「海外ドラマネタバレ」の人気記事ランキング
【動画】国家の非常事態の中で選ばれた人々だけが生き残る大災害状況 【ネタバレあり】
【動画】【ウォーキング・デッド】/衝撃の退場シーン5選(ネタバレあり)離脱者
【動画】『シン・ウルトラマン』ぶっちゃけ酷評レビュー!長澤まさみセクハラ問題・つまらなかった理由!※ネタバレ有り!
【動画】映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』ぶっちゃけ感想/ピッコロが仕事し過ぎな件や新キャラ・今後ありそうな展開を解説レビュー(ネタバレ)
【動画】実写映画『ホリック xxxHOLiC』酷評感想レビュー(ネタバレ)!豪華コスプレ駄作に賛否両論!?【蜷川実花】【柴咲コウ】【神木隆之介】【玉城ティナ】【松村北斗】【吉岡里帆】【DAOKO】
海外ドラマ「ウォッチメン」をイッキ見しての感想。実際にあったタルサ大虐殺を扱いながら、ヒーローたちの歴史を語る……とても見応えがありました。
※ 35年前の原作「ウォッチメン」漫画版、グラフィックノベルの重大なネタバレがあります。
#ウォッチメン #世界終末時計 #海外ドラマ
★ 「自分を変える」ではない「自分に還る」って?
★ このチャンネルは「本」には とても書けない「本当・本質」を あなたに直接お伝えするために立ち上げました。
★ 牧野内の著書には 『フラワー・オブ・ライフ』(Kindle)、『人生のシフト』(徳間書店より)、山川紘矢さん 亜希子さんご夫妻 あさりみちこさん との共著『なんだ!こんなふうに生きればよかったのか』(ヒカルランドより)、監修翻訳『ソウル・オブ・マネー』(リン・ツイスト著)等がある。
2014年には IFEC(国際フラワーエッセンス会議)に国内ゲストとして登壇しイメージ療法について解説、アメリカやドイツなどでも講演を行う。
★ 牧野内による書籍シリーズ(Amazonの著者ページ)
https://amzn.to/3lN8Hg0
★ チャンネル登録はこちらから
https://bit.ly/38P3S1X
★ 公式サイト はこちら(メールでの情報)
https://ins8.net/club
とても自力で観ることは出来ないであろう作品の御紹介を頂き有難いてす。感慨深い内容、特に人類滅亡の終末時計が3分前が7分前にやったけど、今は1分前…という話はとても腑に落ちます。ありがとうございます?
全てがわかってしまうと、特に先の事がわかると、無気力というか、何もする気にはなれないというのは そうなるように思いました。
人間はわからないから、色々考えたり、探究し、行動をするのですね。
ありがとうございました?
正義。考えさせられますね。配信ありがとうございます。✴️☺️✴️
映画は2009年だったと思いますが、知識と権能の行き着く先は、まあ、こんなものだろうなと思った記憶があります。また、日本人は週末時計に無頓着ですよね。米国ではかなり深刻なのが意識と知識の捉え方の違いで面白いと感じます。核兵器の発射ボタンが自国にあるかどうかの違いなのかとも思います。日本人てあまり為政者や常識を疑わないことも原因であろうかと思います。
10年ほど前に、世界が私はある程度理解したと、(いまでは不遜だとは思っていますけどwww)思ってから何か知ること理解することに一定の満足を得て、そのことと引き換えに『今ここに生きること』に興味が無くなったことがあります。そのあり様は身体に影響を及ぼしたようで、気力や直立して立てなくなって、自身の状態になり正常に歩けなくなりました。その頃に「ウォッチメン」を見た記憶がありあす。救急車で搬送され2ヶ月ほど療養となりましたが、妻の狼狽えぶりやらで、とてもまずい状態と認識しました。認識の起点はとても重要ですが、その起点はとても曖昧で、実際とても不安定なものなのだと気づきました。ある程度回復したのですが、未だに病院と縁が切れません。
宗教や哲学やスピ系など学業を放棄して16歳から傾倒し、ある程度わかったと思ってしまったと思ってしまったのです。一般の人々の認識より、過去世も何故かいくつかは自分の認知内に納まったような意識が、いつ還ってもいいやと言う気分になり、発症したと想われます。そこには肉体的な原因が曖昧で医師にも過去症例にもあまり類例のない病例となり、入院先の大学病院では診断がつかず国内の他大学にも5つほど打診と紹介と追加検査を依頼したほどでした。ある程度回復すれど担当医は退院時、原因もなぜある程度回復したのも不明だと、正直に語ってくれました。いまでもその状態は完全に抜けきらず。いまは会社も辞め一年ほど自宅療養中です。
「認識することの根本」については何かとても深い背景や誤人があるような気がしています。