海外ドラマ考察

【動画】<DCU>第1話 解説/考察:普通に考えて真相は全然別のところにある<※ネタバレあり>

──────────────────────────────
─<<<動画の構成>>>─

0:00〜 スタート

0:24〜 1:率直な感想

7:52〜 2:サスペンス×考察を楽しめそう

9:31〜 3:「水」を扱うあらゆる事象を扱うか?

11:05〜 4:瀬能の反旗を最後まで引っ張るとは思えない

13:43〜 5:「新名」という人物の本性とは?

16:09〜 6:ドラマはフィクション・ファンタジーで良いが

──────────────────────────────

#DCU #阿部寛 #横浜流星 #ドラマ考察

関連記事

  1. 海外ドラマ考察

    【動画】ちびでぶドラマ考察『ストレンジャーシングス』

    ようこそちびでぶハウスへ!オーナーのTETSUです!『ハンター達…

  2. 海外ドラマ考察

    【動画】◽️Day1 | 大人気海外ドラマについて(ネタバレなし) | 田舎のんびり暮らし | 猫と…

    初めまして♩可愛い猫達を観ながら、映画やドラマやアニメの情報を…

  3. 海外ドラマ考察

    【動画】【1話2話】実写版ワンピース1話2話を見た視聴者の反応集【ワンピース】

    毎日、動画を投稿しておりますのでチャンネル登録よろしくお願いします…

コメント

    • maru chan
    • 2022年 1月 20日

    瀬能の急変にえ?!となりました。記憶の信憑性もまだない状態での急変は、瀬能という人物は情緒不安定なの?とイメージがあまり良くない気が…笑 もう少し冷静さや、あれだけ慕って新名の背中を追いかけてきたんだから、戸惑いとかもあってもよかった気がします。感情移入する前にどんどん先に行かれる感があり、離脱者が出ないか少し心配になりました。最後におっしゃってた水難事故のご遺体の話、私も聞いたことあります。誰だかわからないくらいだとか。勿論、ビジュアル的にその様な姿はドラマなので見せなくていいでしょうが、会話の中に(台詞)少しそういう描写があってもいいかもです。よりリアリティが出ますよね。

    • 三軒茶屋
    • 2022年 1月 20日

    正直話が難解で、着いてくのがやっとでした。
    初見じゃ事件の全貌が見えにくい部分が多く、見ていて疲れましたし、15年前の事件は一話冒頭と最後に持ってきてたので、無理にぶち込まなくてもいいのにと思ってしまいました。それより一話完結の事件に尺を割いて欲しかったです。
    あとDCUが新名のせいでずっとギスギスしていて、観てて辛かった。これから誤解が解けるとしても、一話から暗い展開ばかりで、事件が解決しても全然明るい気分になれませんでした。

    • どこかの誰か
    • 2022年 1月 20日

    海外の会社と連携して製作しているようですが、「海外で売れるドラマか?」という観点で解説をお願いいたします。
    組織のルールに従わず、「結果さえ出せば文句ないでしょ」という人物像は、日本でサラリーマンしている人間からすると、「そんな奴が結果を出せるわけない」と思ってしまうのですが、海外の人たちには「ウケる人物像」なのかなとも思いました。
    また、釜飯という日本人にしかわからない料理を出したのは「日本的」であることを強調するために有効だったのかなとも思いました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国ドラマ考察

    【動画】主人公より魅力的なインパクト強すぎる韓国ドラマ悪役5選 【おすすめ韓国ド…
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】NHK大河ドラマ どうする家康 第16話「信玄を怒らせるな」 改訂版 …
  3. 日本ドラマネタバレ

    【動画】[ネタバレ雑談]バービー
  4. 韓国ドラマ考察

    【動画】【還魂】EP5の内容整理
  5. 韓国ドラマ考察

    【動画】リアルなラブロマンスから抜け出せない!韓国ドラマ10選
PAGE TOP