇ(≧∇≦)
歴史に残るね(*ˊ˘ˋ*)
クリーピーナッツ頑張っていらっしゃる(˶ᐢᗜᐢ˶)❤
ドラマの森本さんと山里さんの区別がつかなくなってきた。
高橋さんの声を聞きながら(ドラマ見ながら)頭には若林さんの顔が浮かんでいる。目を閉じたら本人なのか高橋さんの声なのかさえ分からない。このドラマを見て「脳ってバグるんだなー」と実感した。静ちゃんや春日さんも声や喋り方そっくりすぎる!70代の親も毎週ドラマ楽しみにしています。
ギャラクシー賞は確実に取るだろうし、キンプリとストーンズにとっても魅力を底上げしたと思うし、なんならジャニーズ自体の底力を感じさせられたなぁ。
コンビニとかの有線でなにものが流れるだけでめっちゃ嬉しくなってるもん。
本人登場って何してんの?笑(ありがとう)何回見ても笑っちゃうんだけど😂
ミトちゃんのナレーションも本当にイイ!!
現在のシーンの為か周りが本物の共演者も出て来る。
この番組の番宣の高橋さんと森本さんも出て来るのか?
最近オードリーのAnnに激ハマりしてずーっと聴いてるんだけどマジで喋り方がまんますぎる。このドラマ見てキンプリこれからも大丈夫だわ!って確信できた。