日本ドラマ考察
2021.11.28
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
朋子のやっている事は全て清明の為 3話考察 篤斗のGPSの謎が判明
「真犯人フラグ」キャスト紹介動画 https://youtu.be/HNMYyynK_lc
【動画】【二月の勝者】ドラマ第7話考察「灘中灘高東大卒の感想・勉強法解説#7」
【動画】【最愛】第7話 失踪事件の真実をみんなで推理しよう!!!【吉高由里子】【松下洸平】【考察】
YouTubeラジオ『黒猫夜話?』今夜からの3夜は…「#トイ…
ご覧いただき、ありがとうございます。また、いつも沢山のコメント、…
ライター・佳香(かこ)が『真犯人フラグ』(日本テレビ系)を考察する…
メインテーマ:待望の新海誠監督最新作はセカイ系?『天気の子』■…
過去の考察【あなたの番です】第8話榎本早苗の嘘https://…
日本テレビ放映10月期1月期日曜ドラマ真犯人フラグの感想・考察…
ユニフォームはレギュラー控え関係なく買わされるし、特別に買ってやるもんじゃないすよ。学校のクラブ活動と同じでね。 破れたユニフォームは清明じゃなく篤斗のものじゃ?
日野が犯人の一人だとしても、イレギュラーな出来事が多すぎます。 まず橘と凌介が接触することはコントロールできません。 そのきっかけとなったのが光莉からの「たすけて」というメッセージに他ならず、凌介もあうなら『至上の時』を選択するかも微妙です。 作戦会議の場の提供者ってだけの立ち位置で失踪に関してコントロールできない立場だと認識しています。 光莉のスマホの電源が入ったときも『至上の時』でした。共犯者に指示も出来たかも知れませんが、日野にとって橘はイレギュラーな存在だったのでカップルアプリの存在を知っていないとこういった行為は出来ません。 以前から橘を知っていたとしても、凌介と橘が手を組んだ時と、そうでないときのプランを二つ用意することになります。 河村が失踪を記事にすると判断したときも日野はいませんでした。事後報告として日野は知ります。 記事になったあとでSNSに写真をあげていたことに河村が気付き炎上騒ぎにもなります。 記事になる事を見通して写真を上げたとも考えられませんし、日野のポジション的にイレギュラーが多すぎて犯人にはとても見えませんでした。
冷凍遺体を凌介に送った(宛先不明で戻ってきた)荷物も、伝票は亀田運輸の関係者でないと発行できないものです。 集配場所のコードも入っている特殊な伝票なので偽装は不可能。 日野はこれには一切関われないでしょうし、伝票の受付日が記事が公開された日付でした。 冷凍遺体は世間に認知されてから送られた可能性が高い(家族が失踪した時点で送りつけた方が凌介にはダメージが大きい)。 明らかに、世間の注目を浴びるように一つ一つの物事が(SNSの写真やタレコミなど)火に油を注いでいくような形で起こっている。 これらをすべてコントロールできる人物は『相良凌介』ただ一人なんですよね。
不倫現場写真は、もしかすると凌介の保険だった可能性があります。 本木との接触で、彼女は凌介からトランクルームの鍵を盗んだという既成事実を写真で押さえたかったのではないか? 凌介と警察が初めて接触したときも、落合がトランクルームを調べようとして阿久津にそこまでしなくてもいいと言われた。もしそのまま捜査したら(トランクルームに真帆たちがいる前提の話)、凌介がやっぱり犯人でしたで終わってしまうが、鍵は盗まれていたとなれば容疑を逃れられる。 そのための写真だったのではないか。結局そうはならずに記者会見で不倫してたんじゃないかというネタで使うしかなかった。凌介は世間から注目を浴びれるならそういった使い方も視野に入れていたのかも。
光莉がなんで橘にメッセを送ったのか。どうして凌介じゃないのか。 普通に考えて不自然なところだけど、橘に送ることで凌介との接触を企てた可能性が高いかな。
ひとりの時の描写がないとか、泣かされたエピソードなど、日野が怪しいとは思ってきましたか、陵介が仲間との親睦より流星群を見る約束を重んじた話を警察に話し、日野と河村ふたりしか知らない話だとわからせたあとで、いくら真帆から聞いたとはいえ、すぐに真帆のふりをして流星群の写真を送ってくるかなーとだんだん疑問に思えてきました。 陵介は、真帆が送ったと信じているけど、その話を聞いたまわりは犯人が送ったのではないかと気づきそうだから。 だからもし日野が犯人なら、ほんとに真帆が送ったもので、真帆なりの合図だったりするのでしょうか。
最近、思うのだが、行方不明になった3人は、それぞれ別々に誘拐されたのでは?と。
山田コーチが キヨくんに 何かあったら 俺か、ママに話せよと念押ししていたのも、余計な事は他人には話すなよという事でしょうね キヨくんが口止めされてるのは キヨくんの態度からも明らか
真帆が仮に朋子と合鍵を交換していたとしても、旦那である凌介が知らないのはおかしいから 作ったというのは アリだと思います
日野が凌介を恨んでると話したのは、友人間でよくある事で 本気で恨んでるという感じはなく、むしろあの発言で日野は白だなと思いました 警察も本気にはしてなかったんですしね 日野が犯人だとしたら わざわざ凌介に恨みがあると言って、自分が疑われるような事をする意味が分からないです 僕は最初から日野は白だと思ってます
むしろ河村が 朋子が怪しいと1番プッシュしていたのが気になります こういうのはだいたいまさかなんだ!とか ママ友関係は事件に繋がりやすいとか。やたら朋子が怪しいと1番言っていたのが気になりますね
本木も何らかの形で事件には関与しているとは思います 私葬儀屋なんですよ。で 通行人を遠ざけたのは 意味がありそうです
防犯カメラの写真を見せた時に 朋子が明らかに動揺していたのも気になりますね 靴下の心臓の部分を押さえてました あの傘も、本当にフリマで買ったのか?現段階で決めれないです
チャイムを鳴らしたのが キヨくんだとしたら どうやって鳴らしたんですかね 何か道具を使わないと無理な気がします
押し入れには 篤斗君のランドセルが入っていた可能性もあります
キヨくんは朋子には逆らえない感じで、それは口止めされてるからもありますが、普段からそういう関係なんだと思います 朋子が誰かのために何かをする人にも見えないですし 動いてるのは、あくまで自分のため キヨくんや山田コーチを使ったり ときには自分で動いたり 河村が言うように ママ友関係は事件に繋がりやすいですからね。あと女性の嫉妬も…
真犯人は複数いると思います 誘拐担当 ○体を送りつける 凌介の懐に入り探りを入れるとか
今回の事件は 単独犯じゃない気がします。
最後に犯人から来たメッセージ ○体を送りつけた犯人と同一犯でしょうね。 お探しのものですって内容も似てましたし
現段階で怪しいのは
朋子、河村、本木、凌介の上司…正名僕蔵、謎の男…前野朋哉
白だと思ってるのは 日野、一星、瑞穂、林とか
僕もずっと日野を疑っていたんですが、もし日野が犯人としたらこれが動機だろう、てことを事件担当の2人の刑事に自分からベラベラ話したことから、「あれ?これ日野白くないか?」てなりました。とはいえ指輪のことなど、日野は謎も多いのでまだまだ要注意ですね。ただ脱サラして念願のブックバーを開いたのにこんなことをするのかな?て思います。もしそれでもしたのだとしたら、このバーを誰か(まだ判明していない自分の子ども?)に託す目的で始めたのかなと思います。
私は2話から観ていて1話だけ観てなかったのですが、今日やっと1話を観ました。 1話で真帆達が失踪する日の朝、凌介が出勤する時に靴箱の扉を開けて傘を取り出すシーンがあるのですが、 そこの傘置き場に真帆の傘が無いのが気になっています。
謎のチャイムの辻褄合うし。凄いなぁと思いました。
自分は当初、河村が怪しいかなと思っていたのですが、日野もそうですが、凌介に怨みがあるとして、誘拐という手段を使うかなと考えてモヤモヤしています。
だんだん真帆が怪しい気が・・・
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2022.08.12
2020年、ついに再始動が決定!【クリス・ハート 全国ツアー2020~L…
日本テレビ系 7月期日曜ドラマ 『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』…
EP15.16の内容をふまえて、2つのポイントに絞って、整理してみました。…
カードストーリー1→https://youtu.be/v1VBDtLbGfI…
ドラマ好きの主婦が独断と偏見で好き勝手に感想を語ります❤️ラジオ風聞き流し動…
日本ドラマネタバレ
韓国ドラマ考察
海外ドラマ考察
Copyright © 動画でドラマ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
ユニフォームはレギュラー控え関係なく買わされるし、特別に買ってやるもんじゃないすよ。学校のクラブ活動と同じでね。
破れたユニフォームは清明じゃなく篤斗のものじゃ?
日野が犯人の一人だとしても、イレギュラーな出来事が多すぎます。
まず橘と凌介が接触することはコントロールできません。
そのきっかけとなったのが光莉からの「たすけて」というメッセージに他ならず、凌介もあうなら『至上の時』を選択するかも微妙です。
作戦会議の場の提供者ってだけの立ち位置で失踪に関してコントロールできない立場だと認識しています。
光莉のスマホの電源が入ったときも『至上の時』でした。共犯者に指示も出来たかも知れませんが、日野にとって橘はイレギュラーな存在だったのでカップルアプリの存在を知っていないとこういった行為は出来ません。
以前から橘を知っていたとしても、凌介と橘が手を組んだ時と、そうでないときのプランを二つ用意することになります。
河村が失踪を記事にすると判断したときも日野はいませんでした。事後報告として日野は知ります。
記事になったあとでSNSに写真をあげていたことに河村が気付き炎上騒ぎにもなります。
記事になる事を見通して写真を上げたとも考えられませんし、日野のポジション的にイレギュラーが多すぎて犯人にはとても見えませんでした。
冷凍遺体を凌介に送った(宛先不明で戻ってきた)荷物も、伝票は亀田運輸の関係者でないと発行できないものです。
集配場所のコードも入っている特殊な伝票なので偽装は不可能。
日野はこれには一切関われないでしょうし、伝票の受付日が記事が公開された日付でした。
冷凍遺体は世間に認知されてから送られた可能性が高い(家族が失踪した時点で送りつけた方が凌介にはダメージが大きい)。
明らかに、世間の注目を浴びるように一つ一つの物事が(SNSの写真やタレコミなど)火に油を注いでいくような形で起こっている。
これらをすべてコントロールできる人物は『相良凌介』ただ一人なんですよね。
不倫現場写真は、もしかすると凌介の保険だった可能性があります。
本木との接触で、彼女は凌介からトランクルームの鍵を盗んだという既成事実を写真で押さえたかったのではないか?
凌介と警察が初めて接触したときも、落合がトランクルームを調べようとして阿久津にそこまでしなくてもいいと言われた。もしそのまま捜査したら(トランクルームに真帆たちがいる前提の話)、凌介がやっぱり犯人でしたで終わってしまうが、鍵は盗まれていたとなれば容疑を逃れられる。
そのための写真だったのではないか。結局そうはならずに記者会見で不倫してたんじゃないかというネタで使うしかなかった。凌介は世間から注目を浴びれるならそういった使い方も視野に入れていたのかも。
光莉がなんで橘にメッセを送ったのか。どうして凌介じゃないのか。
普通に考えて不自然なところだけど、橘に送ることで凌介との接触を企てた可能性が高いかな。
ひとりの時の描写がないとか、泣かされたエピソードなど、日野が怪しいとは思ってきましたか、陵介が仲間との親睦より流星群を見る約束を重んじた話を警察に話し、日野と河村ふたりしか知らない話だとわからせたあとで、いくら真帆から聞いたとはいえ、すぐに真帆のふりをして流星群の写真を送ってくるかなーとだんだん疑問に思えてきました。
陵介は、真帆が送ったと信じているけど、その話を聞いたまわりは犯人が送ったのではないかと気づきそうだから。
だからもし日野が犯人なら、ほんとに真帆が送ったもので、真帆なりの合図だったりするのでしょうか。
最近、思うのだが、行方不明になった3人は、それぞれ別々に誘拐されたのでは?と。
山田コーチが
キヨくんに
何かあったら
俺か、ママに話せよと念押ししていたのも、余計な事は他人には話すなよという事でしょうね
キヨくんが口止めされてるのは
キヨくんの態度からも明らか
真帆が仮に朋子と合鍵を交換していたとしても、旦那である凌介が知らないのはおかしいから
作ったというのは
アリだと思います
日野が凌介を恨んでると話したのは、友人間でよくある事で
本気で恨んでるという感じはなく、むしろあの発言で日野は白だなと思いました
警察も本気にはしてなかったんですしね
日野が犯人だとしたら
わざわざ凌介に恨みがあると言って、自分が疑われるような事をする意味が分からないです
僕は最初から日野は白だと思ってます
むしろ河村が
朋子が怪しいと1番プッシュしていたのが気になります
こういうのはだいたいまさかなんだ!とか
ママ友関係は事件に繋がりやすいとか。やたら朋子が怪しいと1番言っていたのが気になりますね
本木も何らかの形で事件には関与しているとは思います
私葬儀屋なんですよ。で
通行人を遠ざけたのは
意味がありそうです
防犯カメラの写真を見せた時に
朋子が明らかに動揺していたのも気になりますね
靴下の心臓の部分を押さえてました
あの傘も、本当にフリマで買ったのか?現段階で決めれないです
チャイムを鳴らしたのが
キヨくんだとしたら
どうやって鳴らしたんですかね
何か道具を使わないと無理な気がします
押し入れには
篤斗君のランドセルが入っていた可能性もあります
キヨくんは朋子には逆らえない感じで、それは口止めされてるからもありますが、普段からそういう関係なんだと思います
朋子が誰かのために何かをする人にも見えないですし
動いてるのは、あくまで自分のため
キヨくんや山田コーチを使ったり
ときには自分で動いたり
河村が言うように
ママ友関係は事件に繋がりやすいですからね。あと女性の嫉妬も…
真犯人は複数いると思います
誘拐担当
○体を送りつける
凌介の懐に入り探りを入れるとか
今回の事件は
単独犯じゃない気がします。
最後に犯人から来たメッセージ
○体を送りつけた犯人と同一犯でしょうね。
お探しのものですって内容も似てましたし
現段階で怪しいのは
朋子、河村、本木、凌介の上司…正名僕蔵、謎の男…前野朋哉
白だと思ってるのは
日野、一星、瑞穂、林とか
僕もずっと日野を疑っていたんですが、もし日野が犯人としたらこれが動機だろう、てことを事件担当の2人の刑事に自分からベラベラ話したことから、「あれ?これ日野白くないか?」てなりました。とはいえ指輪のことなど、日野は謎も多いのでまだまだ要注意ですね。ただ脱サラして念願のブックバーを開いたのにこんなことをするのかな?て思います。もしそれでもしたのだとしたら、このバーを誰か(まだ判明していない自分の子ども?)に託す目的で始めたのかなと思います。
私は2話から観ていて1話だけ観てなかったのですが、今日やっと1話を観ました。
1話で真帆達が失踪する日の朝、凌介が出勤する時に靴箱の扉を開けて傘を取り出すシーンがあるのですが、
そこの傘置き場に真帆の傘が無いのが気になっています。
謎のチャイムの辻褄合うし。凄いなぁと思いました。
自分は当初、河村が怪しいかなと思っていたのですが、日野もそうですが、凌介に怨みがあるとして、誘拐という手段を使うかなと考えてモヤモヤしています。
だんだん真帆が怪しい気が・・・