日本ドラマ考察

【動画】【真犯人フラグ】ドラマ ~第11話考察~ 林が消された経緯、あの日、河村が山荘に行ったと思われる、2つの根拠【西島秀俊、芳根京子、宮沢りえ、生駒里奈、桜井ユキ、田中哲司】

【真犯人フラグ】ドラマ ~第11話考察~ 林が消された経緯、あの日、河村が山荘に行ったと思われる、2つの根拠【西島秀俊、芳根京子、宮沢りえ、生駒里奈、桜井ユキ、田中哲司】と題して、日曜、22時30分から日本テレビ系列で放送されているドラマ、真犯人フラグの第11話で気になった点について、考察してみたいと思います。

コメントいただけるとうれしいです。(悪意を感じるもの、言葉遣いが悪いものは✖)
チャンネル登録よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCUSQwiZiCNdsofp7PvnnC1Q?sub_confirmation=1

#真犯人フラグ #西島秀俊 #芳根京子 #宮沢りえ #生駒里奈 #桜井ユキ #田中哲司

関連記事

コメント

    • wakame
    • 2022年 1月 20日

    篤斗を送り返したのは、教祖に指示された教団の信者じゃないでしょうか(二宮が教団の信者で関わっていてもかまいませんが)。
    第10話で信者が教祖に耳打ちしていたのは篤斗の様子がおかしくなったからかと。

    体調が悪くなった篤斗を病院に連れて行くわけにも行かず、バタコに黙って送り返したのでは。
    「影を断つ」とは凌介を殺すことで、それがかなわず教祖の教え(「(息子に)執着してはならない」)に反して取り返しに来たのかと。

    「影」というのは「息子(冷凍遺体)≒篤斗」の父親のこと。中村充と凌介ですね。

    ※このチャンネルの考察は多分拝見していないと思いますので、ダブった意見や私が十分理解してないところがあるかもしれませんがご容赦ください。

    • Pow小木島
    • 2022年 1月 20日

    続けてのコメントで失礼致します。
    ふと思ったのですが、林って強羅の事を「強羅くん」と呼んでましたよね。でもって、強羅は河村に対して「いつになったら僕を強羅くんと呼んでくれるのでしょうね?」って言ってましたよね…電話で。
    「〜くん」って友達というか立場的に対等の時に使う事が多いと思うんですが、この場合年齢的に考えてもこの3人って同級生…要するに大学の同期なんじゃないでしょうか?
    そう考えると「〜くん」は辻褄が合ってくると思うのですが…いかがでしょうか?

    • Imayan
    • 2022年 1月 20日

    いつも楽しく考察を見ております。
    林を殺害する動機のある人間って誰だと考えながらドラマを見ていましたが、河村にも十分有るのかなと思いました。真帆に対する行為について絶対に許せないだろうと思います。後は婚約者筋しかありませんが、娘が林を裏切る事は無さそうな事からも河村説有ると思います。
    篤斗のフラッシュバックと証言は光莉の動画と矛盾している事から篤斗は刷り込まれた記憶、光莉は言わされているが妥当だと私も思いました。
    しかし、病室がザルの様に誰でも入れる状況には失笑ですね。何の為にお巡りさんは待機しているのやら…伏線回収も全くされてませんね。
    菱田家の押し入れ、サッカーボール蹴り込み事件、ベランダのネコは何処からきたの事件、カギドロボー事件、etc…
    また、あんなに日田が大勢いる中で、バタコの吹き矢は誰を狙ったのか?
    フグ毒とか書いてる人いますけどトラフグの毒取るなら捌かないと無理ですし本来生きたトラフグを手に入れる事はかなり困難です。
    真相編になってない気がするのは私だけでしょうか?(^^;)
    また楽しみにしています。

    • トネリコ シマ
    • 2022年 1月 20日

    河村が林をやったとすると、夜中に林乗っけて理由つけてスタンド近くまで移動してそこで殺して洗車場に突っ込んで次の日に見つかるようにしたのか、次の日ならなんで朝じゃなく夜なのか、普通は営業始まる朝に見つかるはずだし、いろいろ変だ。菱田とバタコは姉妹じゃないすかね、顔も似てるし年齢差からも申し分ない、あの場面は「お姉ちゃん、なんで来たの?なんでいるの?」みたいな感じに見えたんすよね

    • mao epin
    • 2022年 1月 20日

    本筋と関係あるのかないのかわかりませんが、辺鄙っぽいのにあのカフェひつじは混み過ぎw
    謎の赤い飲み物を飲んでるお芝居下手な信者っぽい面々が、閉鎖中のガソリンスタンドなのにわざわざ
    見つけに行かせようと誘導してる、段取りができていたよう感じで胡散臭いです!
    河村へのメールで林が笑って写真撮ってた後ろのテレビ日付も胡散臭いですし、メール送ってきた頃は
    もう林は死んでた的なにおいもぷんぷんですねw河村がわざわざ凌介に電話をしていたのも何か
    アリバイつくりな雰囲気もしてきたり。林は強羅が来たらあんなに安心できないとは思うのです。
    まあ死亡推定時刻が出るのを待ちましょう。

    林の首ががくっとしていたので、首は最初にはじまるらしい死後硬直が始まる前なら、殺されて一、二時間?
    解けた後なら二日は経ってるイメージでしょうか。左前助手席の窓だけに血が飛んでいるのは、後ろの座席から
    林の左頸動脈をスパッと切ったからでしょうか。左ききっぽいですが、強羅は右で缶開けてました。

    • Pow小木島
    • 2022年 1月 20日

    綺麗めのお家と言うと…この場合、橘が怪しいと思います。光莉との関係性も含め、橘の家じゃ無いかな…と。
    河村についての考察はお恥ずかしながら同じ事を推察しておりました。自分も少しは成長したのか?…とちょっと嬉しかったですね。
    菱田が何故最後のシーンで病室に入れたのかは疑問が残りますね。引き続きよろしくお願い致します。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマネタバレ

    【動画】どうする家康 第4話 清洲城でどうする 大河ドラマ ネタバレあり
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】VIVANT第3話ダラダラ考察!!最終話予測はどうなる!!恋バナはあるの…
  3. 韓国ドラマ考察

    【動画】韓国ドラマ おすすめ シスターズ 8話予告|작은아씨들 예고편|Litt…
  4. 日本ドラマ考察

    【動画】【VIVANT】3話考察、乃木の別班が確定か!?薫の意外な正体とは?
  5. 韓国ドラマ考察

    【動画】【NETFLIX人気1位‼️】120%見たくなる「キム秘書はいったいなぜ…
PAGE TOP