「韓国ドラマ考察」の人気記事ランキング
頑張って1〜15話の本木&橘の不審行動を時系列整理してみました!大きな間違いや漏れがあれば教えてください!
二宮瑞穂怪しさまとめ①
二宮瑞穂怪しさまとめ【最新版】
二宮&強羅の関係考察
⭐️時間ない方はこちらを優先的に見て下さい↓
①筋が通った新説完璧考察
②『至上の時』本棚にあるヤバい本考察
③ 【真犯人フラグ】1〜10話40伏線まとめ
↓【真犯人フラグ考察】を最初から見る!
『真犯人フラグ』本編/スピンオフを初回から観られるのはHuluだけ【2週間お試し無料】
https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=G8792C-G371062S&p=q833408x
#真犯人フラグ #真犯人フラグ考察
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ほぼ無編集・一発撮りなので【ながら聴き】がおすすめです!
※視聴者のほとんどがチャンネル登録していません…
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UCMutK6zOvD0EJuudaK9kOZw
言い間違えたことや言いそびれたことに気づいたら都度この概要欄に記載します。
大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生)Twitter→
Tweets by zyasuoki
※一発撮りで喋ってますので細かい情報は必ずしも正確なものではありません。各自できちんと調べてください。
間違ったところに気づいたらここで訂正します!
頑張って1〜15話の本木&橘の不審行動を時系列整理してみました!大きな間違いや漏れがあれば教えてください!
15話見返したけど、実際に家出を実行に移したのは光莉が真帆の電話を夜中に盗み聞きしたことが要因だから橘が元々真犯人側だったとも言えない気がしてきました。
真帆の電話を光莉が盗み聞きするのも橘の想定内だったってことならそれまでだけど。
メル ギブソンは『身代金』という映画に出演しています
子供を誘拐された主人公が身代金を犯人に渡さず 犯人の首に懸賞金をかけるという内容です
その事で犯人達の中で不協和音が生じてしまうというものです
関係あるかな?
第三話でトラックのドライブレコーダーに真帆らが映ってたシーンで疑問に思ったんですけど、後ろに光莉がいたり、忘れ物をしたはずの篤人がボールを持ってたりなど、おかしな点があります。これはフェイクなのか、わざとトラックに映るように違う人が偽装して3人になりすましているのか色々仮説が立てれると思います。フェイクなら、二宮がしたのかなと考察しました。ここの考察よろしくお願いします🤲
橘が本木に「光莉には近づくな」と牽制
橘と光莉が家出計画を練る
本木が同僚の盗み動画を撮り「嬉しい事があったんです!」
(長期休暇が得られそうです)と言い当人に動画を見せ長期有給休暇を得る
本木が光莉のストーカーである籾山に協力を依頼
籾山に凌介とのショットを撮らせ投稿する
本木が長期有給休暇を利用し光莉を誘拐する(牽制前から誘拐を考えていた)
籾山が本木に「光莉を殺すな」と制御する
本木が光莉が死なない様に犯行に及ぶ
籾山が本木に「光莉、本当に死んでないよね?」と連絡する
長期有給休暇が切れそうだったので「ひかりんご返します」と
プロキシマに送る
橘が本木視点で考え栃木に怒り様に向かう
光莉は救出出来たが本木の橘愛が強い為、橘を誘拐する
というのはどうでしょう?
返信がうまく反映されないので2度目のコメント失礼します。
1度目のコメントの際、この動画の視聴者の方に「言い方に気をつけよう」と返信でご指摘をいただきました。
どの部分を指してのことなのかやりとりができないのでいまいちわからないのですが、おそらく「なんじゃこりゃでした。笑」の部分かなと思います。
これは動画作成者の大島さんやこの動画自体に対してのものではもちろんなく、作中の橘の行動に対しての「なんじゃこりゃ(行動が意味不明すぎるよぉ)」です。
自分の言葉足らずで知らぬ間に大島さんや他の皆さんにも不快な思いをさせていたらいけないと考えどこまで伝わるかはわかりませんが念のためコメントさせていただきました。
返信いただいた方にも届いていたらいいなぁと思いますが。。直接返信できなくてすいません。
長文失礼しました。
橘は元から何らかの目的で光莉に近付いたんじゃないかな
本木とは最初から繋がりがあってストーカーってのも印象を付けるため
過去になにかあってアンフェアの安藤みたいに豹変しそうな気がします。
自分が重要視してるのは、たまたま3人の誘拐が同じ日に起こったのか、否か?たまたまでないと仮定するなら一星が、真帆に相談〈光莉に内緒で)してた可能性は高いと思うんですよね(一星が善人とするなら)。今の所繋がりは描かれては無いですけど。3つの事件つなげられそうなの、真帆の可能性高いかなと思います。もともと悪意無しの物語 真帆 真犯人。家族また幸せに暮らして欲しい願いも込めて。
光莉の「たすけて」ですが、確かに凌介がテレビに出る前なのですが、既にTwitterなどではバズってたので、それを見てヤバいと思ったのでは?
本木は篤人の誘拐犯に脅しをしてましたよね、子供服のオークション落札して。
本木は光莉一星の動向と別に篤人のほうも裏を知ってるの謎ですね。
すごい情報量で頭が追いつかず3回見てしまいました
ありがとうございます!
一星が篤斗の服が出品されているのを発見したのは至上の時で落札しようとした時よりも1週間ぐらい?前で(6話)すぐに情報共有しなかったので一星は怪しいと思っていました
光莉のスマホが置かれていたトンネルの近くに真帆の指輪が落ちていましたが同一犯であるならもっと見つかりやすい場所に置くのではないでしょうか?
その場にいた人がドサクサに紛れて捨てた可能性があり河村が怪しい説の人はこれと林殺害の前日当日の河村の行動が大きいと思います
10/19ひかりの「たすけて」について。
ヒカリと一星は週末だけのプチ家出のつもりでいた。
とは言え、ヒカリは家出が騒ぎになっていないか心配で一星のPCで調べたら、炊飯器失踪でトレンド入りしていた。
失踪事件として大騒ぎになっていることを知り、一星のPCから一星のスマホに「たすけて」と送った。
テレビ報道の前にネット上で騒ぎになっていたとおもうのですがあってるかな?
ヒカリはスマホの位置情報から自分の場所を悟られないようスマホの電源を切っているのでPCかなと。
一星は「たすけて」を見た後、ヒカリのスマホに電源が入っていないかを確認。
何かを悟って、凌介の事をネット検索してたと思います。
このシーンの時、一星はヒカリの恋人なのではと思ったのですが。
それなら、行方不明の恋人からメールあったら、仕事中でもすぐ電話かけるし返事するはずなのにおかしい。
ヒカリもメール打つ暇があるなら、電話した方が早いし、発信元もわかるのにと疑問でした。
一星はヒカリの居場所や安否を知っているのでは?と思ってたので、今回、この点だけでも家出幇助で回収されて良かったです。
例えばなんですが、本木が邪魔である光莉を消す宣言を一星にしていて、それを守り撹乱させるための一星の一連の行動であったとしたら? しかし、本木の一番の狙いは実は一星を手中に入れることだったので、光莉を出汁に誘き出して捕まえようとした。その手伝いをしたのはおそらく日野ではないかと…。本木と日野、林とは繋がっているようですし、またバタ子や強羅の動きが同時期にリンクしているので、それらを全て動かす黒幕の存在があるのではないかと… それは信者一人一人の願っていることを聞いて掌握できる存在なのか…
橘が光莉との交際を生配信したとき、チャット欄の最後に意味深に目立ってた人が本木なのではないかと…
本木が光莉への嫉妬から暴走したのは間違いないと思います。林と茉莉奈のキスシーンも羨ましいと呟いてましたし
年末にやったあな番キャストが登場した特別編。撮ったまま忘れていて、いま無心で観たら、あ!ってなりました。
プロキシマの社員の中に、橘の真実と意図を知っている協力者は
いないのですかね。
群馬へ光莉ちゃんを探しに行っとき
橘的には、本当は光莉ちゃんが
見つかる想定だった可能性は
ないですか?ないですね笑
その後東京に戻ってきて助手席の
二宮が橘を心配していたシーンが
ありましたが、ハンドルを握る橘の顔は演技ではなく、なんで居ないんだよっていう気持ちの表れとも取れる気がしました。
私も15話の時点でもう一星の真犯人説は消えたと思ってます‼︎ 次回で二宮の事+光莉の詳しい証言も聞きたいけど、予告的にあつとも危なくなってたりするし、多分一星が次に出て来るまではそっちの真相もわからないのかなと思います😭
チャンネル登録しました!
光莉ちゃんが好きな絵本を昼に渡した日に、
一星が至上の時に来たんですね!
本木も店の外にいましたが、ほんとは一星といたのか、、?ナゾだらけですね
光莉ちゃんは病院のベッドで何度も一星にスマホで連絡してましたが、全く反応なかったですね
スマホは警察から戻された??ローファーは救出されたとき履いてた?
あっちゃんも洗脳とけてきたので早く話聞きたいですねぇ
大島さんとフワちゃんの数年前の海外旅行ストーリー観ました、面白かったです!
「たすけて」の時点で本木に拉致られたのでは??凌介と一星が最初に接触した時は、光莉が消えて…情報もなく凌介に接触したのでは??それを確認した本木は、アルティメットに参加したり、ストーカー疑いがあがった?「本当くだらない…」の脅迫状で本木と接触。弱みを握られ仕方なく言いなりに??
大島さんが予ねてより、このドラマが文芸作品とリンクしているとおっしゃってましたが、私も同感です。
真帆は「ヴィヨンの妻(太宰治著)」にリンクしていると考察します。(宮沢さんがその役を演じた作品もあります)
凌介は家族思いで優しい人柄が前面に出てますが、一方では、ハコハコカーニバルに大量の蔵書を保管していて、毎月の賃料や本の購入費でかなりの金額を浪費してると推測できます。
家計を管理している真帆としては、48歳での新居購入により、住宅ローンの返済や教育費、老後の生活費がさらに不安になった事でしょう。
スーパーのパートだけでなく、もしかしたらパパ活的な仕事もしていたかもしれません。(←これは強引な想像です)
そんな現実を凌介に気づいてほしくて菱田に相談し、プチ失踪を計画した。あくまで、週末の間だけ心配(困惑)させたかった。
しかし、林・強羅・バタコ・元木等の介入により歯車が狂い、殺人事件にまで発展してしまった。
では、真犯人は誰なのか?
光莉のプチ家出←(光莉が不倫と誤解した)真帆のプチ失踪←凌介の無計画な浪費
犯罪は犯していないけれども、事件の発端は凌介なのかと思います。
本木が凌介に抱きついたのはハニトラとトランクルームの鍵取と両方の目的だったと思います。
本木は多分前から相良家破壊を目論む真犯人に雇われてたのでは?
橘が真犯人側になり得る理由を考えてみました。・日野は実は一星の父親だったとして、真帆を忘れられずに家を出た。・一星は母スミレををこんな目に合わせたのは他でもない相良真帆のせいだと知った。・真帆の家庭崩壊を願うという一点において日野と一星の目的が一致した。・ヒカリ✨の純粋さに心打たれた一星の目的は消え去った。限りなく中上健二的かな〜
七万人おめでとうございます㊗️!
あと少しですが真相が明らかになるのが楽しみですね☺️❤️
真犯人は善意の真帆で、家族の平穏を守るため相良家にとって有害な林とバタコを抹殺する計画を実行するために姿を隠している、という前提で考えています。
本木は真帆のエージェントで、林やバタコを調査し尻尾をつかむために動いた。
一星にも二重スパイ的に(あるいは個人的興味で)協力していて、一星は背後に真帆がいることは知らない。(がうすうす何かを感じている)
真帆は計画途上で家族がバタコの襲撃により殺されることを恐れており、凌介を守るために警察に密着マークしてもらうという方法を考えた。凌介に直接危害を与えようとしているのはバタコだが、凌介が警察に疑われるようにしているのは真帆。
光莉の最初の拘束動画を撮ろうとしたのは一星だが、そこに凌介の椅子を置いたのは真帆の意図。真帆は光莉が「家出」したとは思っていないので、本木を使って光莉を奪還し、死んだことにしてバタコから守ろうとしたが、バタコが警察に手配されたことを知り、凌介の元に返すことにした。
林を窮地に追い込んだ2ショット写真やコインロッカーの罠も真帆の計画。
病室の篤人に嘘をつかせて警察に疑わせたのも真帆。だと思います。
本木と凌介の写真を撮ったのは、一星の可能性が高いですよね。
ホームに黒い服来た人が写真を撮ってる様に見えるし、その後一星のスマホが出ますが、ホームで撮っていたスマホの人と同じだと思います。
魔王=強羅が越してきた
魔王の娘=恐らく本木
強羅の娘=本木?で確定でしょうか?
七万人おめでとうございます🎉 次回怒涛の逮捕劇ってありましたけど木幡でしょうか
いつも楽しく拝見しております。
一星と本木が繋がったのは、日にちは、わかりませんが、第5話だと思います。
第5話で、どこかのおじいさんの葬儀の準備で、本木は、嬉しいことがあった、おっしえませーん。
と満面の笑顔で言ってます。
その前に、パン屋さんに一星が行ったときに、パン屋さんとの会話で、落ち込んでるのが顔に出てる、気をつけないと、という意味の独り言(?)を言ってます。
なので、この辺りで、本木と一星は、繋がったのではないでしょうか?
ローファーのこと、おっしゃられてましたけど、それは真犯人(私も日野だと思ってます)が本木に命じて、させたこと。
理由は、その事実を拡散させたをんぬむ?とミシシッピアカウミガメを守る会副会長を同一人物だと、一星が史上の時で、話しているから、です。
あかりさんが一星のところにいることを知った本木が、会社の社長という立場のある一星を脅迫して、仲間に引き込んだ、と思います。
ローファーは、仲間になる前の出来事なので、本木が一星の部屋へ行き、ガスの点検業者か何かに化け、こっそりと、ローファーを盗んだのでは?
一星があかりを本気で、好きだったのは、筋肉弛緩剤のときに、あかりを逃した演技、あれは、嘘だと思えないから、です。
・・と思うのですが、いかがですか?
顔写真見せるだけで会社の人間がストーカー断定することって余程の行為を数回しないと無理じゃないですかね。
しかも警察には相談してなさそうってことは会社の人間にはストーカーにみえるけどイッセイは許容しているとなると不思議ですね。
ひかりが橘の家から元木に誘拐された時私服だったけど、棺桶で目が覚めた時は制服を着ていたので橘が元木に制服を渡したという事ですよね?
脅されて渡した可能性もありますが橘が本当の誘拐事件にする為に元木を使った様に思います。
元木が電話していた相手も橘だとしたら、連絡取るの最低限、と橘から言った事になるのでやっぱり橘が使っている側なのかなと。
動画いつも楽しみにしています(*^^*)
いつもありがとうございます😊
真相編に入り、謎が少しずつ明らかになってくるのでこの時点で時系列考察をやって頂けるのはとても良かったです!!他の考察の方はふりかえり的なものはやってませんからこれはありがたい!!って思ってる方は多いのではないでしょうか?
リスナーに寄り添ったわかりやすいまとめ方にはいつも脱帽です!!!!
少し遅いですが、すごく筋の通っている話だなと思ってチャンネル登録させて頂きました。謎多すぎますね、、、
ひかりんご返品の連絡は本木と一星が直で電話すれば済むのに、
プロキシマ会社に暗号メール送ったのは何故なのか。
凌介を群馬に来させる為になるのか、それとも至上の時で情報共有すると予想される誰かを導く「カタチをとりたかった」のか。
いつも考察楽しく拝見しています。
7話あたりで、本木が運んでいるダンボールは椅子であるということが定説になっていますが、ダンボールを下ろしていた場所が、団地内の道路のような場所です。
あの場所で、椅子を下ろす意味が分からないし、椅子にしては随分重そうです。
菱田がどこかで本木と繋がってしまっていて、本木に脅されて色々と行動してる(包丁おく、ビデオ盗む、次々届く荷物を預かる)などをしているんじゃないかとここは想像しています。
7万人おめでとうございます!
ミッドサマーの考察動画で大島さんに出会いそれから様々な動画を拝見してきました!これからも応援してます。
いつも楽しく拝見させていただいています。
一星と本木は最初から繋がっていたのが確定じゃないでしょうか?
ハニトラ写真を撮ったのは一星で、光莉を家で大人しくさせておいて、仕事があると言って抜け出すのは可能と思います。逆に、バーを1人で営業している日野に抜け出して写真を撮るのは難しいかと。
本木の事をプロキシマのメンバーが一星のストカーと認識しているので、一星がストカーでもオフ会に参加しても良いと許容しているのだと思います。サロンの参加要因が、一星のカリスマ性に惹かれるっていうのもあるので。むしろ、サロン内で相良家への復讐する協力者を探していたと思います。復讐の理由は、一星の父親が不倫で母親を捨てたので、不倫相手が真帆で、真帆への復讐と凌介への嫌がらせをしたい。
ローファーを埋めたのと、携帯を捨てたのと、軟禁動画をネット喫茶に持ち込ませたのは、本木と思います。一星なら簡単に手に入るので。
真帆の指輪を捨てたのは河村で。
一星は復讐のために光莉に近付いたけど、一緒に暮らしてるうちにガチで好きになっていった。(料理も出来るし家事もしっかりするし)
その事で本木が話しが違うと怒って、暴走し始め、橘が怒り、群馬に光莉を助けに行って、今度は本木と逃げたのだと思います。本木が捕まるとバレるので。
16話のラストは、一星を助け出しに行って本木を捕まえようとするけど、本木は殺されるって予想します。
(口封じのため)
リョウスケの新居の窓から外を見てる時にタチバナのヨコに本木がしれっといたのは気づかないものですかねえ?忍者🥷じゃん気配消すなんで
いろんな考察見てましたが、気が付いたら大島さんの考察ばかり見るようになってました😆おかげで1週間があっという間です!
ピエールとライオンはひかりちゃんが幼い頃から気に入っていた絵本だってりょうすけが言ってましたよね。
いつも楽しくみています(登録済みです(笑))秋元康さんがこのドラマのテーマとして愛の大切さということを上げていると聞きました。その視点(愛が重要)から自分なりに考察してみたら全くわけがわからなくなりました。その視点からの大島さんの考察を聞きたいです。
そもそも本木が運んでいたのって椅子だったのか?ですよ。最初の動画から本木が関わっていたとすると橘の行動がわからないです。
楽しく拝見しています。
あの五話のオンラインサークルのアルテイメットのシーン、車座の中にいるのはたぶん元木(生駒里奈)ではないと思いますし、少なくとも製作側はヒントのつもりで作っていないと思いますので考慮にいれない方がいいと思います。
変な夢みました!
袋をかぶっていたのが鴨井さんで宗教にはまっていて二宮と江古田が兄妹だったのでパソコン詳しいから色々手助けしていた?
日野も宗教にはまっていてこれ以上関わるなと二宮を襲い後は夢が思い出せません笑
光と橘は家出の計画してたのに誘拐事件騒ぎになってホントに本木に拉致されちゃった。
真帆も実は家出するだけの計画がホントに誰かに監禁される事態に変異してんのかも。
毎日アップを楽しみにしております。
光莉が監禁中に元木に「あんた誰?」と言っていたのに、今回誘拐したのが元木だと言うなら矛盾しますよね。
橘を庇ってるんでしょうか
トランクルームの椅子は橘と光莉が自作自演したから元木が運んだ物は違うのでは?
考察毎回楽しみに見てます!
それと毎回肌が綺麗すぎで羨ましいです…!