日本ドラマ考察

【動画】【真犯人フラグ】美容室予約の真相!!真犯人が手帳の中身を実行!?/真フラ/16話③/感想・考察

日本テレビ放映10月期1月期日曜ドラマ
真犯人フラグの感想・考察

※【出典】今回話した「作品」は…

● 真犯人フラグ
https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/

#真犯人フラグ
#真フラ
#真犯人フラグ考察

《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA

《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter

●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter

《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com

ごちそうさまです!

関連記事

コメント

    • 平田愛子
    • 2022年 2月 17日

    大島さんイジリww
    いつかコメントしてあげて下さいw

    • お腹いっぱい夢いっぱい
    • 2022年 2月 17日

    ごちそうさまです!

    私は人の家の間取りを見るのがすごく好きなのですが、何気なく見ていた16話で出てきた二ノ宮の家の間取りが元木の家の間取りと似ていると思いました。
    角部屋のような窓の位置も同じなので、階が違うだけ??

    そこから何が分かるのかは分からないんですけど🤣

    • 尾崎満
    • 2022年 2月 17日

    ある仮説を考えてみました。真犯人、黒幕の狙いは真帆を一人相良家から奪い、自らの思いで帰れなくさせて手中に入れること。最初は真帆を眠らせたか監禁していたが、この事件をメディアを使って拡散することで世の中の人達が真帆の不倫や子供が実の子では無いことを暴いてくれることを確信していたこと。その事で真帆は相良家には自らの思いで帰れなくなった。それらのことを勘づかれない、もしくはメディアで取り上げてもらえるような面白い事件とするためにカルト宗教の教祖と結託して、一人一人の裏の部分(人には言えないこと)を掌握していた教祖は、相良家の周りに思いの持つ人を利用しながら家族の一斉誘拐と思われる演出をした。しかし、狙いは真帆なので子供たちは返して、凌介に思いを持っていた菱田を後継の妻にし、凌介が真帆を諦めさせようとした。実行犯達はもう用済みで今後も相良家に危害を及ぼす可能性が高いので、沈静化させて凌介や子供たちの気持ちを落ち着かせるために逮捕されるように仕向けた。そして強羅とも結託しなから相良家の家族一人一人が真帆のことを忘れるか悪者にするようなさまざまな手を使って離そうとしてること。さらには過去に繋がりのあった林の元に行かせないように、姉のことで恨みの持つ二宮や強羅、建設会社などと結託しながら邪魔な林は抹消した。つまりその事を全てできる人物… 真犯人は河村という筋書きはいかがでしょう?

    • zon
    • 2022年 2月 17日

    細かい未回収ポイントをいくつかメモらせてください。
    コメントじゃなくてメモです、すみません。お二人の考察の足しにしていただければ幸いです🍵

    ①10月19日16:07「たすけて」メッセージの時系列の謎
     【矛盾1】光莉が誘拐を知ったのは19日21時頃のTVで夕方5時頃の凌介団地前取材の報道を見たとき(冬秋さん考察。#15 16:20~)。
     【矛盾2】警察発表を受けて書いたと思われる週間追求の編集会議(11月9日亀田運輸記者会見と同日)のホワイトボードには「たすけて」メッセージは「11/19 19時頃」に入ったと書かれている(#4 30:33) 11月は単純ミスとして、19時頃とは?
     【矛盾3】10月19日は週間追求の報道が出た翌日、橘の初登場のシーン(#1 36:15~)。その前に亀田運輸のバタコ台車クレーム、林と馬場の会話があり、プロキシマのシーンが何時かはわからない。ただ、その後に凌介が女子高生を光莉と間違え、光莉にもう一度電話をかけるとき、スマホ画面に16:35の時刻が読み取れることから、橘のスマホに着信がある(36:51)のが16時07分の「たすけて」メッセージだと考えたくなるが、ここで橘は画面の内容に驚いた顔をした後、「どうしたの?」「いや、なんでもない」とスタッフとやりとりするだけで携帯の操作はしていない。
     【矛盾3+】だとすると、至上の時で橘が凌介らに見せる画面(#3 14:03)にあった、10月19日 16:07「たすけて」の直後の16:07📞応答なし、16:08「光莉、どうしたの?」 16:08📞応答なし、のアクションは誰がしたものなのか? 日付は見えないが、「たすけて」の前の2回の電話(18:02)、「電話出れない?」(18:03/既読)はいつのものなのか? 橘はトークでは光莉のアイコンを花にして、ひかりんごではなく「光莉」にしていたのか?

    ②失踪前夜の光莉は泣きながら2段ベッドの間仕切り代わりのカーテンを開けたまま寝たようだけれど(篤斗の椅子をどけないと閉まらない状態 #15 13:39)、失踪当日に帰宅した遼介が子供部屋をチェックしたときにはカーテンは閉まっている(#1 11:53)

    ③同じく1話で凌介が帰ってくるシーン、(あれ、鍵かかってる? なんで誰もいないの?)ってことに気を取られすぎたのか、凌介は鍵を閉めずに部屋に入ってる(#1 10:55~)

    ④相良家のドアに常にかかってた芳香剤か消臭剤らしきものが、とてもダサい。9話で河村が自宅に来た時点では無くなってたけれど、これは凌介がもう効果切れてるのに気づいて捨てた可能性大。大写しになったときに見ると「取替日 月 日」みたいなシールが貼ってあるので、定期お届け便とか? 1週間がお取替え目安、8個入りなので56日ぶん、約2ヶ月で次回お届けになります、みたいな? 知り合いに頼まれて買ってたから、ダサくても仕方なく使ってた、とか? 

    (※しちはごじゅうろくは林と二宮にとっては別の意味で馴染みがある言葉=マルチ商法のセミナーで過去に顔を合わせたことがある、と個人的には推察してます。親ネズミが2匹の子を勧誘し、その2匹がまた2匹ずつ勧誘すると、4匹の孫ネズミ。ここまでがトップの7匹のネズミ。孫ネズミがさらに2匹ずつ勧誘することでピラミッドの下層には曾孫ネズミが8匹並ぶことに。トップ7匹がそれぞれトップになって同じピラミッドを作ると7x8=56の曾孫ネズミ。トップは曾孫の収益を一部吸い上げる。2人勧誘するだけで大儲けできると言われて始めるけれど、実質はトップ層だけが甘い汁を吸うネズミ講システム。勧誘セミナーでは会員を増やすと大々的に表彰されて、高級腕時計などを壇上で贈られるようなことが平成初期によくあって、社会問題になってました)

    ⑤第2話の24:00あたりからの回想シーン(ひなちゃんに彼氏が)のところでは、篤っちゃんの使っているサッカーボールが青い模様で、このシーンにしか出てこない。このボールは借り物?無くした?

    ⑥同じく第2話で20:04に出てくる望月の配送トラック。彼が使うトラックだけ、他の亀やんのトラックとは色と後部扉の形状が異なる。太田黒の社内インタビューで言ってたように(#6 15:40) おじいちゃんが勝手に中に入って箱開けたりって可能?

    • amiyu
    • 2022年 2月 17日

    美容室を予約したのが本当に真帆だったら、真帆自身が誘拐されている認識が無いのでは?と思いました。
    外部と連絡がとれる環境なら、まず110番しますよね。
    交通事故で記憶喪失説とかどうでしょうか?手帳に書いてある予定はこなすけど、普通に真犯人(日野とか)と夫婦生活送ってたら怖いですね。

    • ケンケン
    • 2022年 2月 17日

    皆さん以外と気づいてないようですが、
    公式本に二宮を襲ったのは「目出し帽の男(林)」と普通に書いてますね。
    自分は山田だと考察していたので、
    林か〜い!と本に突っ込んじゃいました。

    • ショコラビット
    • 2022年 2月 17日

    菱田とコーチがステーキ食べてる時からこたろうがトラックに隠れるシーンの間にふすまみたいのが一瞬映ったんだけどなんか落書き?か傷みたいのがあって、それは菱田の家のふすまじゃない?なんて書いてあるかわからないから解析お願いします。

    • 5月生まれの ゆか
    • 2022年 2月 17日

    大失敗の初コメだったので、もうコメントすることはないと思ってました。が、お二人のおかげで勇気でました!ありがとうございます(^0^)

    ちょけてるところを見透かされて、きよ君並みにビクビクしましたが…さすが、すけまるさんですね!お見事!!

    ドラ美さんのコメントも嬉しかったな。ええ人やぁ〜(*^o^*)

    • まりりん
    • 2022年 2月 17日

    もしかして、菱田も同じ手帳使ってたりして。
    それを真帆のものと入れ替えて、書いてあること実行してるっていう別軸だったりするのでは(°_°)

    • チベ🦊スナB
    • 2022年 2月 17日

    気づけば登録者3万人!
    おめでとうございます!

    • のれん
    • 2022年 2月 17日

    1話の事件前日みんなでしめつを見てるシーンと、光莉の回想シーンの真帆の電話を盗み聞きするシーン
    同日なはずなのに、光莉のパジャマが違うのは何でですか?

    • つかまい子
    • 2022年 2月 17日

    山田コーチが今一番嫌い!サッカーコーチなのに、サッカーをダシに篤斗誘拐を手助けしようとするなんてさあ。あっちゃん、せっかくサッカー再開できたところなのに( ; ; )そこはプライド持とうぜ。

    • つかまい子
    • 2022年 2月 17日

    2/17のぐるナイゴチに佐野勇人さんが出演!ゴチ考察した方すごい!
    不粋考察極まりないんだけど、佐野勇人さんを日テレや制作陣営が推しているとしたら、真犯人、、あるのかな( ; ; )

    • ふくまさ
    • 2022年 2月 17日

    ごちそうさまです。
    追加の書き込みです。
    一星の目的って、光莉の家出を誘拐に偽装して警察に光莉のストーカーと自分のストーカーを捕まえさせること?だったりして。

    • kentan X
    • 2022年 2月 17日

    もし真犯人が本木やバタコに指示してたりしたら
    彼女らが警察に追われてる時に口封じのため始末してもいいと思うが
    全くなかったってことは光莉や篤斗の事件とはほとんど関わってないのかな

    • たこべえ
    • 2022年 2月 17日

    いつも楽しく拝聴してます。
    以前にも書かせてもらったのですが6話のきよ君が押し入れにむかって謝ってるところですが
    何十回聞いても「ごめんなさい。おっちゃん」にしか聞こえません。
    発音的には「あ」と「を」の中間くらいですがイントネーションが関西弁の「おっちゃん」のイントネーションです。
    結構意味深な場面でドアップでのセリフがイントネーションおかしかったらいくら子供でもNGになりそうです。
    気になって夜も眠れません。
    お二人とも再度聞いてみてください。

    • 川隅亮太
    • 2022年 2月 17日

    楽しいコメント紹介
    ありがとうございます!
    また紹介して頂けるように
    精進致します!
    次の日曜日は新フラ17話とG1
    フェブラリーステークスです!
    競馬です!亮太です!
    三連単とりたいです!

    • サラ
    • 2022年 2月 17日

    バタコって教団のかがやきの土係だったのではないでしょうか。今回影が見つかった場所がかがやきの土の出所。あまりにも急に殺すになったには穴が深く道具もそろっていたので、普段から掘っては教団に持ち帰っていたのではないでしょうか?それなら、教団の車を簡単に利用できたことも納得いきます。あっちゃんを何度か移動させたのも教団の車があったから、充を運べたのもそうですね。教団が遺体を掘り起こせたのもいつもの場所だから。この場所が警察に調べられるのが嫌で教会まで遺体を移動させていたのも納得がいきますね。
    山田と菱田がやったのは、きよ君にユニホーム破られたあっちゃんが怒ったので、お仕置き代わりに電気を消して鍵を閉めて置き去りにした。勝手に帰ったと思っていたがバタコが連れて帰った。すでに教室で怖い経験をしたので、乗せてもらうしかなかった。朝会った菱田は家に帰っていないとは思っても見なかったが、きよと何を聞かれても知らないということを決めていた。

    • べにまるくん
    • 2022年 2月 17日

    鰻好きなADさんが自腹じゃ食べれないから別シーンの撮りの時に食べちゃったのかも?

    • ウチュウクンuchukun
    • 2022年 2月 17日

    すけまるさんて、実はダイアンのユースケさんなんじゃないか説を考察しています。
    ①声が似過ぎている。
    ②笑い方が全く同じ。
    ③関西弁。
    ④顔出ししていない。

    • A M
    • 2022年 2月 17日

    いつも楽しく拝見してます。お二人のコメントの拾い方があったかくて好きです。

    • マチョパ
    • 2022年 2月 17日

    いまさらですが、7×︎8=56の数字自体には意味がない気がします。

    二宮を襲ったのは山田で、その指示を出したのは菱田。
    パニックになりやすい山田が少しでも冷静でいられるよう、九九をとなえながら実行させたのではないでしょうか。

    以上、そろそろ凌介か、すけまるさんが、鮮やかに全ての謎を解き明かしてくれる気がしてワクワクしています。
    ごちそうさまでした。

    • ふくまさ
    • 2022年 2月 17日

    ごちそうさまです。
    本木が一星のストーカーで顔見知りなら、本木と凌介の写真は一星が本木を利用して撮ったんかなぁ。Twitterに投稿された本木と凌介の写真を発見したのは一星って自作自演?はこはこカーニバルの鍵も盗ませたんかなぁ。凌介の椅子も本木に取りに行かせ、光莉の最初の監禁動画撮影に使ったんかなぁ。一星いろいろ絡んでるなぁ。

    • 谷縮
    • 2022年 2月 17日

    いただきます。
    あたし でぃーさんの説好きだわ
    新たな視点でおもしろいわね♡
    いただきました。

    • カズヒロ
    • 2022年 2月 17日

    改めてホームページの登場人物を見返していて間違いに気づいたんやけど、今の今まで町山はメンタリストDaiGoの弟やと思ってたよ。ショック😱

    • みむらっち
    • 2022年 2月 17日

    いつも楽しく見てます。
    断片的な考察にはなりますが、

    7×8=56 シチハゴジュウロク

    は、言葉自体に特別な意味はなく、
    強羅君がシャレで作った56(強羅)くらいの軽い語呂合わせで、強羅君に裏の仕事を依頼する時の合言葉かなと思ってます。
    林が二宮を襲った時にそう言ったのは、強羅君に撮影を依頼したかどうかの確認のため、
    7×8=56
    と言った時の二宮の反応を見たのかなと考えてます。
    というのは、殺す間際に暗号じみた分かりにくい言葉を伝える意図が見えないからです。
    その言葉を知っているのか知らないのかを確認したのかなと。

    そして茉莉奈も二宮に言われた時にはその言葉を知らなそうでしたが、林の件で等々力パパに7×8=56と言ってみて、その反応から追求し強羅君の事を知ったのかなと思います。
    そして打ち解けた二宮から、強羅君に相良凌介または相良家を守るよう依頼して欲しいと頼まれ、大金を積んで強羅君に依頼を受けさせたのかなと。
    そして強羅君はバタコからも、篤斗くんの誘拐や洗脳するためのフェイク動画の依頼をこなして来たが、それとバッティングする形で茉莉奈から大金での依頼を受けたため、
    今後の篤斗奪還の依頼も当初強羅君は受けていたがそれを断り、依頼料のうちその分が返金されてきたお金をホストクラブで豪遊してたのかなと思います。
    そして奪還を山田と菱田に無理やり依頼したのかなと思い、今まで強羅君が完璧にこなして来たようにはいかず、結果逮捕されてしまったように思いますがいかがでしょうか?

    ちなみに、もし強羅君が相良家に危害を加えようとして病院でコトを起こすなんてことはしないと思ってます。
    同じ団地に住んでいるのでひと目に付かず凌介や光莉を殺めたり、深夜の寝静まった病院で篤斗を殺めるほうがリスク少なく強羅的、いや、合理的かなって思います!!

    今は二宮は本気で凌介達のことを守ろうと強羅君使ってると予想してます!
    強羅君は個人的な恨みなどで動く人ではないと思うので、同じターゲットでも、殺せと言われればそうするし、守れと言われれば全力で守るのではないでしょうか?

    長文失礼しました(>人<;)

    • amy
    • 2022年 2月 17日

    突然阪神ファン出てきてふきだしましたw でも、ちょっと最愛の渡辺(パパ)っぽかったです😇

    • 吉川隆仁
    • 2022年 2月 17日

    美容室に行くとなにかあるかも?

    • 2022年 2月 17日

    我が家は今晩、鰻でした。

    ごちそうさまです😊

    • yuu
    • 2022年 2月 17日

    タチバナ 7×ニノミヤ8=ゴウラ56??
    考察、なんも膨らみませんでした。。😭

    • zon
    • 2022年 2月 17日

    やっと、やっと、望月説でてきた~😭 
    順位は志乃生👵と同じ17位でも、心折れずに望月推し、ちゃう、望月フラグ🚩です。 
    すけまるさんも要注意人物に入れてくださってたと知って嬉しい~。
    冬秋さんのおっしゃってた、真犯人=悪人じゃない説、に賛成です。

    Hulu版の週間追求プレミアムのオープニングで、炊飯器失踪事件特集号の見出しが映るんですが(00:17~00:20)、そこに『悲痛・・・7人の「本当の被害者」とは』と書かれています。真犯人もこの7人に含まれている気がするんですよね。
    『独占インタビュー キーパーソン5人の素顔』という見出しは別にあるので、既に3本出ている動画の主人公3人は違うのかな。
    7人の本当の被害者とは、親に翻弄された子供たち、それとも社会の悪意に潰された人たち、どっち?

    • 齊藤BOO
    • 2022年 2月 17日

    林殺しは、SDG’S絡みの犯罪がバレそうになったので等々力幸造が強羅に依頼した。強羅は本木を使って林の居場所を突き止め殺した。本木がお金を持っているのは強羅からのギャラかも。林殺しは、真犯人は絡んでないと思う。

    • ドラ美
    • 2022年 2月 17日

    5月生まれのゆかちゃん、可愛いなぁ。
    好きだわぁ。

    ドラ美のアイコンはドラえもん初登場の時のドラミちゃんです。可愛いでしょ♡

    あと、いい考察が出来たから
    そのうちコメントするね!

    • まー
    • 2022年 2月 17日

    今日も楽しかったです。
    ごちそうさまです!

    確かに!!マホ自殺で、強羅が後の事を処理しているって考察もあるかもですね!
    でもその場合はマホが真犯人になるのかな??
    最近すけまるさんが真剣に考察してるのが嬉しいです😆

    • くう
    • 2022年 2月 17日

    コメント紹介ありがとうございます😊 橘考察付け足しで、鰻をたべて、体力はある。警察が本木の家に行った時には、すでに、いないのでは? まだまだ、橘を信じてません。

    • ウーロンハイ五郎
    • 2022年 2月 17日

    事件解決したら日野のバーで打ち上げしたいですね!
    なので日野は真犯人でないことを祈ります!

    • R流星群
    • 2022年 2月 17日

    犯人はヘンなヤツ、病院行けよー❣️ってもうみんな警察病院に集合してる(真帆は知らん間に来てる❓)

    • 菱勝
    • 2022年 2月 17日

    ガラ悪い=阪神ファンwww 荒れそう

    • トロ 中
    • 2022年 2月 17日

    あつとはきしだにいじめられていたとか、押し入れにいれたりとか、だから病院にくちどめにきたとか、それをこばたがサッカーの見学のときにみていたとか、山田は黙認してるだけくらい、きしだがすきなので、ごちです

    • みにゃおみにゃこ
    • 2022年 2月 17日

    タオルかけの荷重なんて10キロもないはずなので橘が体重をかければすぐ壊れるはず。

    • しゅーしゅー
    • 2022年 2月 17日

    そもそも真帆は誘拐されてなく、真帆自身の家出でもなく、第1話での交通事故で死んでたのではないかと、
    死んだことを隠蔽するため真帆が生きているかのように見せかけているのではないか。
    交通事故を起こしてしまったのが日野か河村で一生懸命真犯人を探しているフリをして事故の出来事を忘れようとしているのでは

    • 内緒内緒
    • 2022年 2月 17日

    • ちゅんむら
    • 2022年 2月 17日

    ごちそうさまです!

    ナイツの塙さんの出演について
    みんな考察していますが、
    井上エバーミング人形を創造した

    腕のいい職人説

    はどうでしょうか。
    よろしくお願いします。

    • baku baku
    • 2022年 2月 17日

    事情はあるとは思いますが、、
    返信してほしーなあー。
    寂しいなぁー。
    お願いしますよー。
    自分は待ってますよ!

    • でぃー
    • 2022年 2月 17日

    すけまるさんに「ドラマの邪魔された」冬秋さんに「あれはCM」と酷評されてしまった
    小峯鴨井(以下小鴨)のシーンですが、
    菱田山田(以下菱山)のシーンとの対比構造から読み解けると思います。

    今後うまくいきそうな会話をしながらも全く違うものを食べている2人(大きいステーキと小さいアイス)と
    今後うまくいかなそうな会話をしながらも全く同じものを食べている2人(大きいパフェと大きいパフェ)
    が未来を暗示しています。

    菱山が上辺(建前)の関係だとするならば
    小鴨は中身(本音)の関係だということでしょう。

    またどちらもキッチンを背にして左に女性右に男性が座り、
    カメラアングルも意図的に似せていると思いました。
    小鴨の場合はキッチン側から撮影したので洋式の結婚式の新郎新婦立ち位置を連想させます。

    最終回は真犯人フラグ思い出の地:群馬の廃墟で盛大な結婚式なんてのもいいですね、仲人が凌真だったら泣けます。

    無粋な考察失礼しました。
    コメント紹介ありがとうございました、
    まる秋さんの考察いつも楽しみにしてます。

    • さり
    • 2022年 2月 17日

    ごちそうさまに厳しい!笑った。
    絶対、橘、ごちそうさま言ってないはず。いただきますも。

    • やなっちー
    • 2022年 2月 17日

    真犯人フラグのサウンドトラックの作曲者?が、林ゆうき&橘麻美なんですが、林&橘に繋がりがある事の示唆ですかね?
    功労者として、役名に付けてあげただけとかかな?

    もし、功労者説ならサウンドトラックの・・・
    カバー絵:日野 たろう
    題字:河村 はなこ
    企画:猫 ひろし
    じゃないかと考察します。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマネタバレ

    【動画】#なぁぜなぁぜ ❓
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】【unknown/第8話】まさかのあの人が真犯人!【高畑充希 田中圭 町…
  3. 海外ドラマ考察

    【動画】【マイファミリー】放送直前考察!ホームページに犯人のヒントが!腕を組んで…
  4. 日本ドラマネタバレ

    【動画】眞子さんと離婚なら、慰謝料は1億円程度か?驚愕事実公開 | JNews …
  5. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】【公式】「追跡者〔チェイサー〕」予告編
PAGE TOP