日本ドラマ考察

【動画】【真犯人フラグ】10話考察!本当に凌介なのか?二宮のアリバイが完全崩壊!母からのメッセージ、アイコン気づいた?Hulu限定(林編)を見て気づいたこと!【西島秀俊、芳根京子、佐野勇斗、桜井ユキ】

【西島秀俊 芳根京子 宮沢りえ】日曜ドラマ「真犯人フラグ-特別編-」【日テレドラマ公式】
→https://youtu.be/BhEdciNxmK0

真犯人フラグ考察まとめ
→https://youtube.com/playlist?list=PLlMHbffjgwBL5JTVJXtsJRQ2Y-s73VG0L

最愛考察まとめ
→https://youtube.com/playlist?list=PLlMHbffjgwBIlSYvMB0Ne8HcRFQUkknfn

【出演】
ものまねグランプリ、ものまね紅白歌合戦、FNS27時間テレビ(そっくりさんのコーナー)、行列のできる法律相談所(バカリズムさん役再現VTR)、関ジャニクロニクル他

インスタは激辛メイン!
ツイッターもフォローぜひぜひです!

◆はしも。
Twitter→ @hashimo_maru_
Instagram→@hashimo_maru_

#真犯人フラグ #西島秀俊 #芳根京子

関連記事

コメント

    • イコマッド
    • 2021年 12月 23日

    どう考えても犯人太田黒なんだがww
    凌介が会社のPCで「一人で来いメール」確認した前後、後ろから部長がガン見してるんだがww

    • 浜野ピピ子
    • 2021年 12月 23日

    ただただあっちゃん役の男の子の演技力に感動した。

    • e s
    • 2021年 12月 23日

    すごい!二宮のメールでひまわりの写真の母のとこまで気づかなかったです!
    しかも確かに、帰省したお土産配ってたのに、
    母から今年いつ帰るの?っておかしいですよね、、傘の出品のアイコンとも似てるとか、、
    さすが考察動画ですね、より面白くドラマが見れそうです

    • 2021年 12月 23日

    デブはしゃべるのが遅いから2倍速で十分

    • 風来坊や
    • 2021年 12月 23日

    至福の時の本棚にあるレディジョーカー…誘拐事件身代金の話で犯人は5人
    真犯人フラグがレディジョーカーと同じ線なら犯人は複数人

    • 唐あげ定食
    • 2021年 12月 23日

    あのアイコンを発見したのは凄いですね。「今年はいつ帰る」を抜きにしても、あまりにも似すぎてるのは怪しいですね。
    二宮といえば、ぷろびんと太田黒の会話で宗教とは関係ないことを太田黒が強調したのは、いわゆるフラグ的なもんだと思いました。もしかすると、宗教団体「かがやきの世界」のシンボルが向日葵とかだったりして。

    • 坂本坂本
    • 2021年 12月 23日

    篤人の証言は衝撃的でしたが、脅されてる感がありますね。
    残り10話を残して、真犯人を出すには早すぎると思います。

    でも、ヴィヨンの妻(盗みを働くダメ夫)のキーホルダーの件があるから、
    無きにしもあらずといったところでしょうか。

    二宮のアリバイが崩れてちょっと怪しくなりましたが、動機付けが難しいと思います。
    それでも、もし二宮と本木が姉妹だったら十分ありゆるのかな。

    未だに鴨井晴子を疑っている私(笑)としては、2クール目から鴨井の描写が増えてくることを願ってますが、、、。

    • なか
    • 2021年 12月 23日

    ゴミ箱は週刊誌だら

    • ぺんぺんぎん
    • 2021年 12月 23日

    ひまわりの花言葉?
    崇拝とかあってちょっと怖いですよね。

    • love Lucy
    • 2021年 12月 23日

    林はhuluで、かなりのサイコパスだと分かったので、真犯人ではないにせよ、何らかでの形で関わりはあるのかもとは思います。
    林が、女性に対して、手のツボを押さえる事を知っているのが気になります。
    菱田と関係があるのかな?
    菱田も山田コーチにハニトラな雰囲気で、惑わせたりしているし、林と似た者同士な感じもします。手のツボってかなりヒントなんではないかな?
    一星と本木も繋がってる感じがします。
    本木が1話で陵介に近付いた時、写真を撮影している影は一星ですよね?
    一星と本木はグルだと思っているので、huluで光莉が、一星に
    あのね、と相談するシーンで終わる事と、何か関係があるのではないかな?と。
    一星が真犯人かどうかは別として、何かありそうですね。
    お母さんの店のリニューアルの件も含めて。
    一星のお母さんと光莉も、光莉がお母さんのお店にお手伝いに行っていた事を考えると接点もあるし。
    バタコについては、二宮と関係がありそう。
    赤バンで、二宮とあのような形で連絡を取っているんではないかな、とか思ってたり。
    バタコが二宮に、荷物届かなかったわよ、とクレーム入れていた時も、私もいなかったから午後にして、と二宮に話したその日に、冷凍された篤人君が陵介宛に届けられた事等も考えると。。。

    • Mitsu Quly
    • 2021年 12月 23日

    凌介はどこで傘買ったんでしたっけ?

    • ダークナイト
    • 2021年 12月 23日

    警官の居眠りは夜で病院の面会時間は終わってる。つまり篤人を脅せるとしたら病院関係者と刑事だけ。教団が関わってるなら医者や看護婦が信者でしたで説明できる。入院患者なら後から潜入出来る

    林は真帆の味方なんじゃないか?DNA鑑定の事も林は認めた。
    自分の子供を産んだ女を守りたい男の心理?
    問題は誰にコインロッカーの鍵を受け取ったのか?それを説明すれば逃げる必要ない筈だよな?
    不倫の事は世間に拡散済み、とどろき建設も切り捨てたなら汚職の事も隠す義理もない
    大金を払って上島龍兵に依頼するのは、林は真帆や光莉の行方を知らないからでしょ?

    • 何気ない日常
    • 2021年 12月 23日

    無いとは思うのですが、本木は等々力建材の贈収賄を内定捜査中、てことはないですかね?

    • KK N
    • 2021年 12月 23日

    真犯人フラグもたのしみにしています、最後のおそっているの、真帆と篤斗じゃないですか?左下の人こどもじゃないですか?
    服からすると、菱田とそのこどもにもみえますけど。
    篤斗の意識がもどってまずこまるのは、菱田と山田でしょう。失踪日誰といたのときかれたら、篤斗がこたえるかもしれないので。菱田にいわれて、山田がいったんじゃかいかな。バレたら、バタコに自分たちが殺されるかもしれないですもんね。ってのは、どうでしょう

    • あかさわたろう
    • 2021年 12月 23日

    林と凌介は二人だったら十分話し合えたような気がします。林が喋ろうとした時、二宮か橘がわざと音をだしたのかなと。本木は二宮か橘とどっちかとは繋がっていそう。

    • 工藤守
    • 2021年 12月 23日

    ちゃぶ台返しで申し訳ないが、この種のドラマは、作者は、観客が正解にたどり着けないように周到に作っているものなのである。だから、正解とその証拠を挙証しようとしても無駄。わからないままにおもしろいモチーフを愛でるものなのだ。

    • しゃーろっく
    • 2021年 12月 23日

    多分、凌介は犯人じゃないと思います。

    理由としては篤人くんの涙です。
    あの苦しそうな表情でお父さんを指さして、パパがママを殺したって言ったのは、真実ではないからこそ、言うのが苦しくて涙してたのではないでしょうか?

    そして、PTSD状態になって、恐る恐る手の隙間から凌介の顔を見るのは、夜な夜な何者かが脅しに来ていて怖くなっていたのではないのかな?と思いました。

    • 風来坊や
    • 2021年 12月 23日

    ぷろびんチャンネルに情報を流してるのは河村編集長(雑誌が売れる為)
    河村は凌介の大学のことも冷凍遺体のことも知っている
    日野は真帆を凌介に取られ河村は小説のネタを凌介に奪われ恨んでるかと
    なので日野、河村が犯人じゃないかと
    二宮も怪しいっちゃあ怪しいが仮に二宮が黒幕とかだったら共犯が見当たらない
    あと10話もあるので考察が外れどう展開するのか知らんけど

    • こんな顔になりたい
    • 2021年 12月 23日

    強羅が蹴ってたのはぷろびんか太田黒かな?そして篤人は脅されたんでしょう

    • ぜろきーる
    • 2021年 12月 23日

    二宮についてはアリバイ崩壊とまではまだ言い切れないと思います。
    タイミング的に単純に母親に年末年始の帰省のことを聞かれていたとも考えられます。10月に帰っていたとしてもその時点で年末年始のスケジュールまでは分からないでしょうし。ひまわりの写真についても微妙に違うので何とも言えませんね。
    なんとなく制作サイドが惑わしにきてる気がします(笑)

    • ゆいのすけ
    • 2021年 12月 23日

    涼介を指差した篤人について。その前、篤人の病室に侵入者がいる描写がありましたが、その侵入者が篤人に亮介が真帆を56す動画(予告のと同じ)を見せたという説が有力な気がします。実際に涼介が真帆を56すのはドラマ的にあり得ない(視聴者が納得できそうにない展開でドラマの根本が破綻する)ので、この動画は犯人が作ったフェイクということだと思います。あるいは侵入者に「真帆と光莉をやる」と脅されて言わされた可能性もありますが、涼介を指差すときの篤人の涙を考えると、フェイク動画の出来事を信じて流した涙かなという気がします。
    よその考察からもらってきたものをベースにちょっと補足したのですが、説得力ある推察だなと思いました。

    • 高二だよ
    • 2021年 12月 23日

    残り10話あるのか…

    • サカナクッション反町
    • 2021年 12月 23日

    菱田とコーチがもし篤人を誘拐していたのなら殺そうとはしてないと思います
    理由はコーチの「あっちゃんが目を覚ましたら」の部分です 殺そうとしていたのなら「生きていたら」みたいな発言になるとおもいます

    • DPMMHCSB6
    • 2021年 12月 23日

    ひまわりの写真は同じ写真でもレイアウトが違っているので同じ人とは言えないのかも?

    • ぴかぴかこ
    • 2021年 12月 23日

    凌介が、双子、二重人格とか、萎える〜

    • ゆいちろ
    • 2021年 12月 23日

    強羅くんのあのゴミ箱キック力。。。。。。サッカー部ですかね!w

    • からあげのほほん
    • 2021年 12月 23日

    お疲れ様です。
    林は凌介に会って何を言おうとしてたのか。
    そして茉莉奈のドライビングテク。
    気になりますね。

    • しゃるる
    • 2021年 12月 23日

    ひまわり?よく見つけましたね。
    教祖様の娘説が強まりましたね。

    • – monemon
    • 2021年 12月 23日

    強羅さんまじで怖い役したな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】【赤いナースコール】ラストシーン徹底考察!院長が下半身を運ぶ理由と翔太朗…
  2. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】ドラマ『たった一人の私の味方』予告編
  3. 海外ドラマネタバレ

    【動画】映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』ぶっちゃけ感想/ピッコ…
  4. 日本ドラマ考察

    【動画】金曜ドラマ『最愛』第8話を赤ペン瀧川が徹底解剖!【TBS】
  5. 海外ドラマネタバレ

    【動画】👒 ストレンジャー・シングス紹介| 猫との生活 | 猫のプチASMR |…
PAGE TOP