「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
#ブラッシュアップライフ #バカリズム #安藤サクラ
日テレ日曜日夜10時30分【ブラッシュアップライフ】第10話
今期最高ドラマ!!
これは平凡な人生をもう一度やり直す平凡な女性のお話。
彼女はある日突然、人生をゼロからやり直すことになる。
バカリズムが壮大なスケールを持て余し、不思議な日常を描く地元系タイムリープ・ヒューマンコメディー。
ご意見、ご感想などコメントお待ちしております!!
★日テレ日曜日夜10時30分【ブラッシュアップライフ】公式サイト
※画像の一部を引用の範囲でお借りしております。
https://www.ntv.co.jp/brushup-life/
★Tver
※画像の一部を引用の範囲でお借りしております。
https://tver.jp/series/srwkhouxv9
■イマナニチャンネル(シニア向けダイエット・老後対策チャンネル)
https://www.youtube.com/@imanani358
■使用BGM フリーBGM DOVA-SYNDROME
「週末京都現実逃避」 written by しゃろう
▼ドラマレビュー
目黒蓮主演で【トリリオンゲーム】ってマジかーー?!勝手に配役してみた
今さら感想【チェリまほ】が尊すぎた件/名言25選
★2023年1月期ドラマ
ドラマ感想【今夜すきやきだよ】第10話
ドラマ感想考察【100万回言えばよかった】第9話
最終回直前考察SP【ブラッシュアップライフ】弊社コメント欄が秀逸すぎる件
ドラマ感想考察【ブラッシュアップライフ】第9話
ドラマ感想【今夜すきやきだよ】第9話
ドラマ感想考察【100万回言えばよかった】第8話
ドラマ感想【ブラッシュアップライフ】第8話
ドラマ感想【今夜すきやきだよ】第8話
ドラマ感想【スタンドUPスタート】第4話感想
2023年1月期ドラマ【Tverお気に入りドラマTOP10】
★「エルピス」 2022年フジテレビ10-12月ドラマ
【ドラマ感想】エルピス10話最終回/希望とは/究極の交換条件
★「silent」 2022年フジテレビ10-12月ドラマ
【ドラマ感想】silentサイレント最終話/シルエットキス
変わったもの、それでも変わらないもの 演出:風間大樹
【silentサイレント・ロケ地ガイド完全版】行っておきたい厳選17ヶ所/名場面と振り返る
【ドラマ感想】消えた初恋 全編 目黒蓮 道枝駿佑
▼ライブレポ
【藤井風ライブ行ってきた!】ネタバレ有・詳細レポ/自分史上最速沼ダイブ/初風
【藤井風】NHK MUSIC SPからの紅白/俺たちの残り55秒/激動の2022年末
【藤井風テレビ】お宝過ぎた!!/俺たちのシソンヌ・ヒコロヒー/コントだとぉ?
▼映画レビュー
映画レビュー【RRR】とんでもねぇ映画観た…
映画レビュー【バビロン】最高傑作/ここにはこの世のすべてが
映画レビュー【レジェンド&バタフライ】感想・見どころ
【映画月の満ち欠け】余韻語り/大泉洋/有村架純/目黒蓮
【キングダム2】眼福トーク/イケメン・イケオジ大集合
【トップガンマーヴェリック】胸熱トーク
▼観劇レビュー
【宝塚】月組グレートギャツビー/観劇レビュー/宝塚の楽しみ方
■Twitterアカウント
Tweets by imananietch
■Instagramアカウント
https://www.instagram.com/imanani358/
https://www.instagram.com/nao_pndrbx/
※画像の引用に関して
引用の要件を満たす場合
著作権法上の「引用」に該当する場合には、著作権者の許諾を得ずとも、テレビ・ネット配信の撮影画面をインターネット上にアップロードできます(著作権法32条1項)
「引用」と認められるための要件は、以下のとおりです。
① 著作物が公表済みであること
② 引用の必要性があること
③ 引用部分とその他の部分を明確に区別すること
④ 本文と引用部分が主従の関係にあること
⑤ 著作物を改変しないこと
⑥ 出典を明記すること
以上に則り、著作権者に不利益とならない動画制作を行っております。問題があれば削除いたしますので、直ちにご連絡をお願いいたします。
このドラマすごく面白かった。でもありきたりな日常を描いているんだけど自分にはずっと四人変わらず一緒ってのが1番日常ではないって感じました。
友達って歳をとればとるほど疎遠になるのが普通なのかなと四人ともずっと独身な感じだけどそれを差し引いてもずっと四人変わらず一緒って所が1番非日常の気がしました。
最初からちゃんと見とけばよかったと思った
最後の最後地元の動物がいいって言って鳩になって4人4匹並んでて良かったなって思った
配役の男性、あーちゃんのお父さんから、妹の旦那、福ちゃん、機長のの上司、空港の浅野さんまで、全員チト情けない感じばっかりで登場したこと。不倫を、きちんとよくないものとしてドラマの中でケリをつけていること。そして女性全員を思いっきり煌びやかにしてくださったこと。その脚本は男性であるバカリズムさんであることが本当にうれしいです!!この男性社会において女性は本当に色々な目に遭うし、それでも真面目に生きていると身にしみて思っているので、このドラマは本当に嬉しく有り難い存在です
最終回、全編通してずーーーーっと事故らないように、と祈りまくって見てました🥺
みーぽんの、トラック🚚の伏線回収されないかヒヤヒヤしてたけど、全員無事でほんとによかった🥲と安堵しました🥹
加藤のスクショタイムいらなすぎて笑った😂
ほんま流石アカデミー賞女優👏
地元に帰って来たあさみを迎えに来ていた父ひろしは、一軍の服でしたね。パイロットを辞めて地元に帰ってきた娘を迎え入れる服装として、あれこれ考えて一軍にしたのかな?と想像しました。あさみの姿を見つけ嬉しそうにあさみの名前を呼んでいたのも含めグッときました。
川口さん、9周目に「救」世主、ってことですかね?
私も人生やり直してみたい。
麻美と真理が載った雑誌の記事は読まれました?
本当におもしろかったです。ザ、ハッピーエンド、そのもの!!!
老人ホーム…♡♡♡
大好きなドラマでした。終わってしまって喪失感ハンパないです。😭
毒殺計画練るところは殺意の道程だったし、くだらない愚痴は架空OL日記だったし、不倫阻止シーンが多いのは黒い十人の女だし、人生やり直せるってのは素敵な選TAXIだし今までバカリズムさんが作ったドラマの要素全部盛りか?って感じがしました。全部面白いので、Hulu継続したついでに見てみてください!👍
あぁ終わってしまった。(さみしい…)
壮大な救出作戦には感動し、
あさみ達の何気ない会話に何度も笑い、最後は大団円。
上手い役者さんばかりのこれまでにないすごいドラマでした。
細かい台詞をひろっての解説ありがとうございました!
感性が豊かな人ってそれなりにいると思うんですよ。でも、それを上手に表現出来る人となるとかなり減ると思うんですよね。しかもその上、声の質やトーン、話し方までとなるともうギフテッドですよね。
イナエンタさんのお話し、ずっと聞いていられます。もちろんそれは作品に対する考察の深さとツッコミの鋭さをさり気ないトーンで流す話され方。語り口調が友達目線だからなのでしょうかね。2087年の電線の件は素晴らしいバランス感覚だし、トンネルを歩くシーン(人数)の感慨は正に皆んなの共感感ですね。(ところで動画内のスクショを「ブラッシュアップライフ1 」としているのは意図ある行為ですよね?)
初めてコメントさせて頂いた時にも書きましたが、ドラマ本編は勿論の事、イマエンさんの動画はまるで遠い昔に学校でした放送翌日の会話のように楽しませて頂きました。本当に有難うございました。
バカリズムさん脚本の「殺意の道程」もHuluで観れるのでオススメです!
全7話中6話が殺人の打ち合わせやリハーサルで使われていて、正にバカリズムワールドです!
いつも突然死んでしまっていたので、幸せの絶頂で突然死がやって来るんじゃないかと思って、飛行機ミッション成功直後から変なドキドキを感じながら見届けてしまいました😂
最後までハッピーエンドでみんなの日常の幸せが伝わってくる素敵なドラマでした❤
また何度も見返したいと思います😊
はるかおばあちゃんは妹のはるかだよねー
最高にえもかったですね❤私も今期、1番面白かった、終わって寂しいけど😢夜中に録画全部見直す楽しみが出来ました。
おっしゃる通り、主人公に大事件起きなくてもこんな面白いってバカリズムさんって本当すごいでよね😮架空OL日記は、私も以前見ました。その時も、日常がただただ面白いってバカリズムすごいなあって思いながらニヤニヤが止まらない感じの面白さを感じて見ていた事を思い出して、また見直してみたいと思いました。
感想動画でわかりやすくさらってくれたおかげで、ブラッシュアップライフもより面白く深掘りして見る事ができました。ありがとうございました❤
ひぞっこさんと言う方のツイート。
#ブラッシュアップライフ【マッサンねた?】バタフライエフェクトで、まりりんのニックネームが一瞬「まっさん」になったのは 中学生みーぽんが #マッサン ちびエマで、大人みーぽんが大人エマであることをイジってるのかも…と思ったりする 朝ドラファンです。#住田萌乃 #木南晴夏
まっさんの謎はこれで解けた!
航路変更後、スペースデプリを見たあーちんの表情が良かったなぁ。😂
もし浅野忠信の2分のお願いでなんとか出来たとしたら、あさみ達の綿密な計画ってなんだったのってなるから、あさみはそこに怒るべきって思った
あんまり考察しないタイプですが、このチャンネルで6話?あたりの「四人組説」を見てから俄然ブラッシュアップライフにのめり込むことができました。ありがとうございます!
最終回リアルタイムは、いつ誰が亡くならないか緊張感あったので、また緩い気持ちで何回も見返して楽しみたいと思います!
ブラッシュアップライフの後は、必ずイマナニさんの動画、観てました。そのおかげでより楽しむことができました😌
最後はとてもHappyな結末でよかったです。
Huluの面白そうなタイトルを見たら、加入せずにはいられなくなり、加入しました😅本編には描かれてなかったけれど、色々な物語があったんですね。
初めてコメントします!
わたしは
変に大事件が起きなかったこの最終回が秀逸だと思いました!
大事件を起こす方が何か簡単な気がして😅
ププっと笑わせて
しれっと伏線を回収し
ホッと皆んなの幸せを見られる
この最終回こそサイコーだったなと思いました。
ブラッシュアップライフ、本当に面白かったのだけど、イマナニさんのおかげで何倍も楽しめましたー❤ありがとうございました!出演者全員愛おしいステキなドラマでした✨
神保さんの大河内って相棒?
あさみの中村C轟沈と機長交代の喜び方が佐藤二郎のソレwくどさも佐藤二郎のソレだったwww
見事な終わりでしたね。流石に98歳?女優さんたちには、させませんね😅 トンネルの演出、素晴らしかった。👏 三浦透子さんが大救世主でしたね。浅野さんの無駄使いもすごいですね。すみから隅まで、小ネタも回収。本当面白かったです。イマナニさん、毎回楽しくて、一緒に笑ってました。4月期は?山田裕樹くんの?田中圭さんの?なにやりますか?楽しみですね。
加藤はあれだけ存在感あるのに台詞はまったくないのがたまらん
イマナニさんドラマ
上手になぞってくれるから聞きやすい
ホント嬉しいです
ブラッシュアップライフから得たこと
身に染みるう~
他愛のない日常の有りがたさ
正にだな
救世主が川口さんこと三浦透子さん
全然予想つかなかったなあ
まさかの展開
そこいきますか?って感じ
バカリズムさん凄いわあ
人生全うした4人だからこそ
人間が1番じゃないとわかる
人間にこだわる事なく
ハトの空を飛び自由な空間の気持ち良さ
慣れ浸しんだ地元で
4人仲良く
ハト4羽に生まれ変わったと思いましたが❇️
まりりんだけポテト以外も食べれる腹だったんだろうなあ〜笑笑
動画、楽しみにしてました。
マリリンは、いつもどこかダサ可愛い。ウエストポーチとか、雑誌の写真のポーズとか。
あさみとマリリンの服の差し色の朱色は航空会社のテーマカラーだったり、細かいところの発見も楽しみなドラマでした!
最終回まで、考察面白く拝見しました☺
ブラッシュアップの感想動画の中で1番楽しみにしてました。ありがとう。
心地いいドラマと心地いいイマナニさんの声と解説でした。
架空OLもめっちゃおもしろいですよね😂
映画版もおすすめです♪
大河内って相棒の役名…
フナムシって船虫なん??
悪く言えば平凡な最終回だったけど、これこそがブラッシュアップライフの真骨頂!
ハッピーエンドで本当によかった!もう5回以上ループで観てます!
イマナニさん、待ってました~✨✨