「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
ついに終わってしまったドラマ「ロキ」
最終回ということもあり考えることがいっぱい!
まずは冒頭とそもそものMCUの歴史について整理しています!
ぜひ、コメントで皆さんの意見やコメントお待ちしています!
【今すぐディズニープラスを登録してMCUの世界に飛び込もう!】
ディズニープラス登録ページ↓
https://plus.disney.co.jp/lp/all_001/?ex_cmp=dp_ddcm_ana_google_search_brand_td_dp-all_res_001&gclid=Cj0KCQjw0K-HBhDDARIsAFJ6UGhNk6CDHclchL1HC-to8hdAi5bxG_YZiuZRTPyDMr4x1Cpo8UNuaRgaAnW9EALw_wcB
【公式サイトを作りました】
動画にはしてない情報などを紹介しているGAOU CINEMATIC STUDIOS公式サイトです
→https://gaou-cinematic-studios.com
————————————————————————————————————————————————————–
☆イベント出演情報
・池袋MixaliveTOKYO/第一回トーキョーシネマ文化祭
チケット販売などはまた告知していきます!
公式Twitterがありますのでフォローしておくといいかもです!
→@tky_cf_offcial
—————————————————————————————————————————————————————
【MCU最新情報、考察のオススメ動画】
・アベンジャーズ5のヴィランが明らかに?
・新たなヴェノムが登場?
・アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーの時点でワンダは妊娠していた?
・新たなスパイダーマンの物語、主人公はあの「マイルズ・モラレス」
・サノスが戻ってくる伏線とは
—————————————————————————————————————————————————————
※この動画で使用している画像、映像、イラストなどは全て引用です。
TM & © Marvel / Disney
Art by
#MCU
#アベンジャーズ
#ロキ
ロキ好きやからこういう形でのシーズン1締め方は大満足
シーズン2でも見られるしなんなら映画版でもまたロキ見られる可能性があるっていうのが本当に最高だ
ミスミニッツの言った「彼」はそもそもカーンだったのか…。
「彼」としか言ってないからなぁ
最終回のミニッツはどっかのロキの手下じゃないかなぁ
「こっちの方が面白い」って台詞が悪戯の神っぽいから
「いくつもの平行世界が存在するので、ロキの容姿も様々。分岐が発生すると他の世界線に干渉して戦争になるので、在り続ける者がTVAを作り分岐を剪定し平和を維持した。」
という解釈なんですが、本編見返すと「この時間軸だけを切り離し」とか言ってて1つの世界線だけを守ってるように聞こえ混乱してます。。
また、「TVAでは時間の流れ方が違う」とメビウスが言ってたように、TVAは時間の制約を受けない独立した場所(量子世界?)からあらゆる平行世界を俯瞰しており1箇所にしか存在しないと思うんです。
故に6話のラストは他の変異体カーンに乗っ取られた状態だと捉えましたが、どうでしょう??
なぜTVAでは特殊能力が発揮出来ないのか?分からない事だらけでモヤモヤしてます。。
このチャンネルを見てる人はカーンを知っているけど、ライトなmcuファンにとっては、知らないキャラクターがいきなり出てきたと思ってしまう
要は原作を知ってるか知らないかで賛否が別れたのでは?
なんかどんどん話が難しくなってきてこの先新規参入が難しくなりそう。
てか今時点でファンの人もだんだんついていけなくなりそう。
ミスミニッツが怪しい説凄い分かります。
綺麗なカーンの話を聞いているとロキとシルヴィを呼び寄せたのは自分だみたいな話だったと思うのですが、ロキとシルヴィが城に入った直後に出て来たミスミニッツは何やら本気でロキとシルヴィがこれ以上先に進む事を止めにかかっていたようなので(それも含めて綺麗なカーンの筋書きという線はありますが……)ラヴォーナに渡したファイルも含めてなんだか怪しいですよね
とりあえず序盤のミス・ミニッツの顔急に出てきて怖い顔してたのまじ夢出てきそう。
因みにシンプソンズとロキがコラボした話がdisney+で配信中ですね!
マルチバースに関して、個人的には冒頭の方をおしていきたいです。色んな宇宙(時間軸)をぎゅっと一つにしたというよりは、やはり他の宇宙(時間軸)から干渉を受けないように’神聖時間軸’だけを切り離したと見た方がいいんじゃないかなと。カーンがロキたちに説明する時、色んな’宇宙’があるという表現を使ったので、一つの宇宙での話ではない気がしますね。
TVA(もといラヴォーナ)はどんなロキであろうとあの無の世界でロキが生き残り「在り続けるもの」であるカーンを始末して別次元のカーンを解放してしまうことを危険視していたのかな
だからTVAはどんなロキでも捕らえて追い続けていたと
結果このドラマの世界でその役割はレディロキ(シルヴィ)ではあったけれど、ロキがシルヴィと出会っていなければ、心情の変化がなければ当初のTVAを乗っ取るという目的のもと「在り続けるもの」を始末していたかもしれないし、どのみちロキが危険な存在であることには変わりはなかったはず
奥の玉っころで映画の声
というより
奥の玉で生きてる人の声
手前で亡くなった人の声じゃないかなと思います。
まぁ賛否両論分かれますよね。元々リミテッドシリーズだと思ってた方は多いと思うので
シーズン2は嬉しいサプライズでもありますが、最終話全部明かされると頑張ってたのに…という気持ちも正直ありました!
ソースは不明ですがフォロワーさんのツイートでストレンジにロキが出てくると見たのでロキが好きな僕にはとても嬉しいものですね笑笑
てかもう水曜日の楽しみ消えてしまった現実が辛い笑
最初の声はマーベルロゴパラパラに合わせた音声だと思ってました。見直したら確かにドラマ版の声がその通り入ってそうですね!
二つの宇宙に関してはMCU宇宙とドラマ宇宙というのがありえそうです!それを踏まえた考察してみますが、
・在り続ける者もう一つの宇宙のある時間以降をアライオスに食わせて時を無くし、時間が進まない宇宙を維持し続けている(虚無空間やTVAのような空間、時間の終わりを作るため)
・在り続ける者がいる宇宙から神聖時間軸というTVAが剪定し、分岐が産まれない宇宙を観測し続けていた。というのが今作
・時間軸を観測するには一つの宇宙から他の宇宙を観測するという方法しかなかったから2つの宇宙が存在する。
・在り続ける者がここから先は分からないという点はあり続ける者がすべて説明し、シルヴィが殺す意志を変えなかった結果、在り続ける者の死が確定しその結果で分岐が産まれた
というのが私の考察です
ロキのドラマいろんなことが起きすぎてやばっ!❗
馬鹿なので理解出来なかった
考察とか予想がいつも検討違いすぎる
サム・ライミ版と繋がったなら、東映版とも繋がって、次作のスパイダーマンにレオパルドンが出るとみた!
…無いかwww
僕は誰かが引き起こしたたくさんの枝分かれというよりも、今回の混乱によってTVAが機能不全に陥ってしまって自然発生的な枝が止められなくなってしまったって感じだと思いました
強いて言うなら、B15やメビウスがラヴォーナの正体をTVA職員にバラすシーンから混乱が始まったんじゃないかなと
最初の演出は、マルチバースでヒーロー同士の戦いがおこる伏線なのでは
ていうかカーンの屋敷の周りの神聖時間軸が輪っかになってるの何でなんですかね?世界がループしてる?
シンプソンズのショートアニメにロキの話が出てきたんですが、TVAも出てきていて、ひとつのマルチバースと捉えても良いんですかね…w
MCUがノンストップな2021年、MCUを好きになって良かったなという気持ちが今まで以上に強くなってます。僕の中で。
既視感あるなーと思ってたら、家庭教師ヒットマンREBORNでこの話ありました笑
ミスミニッツがボーボボに出てくる漬け物に見えてしまう。
マルチバースほんまにむずいよ〜
考えても考えても理解できん?笑笑
話が一気にでかくなりすぎて?
色んな考察動画見て頭の中整理します?☝?
なんか最終回置いてけぼりにされたんか分からんけどあの終わり方嫌いって言うひとちらほら見たなぁ笑 そんなこと言い始めたらインフィニティウォーとかクソ映画になってまうやん笑
ホットトイズのブラックスパイダーマンの画像の背景にアメイジング・スパイダーマンいました?
よかったら確認してください?
シルビィが仕掛けた爆弾で複数の枝分かれが発生しタイムキーパーが抑え込んだとのことでしたが、この時封印を解くキッカケを作ってしまい、今回アライオスが操られて結界が解除されたのが原因で悪者カーンが復活した?
分岐しだした理由は単純にTVAの職員たちが選定をやめてしまったからって可能性もありますよね〜
多元宇宙間での戦争を終わらせ、再発しない為にTVAを作り、分岐を作らないようにしていると…。
ラヴォーナなミスミニッツから受け取ったデータを元に向かった先は神聖時間軸を作った過去のカーンの元で、そのカーンをラヴォーナが剪定。その瞬間に神聖時間軸でのカーンが未来を見れなくなる。よって神聖時間軸が大きく分岐を始め多元宇宙間の干渉が再発。その結果ロキが戻された時間軸では悪意あるカーンがその宇宙を支配していた。(タイムパッドではなく、カーンが使っていたデバイスで送信されていた為、いつもの宇宙に戻らなかった可能性)
ラヴォーナの目的は神聖時間軸を守りTVAの責務を全うし、調和を保つこと。メビウスとラヴォーナ共に良くも悪くも神聖時間軸やTVAの存在意義を100%理解していないが為に多元宇宙間での干渉を起こしてしまった。
残されたのは今までとは違う宇宙にいるロキ。
だが行き着いた先のメビウス達はTVAの真意をしることがないため、なんとかメビウス達を再説得して多元宇宙間での戦争を阻止し、シルヴィの元に向かわなければならない。
多元宇宙との再戦争を止めるにはシルヴィが再び過去のカーン同様、アライオスを手懐けるしかない。
的な?
カーンのタイムパッドが丸いのと手の甲につけているのはトニーが作った時空を越えたGPSのオマージュなんですかねー
理解力がないなら正直エンドゲームのタイムトラベルで ん…となり、神聖時間軸で あ、もうわからん となりました。
もう頭空にして観てます。
枝分かれし始めたときメビウスとB-15が放置しただけだと思ってた
黒いやつってでかいブラックホールだと思ったブラックホールの周りに銀河、太陽系があるから違う銀河の場所に屋敷があるのかな?と思った
自分の考えなのですが、ミスミニッツはラヴォーナなんじゃないかと。
今回出てきたカーンは自分が軸をまとめていたと言っているが、実はそれも決められたレールだった。
誰が決めたレールかは、別バースのカーン。
別のカーンはこうなるのを分かっていて、最後のきっかけとしてラヴォーナにファイルを渡した。
その事でドラマに出てきたカーンは先が分からなくなってしまった。(ラヴォーナが違う行動を取ったので)
後に今のラヴォーナがミスミニッツとしてTVAを任される。
ファイルを渡す時にミスミニッツが『彼はこっちの方が…』と言っているので、それが本当に管理をしていたカーンだったなら話は繋がるかと…
そろそろ顔だしお願いします?♀️?
最後の分岐ってだれかが起こしてたのか!普通にメビウスとハンターB-15がTVA社員達に真実を教えてTVAが機能しなくなったせいで今まで抑えてた分岐が起きたって事だと思ってた笑
分岐イベントが、同時多発的に発生していたのは何故なんでしょうか?
ラヴォーナが何かしたから?だとしたら、枝は一本のはず。
シルヴィがカーンを殺したから?だとしても、枝は一本のはず。
メビウスとB-15が何かしたから?だとしたら、多少は複数の枝が出来るかも。でも、あんなに沢山、同時多発的に分岐イベントが発生するとは考えにくいです。
俺もがおーさんと同じ考えで一番最初に生まれたたくさんの悪いカーン達はアライオスに食べて貰ってそこからは悪いカーンが生まれない様に歴史を守り、勿論タイムマシンがきちんと生まれる様にピム博士なんかも守ってきたと思うんですよね
ミスミニッツが渡したデータはカーンが『また会おう』って言ってたから、きちんと31世紀でカーンが生まれる為のデータなのかもしれないですね
F4やアントマン3やナサニエルリチャーズに関係してきますよね
銀河系の真ん中はブラックホールって理論があるから、黒いのはブラックホールかな?って思いました
それかカーンが暮らしている時が止まっている空間とか
ミスミニッツがラヴォーナにデータを渡す時、「彼」がこっちの方が良いって とラヴォーナに伝えていたけど、この「彼」がロキのカーンなのか、アントマンQMのカーンなのかで話が結構変わってくるな〜?
声は最終回だからって意味かもしれない?
黒い球はなんか
ブラックホールのように見えますね笑
ブラックホールであったらなんか理由はあるのでしょうか…
最初のとこ意外と深い意味はないのかなと思った
気になったのはロゴの時にスティーブが映るまでは映ったキャラに合わせてそのキャラの台詞が出てたのにトニーの時だけサムの声がしたのが少し引っかかりました
「玉っころ」!?
素人ながら失礼します。
ロキに関して時系列的には、
ワンダ、ファルコンの前に当たりますから、最後にガオウさんがおっしゃっているように、そもそもドラマがEG後に分岐した別宇宙の話ではないかと考えます!
そうすれば、声の違いについて個人的には納得できます!!
ところで、私達の世界にもマルチバースの概念はあるのでしょうか…?笑
ムービーマスターピースのノーウェイホーム版スパイダーマン見ましたか?