「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
8枚目のオリジナルアルバム表題曲でもある「BADモード」のフルサイズMVが遂に公開!
Full Music Video for Title Track “BAD MODE” Is Out Now!
【Credits/ Instagram tags】
Artist l Hikaru Utada @kuma_power
Director l Joe Connor @joevconnor
Producer l Fred Bonham-Carter
Producer l Andrew Rawson @andrew.rawson
Exec Producer l Alexa Haywood @freeagentuk
Production Assist l Zoe Gunn @zoe.gunn
Production Company l @a_just_fred_production
1stAD l Chris Malin @chris_malin
Runner l Oscar Ginn @ojginn
DOP l Alexandre Jamin @alexjamin
Focus Puller l Chris Hayden @lightboxcatcher
Loader l Amber Tunstall @amberj_ac
Trainee l Paige Fisher @paigefisherfilm
Gaffer l Steve Cameron @stevecameron
Electrician l Shaun Clarke @lightwork_sparks
Electrician l George Wright
Electrician l Peter Twitchen
Desk Op l Ben Hinton
Action Vehicle l Stephen Disbrowe
Production Designer l Luke Moran-Morris @lukemoranmorris
Set Decorator l Laura Lily Smith @lauralilydesign
Propman l Niel Bentermen
Props Assist l Henry Prothero
Props Assist l Phoebe Swiderska @pheobeswiderska
Props Assist l Mia Creed
Props + Transport l Max Stranger @max.stranger22
Construction Manager l Sean Wild
Construction l Russ Carr
Construction l Jim Sheppard
Construction l Ed Cart
Construction l Jack Bassett
Wardrobe stylist for the artist l Kyohei Ogawa @studio_ogawasanchi
Hair & Make-up for the artist l Ryoji Inagaki
Stylist l Robbie Canale @robbiecanale
HMUA l Sarah Whiteside @makeupbysarahct
Movement Coach l Emma Farnell-Watson @efarnellwatson
Unit Driver l Cris Barrios @timelessmediasolutions
Minibus Driver l Yonas Abraham
Medic l Keith Lane
Cast:
Dancer l Kenji Matsunaga @kenji__matsunaga
Editor l Rich Woolway @rich_woolway
Edit House l Stitch @stitchediting
Grade l George K @georgekcolourist
Post House l Black Kite @blackkitestudios
Producer (Japan unit) l Yuma Okubo @yuma.okubo
Producer (Japan unit) l Yas Osawa @yasdaq13
With a big thanks to the Underwater studio in Basildon!
<New Release>
●ニューアルバム
「BADモード」
好評配信中 https://erj.lnk.to/U36YCj
2月23日(水・祝) CD発売
初回生産限定盤:CD+DVD+BD 6,800円(税込)
通常盤:CD 3,300円(税込)
CDの予約はこちらから
https://erj.lnk.to/B12skU
※初回生産限定盤(CD+DVD+BD)
[CD収録内容]
01. BADモード
02. 君に夢中 (TBS系金曜ドラマ「最愛」主題歌)
03. One Last Kiss (映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング)
04. PINK BLOOD (アニメ「不滅のあなたへ」主題歌)
05. Time (日本テレビ系日曜ドラマ「美食探偵 明智五郎」主題歌)
06. 気分じゃないの (Not In The Mood)
07. 誰にも言わない (「サントリー天然水」CMソング)
08. Find Love (「brand SHISEIDO」グローバル・キャンペーン「POWER IS YOU」キャンペーン・ソング)
09. Face My Fears (Japanese Version) / 宇多田ヒカル & Skrillex (ゲームソフト「KINGDOM HEARTS III」オープニングテーマソング)
10. Somewhere Near Marseilles ーマルセイユ辺りー
Bonus Tracks
11. Beautiful World (Da Capo Version) 映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング
12. キレイな人 (Find Love)
13. Face My Fears (English Version) / Hikaru Utada & Skrillex “KINGDOM HEARTS III” Opening Theme Song
14. Face My Fears (A.G. Cook Remix)
[DVD/BD収録内容]
・Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios
・Behind The Scene “Live Sessions from Air Studios”
・Music Videos
01. Time
02. One Last Kiss
03. PINK BLOOD
04. 君に夢中
05. BADモード
※通常盤(CD)
[CD収録内容]
初回生産限定盤と同内容
【購入特典内容】
■全国共通特典 ・・・ オリジナルポストカード
■Amazon.co.jp ・・・ メガジャケ(全2形態の内、どちらの商品をご購入いただいても通常盤ジャケット絵柄のメガジャケを差し上げます。)
==================
<Release Info>
[New Album]
BAD MODE
Release Date:
Wednesday, January 19, 2022 (Digital)
https://hikaruutada.lnk.to/badmode
Wednesday, February 23, 2022 (CD)
CD Pre-Order
https://erj.lnk.to/0UsH19
Single-run Limited Edition: CD+DVD+BD 6,800 JPY (incl. tax)
Standard CD: 3,300 JPY (incl. tax)
CD Tracklist
01. BAD MODE
02. Kimini Muchuu (Main Theme for TBS Friday Night Drama Saiai)
03. One Last Kiss (Theme Song for EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME)
04. PINK BLOOD (Main Theme for Anime Series To Your Eternity)
05. Time (Main Theme for NTV Sunday Drama Bishoku Tantei Akechi Goro)
06. Kibunja Naino (Not In The Mood)
07. Darenimo Iwanai (SUNTORY Tennensui CM Song)
08. Find Love (Featured in SHISEIDO’s Global Campaign “POWER IS YOU”)
09. Face My Fears (Japanese Version) / Hikaru Utada & Skrillex
(Opening Theme for Action Role-Playing Game KINGDOM HEARTS Ⅲ)
10. Somewhere Near Marseilles
Bonus Tracks
11. Beautiful World (Da Capo Version)
(Theme Song for EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME)
12. Kireina Hito (Find Love)
13. Face My Fears (English Version) / Hikaru Utada & Skrillex
(Opening Theme for Action Role-Playing Game KINGDOM HEARTS Ⅲ)
14. Face My Fears (A.G. Cook Remix)
Single-run Limited Edition DVD/BD Tracklist
●Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios
– Behind The Scene “Live Sessions from Air Studios”
●Music Videos
01. Time
02. One Last Kiss
03. PINK BLOOD
04. Kimini Muchuu
05. BAD MODE
Purchase Benefits: Original Postcard
#宇多田ヒカル #HikaruUtada #BADモード #BADMODE
80年代リサスタンフィールドのAll around the world 思い出したよ
歌詞が壊滅的にダメ。
歌声もリズムも音もMVも👍✨
I think she must have had a good Sauna…
This song definitely CURES depression more than Valium!
Thank You Very Much, Hikaru San.
high quality
同じ時代に生きられることを本当に感謝したい。
何か、力がいい意味で抜けて、心地良いリズムと歌詞がスーっと染みてずっと聞いていたくなります。
天才の一言では言い表せないほどの才だよね
いつの時代も新しく、他とは一線を画した曲を作ってくださる宇多田パイセンには頭あがらねぇ
❤️
とても素晴らしい、このビデオをありがとう
Gorgeous.
So stunning 😍 ✨️ 💖
MVが楽曲とマッチして捉えられない(良くない方向でこじ付け的に理解できる気もしなくはないけれど)ので、誰かに解説して欲しい…
願わくば、director の方にと思うものの、外国の方のセンスなんですかね…
とは言え、ヒッキーはMVの制作には口出しせずに敢えて丸投げなんでしょうか?
相変わらず、天才か…。
!!!
💚💚💚
才能とセンスの塊
創作でも表現でも
宇多田ヒカルさん見るために久々にテレビ見ました
此処、ノートにすれば?
She will perform This song…today on TV. I am looking forward to watching her perform this song!
1:54 英歌詞ではon Uber Eatsで何か頼んでるw
Utada has such a beautiful voice
いつも優しくていい子な君が
調子悪そうにしているなんて
いったいどうしてだ、神様
そりゃないぜ
そっと見守ろうか?
それとも直球で聞いてみようか?
傷つけてしまわないか?
わかんないけど
君のこと絶対守りたい
絶好調でも BAD モードでも
君に会いたい
I can’t let you go (let you go)
I just want you more in my life
絶好調でも BAD モードでも
好き度変わらない
Here’s a diazepam
We can each take half of
Or we can roll one up
However the night flows
Here’s a diazepam
We can each take half of
However the night flows
メール無視してネトフリでも観て
パジャマのままで
ウーバーイーツでなんか頼んで
お風呂一緒に入ろうか
何度自問自答した?
誰でもこんなに怖いんだろうか?
二度とあんな思いはしないと祈るしかないか
今よりも良い状況を
想像できない日も私がいるよ
I can’t let you go
I just want you more
When you feel low and alone
You’d better let me know
You know I’m bad at explaining
But lately I’ve done some maturing
Won’t you lean on me when you need
Something to lean on
エンドロールの最後の最後まで
観たがる君の横顔が
正直言うと
僕の一番楽しみなとこ
楽しみなとこ
Hope I don’t fuck it up
Hope I don’t fuck it up again
Hope I don’t fuck it up again
音作りにこだわりがあり,ヘッドフォンで聴くとそれがよくわかるとの事。それで聴きにきました。音の出どころが立体的で確かに細かい音まで聴きやすいと感じました。気持ちよく聴けると感じました。
一番好きな曲って聴きまくるから定期的に変わるんだけど、この曲だけは出てからずっと不動の地位を築いてる
なんでか、よく聞いてる。なんでだろ、好きです!
Genius
宇多田ヒカルの眼差しというか、目が凄く良い!
And you still look 20
Be careful with diazepam and shit. Do not trust those “medicines”
この曲大好きだから嬉しい!
Ok so perfect music does exist. That voice is gorgeous.
こn映像もすごいね。
冒頭から「神様そりゃないぜ〜」までのトラックだけでも飯5杯はいける。
Came for Floating Points, stayed for ヒカル❗️
心に響く音をありがとうございます。
I come from Brazil and I have never heard about Utada before in spite of her huge success in Japan. Discovered her after an alternative music site from here made a review about her last album. Found it so amazing specially this track. It gives such a good feeling! Perfect to listen during a ride near the beach in a summer day. Also, such beautiful lyrics! It definetily deserves more recognition worldwide.
🌏困難にぶつかった時こそ遠くを見る。本当の意味での嘘偽りのない自然の力がどんなに勇気づけれるか。どんな苦しみの中にいても生きることは喜びに満ちている。どんな未来が来ようとも、愛情にもとづいた人間の行動こそが問われる。これからはますます愛を大切にする時代とともにみんなの思いと故郷を思う香港市民ひとり一人の思いを合わせて、これから人生をまだまだ長く続いていく自然を破壊しないさせないエネルギーと一緒に、どのように受け継いでいくか……、自然の力とともに人類が試されている時かもしれません。🌻ありがとう宇多田ヒカルさんの歌声とともに世界中の人びととともにPEACE🌏🌻🌏🌻🌍
🌏🌻つなぐつながる香港市民ひとり一人の命の魂とともに生きていくあなたへ🌻🌏手を差し伸べる香港市民ひとり一人の声を聞く耳を澄ませることが思いやる想像力と知恵を使って、支え合う豊かなコミュニティを国のすみずみに作っていくゆくことが、ひとり一人に寄り添っていく命と暮らしを守るこれからの社会だと思います。そんな大人たちの姿はきっと、子供たちの胸に未来への希望を灯すでしょう。🌏大変なコロナ禍だからこそわれわれ市民が常に心にとどめておかないといけないのは、決して忘れないということ。そして黙らないということだ。それ以外に社会人としての使命は果たせない。🌏すべての人々に魂を込める香港市民ひとり一人の発信力と共に誰もが誰かに助けられて生きていていることに気づかせる共同体の存在を香港市民ひとり一人の精神を世界中に広げてゆく。どうか皆さん香港市民ひとり一人の歓声とともに一緒に頑張りましょう🌏🌻つなぐつながる香港市民ひとり一人の命の魂とともにいまを生きる。あなたへ🌻🌏
I have never heard someone make a dope ass record in 2 languages at the same time…Utada is phenomenal
ひどく落ち込んでる時に好きな人から「お風呂一緒に入ろか~?」とか言われたい(20代男性)
これを聞いたらとーちゃんかーちゃんと仲良くお話しよう
宇多田ヒカルの全盛期はとっくに終わっているけど、まあまあ良い曲だねBATモード♪︎
나이 먹고 까지 괜찮은 음악 만드는 사람 흔치 않은데 노력과 젊음이 느껴진다. 남자가 없어서겠지. 역시 여자는 남자가 일단 없으면 모든게 해결됨 뇌가 나이도 안먹고
子育てする母としての思い(日本語部分)、そしてかつての母親から受けた様々な体験から来る思い(英語部分)を重なり合わせながら、歌ってますね。本当に本当に素晴らしい歌詞です。日本人でよかった〜。
1:31 “Here’s a Diazepam”.
And then the song just devolves.
日本のトップアーティストがこんなに新進気鋭のプロデューサーと組んでサウンドを進化させている。エモ歌詞重視とイントロ飛ばすようなサウンド軽視の風潮の今の日本のマスには前ほど届かないのがとても残念に思う。
最近お子様用に作る
曲が多いのに
落ち込んだ時に💧聴くと グッとくるのは
なぜだろう
ひかるちゃんの子供になった気分♬💞
From Maryland, your voice is beautiful. Glad I found your music!
Since five years old I never heard Hikaru say a curse word before, I love it 😃!
いつも優しくていい子な君が
調子悪そうにしているなんて
いったいどうしてだ、神様
そりゃないぜ
そっと見守ろうか?
それとも直球で聞いてみようか?
傷つけてしまわないか?
わかんないけど
君のこと絶対守りたい
絶好調でも BAD モードでも
君に会いたい
I can’t let you go (let you go)
I just want you more in my life
絶好調でも BAD モードでも
好き度変わらない
Here’s a diazepam
We can each take half of
Or we can roll one up
However the night flows
Here’s a diazepam
We can each take half of
However the night flows
メール無視してネトフリでも観て
パジャマのままで
ウーバーイーツでなんか頼んで
お風呂一緒に入ろうか
何度自問自答した?
誰でもこんなに怖いんだろうか?
二度とあんな思いはしないと祈るしかないか
今よりも良い状況を
想像できない日も私がいるよ
I can’t let you go
I just want you more
When you feel low and alone
You’d better let me know
You know I’m bad at explaining
But lately I’ve done some maturing
Won’t you lean on me when you need
Something to lean on
エンドロールの最後の最後まで
観たがる君の横顔が
正直言うと
僕の一番楽しみなとこ
楽しみなとこ
Hope I don’t fuck it up
Hope I don’t fuck it up again
Hope I don’t fuck it up again