日本ドラマ考察

【動画】【真犯人フラグ ドラマ考察#29】14話 バタコはボスママ説。凌介と中村充の接点がわかったかも!?

バタコ問題は解決されたのか
残る疑問がいっぱい

バタコ特集

7×8=56の意味

7話日野と本木は共犯

6話考察

3話日野が怪しい8つの理由

3話考察 篤斗のGPSの謎が判明
https://youtu.be/gmoeET0PBPc

関連記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】8LOOM 「Melody」 OFFICIAL MV [ENG/KOR/CHN SUB] 【…

    毎週火曜よる10時放送中!! 本田 翼主演 TBS系火曜ドラマ『…

  2. 日本ドラマ考察

    【動画】<コントが始まる>第5話 解説&考察|マクベスも中浜姉妹も「解散」へ!

    ──────────────────────────────◆<…

  3. 日本ドラマ考察

    【動画】イロドリミドリ「ラジオドラマ」第65話 イロドリミドリ一部メンバーの音楽遍歴の話

    新しい友達もできて、上機嫌な私たちなんですけど、まず最初にお話しし…

コメント

    • HOMAMETAL
    • 2022年 2月 05日

    光莉を救った時、後から来た河村が『犯人は?』って聞いたのが不自然!
    犯人が居た事を知らないと出ない言葉だと。河村の車に一星と本木が居る?

    • 三好礼二
    • 2022年 2月 05日

    何らかの罪を犯しているバタコと本木と強羅の繋がりを考えて見ました❗️やはり、宗教の繋がりと思います。
    そして、この宗教ですが、死体を現存の形で残しておくというものではと考えました。
    そうするとバタコは信者
    強羅は死体の処理
    本木は、死体を運んで焼かないようにするといった役目だったのではと推測しますが、いかがでしょうか?

    • フジ
    • 2022年 2月 05日

    誘拐当日から18日まで犯人と携帯で連絡取れなかった件ですが、確かに当日バタコは教団の車に篤人君を乗せたとは思いますが、すぐに施設内に18日まで泊まったかはちょっと疑問です。
    ある程度自分をお母さんと呼べるまで洗脳しないと教祖に怪しまれるし、何より最初にバタコが包丁を研いでいるシーンではガタンと言う物音がして、別の部屋に入ってます。
    阿久津の言う通りその部屋で篤人を洗脳していたのだと思います。でも全部思い通りにできないのは、篤人の中の影のせいだとか言って影断ちの部屋に連れて行ったのでは?
    次のハンバーグを運ぶ廊下のシーンで充からの着信が入っています。元々充とは話したくないし、電波は影と言う教えから施設内では切らなくてはいけないにしても、電源を切っているわけではなかったので真犯人とも連絡取れたかも知れません。本木が光莉動画を送る時にも籾山に書かせたお探しの文言なので、真犯人の指示だったと思います。
    ただバタコは篤人が中々思い通りにならないのに苦戦して送り返したり、凌介という影を消せばまた篤人となったケイジュに会えると思ってるのではないでしょうか。

    • 紀州のタロー
    • 2022年 2月 05日

    バタコはキャバ嬢になり等々力社長に接近? 1人居るミスリード役が誰と考察するかで変わりますね~

    • さくそう
    • 2022年 2月 05日

    こんにちは。
    ボスママ=バタコ説公表ありがとうございました。次週15回になるので、仮説の検証と公表のタイミングは大切ですね。個人的には、かなりボスママ=バタコ有力だと考えますが、こ
    れで終盤になって、いきなり、日野の奧様を出し ボスママです。バタコはミスリードというのはNGだと考えます。また公式ガイドブックによると本作品のテーマは、SNSの危険性と愛だそうです。なるほどと思いました。(公式ガイドブック私は未購入です。)

    • 加藤浩志のヒロちゃんネル
    • 2022年 2月 05日

    お疲れ様です^ ^
    篤人と光莉のママは?の件から考えると篤人は洗脳などされていなかったのでは無いか、単純に篤人には真帆と光莉は一緒に居て余計な事を言ったら二人を殺すと脅されていた、光莉には逃げたら二人を殺すと。そして、聴取の前日には凌介が、ママと姉を殺したと言う様に言われた。前回のくノ一の様な身のこなしから考えると忍び込んだのは本木なのかもしれませんね。
    うりさんは『お探しのものです』の中にある数字どう考えます?自分的には混乱させる為にわざと数字にも見えるように書いただけと解釈したのですが。

    • スマイリーワカ
    • 2022年 2月 05日

    うりさんの考察いつも楽しみにしています。
    前回コメントに返信頂き、
    本当にありがとうございます。

    今後のバタコは、、、
    自らでは凌介を仕留められないと気付き、
    夜の街で働きます。
    闇の社会にコネを作るためです。
    時同じくして、押し入れの中身が明らかになり、捜査から逃れ、
    菱田も夜の街でしか働けなくなります。
    ある日、強羅が大金を持って個室で
    豪遊していると、
    両隣りの女2人が格闘し始めます。
    「やっと2人になれた」
    格闘開始。
    強羅、巻き込まれ
    「聞いてないよー」で即死。

    女2人「やるわね」。

    妄想ですが、闇の社会で強羅に繋がるかと思いました。

    次回の考察楽しみにしています。

    • fairbanks0612
    • 2022年 2月 05日

    反論みたいで失礼します。充との10年くらい前の馴れ初めがそういう事なら、踏切で出会った頃の充は凌介との経緯を覚えてるハズではないでしょうか? 凌介だけでなく充も思い出せない様子でした。

    • なーこ教信者&こさかな神推し広島県代表
    • 2022年 2月 05日

    バタコがボスママ説は
    あると思います
    圭樹を交通事故で失い
    人生の歯車が狂い
    つらく苦しい人生を送るしかなかった。その頃に幸せな相良家が許せなかった。

    圭樹君の交通事故が
    鍵となりそうです

    かがやきの世界全体で
    計画に加担したってことはなさそう
    教祖は、バタコが篤斗を自分の息子と言って連れてきた時は疑わなかったが、あとからバタコのやろうとしてることに気付き破門

    バタコが
    まず冷凍○体を
    お探しのものです!とメッセージ付きで送りつける

    その後真犯人側が
    光莉の動画を送る
    メールのタイトルにも
    お探しのものです

    こう見ると
    真犯人側、バタコが共犯に見えるが
    真犯人側がバタコを利用したと考えます
    お探しのものです!というメッセージと合わせて冷凍○体の件を
    真犯人側に報告した人間が
    会社内にいると考えます

    真犯人側はあくまでも
    凌介に罪を着せること
    凌介に精神的苦痛を与え
    最終的に、離婚させるのが
    狙いだと思ってます

    対するバタコは
    凌介を明らかに○ろそうとしてますし、目的が違うので

    バタコと真犯人側の共犯説は
    個人的には8割くらいは無いと考えてます

    もし共犯だとしたら
    それは真犯人側、バタコの選択ミスだと思いますね

    バタコは意外と消される気がしてます
    今のバタコは誰からの指示も聞かないだろうし、真犯人側からしたら
    邪魔で厄介な存在
    もう用済みだと判断され
    消される気がしてます

    第14話で
    1番気になったのは
    光莉を助けたシーン
    日野、凌介は暗号を解いて
    あの場所に行きました
    おそらく橘も
    しかし最後に来た河村は
    暗号すら見てないし
    誰かから連絡を受けた描写もない
    なのに何故あの場所が分かったんですかね
    日野の強羅くん呼びに目が行き過ぎて忘れがちですが
    僕はそこが気になりました

    あとヒント動画を見て
    河村クロ説あるなと思いました
    真相編のポスター
    河村だけ最後まで黒く塗りつぶされず、ハッキリ顔が分かる状態でした

    菱田も何かしら事件に関わってると思いました!

    • oto
    • 2022年 2月 05日

    確かに最初バタコが出て来た時ボスママかなとは思ったけどバタコと真帆は10歳も歳が離れててしかも10年前はバタコは27歳。ボスママに君臨するには若過ぎると思う。例えかなりの金持ちだとしてもオバハン共が小娘にひれ伏すかな。10歳年上の真帆が虐められるのかな。逆に被害者側だと思ってる。受験やめた事でバタコ家族に何か飛び火して逆恨みしてるとか。それともそこを脚本でなんとか納得出来るようにするのかな。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】中学聖日記 ドラマ 5話 フル
  2. 韓国ドラマ考察

    【動画】韓国ドラマ【ビッグマウス】最新話12話見たら更に面白くなってきた!
  3. 韓国ドラマ考察

    【動画】【真夏のシンデレラ】視聴率爆下げの原因は”あのシーン&#…
  4. 日本ドラマ考察

    【動画】【真犯人フラグ】19話リアルタイム考察生配信/真帆の林○しと宮沢りえさん…
  5. 日本ドラマ考察

    【動画】『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』最速解説▽悪役がホラーすぎるのはなぜ…
PAGE TOP