日本ドラマ考察

【動画】信長は神を恐れていた?比叡山焼き討ちから信長の思想を考察

参考文献
寺社焼き討ち
(戎光祥選書ソレイユ

◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
https://www.youtube.com/sengokubanashi?sub_confirmation=1

◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw

#日本史 #織田信長

関連記事

コメント

    • ゆうちよっち
    • 2023年 5月 11日

    私は何かの宗教に属してはいませんが、宗教心は大切にしています。信長の天道思想はそんなかんじだったのかなと、親近感が湧きました。

    • hskwmnb
    • 2023年 5月 11日

    こんにちは。
    戦国BANASHIさん、大河ドラマでも、かなりの場合、すっ飛ばされる長島の一向一揆についても、解説をお願いできないでしょうか。個人的に、物語性のある長島の一向一揆に深い興味を持っています。お時間があれば、ぜひ。

    • リノラ
    • 2023年 5月 11日

    比叡山延暦寺は浅井朝倉軍の残党を匿っていたけど、織田軍は我々に味方するなら優遇するから浅井朝倉軍の残党を織田軍に引き渡してほしいとお願いしたけど拒否されたから織田軍対比叡山延暦寺の戦いになった
    だけど、この戦いで比叡山延暦寺の僧兵は死んだけど、天台宗存続だけは認めましたとさ。

    • 沙羅
    • 2023年 5月 11日

    とても面白い考察でした!
    神仏に対する不信感は凄く納得できます。
    麒麟がくるでも、仏間でいたずらをして母親に怒られて、どんな罰があたるのかと思っていたけど罰など当たらなかったと信長が話すシーンがありましたよね。あのシーンは結構真実の信長像に近かったかもしれませんね!

    • chinou kenji
    • 2023年 5月 11日

    明智光秀が主導して、企画・具申・準備・交渉・決裂・実行したと、後伝えの伝承ではなく、実行当時の記録に残っています。信長には事後報告として「あんたの指示通りに全員虐殺しました。」と報告した。「女子供まで全員虐殺した?そんなこと指示してねぇし・・オレ、世間に徹底的に嫌われるじゃん。でも明智がいないと織田家はどうにもなんねぇし・・」二人三脚であった織田と明智がどこで激突するのか、それは天下万民が固唾の飲んで見ていた状況だったのです。

    • tika tika
    • 2023年 5月 11日

    信長は合理的だから宗教も利用できるかできないかで考えていたと思う。
    個人的には信長の最大の敵は石山本願寺・一向宗で、手強さは他の戦国大名と段違いだと考えています。この時代の宗教勢力は軍事力もあったし、政治力もあったので既得勢力の中では絶大だったのです。本願寺に戦国最強の傭兵集団雑賀衆が味方してますし。
    ローマ史の重鎮塩野七生さんは、信長が比叡山焼打ちや長島、越前の一向宗徒との対決や石山本願寺攻めを行ったお陰で日本は世界で稀有な政教分離になったと言っていますね。
    信長は世界史の中でもなしとげない偉業をなしとげたということです。
    信長の功績は他の戦国大名とレベルが違うんですよ。

    • Miyakoshi M.
    • 2023年 5月 11日

    織田家の菩提寺は臨済宗妙心寺派であり、信長自身が妙心寺派の総見寺や政秀寺を建立しており、また大徳寺(臨済宗大徳寺派)内に黄梅院を建立したりしてるので、どちらかと言えば禅宗(臨済宗)の信者なのだろう。
    とはいえ、他宗に冷たかったわけではなく(自分に敵対する勢力は除く)、熱田神宮に寄進したり、キリスト教も敵対しない限りは保護したりしてるし、他の武将と変わるところはない。
    足利義教の叡山焼き打ちは有名だが、管領の細川晴元などは本願寺を包囲して壊滅させ寺内町を始め全ての堂宇を焼亡させたし(完全に壊滅させるにはいたらず、その後復活)、京都で勢力を誇っていた法華宗(法華一揆)を壊滅させ本能寺を含む法華宗の全ての寺院を焼亡させたりしており、宗教勢力に対する焼き打ちなどは珍しいことではない。

    • 橘義和
    • 2023年 5月 11日

    信長の叡山焼き討ちは、規模はともかく日吉大社では現代まで恨みを残していますね。今は分かりませんが、1990年代頃は日吉大社で秀吉と家康の像が祀ってあり、信長のみ狐像になっていました。

    • 池田夫美
    • 2023年 5月 11日

    池田です、今日はありがとうございました!後でまたゆっくり動画堪能しますーーー

    • ライズ錦
    • 2023年 5月 11日

    寺に泊まったのは、全然違う意見だなあ。
    そもそも、当時の大きい建物と言えば知れている。
    囲いなども欲しいだろうし。
    また、本能寺=信長と思われてるが、実は妙覚寺を定宿にしていた。
    この時は、息子がいたから「たまたま」に近いんだよね

    • ニッシー
    • 2023年 5月 11日

    寺社への焼き討ちの善悪はわからないけど、動画内で出てきた延暦寺を焼き討ちした面々、足利義教、細川政元、織田信長、3人とも最期は臣下に裏切られて、命落としてるのかぁ。神罰ってあるのかな?

    • ウエストヴィレッジ
    • 2023年 5月 11日

    以前に安土考古博物館にいったときに、越前の支配について信長が指示を出していた書状の中に
    「この神社は織田家とゆかりのある神社だからちゃんと保護するように」と言っていたそうなので、別に無神論者ではなかったとは思いますね

    ただ、もし比叡山延暦寺焼き討ちがなかったり、本願寺勢力が石山本願寺や長島願証寺などから退去させらなかったりして勢力を保っていたら、現代まで日本は宗教色の強い国になっていたかもしれません

    • Eシンスケ
    • 2023年 5月 11日

    ちょっと前日本人は、海外ほど信仰ない、それは、日本人は多神教、信長が延暦寺を焼き討ちしてみたいな話を聞きましたね。だから日本人が信仰心が無くなった感じだったと思いましたが、昔から焼きうちってあったんですね、勉強になりました。武士道さんありがとーございますm(__)m

    • 最愛の旦那は光秀様妻はてるちゃん夫婦円満さん
    • 2023年 5月 11日

    比叡山焼き討ちは、大河ドラマや歴史漫画の本やゲームで知ってますが、信長さんいくら何でも、寺を火で焼くのは良くない、でも、歴史だから仕方ないの、かな?わからないけどね。

    • 山下哲司
    • 2023年 5月 11日

    信長は政教分離を誰に教えられたのではなく感覚的に目指していたのではないかと思います・・・・そのために比叡山や本願寺の力を削ぐ政策(既得権益を潰したり、多額の税金を徴収したり、本拠地を明け渡すように迫ったり)・・・・キリスト教に寛大だったのも、信長の時代はまだキリスト教が政治に関与していなかっただけで、本能寺の変が無くそのまま生きていれば、秀吉や家康より激しくキリスト教を弾圧していたかもしれません(信長の傍にいた秀吉やよく話を聞けた家康も宗教が政治を行う危険性を感じていたのだと思います)

    • Haku.
    • 2023年 5月 11日

    織田家は弾正の家柄ということから、信長の行動規範を語られる方はあまりいらっしゃらないですね。
    延暦寺の女・子供の件は、信長側は開放するように伝えたとのことですが、僧侶たちが女・子供を盾にして抵抗したとの話も聞きます。
    日本人は信長を悪く想像しすぎるきらいがありますね。
    恐ろしい非道な人が、武士の上に立つことは日本では不可能だと思いませんか?人徳が無ければ家来に引きずり降ろされるのがこの国です。
    他国では違ったりしますが…w。

    • あはあはあは
    • 2023年 5月 11日

    信長は父の死をきっかけに神も仏も信じなくなったみたいな感じの方がすんなりする気がします。

    • Munesada Yoshimineno
    • 2023年 5月 11日

    人を殺める時の効果音”ブスー!”すき

    • 中野善行
    • 2023年 5月 11日

    熱き血潮の武士道先生✌️
     比叡山焼き打ち事件を分かりやすく解説して頂き、ありがとうございます🙇

    • 聖子
    • 2023年 5月 11日

    血液型B型の信長の真意は分かりませんがキリスト教にも寛容だし、神仏全般を否定はしてないと思う。

    • CanCan
    • 2023年 5月 11日

    将軍が自分の身を守ってくれるように頼ったり、当時の寺社はまさに”駆け込み寺”的ですね。荘園を持ち、財政基盤も確立していた著名な寺は、政治的にも発言権があり、権力者にとってはウザい対象だったのでしょうね。寺社内の権力闘争だけでなく、政治的に干渉してくる存在には、いざという時には、目にもの見せてやる!!を実行しなければならなかったのでしょう。でもだからといって、焼き討ちが正当化されるものではありません。当時、他の寺にも増して影響力があっただろう比叡山延暦寺は、スケープゴートにされてしまったのかもとも感じます。延暦寺でさえ、焼かれてしまうんだ!と。信長は宗教に帰依するという感情は、理解できなかったでしょうが、祈祷など叶うならば信じる、という面があったように思います。

    • ぶんです
    • 2023年 5月 11日

    天台座主の覚恕法親王は焼き討ちまえに逃げてるし、覚恕の兄でもある正親町天皇とは焼き討ち後の関係も特に悪くなった記録もないし
    当時の朝廷も叡山には良い印象はなかったんだろうね

    • ヤマセミ
    • 2023年 5月 11日

    改めて考えると明智光秀も結構大胆だなと思います
    信長を討つためとは言え自分の意志でお寺攻撃してるわけですし

    • なるほど〜亀さん
    • 2023年 5月 11日

    今の宗教家も反省した方が良いと思います。信長は宗教を否定した訳では無くて宗教を隠れ蓑に俗世に塗れて汚い事ばかりしたから罰を与えただけだと思っています。☺️

    • セサミストリート・ファイター“ボブ牧原”青木
    • 2023年 5月 11日

    信長といえばいわゆる教科書に載ってる肖像画が有名ですが
    もう一つ有名な肖像画があってそれを見るとやせ細っていて憔悴しきった青白い風貌の信長の姿がそこにはあります
    ねね宛の気遣い手紙の話だったり、ブシドーさんが言うように信長はかなり神経質なメンヘラ繊細おじさんで常に不安に駆られる気苦労タイプの人だったんでしょうね
    逆に秀吉は気宇壮大な感じでイケイケでおらつてるタイプ
    家康はブシドーさんが三方ヶ原動画で解説してたように信玄を挑発しまくる短気で負けん気が強いタイプかも

    • Tーバファローズ
    • 2023年 5月 11日

    足利義教公の首塚のある大阪の崇禅寺で働いています(宗教者ではなく一般人です)隣にはガラシャさんのお墓もあり毎日お花に水をあげています。

    • 櫻吹雪
    • 2023年 5月 11日

    信長は宗教に関しては比較的寛容だったと思います。
    比叡山焼き討ちや石山本願寺との対立は権力を持ち俗世に介入してくる武装勢力の排除が第一だったのでは。
    桶狭間の合戦でも戦勝祈願で熱田神宮へ参拝してますし。

    • 真田けいのすけ
    • 2023年 5月 11日

    比叡山焼き討ちしたあと天台宗を禁止したり弾圧してませんからね。
    キリスト教弾圧した徳川幕府の方がエグいですよね!

    岐阜に改名した時も高名な僧侶からの教えらしいし
    安土城にも御神体として石を安置したらしいので、宗教を否定した訳ではないでしょうし。

    どこまでも合理主義だったんでしょうね!

    • 黒狐
    • 2023年 5月 11日

    信長って確か神道派だった感じでは?

    • Toshichika
    • 2023年 5月 11日

    寺同士でも焼いてんだ😱😱

    • フォード
    • 2023年 5月 11日

    寺社を焼く時、破壊する時は何かしら正当化してやらないと罰怖いってのは人間感情的にあったろうしなぁ(他の神仏の加護あるんでwとか、あいつが悪いとか)
    その辺政教分離とかそういう近現代のバイアスから離れて見ないとダメよね 寺社との抗争は荘園や一円地といった権益争い+相手も自力救済で立ち向かってくる
    焼き討ちの影響は九州でも宣教師のカブラルが「信長を見ろよ、比叡山焼いても罰当たってないどころか隆盛してるじゃんw」と大友義統を煽ったり余波も結構デカかったり…(宣教師は布教の兼ね合い上現地の評価下げたくない&布教許可下げられたくないから基本寺社破壊とかは信徒ら自身の意思任せ 無論焼いたり解体→教会建設の資材に使ったりしたら喜ぶ)

    • k N
    • 2023年 5月 11日

    三大英傑の中では1番キリスト教にも寛大だったので、布教にだけ専念しておけば何にも言わないんちゃいます?
    延暦寺も本願寺も武力にものを言わせてきてるんで滅亡に追い込もうとするのは致し方ないかと。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】【愛だと言って】完走感想あらすじ、ネタバレ、사랑이라 말해요,call …
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】【インビジブル】第一話ツッコミ考察 今期1番のギャグドラマにツッコミを入…
  3. 海外ドラマネタバレ

    【動画】上流3%になるチャンスを与える、一生一度のテスト【ドラマ紹介】
  4. 日本ドラマ考察

    【動画】ヒット作を量産する韓流ドラマ。その秘密と日本ドラマとの違いを徹底考察しま…
  5. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】韓国ドラマ おすすめ ウヨンウ弁護士は天才肌 最終話予告|이상한 변호사…
PAGE TOP