日本ドラマ考察

【動画】【unknown/第8話】まさかのあの人が真犯人!【高畑充希 田中圭 町田啓太 井上祐貴 考察 ミステリ ドラマ テレ朝 曽田陵介】

●過去の映画レビューの目次はこちら
http://nanaoyoshi.seesaa.net/article/483792391.html

●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●オススメ動画
100本ホラー映画レビュー https://youtu.be/dqqyI-x-oFU

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。

1800円 金字塔(そのジャンルの最高峰レベル)
1700円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1600円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1500円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1400円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1300円 秀作(金を払っても損なし)
1200円 良作(オススメできる最低ライン)
1100円 佳作(そこそこ面白い)
1000円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
 900円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
 800円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 700円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 600円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 500円 駄作(金返せ!ライン)
 400円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

#unknown #ドラマ考察 #ドラマ

関連記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】【 キミセカ season4 】折田になぜ指輪が渡ったか考察!ユートピアの真相とは?【 君と…

    今話題のゾンビドラマ「君と世界が終わる日に」の考察動画を配信してい…

  2. 日本ドラマ考察

    【動画】「警視庁考察一課」最終話ダイジェスト

    ドラマプレミア23「警視庁考察一課」企画・原作:秋元 康脚本…

コメント

    • さと
    • 2023年 6月 08日

    伊織が前から知っていたと言ったのは、世々塚とまつりが吸血鬼だって事で、連続殺人事件の被害者が全員吸血鬼って事は7話の最後の方で世々塚から電話がかかってくるまでは想像もしていなかったので、その後の動きははやく、わりとはやめに家族には伝えてると思います。
    宗像事件もまだスッキリしてませんね。最終回はまだ疑問が残っているところがスッキリ解消される事を願っています。

    • ほうじ茶ラテ
    • 2023年 6月 08日

    梅ばばぁにウケて、内容が入ってこない😂
    でも、毎回楽しみに聞いてます🥰

    • 糸山裕次郎
    • 2023年 6月 08日

    梅ばあ養護学校の先生の可能性あると思いますよ

    • D M
    • 2023年 6月 08日

    梅ババアにツボっちゃいました😂

    • ken@あじと
    • 2023年 6月 08日

    加賀美と同じ施設で育った暁凜がいる
    ジムで一緒したのも絵本を見て『懐かしい感じがする』って言ったのも、加賀美って名前に反応したのも納得でしょ?

    つまりまだ事件は終わってない
    虎松はこころを守れるか?
    それが最終話のポイントでしょう

    • さと しま
    • 2023年 6月 08日

    ドラマを見下しすぎて不快です

    • ハンニバル
    • 2023年 6月 08日

    吸血鬼ドラマで無くても良くない?生きずらい吸血鬼は病弱で善良で そもそも殺人鬼でないなら、こころの怪力だけが楽しめたシーンでしたね(感想)主人公は、カガミのほうが良かったかな?(妄想)

    • ネコのうなじ
    • 2023年 6月 08日

    梅ババアではなく梅バアですよね😆

    • からくりあるるかん
    • 2023年 6月 08日

    こころのいちいち事態を悪くする行動にイラっとするというか、メールの理由も聞かずに虎を疑ったり、世々塚の殺害現場に来た警察から逃げたり、怪しいと思ってる加賀美とわざわざ人のいないところに行ったり。
    吸血鬼だから自分で戦えるのかと思ったらそんなこともなく、血のタブレットを飲み忘れたのも「油断してた」
    犯人かもしれない相手と二人だけでいるのに油断するバカがいるか。
    こういうキャラクターのありえない行動を入れないと話が進まないドラマは見てて冷める

    • not
    • 2023年 6月 08日

    個人的にはこころが警察から逃げたのが理解できませんでした。

    そもそも今もこころが疑われてるのって黙秘を貫いていたからであり、その黙秘の理由も虎松を犯人だと思っていてそれを庇うためというのは前回やっていました。
    しかし、釈放後に虎松はLINEを送ってない発言、一緒にいる時に世々塚が殺害された事を踏まえると事情聴取されたところで吸血鬼関連以外全て話しても問題なかったと思います。
    むしろ世々塚と同様にスタンガン当てられた跡があるのは凛に見られてますし、LINE画面見せるなどして罪を着せられたと主張しても信じてもらえる可能性は多少あっただろうに、逃げたり携帯の電源切る事でより一層疑われるだけなのでは…と。
    加賀美と二人っきりになったこころをピンチにさせるありきでこうなったのかなと思うと萎えてしまいました。
    当初から怪しかった加賀美が犯人だった事も含めて個人的には前回まではなんだかんだで楽しんでただけにここに来て微妙になった感じです。

    ちなみに、次回の殺しに行っていい発言は予告動画だと男性(加賀美?)の声なので、凛ではないのではと。

    • もふもふ
    • 2023年 6月 08日

    このドラマ、吸血鬼が弱すぎて私的にはイマイチでした。屋上から落ちたくらいで死ぬとか😅人間より弱いのね😅ファンタジーなら吸血鬼の魅力的なシーンがあっても良かったかな。アクションシーンももっと欲しかったかなー。

    • Kストロベリー
    • 2023年 6月 08日

    来週には分かる事だと思いますが 20年前の宗像家の真実も解明するんですよね?
    世々塚が怪しかったから犯人だと思ってましたけど 家族として接触のないレンが関わってると思ってました。七尾さんの言うそれをする必要性ってのがわかりません。動機が来週には解明すると願ってますわ😅

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】韓ドラ – その黙らせ方、逆に声出るって | Netflix…
  2. 海外ドラマ考察

    【動画】[映画紹介] Netflixで話題になっている19世紀ヨーロッパ背景の不…
  3. 韓国ドラマ考察

    【動画】【衝撃】3月配信停止韓国ドラマがやばい!💦🤯
  4. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】『ワンダフルデイズ』7話あらすじと感想【※ネタバレ注意】
  5. 日本ドラマネタバレ

    【動画】NHK大河ドラマ どうする家康 第45話「淀君の企て」ドラマ展開・先…
PAGE TOP