「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
#エルピス #話5 #考察 #ドラマ #長澤まさみ
【再生リスト】
【エルピス第5話ドラマ考察】 https://youtu.be/-k_TitrzemM
【エルピス第4話ドラマ考察】 https://youtu.be/A7pFsZl6e5w
【エルピス第3話ドラマ考察】 https://youtu.be/BTTvLlKUdyw
【エルピス第2話ドラマ考察】 https://youtu.be/rhJabR2GJqc
【エルピス第1話ドラマ考察】 https://youtu.be/SeOMklmviA0
鍼灸整骨治療の精霊【Vtuber】とりさるモンが、治療院の空いた時間にいろんな事をして楽しむ姿を配信するもん☆
今は 【ドラマ考察】【ゲーム配信】【雑談】【生放送での交流】をメインの動画にしながら、たまに治療のお話を配信しているもん!まだまだやりたいことが一杯もん!
チャンネル登録お願いもん☆
★ファンティアにてサービスを開始したもん!各種サービスを受けたい人はファンティアに登録して、楽しんでもん!
ただ今受けられるサービスは以下になるもん!
■秘密のもぐもぐ会ご招待プラン
■限定☆個別通話ご招待プラン
■限定☆お歌リクエストプラン
公式ファンティアファンクラブ(とりさるモンふぁみりー)
https://fantia.jp/torisarumon
17ライブで毎日生放送をしているもん!17ライブに来てお話していってもん!コインを投げてくれたらプライズをプレゼントしているもん★
公式とりさるモンの17ライブ http://17.live/live/5699475
公式ツイッター https://twitter.com/torisarumon
公式HP http://torisarumon.com/
とりさるモンの治療院は、ちりょうの精霊(せいれい)さんが集まる医世界にある鍼灸整骨治療院もん。
医世界は人間界ととても似ている世界。
『とりさるモンの治療院のお話し』は、医世界の中でとりさるモンとその仲間達が、怪我や病気で困っている人たちを治療する日々を描くお話もん。
怪しさ満載な店主が新犯人ってなるとドラマ的にわかりやすすぎるからもうちょっとひねった人が犯人なんだろう、店主(瑛太)が地元の名士の息子らしいからその瑛太の父が真犯人の可能性はあるかもね。
息子が純粋に仲良くしていた少女を〜みたいな、まあ知らんけど。
お疲れ様です!初コメです。私が思うところ、犯人は雑貨屋で、黒幕はもみ消した大門だと思っています。おそらく親子あたりでしょうか。
ポイントは2018年の犯行時にも2006年と同じく遺体を整え、手を組ませ、右靴を脱がせた事。
2018年に獄中の松本には犯行は不可能なので犯人(雑貨屋)は2006年当時の事件は冤罪だとアピールした事になると思います。
大門は「アイツ(息子)またやらかし始めた、なんとかしないと副総理の座も全て台無しだ」と思ったのではないでしょうか。
つまりは、雑貨屋は2006年当時から自分の事しか考えてない父親を恨んでいて大門が副総理になり更に権力を得てから反抗したのではと思ってます。
貸店舗になっていたのは雑貨屋が逃げたわけではなく(バレても父がもみ消すから逃げる必要ない)、大門側に監禁されてる感じかなと思っています。
*刑事部と警務部の溝
*広報と記者クラブとの溝
*暗躍する刑事部
と言うあたりは、ドラマにも映画にもなった「64」に似ているもんね。
特に広報と記者クラブの攻防は、ハリスせんせーの言ってる通りで、我々が報道で知るのは、ごく僅かもんよ…
謎の雑貨店主…瑛太さんは
犯人ではないと見てます!
ミスリードと思います
むしろ味方の可能性がある!
八飛市が何県なのかってことですよね。大門は神奈川県出身のようです。
本筋とは関係ない(いやある?w)話ですが、お金を振り込んでいた「アサベショウジ」
「麻」「倍」と書くとなかなか深いネーミング!こわい!と一部で話題になってますw
こんな時間に?