「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
「あなたの番です」考察動画です
宜しくお願い致します↓ぜひ最初からご覧ください
第1弾+第2弾
第3弾
第4弾
第5弾
第6弾
第7弾
チャンネル登録宜しくお願い致します
「あなたの番です」考察動画です
宜しくお願い致します↓ぜひ最初からご覧ください
第1弾+第2弾
第3弾
第4弾
第5弾
第6弾
第7弾
チャンネル登録宜しくお願い致します
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画でドラマ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
先程世界一受けたい授業にて。
黒幕について重大なヒントが発表されました。それが黒幕は田宮に深く関わっている方らしいです。
自分はサイコカウンセラーボブさんの考察が好きなので。江藤黒幕説を推していたのですが 、あまり関わりがないので違う様な気がしてきました ..
石崎はギャーギャーうるさいから個人的に早く殺されて欲しいw
あと尾野も無理
毎回すごすぎる考察
サイコカウンセラーボブさん、いつも動画を拝見させてもらってます。論理的な推理にいつも脱帽しています。ボブさんに感化されまして私も色々と考察を始めました。
で、一番の謎とされている「赤池夫婦の殺害」について、かなりの時間と労力を費やして考察してみました。犯人はボブさんの言うように「江藤」です。犯人が「江藤」であることの裏付けにもなると思いますので、
50分ほどの長い動画となっていますが、よろしければ見ていただけないでしょうか。ボブさんのコメントも是非いただきたいです。よろしくお願いします。
https://youtu.be/CsG7mgXVywo
ベトナムでは鈴木並みに多い姓だときいたことがあります。グェン
流石です。今回ちょっと明るめの音楽でタッチも軽めですね☺️江藤確定だと思います!最初から出てる人ってのも納得なんですが、一つ気になる事があります。秋元さんって結構サイコパスだしへそ曲がりなので、絶対江藤説
確定だと思いますが、ポスターの奈々ちゃんの指の2は二階堂の2で、最後大どんでん返しって事ないですよね。
ボブさんはラインのAIななちゃんがねねちゃんにも反応するんですけどどう思われますか?
早苗さんは村人側だと思っています。騎士(ボディガード)ではないかと。理由は総一を守り続けていること。早苗が総一を隠した9話は、8話の甲野が死んだ異にして、エンディングで死体が出まっせんでした。ジンロウの死体の出ない夜ではないかと思います。確か赤丸も消えていました。その総一は猫又??床島が猫飼いがちって、何度もお知らせしてましたね。もうこんがらがってきてますが。
ボブさん考察的中率100%と私は思ってます!全て見させていただきました!納得です☆
まだわからないのが桜木が袴田をなぜシンイー友人と殺したのか?
シンイー達は桜木との繋がりはいつなったのか?ボブさん、教えて下さいm(__)m気になりすぎて泣きそうです……
BGMが軽快な音楽になってて笑いました^^
「あの人も怪しい」「この人も怪しい」とかコロコロ意見が変わらず、一貫して1人の人物の考察を続けるところが好きです。
色んな人の考察を見てて内容がこんがらがってて、ボブさんに辿り着いたら分かりやすくて見やすくて何故か安心しました笑
主絶対理系((((
ぶっちゃけ黒島と二階堂がくっついたら黒島の闇が発覚しそう
江藤の戦闘力も3ぐらいじゃないですかね(笑)
黒幕ば江藤だとしても実行犯が別にいないと厳しい気もする
いつもながらブルな考察です。
身長の割り出しとか凄いっ❗
…ところでノックスによるなら、
桜木の犯行を予告する伏線が
なければならないハズですが。
今のところ見つけられていません💧
クオリティたかすぎる!
初めて見させて頂きましたが、とても説得力があって分かりやすいです!!言われてみれば、江藤怪しいですね笑
これからも頑張って下さい💪❤️
本編よりも楽しみにしているボブさんの考察、もし江藤が犯人じゃなかっても、「あなたの番です」を観ていない人には本当は江藤が犯人なんだよと伝えたいと思います。
内容がわかりずらすぎる
やはり幸子はボケていなかったーーー!ボブさんと考えあってて嬉しい😭
最後のはrageかな
狂人いますけどは草
江藤の動機について
赤池夫妻殺害は財産目的で、菜奈殺害は赤池家に出入りしているのを見られたから。それ以外の犯行は赤池夫妻殺害を交換殺人ゲームのひとつと誤認させるためという事ですか?
赤池夫妻殺害事件で江藤は容疑者にあがっていません。アリバイもある。交換殺人ゲームで犯行を重ねリスクを冒す必要があるでしょうか?
あなたの番ですが楽しみです!!👍😆
アップ楽しみにしてます!ミステリールールの骨子がブレてなければ、脚本演出の釣り(横穴?)を存分に愉しめます。
山本オールスターズとかいうつまらん考察をするより全然おもしろい
なるほど、
福原さんの事務所が「ノックス」っていうのは知らなかった!
あな番が「ノックスの十戒」を守っている可能性はありますね(๑•᎑•๑
「ノックスの十戒」は、
それを満たせば「上質」っていうモノではなく、
初心者が推理小説を作る際に、
「これさえ守っていれば、酷い作品になることは避けられる」
というガイドライン的なルール集ですね。
「論理を組み立てる力」が高い上質な作品になると、
ノックス十戒のようなルールからある程度抜け出すことも求められます。
創作というジャンルは、
一定のルールを満たす作品だらけになるとつまらなくなります。
この辺を誤解していると、
作品に対する純粋な評価ではなく、
「ルールを満たしているかどうか」という固定観念でしか作品を見れなくなるので、
注意が必要ですね♪
例えば俳句で言うと、
「五七五の十七音で作る」とか、
「季語を必ず入れる」とか、
「季語は2つ以上含めない(季重なりNG)」のようなルールで、
実力のない人がこれを破ると、高い確率で酷い作品になってしまいます。
中級以上の俳句になると、
五七五にはまったく当てはまらない音数で組み立てたり、
季重なりをしながらも言葉の重さで上手にバランスを保ったり、
あるいは季語を1つも入れずに全体で季節感を表現したりと、
ある程度セオリーから抜け出すことを求められたりもします。
あな番の脚本は、
原作の小説はなくてドラマ自身が原作、と聞いていたのと、
演出や展開としても型破りなものが多かったので、
これは「ノックスの十戒」の範囲の外かなとも思っていましたが、
事務所名がノックスっていうは十戒確定かもしれないですね。
でも、
ぱったい刑事が一瞬の目見当で判断した田宮さんの身長(1cm単位)が、
もし当たっているという前提だとすると、
ノックスの十戒の 5, 6 あたりがちょっとギリギリな気もします。
ネタも入れつつ、説得力がかなりある考察でした!面白い!
二重人格、双子説、きっぱり違うことがわかってすっきり!!!
個人的にはないと思ってたけど
ありそうなくらいの伏線あったから
半信半疑だった、、
双子説 二重人格説をまだ言い張ってる人は遅れてるぞ(
前回放送で翔太が西村に詰め寄った時に木下が仕事の資料を返したら教えると言ってたので、いずれ木下も殺される
「あのこ」はそういう事なのぉ?(*゚Д゚)
音楽がちょっと明るくなってフォントが柔らかくなって文字が流れるスピードもちょっと遅くなって読みやすくなって最高ですありがとうございます!
テイストが最初とだいぶ変わってて愛らしい
圧倒的考察力だわ。他のなんとなくな考察ではなくてちゃんと根拠を示してるとこが素晴らしい
ボブさんの考察楽しみにしてました➰
色々な側面から見てて
いつもすごいと思ってます
正直考察は当たれば嬉しいけど
過程が楽しいのかなーと思います
私の中では正直田宮さんとか
佐野みたいにベテラン俳優系の人はみんなネタの人じゃないのかなーとか勝手に思ってます笑
この長期連休に始めから観て
自分でも色々考えたいです
12:32
フリーザの吹き出し
「あなたの番です」
に差し換えても違和感ない説。
なんかもう江藤が黒幕じゃなくても褒め称えたいレベル。そして、BGMありがたい。笑
ボブさんお待ちしておりました。相変わらずブレずに考察されてますね!ノックスの十戒とか着眼点が流石です。
ストーカー君は次回動きがありそうですね!
まじで流石すぎる
わたしも しあわせになりますよー に一票
1:35 いや、だいたいこういうのは小説でもテレビでも最後まで爽やかキャラとか怪しい1面がほとんど見られない人が犯人だったりすることがよくあるんで私は江藤一筋です。
江藤じゃなかったら私のことも爆笑してもらって結構なレベルです。
新しいパターン
待ってましたー!!
そしてあっという間に見終わってしまった…
あな番本編を待っているような感覚です笑
赤池ばぁさんの車椅子、盗聴器付いてるのかな?と思いました。近くに江藤がいないのに、ボケたふりしてわざわざ翔太くんに財布渡して遠回しに情報を与えていたのは、誰かに助けを求めたり何か情報を漏らすと、のちに江藤に殺されると恐れているから…??
初めて見ました
凄い説得力ありすぎて
ビックリ‼️
これからも楽しみにしています✨頑張って下さい(о^∇^о)
オーマイジュリア幸子
二階堂くん”しあわせになりますよ~”♪♪”イイですね~😆
曲のセンスもgoodです👍
ボブさんの考察か1番しっくりくるし、なんだろ、何かカッコイイです!
ボブさんは最後のシーンって何か予想されてます?
そらくんの怪しいニヤリで終わったりして(オーメンのラストシーンみたいに)
😱
それはないか😅
AI菜奈ちゃんで、いろんな人の名前を送ってたら石崎洋子だけ、殺されちゃう?って返ってくるのなんでですかねー?
扉の向こうの江藤編、プレゼン相手がストーカーなのかもしれませんね。耳のあれ、前の相棒も付けてたし。
幸子の本当はボケてないにゾッとした
いつも子供を寝かしつけた後に観たくて、音を出したくない(イヤホンも出来たらしたくない)ので、毎回ちゃんとテロップ付きで感謝してます
たしかにwikiで見てみたら田宮さんは178㎝!
そしてカカトトントンは168㎝でした!お見事です