日本ドラマネタバレ

【動画】日本人に大金積んで実写化ドラマを作らせた結果www『今際の国のアリス』レビュー

ビーチのシーンえっちすぎて草

「今際の国のアリス」https://www.netflix.com/title/80200575

【グッズ】https://suzuri.jp/plagabu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■プラモデルのチャンネル【プラガブ】
https://www.youtube.com/channel/UC2H_PHc6-o0DAwbF5ZesR9w

■STARWARS Music by DELMO
https://www.youtube.com/channel/UCOAZx8_mu3XLpnOrJJIf0Vg
■BGM by Audio Library “Hall of the Mountain King”

■Instagram
https://www.instagram.com/hockyloren/
■Email
plagabu@gmail.com
■Twitter
https://mobile.twitter.com/pla_gabu

関連記事

  1. 日本ドラマネタバレ

    【動画】【乃木/欅/日向】舞台『ザンビ〜Theater’s end〜』のネタバレ本音レポ…

    高評価&チャンネル登録をお願いします!ディズニー好きだから慣れ…

  2. 日本ドラマネタバレ

    【動画】【※ネタバレ注意】ブルーロックの真実

    ♦ブルーロック 第11話 最後の欠片(ピース)(無料)🎬http…

  3. 日本ドラマネタバレ

    【動画】映画「LIFE!」 《人生が変わる》6分間予告篇

    地味で平凡、ただし風変わりな空想癖あり。そんな彼に何が起こったの…

コメント

    • K Y
    • 2023年 2月 05日

    2:34
    ✕「いまぎわのくにのアリス」
    ○「いまわのくにのアリス」

    読み間違えるなんて、ホッカイロ・レンもげぇむに参加しなくっちゃあなぁ~

    • N F
    • 2023年 2月 05日

    これぞ真のジャパニーズドラマ
    おっしゃる通り、お金をかければいいものを作れるんですよ!
    実力のある演出家が続々アニメにとられてますが、過去を見ても名作を作れる技術、才能、アイデアはあります。
    今こそそれらを活かした日本の総力を発揮するべきときと感じる作品でした

    • gyo mfy
    • 2023年 2月 05日

    こんなに褒めちぎるなんて本当に面白いんだろうなぁ

    • なつ
    • 2023年 2月 05日

    アリスファンだけどいい感じに改変しつつあの感情と頭脳が交差する雰囲気を出せてて良かった
    海外でも大好評でみんな口を揃えて今際の国のアリス>>>>>イカゲームって言ってたな 日本の強さを世界に知らしめた出来事だった

    • I Io
    • 2023年 2月 05日

    お願いします! 浅草キッド来い

    • ニワトリマン
    • 2023年 2月 05日

    金!結局全ては金!というか原作はヒットしてたみたいだし、原作の面白さを再現するのにセンスと金!が必要なのだろう…

    • 昆布
    • 2023年 2月 05日

    人生オワタの大冒険とかTASでもムズいのに

    • たくあん和尚
    • 2023年 2月 05日

    やっぱりホッカイロレンはすごい!!

    • よっしー
    • 2023年 2月 05日

    原作の中盤までは好きやってんけどなー

    • ガイマデン
    • 2023年 2月 05日

    予算や原作リスペクトもそうだけど、何よりもやっぱり監督の手腕が一番大きいと思う!いくら予算や原作が良くてもそれを映像化する才能を監督が持っていなければ駄作になってしまう。本作はアクション映画に精通している佐藤信介監督を起用したのが成功に繋がったと思う。
    これがもし三池崇史を起用していたら原作レイプの超駄作になってただろう。

    佐藤監督は世界で勝負できる迫力あるアクション映画を撮れる日本で数少ない監督だと思う。あとはるろうに剣心シリーズの大友啓史監督やザ・ファブルの江口カン監督ぐらいだろう。他の監督は残念ながら特撮番組やVシネレベルのショボいアクションしか撮れないのが殆んど😓

    • softhika
    • 2023年 2月 05日

    ディズニープラスのガンニバルも面白いぞ

    • 叶9太郎
    • 2023年 2月 05日

    こんだけ世界に誇れるものが作れるならば、せめて制作陣の財政的負担を軽減すべく、行政が持て余してる手つかずな土地を格安で利用できる撮影地として運営したら良いのに。
    国を上げてドラマや映画産業を活性化させたらどうかなぁ〜?

    • 不和鍋
    • 2023年 2月 05日

    シーズン1しかまだ観れてませんが、初見殺しを初見でクリアしないといけないのが面白かったですね。
    各勢力もウザ過ぎない程度にウザくて面白かったです。
    早くシーズン2も観なければ…。

    • ひきこもり24歳
    • 2023年 2月 05日

    普通に面白いたまにちょっと引っかかったところとかあったけど

    • ミフネ
    • 2023年 2月 05日

    最終回も面白かったです
    今際の人が迷い込む世界という設定も素晴らしい(人によって合流時期が違うという伏線の回収にもなってますし)
    死刑囚が最後に残ったことや、ゲームの難易度が滅茶苦茶なのも納得できました

    • ホームランダー
    • 2023年 2月 05日

    俺はバンダースナッチが好き

    • ジョンジョン
    • 2023年 2月 05日

    実写化はデスノート、逃げ恥、カイジみたいな
    現実寄りでバトル漫画ではないものしか
    成功できないイメージがある

    • アヨマーズ / Ayomars
    • 2023年 2月 05日

    普通に考えて、普通の一般人がいきなりこんなクソゲーやらされるの即死案件だよな〜。

    • socket nain
    • 2023年 2月 05日

    デスノートの実写映画は原作より好き

    • 首の裏の夏
    • 2023年 2月 05日

    この作品マジで面白かった笑。日本のドラマ期待してなかったけどこれすごい

    • T山
    • 2023年 2月 05日

    シンゴジラのCGを見た時も思ったけど、予算が付けば世界に並べる技術が日本にはあるんだよな
    脚本もアニメやホラーは世界と戦えるし、あとは忖度した役者さえ使わなければなぁ・・

    • ふそふそ
    • 2023年 2月 05日

    イカゲームのパクリって言われそう

    • howlite
    • 2023年 2月 05日

    原作組だけど、思い出してみると確かにLGBT搭載済みだったな。アメコミの日本はLGBT無視しててずるいって言ってたやつはこの作品見て自分の不自然なLGBT対応を反省しろ。

    • アム
    • 2023年 2月 05日

    正直漫画映画化は爆死した作品が多いので
    視聴に躊躇してしまう。。

    • 驚きのため息
    • 2023年 2月 05日

    広告費だけでデビルマン😂

    • たな田中
    • 2023年 2月 05日

    狼と羊の回は3人に思い入れがあった分泣いてしまいました
    素晴らしい作品教えて下さりありがとうございます!
    本当に面白かった…

    • FOOK
    • 2023年 2月 05日

    同じようにディズニープラスで放送しているガンニバルもぜひレビューして欲しい。そしてみんな視聴してみてくれ、素晴らしいクラリティだよ。

    • kataparuto
    • 2023年 2月 05日

    やはり金だけ持ってって孫、玄孫受けに雀の涙で作らせるような広告代理店がクソって話なのでは……
    まぁ同じケースでアマオリのオリジナルバラエティとかクソだらけだけど

    • hirohirohiro888
    • 2023年 2月 05日

    OVAって数年前に製作された30分枠3話のアレかな?
    ほんのサワリだけなので何とも評価し難い感じだった記憶。

    • E級ヒーロー
    • 2023年 2月 05日

    サンデーの漫画の時から面白いと思ってたけど実写も成功か…すげぇな…(作者はこの前はシャーマンキングっぽい絵柄でバトル物やってたけど急に絵柄がリアルになった途端化けたな…)

    • はにゃ〜
    • 2023年 2月 05日

    金があれば売れる作品を作れるのは当たり前。
    金がなくても、バカ売れバズり作品が生まれるかなぁ…

    • 橋木健吾
    • 2023年 2月 05日

    ディスタンスの底意地の悪さほんと好き。
    原作では参加者モブしかいなかったから走った人容赦なく全滅したんだよな。
    ドラマでは主人公たちが参加する改変があって、ウサギがちょっと無理やり生存したのが不満だった。
    うろ覚えだけど原作ってあんなヒントなかったよね。めっちゃ良心的になってるよなドラマ版

    • splash n
    • 2023年 2月 05日

    マジカ…実写化期待してなかったからみてなかった…みよ

    • ぽいづん
    • 2023年 2月 05日

    2期はチシヤのとこ以外はイマイチだったなあ

    • NIC 0424
    • 2023年 2月 05日

    全部を デビルマンに例えるのすき😂

    • as眼鏡黒バド
    • 2023年 2月 05日

    ここまで推すのはそうそうないな

    • 赤黒
    • 2023年 2月 05日

    このドラマを見てないから原作とラストが異なるかもだけど、最後まで見たら「げぇむ」がクソゲーな理由も割と納得いく理由だったかな。

    • 西郷ずどん
    • 2023年 2月 05日

    まじかー
    第1ゲームが雑ルール過ぎたんで切ってた

    • みどる
    • 2023年 2月 05日

    イカゲームがカイジのパクリだからな、本家本元の日本で金かけて作ったら売れるに決まってる

    • いぬもも
    • 2023年 2月 05日

    この作品はセットとかキャストに金がかかるから予算も必須要素なんだろうねぇ。
    そうでない大人しいアクションもない作品で糞つまんなかったらそれは予算のせいじゃないもんなぁ。
    まぁ予算たっぷりでも糞はあるだろうから、予算がどうのって問題だけでもないかしらね。

    • TNG TNG
    • 2023年 2月 05日

    オチがな…

    あとグロいからグロ耐性ない人は注意(特にシーズン2

    • ステレオ・タイプ
    • 2023年 2月 05日

    日本のドラマは予算というよりスポンサーや事務所等の制約が無くなれば大きく伸びるというイメージ。

    • 西山隆
    • 2023年 2月 05日

    正直な話ヒットした漫画を原作通りに金かけて実写ドラマ化すれば確実にヒットする
    イカゲームだって神様の言う通りのパクリだからな
    日本の漫画のストーリーは他国を圧倒するクォリティだからな

    • 第六駆逐隊の面々
    • 2023年 2月 05日

    でも、Netflixである限り一生見ることはないだろうな

    • toshihiro M
    • 2023年 2月 05日

    地上波のドラマも4本撮る予算で1本作った方がいいよなぁ?

    • てんぷファー
    • 2023年 2月 05日

    これがサンデーの売上に貢献出来てないのが1番のクソ

    • あおきち
    • 2023年 2月 05日

    この作品のラストゲームが好きな人とは絶対友達になれる。
    そして、スピンオフ作品『今際の路のアリス』を見ることをお勧めする。
    デスゲームではない分、とっかかりにくいが、原作者の良さが全面に出てる。それも好きになったなら本当に友達になろう。

    • キャラメル
    • 2023年 2月 05日

    好きなキャラは圧倒的に山pですね
    最初登場したとき「へ、変態だー!!」って思いつつ、絵柄キャラはヤベーやつしかいないのか…?と思わせる程でした。
    でも、主人公たちと対話をしていくうちに彼の人間味や生き方にカッコ良さを感じていきましたね

    あと、絵柄の飛行船がクリアと同時に墜落する演出めっちゃ好き

    • ツチノコHD
    • 2023年 2月 05日

    あんたがそう言うなら見てみるよ

    • くぼしゅう
    • 2023年 2月 05日

    チシヤ最推しだな。あと、ラスボスのデザインも良かった

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】【5選】実は元ヤ◯ザの有名人【ゆっくり解説】
  2. 韓国ドラマ考察

    【動画】今、韓国で最も熱いNetflix 最新作ドラマ「イカゲーム」!韓国人が伝…
  3. 日本ドラマネタバレ

    【動画】ドラマ『ミズ・マーベル』#1ネタバレ感想
  4. 海外ドラマ考察

    【動画】壁に描かれた数字の「4」の意味は?ドラマ「天国と地獄~サイコな二人~」3…
  5. 日本ドラマネタバレ

    【動画】【ネタバレなし】「大怪獣のあとしまつ」と全然違う!シンウルトラマンは歴代…
PAGE TOP