韓国ドラマ考察

【動画】【silent /サイレント 1話】難聴の私が感想を言います!ネタバラシはしないように気をつけてます🥲いい話があるかも!?

Instagram▶︎ https://www.instagram.com/ina_99_t/
Twitter▶︎ https://twitter.com/IervT
tiktok▶︎ rei06072

メルカリ▶︎ フリマアプリ「メルカリ」で販売してます https://www.mercari.com/jp/u/727462729/

⭐️登録者2190人から2200人ありがとうございます!
年内に3000人行きたいので、応援を宜しくお願いしますm(_ _)m

#silent
#サイレント
#目黒蓮
#川口春奈
#手話ドラマ
#難聴
#聴覚障害

関連記事

  1. 韓国ドラマ考察

    【動画】韓国ドラマ 馬医 第25話

    韓国ドラマ 馬医 韓国ドラマ 馬医.…

  2. 韓国ドラマ考察

    【動画】沼から抜け出せないコンジンの民、全員集合?

    OST集を紹介、梱包しながら2021年一の韓ドラ「海街チャチャチ…

コメント

    • Cherry blue
    • 2022年 10月 19日

    こんにちは初めまして 
    たまたま拝見しました
    あのドラマを聴覚障害の方がどう感じるか心配でした
    しかし同じ所で感じていたと・・嬉しかったです
    でも2話ではちょっと嫌なシナリオも
    正直に感想を続けてくださいお聞きしたいです
    ありがとうございます

    • てすとすて
    • 2022年 10月 19日

    私も特別支援学校の教員なんですけど、色々と考えさせられました。ありがとう😶世間からみたら、自分、優しい人なんだなー🤣

    • メロン
    • 2022年 10月 19日

    高校時代を懐かしく思って思い出しました。
    中学2年の時に部活で走っていたら、突然プールの中で音を聞くような感じになり両耳が、聞こえにくくなりました、入院して治療して右耳は、回復し、左耳は、全く聞こえなくなって中学の時は、特別扱いされたことが、嫌で高校に入った時は、女友だちとかには、その都度説明したのだけど他の人には、言わなかった、高1の時にたまたま片思いの男の子が、左隣の席になり、話しかけてくれても分からず、聞くこともできず、左耳が、聞こえない事も言えず、3年間好きだったので、告白して振られて終わった甘酸っぱい思いを思い出し、私も、あの時何故喋れるはずなのに言葉にしなかったのだろうと思いました。
    50過ぎて昨年、右耳も聞こえにくくなりました、車を運転してもエンジンの音が聞こえない、歩く音が、聞こえない、病院の受付で尋ねられても回りの雑音で右耳をかたむけても聞こえない状況に私も喋れるはずなのに身振り手振りで説明している自分にショックで涙が、出ました。
    佐倉君は、わざと喋らなかったのか、喋れなかったのか、わからないですが、伝わらないからあれだけの思いを、ぶつけられたのかなとか、思いました。
    長々すみません😅これから2話見ます。

    • 加茂由喜枝
    • 2022年 10月 19日

    私も中学時代から中途失者で難聴になり
    荒れた生活してました。聞こえるフリをして
    友達ほしさに無理をしました。今はスマホで文字出せますが無音は怖い事‼️外出中にキョロキョロして落ち着きが無い‼️のは仕方無いです。僅かに補聴器で補っていますが耳の中に菌が入ったりするため補聴器できず周りに耳不自由と耳マークを見せると筆記してくれて(手話)も知らない方には筆記です。また確かに市役所福祉課は毎年、人が異動するため次の人へきちんとバトンタッチしないと、困った事があります。優しい国へ祈っています。
    これからのsilentドラマを見て健聴者が見て下さると良いですね。

    • 育休2年パパ
    • 2022年 10月 19日

    「職業で人を判断しない」っていうのは良いことですね‼️プレゼント企画も良いですね‼️

    • ねね
    • 2022年 10月 19日

    いないなさん、初めまして、こんばんは。前回の動画であなたの事を知りました。silentはスノ担として見始めました。そして、今回のいないなさんの動画に出てくる障がい者支援センターで相談支援専門員として働いています。
    私自身も持病があり、1年前から休職しながら短い時間から復帰して休んでを今繰り返して生きています。
    どんなコメントを送りたいのか良く分からず、まとまらないまま送りました。
    なんとなく、今の生きている自分を誰かに認めてもらいたいのか…。
    本当まとまらずすみません。
    silent見続けて辛すぎて見れなくなるかも知れませんが、また第二話後のいないなさんの感想動画は楽しみです👏
    次はもっと、まとまったコメント頑張りますね💦

    • かーしー青木 手話ゆんたく
    • 2022年 10月 19日

    私も、難聴です。字幕で、見ていましたが、ドラマの感想ですが、名前の「想」「紬」「湊斗」の読み方が、最後まで、わからなかったです。聴者の友人に、訊いて、はじめて読み方がわかりました。難聴者やろう者の中には、漢字の読み方が、苦手な人が多いので、紛らわしい漢字には、「ふりがな(ルビ)」がをつけて欲しいとおもいます。それから、「会いたくない」という設定は、わかりますが、聴者に対して、いきなり手話で、、、というのは、ちょっと変だと思いました。私なら、「耳が聞こえない、話が出来ない、君とは、もう会えない」などと書いて、筆談すると思います。私も、筆談ボードを持っています、今は、スマホのメール機能や音声変換アプリがありますので、それを使います。それから、中途失聴の設定なので、声が出ると思います。なので、最初は、手話をしないで、「俺、耳が聴こえない、もう会いたくない」と発音することは、出来ると思います。それとも、失聴+失声症に、同時になったのでしょうか?両方とも、同時に、病気が発症するなんて、ほとんどないと思います。それから、中途失聴の人の中には、手話を覚えるのが、とっても大変で、時間がかかるので、口話と筆談のほうが、いいという人も、たくさんいます。なので、「出会って、いきなり手話だけで、、、」という状況設定が、ちょっと変だなって思いました。

    • 佐野千恵美
    • 2022年 10月 19日

    若いのに素晴らしい方なんですね🍀🍀私も途中~身体障害者にされてしまうなんて、天から地に堕ちるなんて想いもしない。半世紀生きてきて家庭も仕事も自分成りに頑張るも、人は見た目どおりです😓何度奈落のそこに堕ちるのでしょうか?其は良き人に理解を示す方に出会い変わりながら、最後は皆同じかい😂😂と想うも今は残りの人生を楽しみながら、ゆっくりありのまま生きて行くこと。🍀は望まないけど、姪ッこの優しい気持ちと誰かを好きに成り楽しむ事一ツはLIVEを見に行きます🤗🍀🍀今はまた1人ですが親を考えることが増えて来ました。みんな人は平等には疑問は捨てれません。頑張る人を見て決めて下さいね‼️と願います😅人に感謝することを想います!

    • ダーク先生の豆知識解説ch.
    • 2022年 10月 19日

    職業で性格を決めつけるのは良くないですが、それがプラスのイメージであるのであれば、本人に〜そうだねって伝えて嫌な気持ちをされる方いないと思うので、僕はプラスであれば本当でなかろうと敢えて言葉にして褒めちぎろうと思います✨

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

最近のコメント

  1. 日本ドラマネタバレ

    【動画】ネットフリックスが選定した2021の最も恐ろしい映画 【ネタバレあり】
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】【真犯人フラグ ドラマ考察#29】14話 バタコはボスママ説。凌介と中村…
  3. 海外ドラマネタバレ

    【動画】「24 -TWENTY FOUR- 」シーズン8 早わかりダイジェスト
  4. 韓国ドラマ考察

    【動画】映画『X-MEN: ダーク・フェニックス』特別動画【X-MEN終焉】編 …
  5. 日本ドラマ考察

    【動画】どうする家康 第6話 考察 服部半蔵と徳川埋蔵金との関係&服部半蔵の生涯…
PAGE TOP