日本ドラマネタバレ

【動画】【イム様の過去】900年前の世界の真実【ワンピース ネタバレ】

https://twitter.com/koki.t.osaka
https://www.instagram.com/kokitakoyak…

🟡次の動画 1115話扉絵考察

🟡前回の動画 1114話扉絵考察

毎週月、木、土曜日定期更新と見せかけて毎日更新したりする
毎週日曜24時から初見読みライブ

▶︎おすすめ動画
🔴面白すぎる話

🟢悪魔の実の正体

🟢イム様の元ネタ漫画「MW(ムー)」

🟢シャンクス=松本人志

🟢とんでもない伏線が仕掛けられた扉絵

🟢バギーの正体

🟣ドラゴンの正体

🟠ローの正体

🟠エッグヘッドと手塚治虫作品

🟠火ノ傷の男の正体

▶︎初投稿動画
「尾田先生が隠す”言葉遊び”と作中で明かされなかった真実【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】」

——————————————–

#ワンピース  #ワンピースネタバレ #コーキタコヤキ大阪

関連記事

  1. 日本ドラマネタバレ

    【動画】長渕剛 – とんぼ / THE FIRST TAKE

    「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明…

  2. 日本ドラマネタバレ

    【動画】今までの事を松本人志さんに謝罪します…松本叩きにが実は裏側がありました̷…

    ご視聴ありがとうございます。無音の環境でもご視聴出来るよう、す…

  3. 日本ドラマネタバレ

    【動画】本宮泰風・山口祥行 主演【日本統一】47 日本統一。氷室蓮司、田村悠人が東京進出!

    本宮泰風・山口祥行主演の大人気任侠シリーズ。広島尾道での抗争を治…

コメント

    • @koki.t.osaka503
    • 2024年 5月 31日

    謎が明かされながらも新たな謎が噴出するワンピース
    すごいですよね

    • @tg-dr7sx
    • 2024年 5月 31日

    私はジョイボーイの本名が「ウイリー・D・ガロン」じゃないかと思ってます!

    • @user-sk8rp4xf7p
    • 2024年 5月 31日

    忘れてはいけないのは、、黒ひげの狙い。黒ひげ仲間がエッグヘッドに何かしらを奪いにきたのではないか。。

    • @DD-jm3to
    • 2024年 5月 31日

    ルフィが食べ物あげたキャラってルフィに助けてもらえる事おおいですけど、神様にお供えして神の加護がある的なのもぼんやりあるんかなと思ったけど、他の神の実がそんな感じでも無いから意味ないですかね(言いたかっただけ)ルフィは生きてるだけで3倍エネルギー使うってナミさんがノリ?で言ってたのニカのせいだったりしたら、ニカが色々ルフィのストッパー?みたいになってて本当はルフィ今修行中みたいになってたらかっこいいな〜と願望があります。

    • @DD-jm3to
    • 2024年 5月 31日

    タコヤキさんのはベースが予想とか当ててやるってより、ワンピをもっと解釈するっていうのが強いからありがたい。今回が最終章すぎてもう未来予想系見るの怖くなってきた😭進みたいけど終わって欲しくない…!

    • @user-ck5wb9ko1r
    • 2024年 5月 31日

    まじ尾田先生ってなんなん😧
    どうやったらこんなすごい構想思いついてあんな上手に絵が描けるん?
    800年に一度の天才(天災)なんじゃね?あまり世の仕組みを暴きすぎて消されないか心配になるレベルw
    そろそろ石版にワンピース掘った方がいいか?

    • @user-pn9tc5wg4v
    • 2024年 5月 31日

    アインシュタインとチャップリン
    チャップリンとヒトラー

    • @user-pn9tc5wg4v
    • 2024年 5月 31日

    チャップリンに当てはまるようなキャラクターはいますか?
    チャップリンの有名なスピーチがすごく気になります。ヒトラーとチャップリン
    巨大な王国が招いた戦争だったのかも
    ジョイボーイともう1人と女性イム

    • @user-uk2mf9xy4b
    • 2024年 5月 31日

    世界が沈むとオールブルーやぁ‼️

    • @25ja2k
    • 2024年 5月 31日

    イスラム圏だとポケモンは進化するから間違っていると言われていて、本当人類って統一が無理なんだなと思った

    • @ablazesyba3675
    • 2024年 5月 31日

    イムはほんとに連合国側のいち王だったのか?って疑問です

    • @mijin2461
    • 2024年 5月 31日

    海面200m下には、800年前の都市が広がっているということですよね?
    ワダツミの身長って、80mですよ。ジンベイなんかも、ちょっと泳いだら、あっという間に200mの海底に辿り着けますよね? 
    その海底に過去に栄えていた広大な都市があったら『おかしい』って思いますよね⁇
    ズニーシャがも歩かせられていた理由、それは…
    海底に沈められた都市を踏み潰して、その痕跡を消すこと⁉︎

    • @user-mc2or3yg7i
    • 2024年 5月 31日

    ウィリーガロン激アツっすね!!

    • @user-tv8ik8eg9s
    • 2024年 5月 31日

    栄えた文明の中から貴方から王の座を奪う人物が現れるって言う神託をイムが800年間覚えてたから、水洗便器の様に文明が栄えたら流すを繰り返しているのでは…?物語の元ネタはギリシャ神話のウラノス、クロノスです…どっちかっていうとクロノスぽい気がするなぁ…
    最近気がついた…神は紙…ジャンケンでパー…チョキはピース
    ワンピース…見つけたら勝負は見えてるよね

    • @user-jv1je2lr8v
    • 2024年 5月 31日

    悪魔の実を食べたものが 海に沈んでは 死んでしまう

    • @maaana935
    • 2024年 5月 31日

    ロジャー「探してみろ、この世の全てをそこ(底)に置いてきた」

    • @kenlove4454
    • 2024年 5月 31日

    ラフテルはとんでもなく高い高層ビル(中空)で、今までの歴史が全て見られるのかも。

    • @user-yp8ij7ik3v
    • 2024年 5月 31日

    もうこれ世の中の真実をONE PIECEを通して示唆してる
    やはりかかせられてる説

    • @shima3275
    • 2024年 5月 31日

    200m 深層は闇の中
    世界が沈んでも魚人は生き延びて歴史の証言者になれると思うんだけど 空白、まだまだ謎が深い

    • @knowwithall
    • 2024年 5月 31日

    高度に発達した科学が多大な人類の魂を犠牲にして悪魔から悪魔の実を作りました。魔法科学空想冒険宇宙ファンタジーです。

    • @saryu16
    • 2024年 5月 31日

    物理学者ウイリーガロン
    物理を究める者が空想に対してポジティブに言及してるのなんかいいよね
    ポケモンの科学の力ってすげー!ネタを思い出した

    • @user-xk1ne4lo3n
    • 2024年 5月 31日

    一口に宗教といっても多神教と一神教ではまったく異なる。一神教(キリスト教)が他の宗教を「悪魔」崇拝として禁止したように、唯一神であるイムが他の神々を滅ぼし、その力を「悪魔」の実として封じ込めたのが悪魔の実なのかもね。

    • @mimimimiyakon
    • 2024年 5月 31日

    マザーフレイムの攻撃って、陸地の体積を無理矢理地中に押し込む攻撃で、その体積分海水が上がる、って説どうでしょう☝️

    • @user-oh5yx2fk9n
    • 2024年 5月 31日

    7:31 この辺の知識を同じように最新話を読みながらすぐだせるドロピザエグいよな。他チャンネルで上位互換の名前出すの大人気ないけど 今回は流石に

    • @hi-ka6378
    • 2024年 5月 31日

    レッドラインでわけてリヴァースマウンテンで水位調整できるんじゃない?
    でもマザーフレイムで1m海面あがったのが意味わからんよなー

    • @user-kr1pm9qw2j
    • 2024年 5月 31日

    オハラの最期で文献を水に沈めて少しでも残そうとしている描写が、捉えようによっては別の意味にもなりそうですね

    • @riso_diario
    • 2024年 5月 31日

    十分に発達した科学技術は魔法(空想)と見分けがつかない

    • @yufuru-6598
    • 2024年 5月 31日

    最後イム様が映る直前に五老星が映りますが、シェパード•十•ピーター聖が出てこない(1115話に出てこない)のは何か意味があるんですかね?

    • @user-vn8gx2qz1g
    • 2024年 5月 31日

    じゃあ、ゴムゴムよりノミノミをなんとかするべきだったよなー

    • @snoopynuts6465
    • 2024年 5月 31日

    ロジャーの「そこに置いてきた」も
    何か関係が?

    • @roxyazsa
    • 2024年 5月 31日

    ノアの方舟の航海士ナミだったんかな

    • @user-xk2qb5sn2m
    • 2024年 5月 31日

    大きな穴が空くと海面が上昇するのが解せない。。むしろ海底が下がって相対的に海面が上がるってこと?

    • @user-bp5md6xq6b
    • 2024年 5月 31日

    深層と真相…
    「この世の全てを”そこ”に置いてきた」と「問題は”そこ”にある」
    両方とも”底”って意味もあるのかも…
    コーキ先生、今回もありがとうございました😊😊😊

    • @royalhotcake
    • 2024年 5月 31日

    ウィリー=ガロンが科学が発展してた時代の人間で、言ってた事を再現出来てたのなら、
    あの言葉は「…でしょうね。」って言われて終わると思う。

    ベガパンクの様に、衰退した世界で古の古代文明を空想してる者だったからあの言葉に奇天烈性が出てくるんじゃないだろうか。

    • @user-hi4wt9jc9j
    • 2024年 5月 31日

    愛が1番☺️

    • @user-xm3my2vz6c
    • 2024年 5月 31日

    世界をひっくり返す事と海に沈む事は関連するのかね?だとしたらロジャーは海に沈めようとしてた事になるけど

    • @fy-lu1hb
    • 2024年 5月 31日

    活動やめたんかと思った

    • @user-cu9dl4re4t
    • 2024年 5月 31日

    単純にこの星の核が氷なんだと思う
    ドフラミンゴの鳥カゴと一緒で鳥カゴの星版みたいな感じ
    星の核が氷なら溶ければ星も縮小するし星が縮小すれば海面も上昇する
    現実世界の彗星と同じなんじゃないかな青い星って
    氷の縮小を止めるには核を守らなきゃいけないし青い星の中心が魚人島の真下なら核を守る為には魚人島を破壊しなきゃいけない
    漫画でも炎に包まれたルフィっぽいのが映るけどあれって実は炎から核の氷を守るルフィなんじゃないかなって思う

    • @pinky1877
    • 2024年 5月 31日

    いろいろヤバすぎてついていけてないです…
    ベガパンクのセリフ多すぎで 読むのも理解するのも大変です…

    • @user-mk1re3pb6t
    • 2024年 5月 31日

    純粋な疑問なんだけどイム様砲撃つとなんで海面上昇するんだろう、、海に大穴開けたらむしろ下がりそうなイメージがあるわ

    • @YN-hi5ec
    • 2024年 5月 31日

    海の森も元は地上ってこと?
    だから船があんな所にあったのか?

    • @user-pi2ct1li5n
    • 2024年 5月 31日

    天竜人、ポル・ポトみたいですね。。。

    • @shu-oguri
    • 2024年 5月 31日

    ポーネグリフが作られた理由、めっちゃ腑に落ちた

    • @omione1130
    • 2024年 5月 31日

    動画面白かったです!
    ロングリングロングランドのことを考えると200年か400年か800年周期で海に沈めてるんですかね?
    だとしたら沈めた後はどうやってまた海面を下げてるんですかね?

    • @user-bs4my5eb7g
    • 2024年 5月 31日

    イム様砲200発も打ってたら星が穴だらけになっちゃわない?それなら、北極とか南極が存在していたんなら、その氷に打てばいいんでは。
    リリィは色仕掛で、巨大な王国から古代兵器を奪おうとして、ウラヌスは手に入れれたけど、天月の人に本気で恋に落ちてしまい、裏切り、トキが生まれた。ジョイボーイ側は洪水(津波)からプルトンと、ワノ国を守る為に、岩の城壁を作った。みたいな。違うと思うけど。

    • @Tom-to6cd
    • 2024年 5月 31日

    実数(地上で目に触れることができる生き物たち)と虚数(想像上いるとされてきた生き物たち)が逆転する

    • @user-vq3bd6lw8o
    • 2024年 5月 31日

    イム様はオペオペで不老不死になったのはいいとして、五老星て人間ではなくAIなんじゃないの?
    なんか人間を虫ケラ扱いしていたし

    • @user-bm6lw3ns2q
    • 2024年 5月 31日

    面白かったです! こういう話大好き。

    • @AshirogiMuto007
    • 2024年 5月 31日

    NASAが、1970年にも月には着いてないと言われて。水中で撮影してCGで合成したとか。月に行くより簡単そうですし

    • @echobug2
    • 2024年 5月 31日

    おそらく、ほとんどの人が読んでいないだろう『超人ロック』っぽい話だなって思った。同漫画内の数千年の歴史の中での戦争で、歴史が途絶え、過去の技術の方が優れていたというのがとてもよく描かれてる。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】【ネタバレあり】韓国で視聴率50%超え!?「製パン王キムタック」のあらす…
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】第36回『武士の鑑』畠山重忠と北条義時、まさかの一騎打ち!! #鎌倉殿の…
  3. 韓国ドラマ考察

    【動画】【Believe】1話 ドラマ復習・感想 林一夫の恐怖【 びりーぶ】
  4. 日本ドラマネタバレ

    【動画】【新台】エヴァ16ゲンドウは継続率UP?パチンコ実践シン・エヴァンゲリオ…
  5. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】『初恋 韓国ドラマ あらすじ』日本語字幕 第1話~最終回 【韓国ドラマを…
PAGE TOP