日本ドラマネタバレ

【動画】安達盛長の生涯 北条氏と縁戚となり、No.2として幕府に君臨した子孫のその後【鎌倉殿の13人】

源頼朝を流人時代から献身的に支えた安達盛長。
子孫は北条氏と二重三重にも婚姻関係を結び、北条氏の同盟者として幕府政治を支えました。
霜月騒動で一時は幕府を追われるも、再興し、幕府滅亡まで幕政を支えた安達氏のその後について紹介します。

NHKの公式ネタバレ本! 8月までのドラマのあらすじが細かいセリフまでしっかり書いてあります。
『鎌倉殿の13人 後編 NHK大河ドラマ・ガイド』
https://amzn.to/3GSxI4x

レキショック Twitter
今日はなんの日? その日にまつわる歴史のできごとを毎日発信しています!

レキショック WEBサイト
https://rekishock.com/

【画像引用】
大河ドラマ鎌倉殿の13人公式サイト
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/
大河ドラマ鎌倉殿の13人公式Twitter

#鎌倉殿の13人 #大河ドラマ

関連記事

コメント

    • かがみ純
    • 2022年 6月 18日

    安達泰盛といえばギバチャン

    • つっちー歴史語りチャンネル
    • 2022年 6月 18日

    源頼朝が流人時代から支え続けて、北条氏と上手くつきあう。。。本当に特別な存在といえますね。

    • 大石裕章
    • 2022年 6月 18日

    鎌倉3部作成立
    前期
    「草燃える」
    「鎌倉殿の13人」
    中期
    「北条時宗」
    後期
    「太平記」

    • ABT098
    • 2022年 6月 18日

    安達氏の深掘り!面白いです。

    • 聖一 蘆田
    • 2022年 6月 18日

    安達祐実は末裔?

    • hironobushi
    • 2022年 6月 18日

    大河ドラマでは、
    『北条時宗』(01年)
    『太平記』(91年)
    で描かれていますね。
    『北条時宗』の前半部は、渡辺謙さん演じる北条時頼がほぼ主人公と言っても過言ではないですね(`・ω・´)ゞ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国ドラマ考察

    【動画】グッドワイフ、予測不能の黒幕は”アイツ”だった!…
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】【未解決事件】−15℃大雪の中、13歳少年が家を飛び出す【佐藤智広くん失…
  3. 日本ドラマネタバレ

    【動画】海外ドラマ「スーパーナチュラル シーズン14」2021/1/27(水)日…
  4. 海外ドラマ考察

    【動画】【VIVANT】史上最強ドラマが100倍楽しくなる解説・考察・感想1-3…
  5. 日本ドラマネタバレ

    【動画】NHK大河ドラマ どうする家康 第17話「三方ヶ原合戦」改訂版  ネ…
PAGE TOP