「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
2021年10月10日から日本テレビ系列の「日曜ドラマ」枠で放送スタートしたテレビドラマ『真犯人フラグ』
1番怪しくない人物こそが真犯人だ!
◆みるきーぺたんこメインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgdCJPJqFpxVplQdUDZzevw
◆DKくんの新チャンネル Sweet As【スイーターズ】
https://www.youtube.com/channel/UCfGfNueTQvCA6EJHIjNA1Yw/featured
◆ツイッター
・シュウセイ.
Tweets by Shusei_UMA
・DK
Tweets by sweet_as_DK
◆インスタグラム
・シュウセイ.
https://www.instagram.com/shusei_bass81/
・れいれい
https://instagram.com/kamiyaray_vo/
◆TikTok
・みるぺた
https://vt.tiktok.com/ZSJS3PfYY/
・シュウセイ
https://vt.tiktok.com/65crws/
◆シュウセイ.の仮面ライダーチャンネル
「ライジングかめなりch」
https://www.youtube.com/channel/UCL2d…
◆ぷろびんチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCyzCK2u9CtnmKf7Zbsj4FHA
#真犯人フラグ #あなたの番です #ドラマ考察
もっとも意外な人物!??
いっせいの会社の人?
雫石説面白いですね。自分もちょっと可能性を考えています。
凌介に恨みを持つ登場人物を探すと、先ずは仏壇女、それと雫石千春、後は太田黒?が思い浮かぶんですが。そこで気になるのが位牌の戒名、簒奪院何ちゃら…
簒奪の意味を調べると、本来、君主になる資格の無い者が君主になる…何ちゃらと出て来ます。これは、本来なら真帆の夫になるべき自分から凌介が真帆を奪ったと解釈出来ると思うんですが。あのシーン、自分も女の人と思っていて、男性だったとは思えない。
もし、雫石が女だと仮定すると同性愛者で真帆を思っていたと考えると真帆の秘密とは、真帆自身も同性愛者とすればええと、あの観葉植物を欲しかった意味がある。そして、なぜ?凌介は真帆の不倫説をあんなに強く否定する理由にもなる。
妄想しすぎですか?
(笑)
1番最後だけあってそうな気がする…
オラウータン理論なら清明くんになるのでは?
年齢4個下は大学かぶらないですよー。浪人か留年していない限り。
いや、マジで………
今田耕………ジ。
( ˙▿˙ )w
でも、DKさんの言う通り確かに相関図にわざわざ載るって事は何かしら重要人物ですよね~!!!