「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
日本テレビ放映10月期1月期日曜ドラマ
真犯人フラグの感想・考察
※【出典】今回話した「作品」は…
● 真犯人フラグ
https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/
#真犯人フラグ
#真フラ
#真犯人フラグ考察
《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA
《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter
Tweets by gochi_enter
●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter
《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com
ごちそうさまです!
本木の登場シーンで、葬儀屋さんのセリフ前から気になっていたのですが、本木は葬儀屋3、強羅は2同業者は、3人では?
残り一人は、真犯人身を隠す山田コーチだと思います。瑞穂が襲われた時の羊は56山田コーチでわ。林のあのヤロー、俺の勝ちだ。サッカーのキッカーとキーパー勝負をもじっているように聞こえました。山田コーチの篤人君はボールを持っていたを
ボールを持っていったなど怪しさビンビンです。
12話までいっても
チーム凌介で未だ日野の単独シーンがないのは継続中です
強羅君は白のハイエース、篤人が乗っていた車は白のタウンエース、陵介と二宮さんがグランドで『「あなたは父親じゃありません。失格です。」と言われた気がして…』の直後にも白い車が走り去ってましたね。山田コーチ?シルエット的に強羅君のハイエースではなかったです!!!
そういえば以前、橘一星が運転していた車がカーシェアシール貼っていたのも気になりました。社長さんなのに…。
微妙
林は後部座席から、頸動脈を切られたことによる出血性ショック死で殺されたと思うのですが、体の前側から何箇所も刺されていたようなので、我が家では、頸動脈を切って致命傷を与えた人と恨みを持って複数回刺している素人の人がいるかもと考察してます、、
ごうら君が二宮を知っていたのは、過去ごうら君が手がけた一家心中の生き残りだったとか。
お母さんは養母。
ごうら君ともときは仕事仲間かな。ごうら君実行犯、もときは下調べと遺体処理、とか。最後のごうら君の車のシーンで棺桶みたいの載っていたので。
真帆がキララ信者っぽいなぁ、林の事で悩んでただろぉから、そんな時って何かにすがってしまうかなぁと、だから今回の失踪は教団が真帆を洗脳して導いて、それから影(林)を消したのでは?りょうすけも影扱いされてて、消さないと帰れない?
凌介を階段から落とした女子高生のお母さんが、かがやきの世界の信者なのなんか関係あるのかな
香港在住です。
考察とはまったく関係ありませんが、お二人の口から「香港」「モウマンタイ」と出てきてテンション上がりました⤴︎。
ちなみに私の携帯は中華圏で人気のXiaomi(シャオミ/小米)です。
鍵は家族分と…二宮が拾った時作ったパターンもある(後日陵介に返す)
もしかしたら義実家にも合鍵あるかも…
私も包丁を仕込んだのは橘ではないと考えます!
橘があの一瞬の時間に仕込んだのならば、二宮と一緒に凌介の後をつけている時も、凌介が階段の所で落とされて警察に同行してる時も、包丁を隠し持ってたことになりますよね。
その後運良く家に入れて、こっそり仕込んだとなると、上手くいきすぎな気がします。
橘怪しいけど、林の殺害には関わってないと思います。
真相編になってからめちゃくちゃ面白いですね!!ドラマとお二人の動画で日々楽しいです!
いつもありがとうございます!
飛躍しすぎかもしれませんが、以前大阪本社から来た偉いさんが例に出した「自分から辞めてくれたAさん」、これが実は二宮の父親で、Aさんは退職後に自殺(ここで強羅の関わりがあったかも?)、母親がめちゃくちゃ落ち込んでその後開眼、かがやきの教祖になった、とかだったら一応話は繋がるような気がしました。
以前の話で二宮と橘が犯人知ってる話で、今日感じたのは、橘が犯人で二宮を殺すパターンがあるのでは?ということです。橘と元木が繋がってるとするれば。でも二宮はただのアンパンマンではないと言ってたし。分かりませんね。
篤人くんのDNA鑑定は、何か操作されてる気がします。証拠(根拠)はないですが。
初コメです、二人のコントみたいなやりとり大好きです!
橘のお母さんの店のリニューアルの話が意味なくでるとも思えないのでひかりはお母さんのお店に監禁されててやっぱり橘あやしいなぁと思ってます!
清明の出演時間、ちょっと長くてよかったですねー!!!
林が殺されたと聞いて口を押さえてトイレにかけ込む二宮を見て、昔お母さん以外の家族の誰かを殺されてるのかなとおもいました。
それを思い出して「うっ…」となってトイレへ。
だとすると二宮の家族を殺したのは強羅なのではないかなと…
学生時代の二宮を見た事があったので「やっぱりあの子か」と言う言葉が出てきたのではないかなと思いました。
邪魔なやつとかそういう意味で言うのなら「やっぱりアイツか」とか言いそうなところを「あの子」と言っているので。
きよあき、望月兄ちゃんと仲良くなれるのか乞うご期待ですね
菱田とバタコ二人とも知らない感じでしたね。同じ教団信者かと思ってました。
りゅうすけの運動音痴は清くんに遺伝しそう。本当はりょうすけの子清くんじゃないかな。出生時に取り違えか何かがあり
山田コーチは何者なんですか!!!
「てめぇスマホいじってんじゃねーよ!ばちん!」
「イギャー!!!」
が何回みてもワロてまいます
本木が光莉を誘拐犯から誘拐したから、1月になってから初対面、10月から1月までは他の人に誘拐されていた、という案はどうでしょう?
菱田が来たときにリビングに戻って、橘が出てきたとき、橘がベッド側から出てきたので、それの解説をお願いしたいです。
「あんた誰?」って毎日何回も聞いてるのかもしれない
携帯番号の桁数が足りないのは、その番号にかけてしまう人がいるからですよ。なので、携帯番号の後半が映ってないドラマとか多いです。
二宮と強羅君ですが、二宮のお父さんが世間の誹謗中傷を受けて自殺とかに追い込まれて、強羅君が自殺幇助したとかですかね。そしてその頃 大阪にいた凌介に、二宮が温かい言葉をかけてもらった、とか?
篤人君が乗っていた白い車を運転していたのが、真帆に見えました。大きいTVの方、確認お願いします😅
そしてもう一つ。
強羅君の運転していた車に棺桶らしき物がありました。光莉の入れられていた物かもしれませんね。
本木さんはひかりちゃんを誘拐した犯人ではないと思います
流れている内容が時系列なら
このタイミングで「誰?」って聞かないと思う
誰かに誘拐されたひかりちゃんを助けたのかと、、、
じゃなんで血ぃ抜くねん!!って感じなんすけどね
「やっぱりあの子かー(テレビでみたわー)」
二宮のお母さんはキラキラの教祖サマ
バタコが「自分の子供じゃないのに」と言ったのは、病院でバタコが赤ちゃんをすり替えた本人なのではと思いました。
バタコは10年前妊婦で真帆と同じ産婦人科だったのでは?篤斗が産まれるとき、急いで駆けつけてきた凌介がぶつかってきてバタコの赤ちゃんが流れてしまったのでは。それで凌介のことをずっと恨んでるとか。赤ちゃんをすり替えたのは、幸せにしている相良家に腹がたって衝動的に近くにいた赤ちゃんを手に取ってすり替えた。
中村充が10年くらい前に会ったというのは、産婦人科で会ったのかなと思いました。
バタコは篤斗に危害を加える気はなく、とにかく凌介だけを恨んでいるように思えます。
でも冷凍遺体のこととは繋がらないので、やっぱりよくわかりません。
もしかしたら、かなり前にバタコが二宮に輝きの土?でいいことがあったって言ってたのは篤人(死んだ息子の代わり)が戻ってきたことだったのでは、と思いました!
→ということはバタコ自身は誘拐してない?
あれ、なんだか分からなくなりました
清明しか勝たん!
他の方もおっしゃっているように携帯番号の桁が少ないのはその番号にかけてしまう人がいるからだと思います
他のドラマでも桁数が少ない携帯番号、よく出てきます
前に座談会的なもので芳根さんが言っていたように二宮の過去がどんどん明らかになっていきそうですね
考察に関係ないですが、篤斗のカウンセラー役の方が広瀬香美さんに見えて話が入ってこないことがあります…
二宮さんの父が強羅に処理されて、落ち込んでる時なんらかの偶然で相良さんに声をかけられて、惚れ込んじゃって今の会社まで追っかけてきた。とかだったら面白いなーと思いました。
何より相良さんが職場で後輩を励ましてた事をその場にいなかったはずの二宮さんが、その場にいたように知っていたのが気になってます。
既出だったらすみません。
二宮さんのお母さんが2人いるとかは?
産みの親は亡くなってしまっていて(強羅と関わりがある感じで。カセットテープもお母さんと一緒に歌を歌ったりとかしてるやつとか、亡くなる前に幼くて字が読めないから手紙ではなく音声で残しているやつとか)
育ての母親はLINEのお母さんってやつで
二宮さんが大阪に行ったのはお墓参りに行ってLINEのお母さんにはうまくいってなくて会ってないとか
なのでLINEの返信もしてないとか。
二宮さんは良い人であって欲しいです
私が考える仮説です!
強羅さんが二宮さんを知っている仮説として、
強羅さんはきらら宗教や木幡さんと繋がっていて、木幡さんが目をつけている二宮さんを認識していた。
あと、木幡さんがDNA結果を知ってるのは、真帆さんはきららの信者だからとか。きららに関係してる人全員が真帆の鍵を使い相良家に出入りできる。
どうでも良い話ですがメッチャ気になってしまったので…携帯の番号は12桁ではなく11桁では?サラっと12桁と言っていましたが私のiPhoneは000-0000-0000の様に3-4-4で11桁なんですが、最近の端末は12桁なんですか?👀💦このドラマを考察するのには登場人物と出来事が多過ぎて何度観ても考えが纏まらないけれど真犯人は誰なのか?ラストまで楽しませて貰えそうですね😆
ん?篤斗かな?
強羅の影響広いなー🤔
ごちそうさまです
毎週楽しみに拝聴しております
バタコは篤人を取り返しに来たのだと思います
バタコは死んだ息子が帰ってきたと思い込み篤人を誘拐、亡くなった息子の遺体はりょうすけに代わりに返したのでは無いかと思います
バタコが二宮に奇跡が起きたと喜んでいたシーンがありましたので怪しいですね
教団が勝手に返したので取り返しにきたのかと、、、
ちなみに私のスマホはiPhone8です
菱田がリンゴを持って行かなければあの場でナイフが発覚する事も無かったので、単純に考えれば菱田が濃厚かと…
篤人が誘拐されたと思われるバンを運転しているのは、輪郭からして橘にしか見えない💦
電話番号の桁数が違うのはいたずら防止のためだと思います。
一般の携帯番号と同じ桁数だと実際にかけてみる人がいるそうです。
作中の番号に電話してみましたが、繋がりませんでした。というか、発信状態にもなりませんでした。どうやら架空の番号みたいです。参考になるかわかりませんが、一応報告しておぎす。
”林殺し”は真帆?で凌介の留守にしれーと包丁を戻した?
強羅が狙った(威嚇した)のは凌介?二宮?
真帆の両親もなんかきな臭いのよ。
特に父親と真帆との血縁関係が怪しい。
ここだけの話、あの父親はメガネを外すとエリンギ王に似ているのよ。
ごちそうさまです。今回命を落としたのはフグだけでしたね。ご冥河豚をお祈りします。河豚をさばくには免許がいるそうなのでバタコさんが市場勤め関係者の可能性がありますね。まぁブラックジャックの可能性もありますが。
望月が清明を口説こうとしてる考察は無いんですね。
ごちそうさまです。
いつも楽しく拝見させて貰ってます。
早速ですが、光莉とバタコって似てません?キャスティングで似てる人を光莉役にしたんだと思います。
あと篤人は菱田の子でキヨ君は凌介の子です。菱田は、凌介と結婚すれば本当の子同士が親になります。何で子供が入れ替わったかは教壇が関係してるんだと思います。
冷凍遺体は凌介の子ですね。
ごちそうさまです。
包丁のシーン菱田が来る前の時と来たあとのシーン拡大して見比べてみましたけど、配置は変わっていませんでした。
橘が来る前からあったと考えられます
篤人のお見舞いに、篤人が意識が回復してから橘の訪問がありません。もちろん日野にも河村にも言えますが、橘はせめて二宮の付き添いとして訪れてもいい気がします。橘あやしい。篤人が橘の顔を見てるから、付き添いできないのでしょうか。
お疲れ様です。
キヨ君は何故あのタイミングで望月に電話したんですかね?
おかんがいない時なら昼間のほうが安全だし。
あそこにいた誰か、二宮か橘か?、を見て掛けたのでは?
しかし、おかん部屋に戻ってくるの早すぎw