「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
日本テレビ放映10月期1月期日曜ドラマ
真犯人フラグの感想・考察
※【出典】今回話した「作品」は…
● 真犯人フラグ
https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/
#真犯人フラグ
#真フラ
#真犯人フラグ考察
《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA
《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter
Tweets by gochi_enter
●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter
《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com
ごちそうさまです!
2回目コメント失礼致します!
本日日曜日、
真犯人フラグ終わったはずと
わかっていても番組欄
探してしまった僕です!
心で欲しがってると
再認識しました。
助けてぇードラ美さーーん( ノД`)…
お二人は
最終回後の日曜日
真犯人フラグロスを
感じましたでしょうか??
亮太です!
今日は日曜日なのに真犯人フラグが見れない日曜日なんですね。
これがロスってやつですかね。
先週に戻りたいです。
林はどうせ強羅に依頼するなら、真帆も陵介と別れさせるところまで、お願いすればよかったのにね。
おかしいだろーーっっっっっ!!自分の嫁を殺した奴が書いた、しかも嫁を殺した話しを何故読める!?しかも添削までするなんて!!そんで死刑確定の日、真帆の誕生日じゃなくてええっちゅうねん!!!!日野も日野や!!一緒に笑ってんじゃねぇ!おまえはどっちの味方なんだっ!!!ちくわ野朗!!!!最後の最後がいっちゃん納得いかん!!!あぁアアァアァあぁあぁああああ!!!!!!!
(どこにぶつけていいかわからないのでぶつけました。ごちそうさま動画おもろいです。)
残された謎。二宮は林に襲われた時に「シチハゴジュウロク」と言われて林の仕業だと気付いたはずですよね。それなのにその後等々力まりなに聞きに行ったのは何故なのでしょう。
まりなに近づきたかったのなら「シチハゴジュウロク」と聞く必要もないと思います。
「シチハ」と「シチワ」が本当はどちらなのかずっと気になっていた二宮、3年前に真帆と出会った時にもきっと聞いたのではないかと思います。
Hulu見られないから…かなし😭
隊長!後編ご覧になりましたか?
まさに「心」の回でしたね!!
犯人は分かってるから心の考察は無しとの事でしたが、河村があんなに心を見せてくれたのに隊長が黙ってる訳がないと信じてます。
冬秋さん、どうか隊長の心考察を許可して頂けませんでしょうか?
私が気になっているのは菱田さんです。1人で高笑いして歩いていたり、あつとに包丁をむけたり、勝手に風呂を柚子湯にしたり顔の圧がすごかったりと何かとヤバい人ではありましたが、まー愛情がゆえにの行動だと思えば少しは納得もできるというものです。
最後真帆の鍵をもらっていたので暫くは相良家にがめ煮を作って持っていったりしていたのでしょう。
さすがに相良家の新居の鍵まではもらってないと思いますが、人の良い凌介のことですから菱田さんやキヨくんは新居にも遊びに行ったりしてるんだろうなと思います。
さらに20年後、子供達が結婚したりしてそれぞれ巣立っていき、おじいさんとおばあさんになった凌介と菱田さんは相良家の縁側で真帆の事を偲びながらがめ煮を食べている。
そんな風景が目に浮かびました。
菱田さんには幸せになってほしいものです。。
長くなりまして申し訳ありません。
ごちそうさまでした!
強羅に頼むなら自分ではどうにもならないこと…優先では?
婚約者と別れるのは自分次第でどうにでもなる…時計返して慰謝料払ってでも別れられる
真帆は自分ではどうにもならないこと…だったら…こちらを強羅に依頼しそうな気が…
もしかしたら…自分が動くこと無く離婚する可能性があった?と言うこと?
お前は 林よりかっこいいし、男らしいよ✨の言葉を 素直に受け入れるすけまるさんに ニヤけた さくらさくらです!真帆は 涼介との出会いのシーンのりょうちゃんねって言って いきなり距離詰める感じ 本人が意図的じゃないにしても 魔性の女系ですよね。DNA鑑定の件の考察 なるほど と思いました。真帆は林の勤務先名知らなかったんですかね?そもそも 仮に 涼介発信だとしても住愛ホームで建てなければ 林と再会するリスクは減らせたのでは?と思いました
隊長、ごちそうさまです!
ひかりとの最後が喧嘩というか疑われたままの真帆とのお別れが親子として悲しいなと自分に置き換え考えてしまった💦
真帆がなくなってしまったのに、家族が悲しみから立ち直りも早かったなぁと母親目線で見てたので少し悲しかったです
一星のママ、写真がダメな人かと思って他の調べたらばっちりのってましたね。カウントダウンもあったし、大人の事情ではないみたいです。結婚式のように一家に1つでもないし、なぞのままですね。週刊追及と写真だけのモブキャラ予定が、話題が増えて出番が増えたなんておちかも。
謎といえば、オープニングの真帆のところのビリビリに破れた写真ですが、あれ何だったんでしょう?
あと、河村って林殺害時点で腕時計のこと知ってたんでしたっけ?
林は、まほとの脈の確定がないからこそ、燃え上がってしまってマジになってしまったのではないかと。モテるだろうから落とせる自信は普段はあるけど、まほは手強そうだし..みたいな!
先にまほ夫婦から別れさせた方がいいとか、そういう合理的なことを考える余裕もなく気付いたら強羅に婚約者と別れたいってすがってたんだと思います。それくらい、林にとってまほは特別な人だったんですねきっと、、
Huluの情報も含めると、林は真帆を昏睡させて襲ったんですよね?真帆は久住(←あな番)たちと一緒にサッカーを観ると聞かされて部屋に行っただけで、菱田にも「何があったか覚えてないけど林くんがそう(行為をしたって)言うから」と話していたそうですし、真実を知らないまま意思とは違うところで踏み外してしまったことを悔やんでる純粋な真帆は信じていいと思います。河村に殺される間際まで家族を想って強くいたわけですから。酔った勢いとはいえ人妻が男の部屋に入るのが悪いと言えばそれまでだけど、久しぶりの同窓会でみんなでワイワイしたかった気持ちも分かる気がするし、何より空気清浄機にアルコール混ぜて女性を眠らせるような男と知ってて、あえて止めなかった河村の歪んだ嫉妬心の恐ろしさったら。。
林は別れたいと依頼はしたけど、まさか自殺に追い込むような手口とは思ってなかったのでは?未だに結納返しを身に付けて、殺されながら二宮姉の名前を呼んでた。「あいつなりに後悔してたようだ」ってことなので、彼女が自殺して気持ち的に真帆のことどころではなくなったと考えていいのでは。
ウーロンハイ五郎さんの
新事件、新犯人大田黒
共感です!
動機 ずらをばらされたことを
妬み復讐計画を立てる
復讐計画とは
更正したようにみして
略奪結婚を計画し、陵介の
家の近くに新居を立ててる
新事件はこれからだー
新犯人フラグ 大田黒
協力者 闇落ちしたぷろぴん
鴨井さん。
←鴨井さんも実は陵介に恨みを持っていた
ので大田黒との結婚を決めて
夫婦で復讐をちかう。
ウーロンハイ五郎さん
流石のコメントです!
大田黒の心で考察してしました。
冬秋さん、如何でしょうか?
亮太です!
なんだろう。ストーリー性に破茶滅茶を感じるんですが。河村にしてもほんとにやるよって 何で首絞めるのかな?好きな人をどうして殺せるの?人気はあったのもしれないが、心にひびくものはなかったかな……と思ったりするのは私だけ?ですか
ごちそうさまです。
大五郎は焼酎なんで、ウーロンハイさんは筋が通ってます。
気になっている謎は、菱田家が何故引っ越して来たのか?キヨアキのお父さんは?
マジな謎は、山田が上から降りて来た!場面ですね
阿久津の凌介への「よく、頑張りました」の後、棺の中の真帆へクローズアップ…あれっ?隊長!真帆の首が息づいてますぅ?イヤ、まさか…こんなことでは心の考察隊失格ですね😭バカ、私のバカ!
コメント読んでくれてありがとうございます。4月からのドラマにも心の考察動画楽しみにしてます。私も本気で考察しに行きます!!
ちなみにコメントちょいちょいしてましたよ笑
今、心の考察ひらめきました!
河村が真帆を手にかける回想シーン(河村の証言)がウソだったのでは??????
第19話の最後、至上の時の去り際で「お前たち家族には幸せになってもらわないと困るんだよ」発言ともつながります。
実は真帆、11年間ずっと林と関係が続いていて、凌介と別れて林へいくと言ったのでは?
それで河村が逆上してやってしまい、その事実を知るもう一方の林も殺す必要があった。
凌介家族に幸せになり続けてもらうために、真帆と林を殺して、自分が悪者になった。
どうでしょう??心の考察的に、かなりイイ線行ってると思うのですが・・。
心の考察でいけば、大五郎は焼酎ですね。
ちなみに栄五郎は東北楽天ゴールデンイーグルスの選手です!
河村のことを話しながら、すけまるさんの女性の口説き方が明らかになった回(笑)
snsを整理する為に、youtubeは娯楽でvoicyは学び、と決めていました。が、お二人のせいでvoicyも娯楽になってしまいました😅
私のコメントが採用されててビックリ⁉️
あと、1話に出てたエリンギ王事件は全く関連なしでしたかね?
新居の隣に白鳥麗子という真帆そっくりの女性がリハウスしてきたら…新章の始まりですね😏
空気清浄機にお酒を入れて女性を酩酊させるという林の手口
そもそもそんな事できるのか?
出来たとしたら、林自身は酔わないのか?
それが謎
急に日野が怪しまれてて笑いました
真帆がなぜ篤人と林の親子関係を疑ったのかが謎です。サッカー部の同窓会のシーンを見ると、真帆は薄手の半袖に見た目重視のペラいパーティショールで外を歩いています。秋の虫が鳴いているし、林がレアル×マラガを見ようと誘っていることから、時期は9月ではないでしょうか。その時期に関係を持って身籠ったとして8/29には生まれません。そんな事は母体が1番解ってると思うのですが謎すぎます。
ごちそう様です!
なぞが、なぞを呼ぶ!
まさに「心」の考察隊、虎穴に入らずんば虎子を得ず!今後も、謎に「心」の考察隊の活躍が目に浮かびますね!
男女の浮気率は同じらしいですよ😝
この話でも真帆が浮気するはずないと今でも信じてる(信じたい)人が居るんだから、そりゃ女性の浮気はバレにくいはずですね。笑
それだけ男性の方がピュアってことですね。フフフ
なぜ林はあの後、真帆をあきらめたか、ですが、子どもができたことを知ったからではないでしょうか?
真帆から「あなたとの子どもができたから結婚して」って言われたらメンドクサイナーと思ったら急に冷めちゃった…とか。
普通に不倫の手引き😂
真帆が変装してきたよ、って言ってたのは結局なんだったんですかね?
一星の実家とバタコの実家が近い謎ლ(╹ε╹ლ)
考察で心と体が疲れたら…
ポカリでイオンサプライ
昔家に宮沢りえさんのテレカあったなぁ。
あっちゃんときよ君は仲直りしたかなぁ〜
男の約束で友情が深まったよね、きっと🥺
他の方もコメント書かれていますが、二宮がどうやって真帆にたどり着き、一緒に占いに行く仲にまでなったのか疑問です。親しい友達が出来たらリョウスケとの話題にもでそうだけど。
それと、すけまるさんの発言、男前でした👍
林と真帆の件は、林がマジになったと言って真帆を口説いたとしても、彼女がいたら本気にされないからだと思います。
女子は彼女がいる人に口説かれても、普通本気にしないですよ!
なので、林は彼女と別れてから「本気で好きです」と口説いたと思い、そして振られたのではと…
隊長の心の考察、まだまだ聞きたいけどなぁ😂
河村と強羅の車での会話の矛盾、謎です。
まず強羅さんへの依頼料は莫大な費用がかかりそう
婚約者とは少し飽きてて(マリッジブルー?)真帆とは不倫でもいいから関係を続けたいと思ったとか?
終わってもコメントいじりおもしろいw
太田黒改心したのにかわいそうw
見ないほうがいいという導入いいですね‼️
真帆と凌介の新居の担当が林になった事は偶然なんだとしたら
真帆は担当を替えてとは思わなかったんだろか。
真帆と二宮の関係がよく分からないんですよね
二宮は林が姉と別れたくなった理由を調べて真帆に辿り着いたのでしょうか?
二人で猫おばの占いに行くことになった経緯も謎ですね
あな番、真犯人フラグも
奥さんとか彼女が亡くなって、
秋元康、何かあったのかな?
と心の考察してしまった。
キミセカの動画のしゃべりのトーンと全然違う
これも謎…….
……ではないなぁ
河村が真帆に最初からプリペイド携帯を渡していた…ってところ、自分だったらそんなにしてまで?怪しい…と絶対疑ってしまうけどな…って思いました。真帆って教会で初めて逢ったりょうすけの前で無防備に寝てしまったり、割と簡単に林とホテルの部屋に入っていたり、なんだか自由奔放と言うか演じてるのが宮沢りえだからか?清純なイメージを持たせられてドラマ見てきたけど、多分真面目で朴訥なりょうすけとは不釣り合いなイケイケゴーゴーギャルだったんでは?昭和の有りがちな女子大生だったんですよーきっとΣ ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
。。。って今は思ってます。
残された謎と言うより気になってるのが
バタコと菱田のバトルシーンがありましたけど、なんで2人ともあんなに戦闘能力が高いのか?が悟飯としては気になります。
あと宮沢りえさんのお母様こと通称りえママと猫おばさんが似てる気がするのが僕だけなのか?も気になります。
真帆にその後いかなかったのは、林に多少の罪悪感があったからかなーと思います。時計もずっとしてたし。
恋人が自殺したことで、目が覚めたと言うか、ワンナイトなんて結局、まやかしなんですよ。ドキドキする事で、好きだと勘違いしただけ。
ただ、強羅に別れを頼んだにしても、もっと違う方法はなかったのかな?
恋人を貶める噂を流して…云々は方法として最悪ですね。強羅の考えなのか、林の考えなのかはわかりませんが…。
強羅の考えなら、プロとしてどーなの?と思うし、林の考えなら、やっぱりクズですね。