「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
1〜10話未回収伏線40まとめ
38:05 本編終了&リアルタイム考察スタート
言い間違えたことや言いそびれたことに気づいたら都度この概要欄に記載します。
大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生)Twitter→
Tweets by zyasuoki
※一発撮りで喋ってますので細かい情報は必ずしも正確なものではありません。各自できちんと調べてください。
1〜10話未回収伏線40まとめ
38:05 本編終了&リアルタイム考察スタート
言い間違えたことや言いそびれたことに気づいたら都度この概要欄に記載します。
大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生)Twitter→
Tweets by zyasuoki
※一発撮りで喋ってますので細かい情報は必ずしも正確なものではありません。各自できちんと調べてください。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画でドラマ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
38:05 本編終了&リアルタイム考察スタート
でも、、橘だとしたらプロシキマで積極的に協力する意味🥺
強羅が宗教団体の白い車を使い
棺桶に入れられた光を本木に届け渡した説。
光は本木を初めてみるようなリアクション。
本木は光を解放はせずに採血し何かを企てている模様か。
黒幕は二宮濃厚ですかね
林は真犯人側の事をあまり知らないと言ってましたが、それなら凌介を1人で呼び出した理由は何だったのでしょうか。あの時、隠れていた2人が音をだしたので林は逃げて結局何が言いたかったのかわからずじまいになりましたよね。なのであの時音を出して林に何も言わせなかった2人のうちのどちからかが真犯人な気がしてます。
篤斗は日野と真帆の子では?
日野とバタコは夫婦で…
初コメント失礼します。
強羅の二宮に対しての「やっぱりあの子か」みたいな発言と、林が死んだことを聞いた二宮の反応が気になりました。
林を殺したのが強羅で二宮も林を殺しに行くと既に死んでいて、念の為持ってきた包丁で滅多刺しにして、(もしくは二宮が先に滅多刺しにして逃げて強羅がトドメをさしたのかも…)その現場を強羅が見ていて、その後二宮をサッカー教室付近で見かけ、わざと轢きかけて顔を確認したのかなと思います。
林の死亡を聞いた時に、その映像がフラッシュバックして口を抑えてトイレに行ったのかなと…
包丁を相良宅に置けたのは唯一1人のタイミングがあった橘ですし、もしかしたら橘と二宮の2人で林を殺しに行ったのかも…
でも包丁を相良宅に仕込むメリットがないかなと思います。
初めて深く考えてみたのでまとまりきらず長文で失礼しました。
考察楽しみにしています。
頑張ってください。
ってことは本木が運んでたのはトランクルームのイスじゃないってことか
お疲れ様です
林が○○されたことを日野から聞いた二宮のリアクションがちょっと気になりました。驚きというより「何で?」って考えを巡らせている表情といきなり席を外したことがなぜだろうと思いました。
お体を酷使されないかと心配な反面、今週 沢山動画をあげてくれるとのこと 楽しみにしています。
遅くまでお疲れ様でした!本編追ってから途中参加でしたが楽しかったです。
色々チャットでもコメントさせていただきましたが、今まで橘を怪しいと思ってた部分が一気に溢れました。
・高校生の光莉と付き合うか
→凌介もしくは真帆に恨みがありわざと近付いた。
・本木とストーカー男が繋がっていた
→間に橘がかんでる(これは結構以前から多い説ですが)
ストーカー男はかわいい女子高生がいると臭わせればすぐ食いつくので、それを利用して橘はわざと光莉に近付いた。
光莉から凌介に関する相談をされたのを機に、失踪事件を企てようと光莉に提案。
光莉は自作自演だと思ってやってたが、実は橘の凌介への復讐に利用されていた。
本木が裏で橘の復讐に協力してると知らず「あんた誰?」発言。あんた誰?ということは、それまでは自分の知ってる範囲の人・事しか存在しなかったはずなのに、突然知らない人が出てきたからでは。注射を見るまで危機感はあまりなさそうだったので、まだ本木と対面した時点では利用されてることに気付いてなさそう。
光莉の動画は狭い箱に入れられて撮影されたと想定され、穴が開いてるような図があったので光莉側から撮影者は見えてなかった可能性あり(撮影者は本木?)
橘の動機と光莉の相談が何なのかは気になりますが、上記のように橘の何らかの復讐に利用された・もしくは光莉を本当に好きだったとして、光莉が相談した内容が、光莉の想定外に橘の凌介への怒りを増幅させエスカレートしてしまった…とか。橘が意図して光莉に近付いたの方が面白いですけどね。
関係ないですが、日野の犯人説は個人的にはないと思ってたのですが、ここまで出番少ないと完全にないと思いました。メタ的な考察ですが、描写が少なすぎていくらでも後付け出来てしまうので、今までの何だったの?ってなるので…
リアルタイムお疲れさまでした
林殺害とひかりの動画上げられたタイミングがほぼ同時なのが気になります
等々力建設が強羅に依頼みたいな単純な話ではないのかなと思います
リアルタイム考察楽しかったです!
菱田は凌介を愛しているから、凌介を孤立させて自分だけしか味方が居ないという状況を作りたくて色々動いていそう。だから凌介にデメリットが被ることもバンバンやってそう。押し入れの中がユニホームとかその程度だと、包丁持って病室まで乗り込むのは違和感あるので、他に話されたく無い秘密ありそうな気がします。
凌介が知らないだけで失踪前から橘は相良家に遊びにきており、すでに篤斗とも仲良くなってたら助手席にも違和感なく乗りますね。相良家の包丁チェックもできるし。
二宮を煽って強引に自宅に上がり込むように仕掛けたのは包丁入れ替えですかね。
二宮はムキになると冷静じゃなくなる事を知っているから毒りんご食べる発言も二宮は見事スルーしてくれましたし。
りんご持って凸のタイミングが良すぎて橘菱田は組んでるとしか思えない。
配信途中から見たのでこれから追います🙏