「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
0:00 掟破りを楽しむドラマ!
2:25 光莉は家出→江戸川乱歩『黒手組』
3:20 情報リテラシーブソの悲劇
4:04 本木と一星はいつからグル?
5:45 日野と一星親子説
6:47 真帆が10/14に電話した相手
8:20 ドラレコ映像/都内で電源
9:50 本木の動機は?
10:10 至上の時の不協和音→二宮瑞穂の暴走?
12:10 強羅のディープフェイク映像
13:14 二宮の最新不審行動!
14:01 強羅と菱田家の押入れ
15:30 林◯しは二宮瑞穂?
⭐️時間ない方はこちらを優先的に見て下さい↓
①筋が通った新説完璧考察
②『至上の時』本棚にあるヤバい本考察
③ 【真犯人フラグ】1〜10話40伏線まとめ
↓【真犯人フラグ考察】を最初から見る!
『真犯人フラグ』本編/スピンオフを初回から観られるのはHuluだけ【2週間お試し無料】
https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=G8792C-G371062S&p=q833408x
#真犯人フラグ #真犯人フラグ考察
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ほぼ無編集・一発撮りなので【ながら聴き】がおすすめです!
※視聴者のほとんどがチャンネル登録していません…
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UCMutK6zOvD0EJuudaK9kOZw
言い間違えたことや言いそびれたことに気づいたら都度この概要欄に記載します。
大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生)Twitter→
Tweets by zyasuoki
※一発撮りで喋ってますので細かい情報は必ずしも正確なものではありません。各自できちんと調べてください。
間違ったところに気づいたらここで訂正します!
0:00 掟破りを楽しむドラマ!
2:25 光莉は家出→江戸川乱歩『黒手組』
3:20 情報リテラシーブソの悲劇
4:04 本木と一星はいつからグル?
5:45 日野と一星親子説
6:47 真帆が10/14に電話した相手
8:20 ドラレコ映像/都内で電源
9:50 本木の動機は?
10:10 至上の時の不協和音→二宮瑞穂の暴走?
12:10 強羅のディープフェイク映像
13:14 二宮の最新不審行動!
14:01 強羅と菱田家の押入れ
15:30 林◯しは二宮瑞穂?
二宮の件は、私もそう思っていました。時系列とか忘れた点もあるのですが『今までたくさん危ない場面あったじゃないですか…まだ自分で探しますか??警察に任せませんか??』みたいな、ある意味善意のような。好意、もきっとあるだろうなと思いますがどちらにせよ、凌介を引き止めるというか身を案じてのことであったのではないか、と。
光莉を返却したのは誰でしょう?
光莉が生きて帰ると困るのは一星と本木。一星は今までの嘘がばれて、凌介に罪をかぶせるような事に誘導してた事もばれてしまいます。
本木も今回、警察に顔を公開されれば葬儀会社からうちの社員です。とすぐばれるでしょう。
一星と本木がグルだとするなら、あの返却はあったら困ることのはずですが、
光莉を返却することに意味があるなら、ある時点で光莉は本木の手から離れたとみるべきではないでしょうか?
つまり、返却者と本木、一星はつながってない。2人を更に見えないところから把握している人物がいるとみるべき。
じゃないと取っ組み合いまでした2人があほすぎます。
篤斗と光莉を返却した人物が同一人物だとして、殺したほうが絶対いいはずなのに生かして返したその真意は?メリットは?
そこらへんの考察もお願いします。
いつもドラマ後の考察を楽しみにしています🍬
菱田さんの押し入れ、気になりますね。押し入れを見せて下さい~からの強羅くん。押し入れに上の階と繋がるなにかがあったりして🤭
一星の行動にショック受けました…光莉もおバカすぎますよね…もっと賢い子かと思ってました。
失踪4日目、テレビで凌介の姿見た時点で帰れば良かったのに…
一星にどんな理由があるにしても、もう嘘ついて光莉を探すフリをずっとしてたことが分かったので、黒幕側、真犯人側としか思えません…
チャンネル登録しました。
ひかりちゃんが居なくなっても 母である真帆がひかりちゃんに連絡をしなかったのは
出来なかったのかな?
生きているのかな?
いつも考察お疲れ様です。
失踪前日の夜の真帆の電話の件考察してみました。
林にはアリバイがあるので
違うはず。
電話の相手は菱田じゃないかな?
内容は真帆が自殺したいと言う件の相談。
その時篤斗の件を頼まれて
菱田の指示で
山田コーチが篤斗をバタコのところへ車で送って行った。
その後も山田コーチは合鍵使って
相良家の家に侵入していた。
今回も相良家に行った帰りに望月に遭遇した。
清明が203を通り過ぎ403へ向かう山田コーチを見かけて清明は望月へ電話した。
横ヒカリ動画を送ったのは橘との自作自演でしたって認めたけどメールのタイトルに「お探しのものです」って書けるのおかしくないですか?冷凍遺体に貼ってあった紙に書いてあったけど、あの時はまだ橘と二宮は繋がってないのでは?なぜ橘は「お探しのものです」って言葉を使ったのか真犯人と繋がっているのでしょうか?それから引っ越してきた強羅に池上さんが渡したゴミ、あれは林の上司の井上の頭部分かなとおもいました。強羅が等々力社長に井上の芸術遺体を見せた時に頭の部分だけ布がかかっていて隠れていて気になりました。いつも考察楽しみにしてます。
とりあえず今回分かったのが一星がクソ
いつも楽しませていただいています。私、個人的に本木ファンで、5話の「嬉しいことがあったんです!知りたいですか?教えませーん!!」のシーンが大好きで、嬉しいことって何だろう?とずっと思っていました。今回、光莉の家出が大ごとになってしまったことに危機感を覚えて 一星が本木に誘拐を頼んだのかなぁと。それが嬉しかったのかなと。しかしそれがエスカレートしてしまって、一星としては「こんなはずでは」みたいな結果になってしまったのかなと思っていますが…それで電話の相手も一星かなと。甘いかな
おっちゃんごめんねwwwwwwww
急にラフで笑いましたwwwwwww
猫おばさんが菱田に「逃げろ」と助言したって事は菱田は最終的には正義側だと思う。
相良周りの人間皆余計な事や悪い事はしてるけど。
皆コーチの事変に勘ぐってるけど
天然でそういうミラクルとか奇跡起こしちゃうからなぁ ああいうキャラは わりと
団地内のどっかに居るだけで同じ建物かは分からないし。
ポストのビラと不倫写真で林を脅してたのは二宮でほぼ確定かな。茉莉奈は林を脅してたのが二宮だと分かったから二宮から問い詰められる立場から逆転したんだと思う。加えて不倫現場突き止めたり写真撮ったり、林に写真送ったりどこまでかは分からないけど、強羅に依頼してやらせてた可能性がある。強羅がこんなに危険な人だとは知らずに。で、林は強羅が等々力の汚れ仕事してるの知ってるからお父さんが自分を消そうとしてるとずっと思ってた。だけど本当は脅してたのは二宮だったって事だと思う。二宮は裏で脅してた林が殺されたから「は?えっ?ちょっとまって×2」ってビビってトイレに駆け込んだんだと思う。自分が真帆と林の不倫を世間に明るみにしてしまった為に真犯人に殺されたと。もしくは強羅のヤバさに気が付いたか。真犯人が男で真帆に好意があるなら、日野なら親友に好きな人とられたの受け入れて来たのにポッと出の奴と不倫してたの知ってブチ切れて殺すか殺しの依頼すると思う。二宮が林を脅してたなら色んな事が説明つく。変によそよそしかったのも、トイレに駆け込んだのも、二宮が林だと思われるパーカーの人に襲われたのも、強羅が「やっぱりあの子か」って言ったのも二宮と直接顔を合わせずサイトとかから仕事の依頼受けたなら強羅は真犯人と同じくらいかあるいは真犯人よりこの一連の事件の事情を知ってるから「(俺にあの依頼して来たのは)やっぱりあの子か」って事だと思う。茉莉奈が林を「死んで当然の奴」とすっかり冷めた感じで二宮を仲間だと思ってるのは二宮お得意の話術で「いやそもそも林クソ野郎だよ?」みたいな「茉莉奈も被害者なんだよ」って女同士の共通の敵が出来ると結託する方式で、キレたら厄介そうな茉莉奈に怨まれて殺されるというBAD ENDをなんとか回避した結果今の関係に至る。って感じだと思う。二人が強羅で繋がっててお互い既にその事知ってるなら茉莉奈を敵に回せないし、茉莉奈も、真帆が真犯人だと思ってる二宮の一方的な話を聞いたら信じちゃいそうだし。
考察は真っ先にここを見ています。
いつも丁寧な考察ありがとうございます!
光莉に読ませた元木の文章「お父さんが全部やりました・・・」
これって元木が強羅の娘ならば元木の心情?
橘と元木は自分の父親を憎んでいるという経緯で橘が同情していた?
実は元木は強羅の邪魔をしているのか?
一連の流れを利用して元木が強羅を葬ろうとしている作戦かなと思い始めました。
たしか事件当日の炊飯器のタイマーが18時にセットされていたのではないかと思いますが、18時にだれかの部屋に行くならもう少し時間をずらしてセットする気がします。
ドライブレコーダーの傘の女は、バタコ?あの段階で既に洗脳状況だった。
理由は、手を繋がない篤斗が、真帆はもとより、菱田と手を繋ぐのに違和感あり、即ち洗脳状況だったから、手を繋ぐことができたのでは?
ただ、いつ洗脳したのか?そんな簡単に出来るのか?
催眠術みたいな状況?
謎はありますが、、、、
山田はマンションで上から降りてきたのは凌介宅に行ったあと?
気になりました、、、
いつもありがとうございます!
余裕がありましたら、今思ったら一星これも嘘じゃん、あれも嘘じゃん!ってやつを整理して頂きたいです!
ひかりの偽造映像に映っていた椅子を警察に教えてその結果りょうすけが疑われて落ち込んでいたのも演技だったのか!とかわんさか出てきて整理できません😭
一星さんは高校生と付き合ってる時点で犯罪です
家出でお家に泊めてあげるのは
誘拐です
一星さんがある意味真犯人ですね
林を○害したのは強羅ではなく河村ではなでしょうか。
強羅はプロなのであのような雑な仕事はしないと思います。
真帆が電話した相手は河村で話しを聞いた河村は真帆を弄んだ林を許せなかったのだと思います。
また河村は林に取材という名目で近づける人でもあります。
毎回、警察二人のやり取りが気になります。
今回の選んだ方が取れない(おしること缶コーヒーのくだり)とか、ほぼカニとか。
結構ヒント場面の様な気がします。
いつも楽しみにしています。
メタ考察ですが、
橘=黒島、本木=にやけ、光莉=二階堂、と考察
真帆はサッカー部とミステリー部の掛け持ちで定時の日野のお店で攫われる
真犯人は、橘で日野も協力者
動機は、SDGSタウン構想に関わっていて邪魔になった亮介の家から光莉に接触
本当に好きになったので14話だが、基本サイコ
本木を殺してから生還するかも
いつも考察楽しく見ています。
光莉が聞いてしまった真帆が「明日直接部屋に行く、遅番って言ってあるから」って言葉、家じゃなくて部屋って言葉使うんだって思いました。
菱田さんだったら行き来が多いので部屋って言葉使ってもおかしくないかなと思いました。
そんなに深く考えなくていいところかもしれませんが大島さんはどうおもいますか?
いつも楽しみにしております!もういつも大島さんのストーリーが本物にしか思えないです✨笑 林殺しは二宮が強羅くんに依頼したとか可能性ありですかね😭?
菱田はあの動画たまたま自分で撮ったのでしょうか?
夜通しポストのところを張ってたってことですか?おかしくないですか?
たまたまが過ぎる気がします。
二宮と撮影者はグルなのではないでしょうか?たまたまあの瞬間を撮影するのって無理があるような気がします。
団地に住む条件とかありませんでしたっけ?
いつも配信楽しみにしてます。
一つ気になることがあるのですが
YouTuberや動画配信の編集や裏方の人は画面に映るのは避けたいのでしょうか?
以前プロミン?の家に警察が聞き込みに行った際、メガネについたカメラでマネージャーらしき人が映った瞬間画面切り変えたので不思議に思いました
光莉家出を知ってるのは橘と光莉だけですよね?
もしこの失踪事件が偶然じゃなく必然だったら一星怪しいな、
日野と一星が親子とかだったら全然日野もありますね
随分とネズミの多い団地なんですね。猫おばさんから猫をもらって?清君も安心できるかな。大丈夫。安心していいよ。あのおじさんは逮捕されるから。堂々としていないとまた勘違いされるよ。勘違いからの思い込みがみんな激しいね。
かがやきのせかいが穴を掘っていましたがあれは知らず知らずに自分が埋められる穴を掘っているパターンですね
ぷろびん さよなら
いつも楽しみにしております。
情報量の多さはもちろん、伏線回収に当たっての回想シーンで、今回で言うと一星がひかりとニュース映像を見ている頃や、ひかりが元木に誘拐された頃では相良家創作サイドではどのような立ち回りをしていたのかなどの伏線回収にあたっての時系列があやふやになってしまって、至上の時などで少し整理される場面はありましたが混乱状態です笑笑
ろくろっ首さんも日野さんです(だから見ない)。
私は日野さん否定説です。橘のお父さんが日野さん?実際会いに行ってるのに。至上の時毎日の様に会ってるのに。
真帆が電話の相手は林だと思います。
大島さんのチャンネルが日々の楽しみです!!
特に冬は日照時間が減り体調崩しがちですが、仕事前と後に大島さんのチャンネルのお気に入り動画見るのが私の日課になりました。
真犯人フラグも最終回に向けて残りわずかですが、体調に気をつけて頑張ってください!!栄養と睡眠もとってくださいね😊
1話で見た感想は、林と真帆の関係怪しい、一星は光莉の異母兄弟か異父兄弟かもでした。
その後、光莉と付き合ってるって事になったし、お母さんも出てきたけど…あのお母さんは本当はプロキシマ社員の実のお母さんで、
一星のお母さんは別にいる気がしてきました(´-`).。o
林と真帆の第一印象が合ってたから、なんか一星の件も合ってるかも…
橘が未成年であるひかりを両親の許可なく何日も家に泊めたのは犯罪ではないの?テレビで誘拐と言われてるのも見てるのに親に連絡しないのは犯罪では?
すべては猫おばさんに聞いたら解決しそう。。
凌介が気を失ってる間に見てた夢で凌介以外がボール回ししてた通りで凌介以外みんな敵説。
元木が近くて見るとブスって言ってたってことは近くでは見たことなかったってことだからやっぱり協力者ではないのかね。元木が林とまりなに接触した動機もわからないし。バタコにもメルカリで煽ってたし行動が謎すぎる。。
もうひとつ気になったこと書きそびれました。
茉莉奈がサウナからあがった時、二宮に林のことを死んで当然な奴と表現したことが気になりました。
麻里奈は父親とは一枚岩でない上に、林を好きとは異なる感情で調べているのかなと思いました
考察なんてできない者なのですが、光莉が犯人だったらおもろいなと思います。
私も、瑞穂がチラシを投函したのは、皆があまりに真帆を疑わないので、真帆にも動機があることを知らせるためだったなのかなあと思いました。
一星はネットで探索中に不倫写真を手に入れ(もしくは本木から?)、光莉の話とその写真から真帆の不倫を確信してしまったのかな…。 マザコンで、自分の父親のしたこと(不倫)が許せず、真帆に投影してしまったという描かれ方のようですが、それにしても、もう少し大人な対応があったでしょうに…。日野と親子説、面白いですね!
純悪チャンネル、大島さんも見ているんだ!深水さんの控え室考察面白かったですよね。
おっちゃんごめんねwwww
もうそれだったら真犯人フラグがいきなりドリフのコントみたいなドラマなるww
それもおもろそう
いつも楽しく見させて頂いてます。
一星と日野は繋がってると思ってます。
光莉が家出を思い立ったのが、前日の夜で、翌日、偶然に真帆達も失踪するのは、不自然だと感じてます。
一星から、日野に連絡が入って、
行動を起こしたのではないでしょうか。
あと、林を刺したナイフが家にあったのは、二宮が持ってきたということでしょうか?
いつもチャンネル登録して見てます!
最近高野さんの日曜日1時間前のツイートに言及されないですが、あれは何も関係ないのでしょうか。今回は二宮駅が写っていて何のためにに高野さんが配信してるかも気になります。
まほが日野に相談
日野が強羅に相談
そーなんだよなー
「18時に部屋に行くね」ってのは
菱田の家かホテルかって
普通は考えるよね
家なら家って言うだろーし
指定場所があるなら
指定場所を言うだろーし
んーーー頭 爆発しそうだよなー
このドラマは(ちょーーー!
おもしろいんだけどね!)
最後の二宮の動画ですが、菱田が「見ちゃったんですよね」で撮ったにしては用意周到すぎやしないかなと思っていて。
二宮が投函することを知っているか、監視カメラをおいて定点観察とかしてないと取れない映像だと思うんですよね。
でも二宮の表情を見ると「ちっばれたか」みたいな印象を受けるので、どういうことなのかなぁ。。。
橘のお母さんも本木も「焦ると腕をかく」癖がある事から「橘と本木兄弟なの?」って思っていたんですが今回、橘が真っ黒な感じになってきたので僕の思ってたことに少し確信を持ち始めました。
監禁の動画がヒカリと橘の狂言なら椅子のメーカーを特定してる件はリョウスケを犯人に仕立て上げる事にしかならないですよね?
なので元々兄弟の橘と本木がこれから共犯をするにあたって、一度ストーカーと被害者の構図を捏造しておいて「この二人が共犯な訳がない」と目を逸らさせる為かな?と。
私もメタ話ですが、究極の緊張感を出すために一星が殺されてエンバーミングされている気がしてます。
本木が一星を本当に好きで自分のものにしたいという目的からです。
元気に戻って欲しいですが、気持ちの準備をしておきたいので、最悪パターンの予想でした。
「愛」がテーマなら
真帆は光莉が「知っている」ことを知ってしまった上でなんらかの行動を…ーとか
色々歪んではいると思いますけど。。。それぞれちょっとずつ🤏
郵便受けに入っていた林と真帆の写真を撮ったのは、
ひかりか一星なんじゃないでしょうか。
真帆の不倫を確信した理由になると思います。
今週も直後考察ありがとうございます!
人物ファイルの橘一星編を見返したのですが、ストーカーからカッコよく助けてくれた一星のきゅんにはねられた光莉と
それにきゅんきゅんした私が不憫でしょうがないです🥲
一星はイケメンであってほしかった…
動画更新とっても嬉しいですが、時節柄お身体ご自愛ください🥰