「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
#西島秀俊 #生駒里奈 #佐野勇斗 #芳根京子
日テレ(日本テレビ系列)日曜よる22時30分から放送のドラマ
「真犯人フラグ」
https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/
ドラマ全話を振り返って一気見できるのはフールー!
【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=G8792C-J298406J&p=E833311u
大ヒットドラマ「あなたの番です」(あな番)のスタッフが再結集して制作されているドラマ。企画・原案は秋元康。予告も要チェックです。
出演
西島秀俊、宮沢りえ、芳根京子、佐野悠斗、田中哲司、生駒里奈ほか
公開日時点で最新。
今後のストーリー予想や犯人の予想を、メタ考察も交えてお話しします。
当たったらネタバレになりますが、
楽しむことが大事ですので、予想がはずれたら「はずれやがったな」と笑ってください(笑)
ある一人の妄想と思ってください。
僕の貧相な予想が当たることより、予想を超えるストーリー、結末ラストまで展開されて、もっと面白くなることを望んでいます。
Twitterからなど外部情報の場合は真偽が定かではない場合がありますので参考程度とお考えください。
■動画を詳しく書いたブログページURL:
動画内で紹介した動画やリンク先は↑こちらでご確認ください
【真犯人フラグ】破れた写真は真帆の元夫(雫石千春)横浜流星あやしい メタ考察、ストーリー予想、犯人予想
■再生リスト
真犯人フラグ
■ひなぴし
https://www.hinapishi.com/
■ひなぴしTwitter
Tweets by iPhoone3G
■ひなぴしInstagram
https://www.instagram.com/hinapishilabo/
■ひなぴしFacebookページ
https://www.facebook.com/odajorighee/
お金を見ての反応?こんな小さい子が? ママ押し入れにたくさんお金あるよで終わりそうにおもうけど
押入れの中身、真帆の蝋人形とかないですかね?
蝋人形であれば三角座りなどの態勢でしまっておけるし
ベランダでの《見つかっちゃった》態勢にしておけますよね。
菱田が《見つかっちゃった》のホームビデオを盗んだのであれば作れるかなぁと…
本物はどこに行ったとなるから無理がありますかね…
キヨ君はそれを本物だと思っている。
菱田が強羅を別れさせ屋として依頼している?(凌介)していた?(元ダンナ)
あと教団にコージーやオッチーが家宅捜索に入った時、教祖のそばに立ってた信者の人と
光莉の髪型が似てませんか?
ドラレコの光莉はその信者の人かな?
真帆はバタコ。
篤斗がバタコをお母さんと洗脳したから手を繋いで歩いてた?
バタコは練習を見に来ていたので、その時から篤斗に接触し、少しずつお母さんと洗脳していたのかも。
傘は菱田から借りた?
バタコと菱田は面識ないけど、菱田も信者かなぁ…
キヨ君が押し入れの中身を見て『あっちゃんごめんなさい』と言っていたので子供が見ても分かりやすいものだと思います。
個人的には破かれたユニフォームか返ってきてないランドセルかと思っています。
初めてのコメント失礼致します。ひなびしさんの考察と同じで雫石氏説を支持します。いつだったか[皆がこんな奴いたか?]と言う会話をしていたのを聞いて20世紀少年の様なオチなのかな?と素人考察スミマセン失礼致しました。又、宜しくお願い致します。
押し入れの中身気になりますね。
キヨアキが押し入れに向かって「ごめんなさい」連呼してたことと、真犯人フラグの公式ガイドブックで山田コーチが10番のユニフォームを頼み直した事がポイントみたいなのがあったらしいので、私は押し入れの中身はキヨアキに破かれた篤人の10番のユニフォームかなと思います。
案外菱田と山田は怪しくみせておいて大したことない事を大袈裟に隠してるみたいな。
あな番の安藤正信みたいに。
けいじゅをはねたのは亀やんでしょうね。
または真犯人にバタコが相良だと吹き込まれたか。
交通事故は、亀ヤン急便!納得です。トラックに、凌介の名前が間違って書いてたとか?
菱田の押し入れも、納得です。
しかし、えらい長く引っ張りますね。しかし、お金としても、なににしても、菱田は、警察に捕まるから、キヨ君は、寂しい思いを少しは、しますね。謎がだんだん、つながりますね。凄いです。
強羅が相関図の中心になっちゃいます。途中から出てきた強羅は途中退場しないと、収まりが悪いと思ったりするんですけど。無粋ですかねw
ただ私も本木、橘兄弟説に1票❗
菱田に関する押入れのドアの裏表、そしてその中身
めっちゃ納得しました
多分もうそれですよ、篤斗くんを連れて来てバタコに引き渡す
それが菱田の仕事で山田コーチに手伝ってもらったのでしょう
その後もひなぴしさんの考察通り凌介宅で色々仕事してると思います
僕は前から菱田は凌介の事が好きじゃないと思っていたので(真帆が好き)全てお金の為、きよくんの将来の幸せの為にしていたと思います
ひなぴしさんの考察ならずっと押入れの中身を引っ張るのも理解できますもんね
危険運転致死の時効は20年。菱田は5年前に引っ越してきし、遺族のバタコを知らない
どうみても矛盾するよね?
山田「俺と結婚してくれよ。警察に言うぞ?」
↑
って山田が菱田に対して圧倒的に優位になれる筈。当時4歳の篤人に口止めする必要ないよね?山田から話を聞いた菱田に動揺は全く見られなかった↓
山田「中村さんの事を聞かれたんですよ」
菱田「中村さん?」
■目次
0:04 菱田が交通事故の加害者で時効待ってる説は無い
2:19 交通事故を起こしているとしたら亀やん急便
3:26 ケイジュの冷凍は強羅のしわざ
5:14 菱田の押入れドアが裏返しになっていた理由
6:45 菱田の押入れに入っているもの
8:13 強羅の手先として凌介を監視する役割