「日本ドラマネタバレ」の人気記事ランキング
メインテーマ:レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットの初共演でも話題のクエンティン・タランティーノ最新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を語ります!
IGN JAPANのスタッフが、最新の映画やドラマについて雑談をする番組「銀幕にポップコーン」音声のみのPodcast版も配信中( https://itun.es/i6dS29S )
番組のご意見・ご感想はメールでも受け付けています。
ign_japan+ginmaku@ign.com
銀幕にポップコーンの再生リストはこちら
―――――――――――
IGN JAPAN : http://jp.ign.com/
Twitter : https://twitter.com/IGNJapan
Facebook : https://www.facebook.com/IGNJapan
コメント投稿ルール:http://jp.ign.com/ign-japan/21173/editorial/ign-japanyoutube
フォールームスも監督脚本してるよね、4話目だけだけど
先ほど見てきました。
ネタばれが嫌だったので、何も仕入れずに行ったんですが、面白かったです。
ディカプリオがかわいくて、ブラッド・ピットがとにかくかっこいい映画だった気がします。
あとシャロン・テート役がとにかくかわいい
ネタばれ感想
シャロン・テートの事件を知らずに行ったので、最後がよくわからなくて、
いつものタランティーノが戻ってきたと思ったんですが、そういう意味だったんですね。
とにかくきれいな映画でした。
タランティーノ映画で一番好きなのはイングロリアスバスターズだったんですが、もう一度見るとワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
が一番になりそうでした。
先ほど観ました!
タランティーノ映画を映画館で観るのは初めてだったのですが、感想としては映画館で観て良かった!
ラストの妙に考えさせられるハッピーエンドに、タランティーノがこういう映画を撮った事に感慨深いものを感じました。
映像もひたすら綺麗なのでIMAX推奨です!
右の奴、映画コミュのオフ会に行くとこういう通ぶって語り出す奴居るよな。w
ブルース・リーがブ男で死にたくなった。
個人的に最高に面白かったですが、仰る通り、神格化されているブルース・リーの描写については波紋を呼びそうですね。
あと、最近のブロックバスター映画っぽく、エンドクレジット後に映像が流れたのは意外でしたが、タランティーノ作品の定番銘柄、「Red Apple」というタバコのCM撮影風景…という事で、やはり最後までタランティーノでした。
ドラゴンクエスト ユアストーリーを観た後だからか分からないがすごく良かった。これが映画。ちょっとネタバレが多いかな。シャロンテート殺人事件はYouTubeで調べないこともおすすめします。こちらもネタバレ気味
こんなんで評論やめとけ。
メジャーだけやっててください。
最初、ブラッド・ピットとディカプリオ普通に溶け込んでて焦ったwww
今日の今井さん偉人感出てる
右側の人のドヤな物知り感のあるべしゃくりだけど全部ネットで見て知ったんだなって内容。
警告はしてあるけど致命的なネタバレしまくってるから映画観てない人は注意してください
ダニエル「ティンティンクワランティーノ」
土方 「そうですね、いいじゃないですか」
いいじゃないですかじゃねえだろww
ディカプリオのリックがひたすらかわいい同意。子役の女の子の前で思わず泣き出して慰められるシーンで爆笑&萌えましたw
ブラピ兄貴は一貫して兄貴でしたカッコいい
ブルース・リーの例のシーンは、ファイトクラブでブルース・リーの物真似をアドリブで入れちゃったブラッド・ピットが、映画の中とはいえ彼と実際に闘っちゃうというセルフパロディなんだと思ってました。
そういえば、
映画館で鑑賞後に感想話してた壮年くらいの男性二人組がいたのですが、「最後のオチがよく意味がわからなかった」とか言ってたので、マジか!?、タランティーノ映画に限ったとしてもかなりわかりやすいほうの部類だったぞ!とか思ったのだけれども、彼らもシャロン・テートとかマンソンファミリーのことくらいは事前に調べておいたほうがよかったのかもしれませんね。
事前に情報シャットアウトしてまっさらな状態で鑑賞に挑むというのも映画を楽しむスタイルのひとつとしてはアリっちゃあアリなんだろうけど、タランティーノ作品に対して言えば、映画に関する最低限の基礎教養とかリテラシーが問われちやう場合も往々にしてありますので、
それが映画として正しいかどうかは好みが分かれるところでしょうが。
【質問】
Disney+での展開発表がD23でドカンドカンと発表になって、楽しみであるのと同時に、Disney+って日本での展開はどうなっているのか?
現状サービスインしているディズニーの日本ストリーミングサービスであるDisneyデラックス内にて、Disney+での作品を展開するのか?
作品に興味があっても、どうなっているのか。分からないという感じなのですが、どうなると思いますか?
Disney+での展開、D23での発表内容を銀幕で振り返るような動画があると嬉しいです。
宜しくお願いします。
マンソン事件知らなかったんですけど
肝心のマンソン出てきましたっけ、、?
タランティーノらしいいい意味で悪趣味で会話の楽しい映画でした!
最高に面白かったよ!多幸感に包まれながら映画観賞
ラストはタランティーノにしかできない爽快な見せ場で、
思わずガッツポーズをしてしまった!w
映画鑑賞の後で、楽しく番組を拝聴しました。
ワンシーンだけでしたが『サンダーボール作戦』の撮影現場の再現があり
エンドクレジットでジョン・バリーの曲も薄っすら流れてましたね。
(以下、ちょっとネタバレしてます)
↓
それと、ラストの火炎放射器は(カート・ラッセル主演の)『遊星からの物体X』ですね。
ヒッピー女が完全に “the Thing”と化していたので。(笑)
あれ、画面で話してる人と背景の人のファッションが似てるような…
それはともかく、大好きな映画でした。何も起こらないのにドキドキさせられたり、何も起こらないことを祈らされ、何も起きなくて続いていく話に感動するっていう、不思議な感覚でした。
土方さんのジージャン😉👍✨
公開日に観て来ました。ラストの驚きと郷愁(?)は良かったんですが、そこにたどり着くまでが、ちと長かったと感じました。
did they rike it?