「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
※訂正:原くんが布団なのはじゃんけんで負けたからでした!
▼ #タイプロ 感想を一気に聴く
※ほぼ無編集なので、不適切な発言が発見された場合はカットなどの対応に少し時間がかかることがあります。
▼Twitter/X
検索用「@zyasuoki_d」
☆大島育宙(おおしま・やすおき)
東京大学法学部卒。
タイタン所属のコンビ・XXCLUBのメンバー。
▼レギュラー出演中
TBSラジオ「こねくと」毎週火曜
J-WAVE「GRAND MARQUEE」内で毎週水曜コーナー
「週刊フジテレビ批評」毎クールドラマ放談コメンテーター
Eテレ「太田光のバズ英語」英語インタビュアー
▼連載
Quick Japan Web「大島育宙のドラマ脳内再放送」
あしたメディア「大島育宙のドラマ時評」
週刊SPA!「松本人志論」
▼執筆
「文藝別冊 クリストファー・ノーラン」(共著)
「14歳からの映画ガイド」(共著)
▼過去出演
文化放送「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」コメンテーター(2022-2024)。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」「5時に夢中!」「バラいろダンディ」「あたらしいテレビ」他、TV・ラジオの出演多数。『あなたの番です』考察では日本全体の急上昇ランキング5位と8位を記録。『シン・エヴァンゲリオン』レビューでは日本全体の急上昇ランキング2位を記録。次は1位を獲ってみたい。
大島育宙Twitter→「@zyasuoki」
大島育宙Instagram→「@xxyasuoki」
https://instagram.com/xxyasuoki?r
お仕事のご相談↓
yasuokioffcial@gmail.com
※このチャンネルでの発言を元に無断でコタツ記事を作成した場合には、掲載料として50万円を請求いたします。
(抑制効果のためだけの付記ではなく、実際に示談書を交わしてお支払い頂いた例もございますのでご注意下さい。)
12人全員、歌、ダンス、人間性どれも素晴らしい。
最終的な判断基準は、タムちゃん達、新メンバー同士の人間関係の相性かなと思います。
●浅井くん…言葉遣い、姿勢、場のノリ云々は、本格的にメディアに出るまでに学べば問題なさそう。変に威張らず腐らず、吸収してモノにしていく姿勢は素晴らしいと思います。17歳という若さでまだ荒削りなので、ビジュアルや技術を一層磨けば、だいぶ歳上のタム3人に並んでも馴染みそう。
●猪俣くん…ちょっと抜けてるあのキャラは唯一無二で強いと思う。ただ、天然と学が無いは紙一重なので、最低限の知識は身につけて欲しいかなと思いました。(everythingのくだりとか。何かにつけてえっ、そんな事も知らないの…?と思われたら勿体無い)
●篠塚くん…平均点以上の歌、ダンスのスキルを身につけられれば5次は通過できるかも。逆に、これから短期間で何十曲と覚えていかないといけない現実を見た時、このスピード・スキルだと耐えられそうにないと判断されれば5次通過は厳しいかも。歌とダンスの成長がずば抜けており、タムとの相性が良ければメンバー入りも夢ではなさそう。
●鈴木くん…歌声、キャラ共に姫ポジなのはアツい。タムや新メンバー達にチヤホヤ可愛がってもらえそう。本業を言い訳にせず、働きながらもオーディションを受けていて立派だと思う。個人的には、金髪よりも茶髪の方がお似合いだと思いました。
●寺西くん…言わずもがなすぎて、最早新メンバーほぼ確定なのでは。個人的に強いて言うなら、ビジュアルを若返えらせれば文句なし。(笑いジワが老けて見えるので勿体無い。あと肌質改善などしていただければ)
●西山くん…非の打ち所が見当たらない。あとはタムちゃん達との相性なだけかと。
●橋本くん…風磨くんに染まってきてて笑いました(愛)。水を吸う柔らかいスポンジのように素直な人なんだと感じた。本編&ビハインド未視聴なので判断できない。
●浜川くん…こちらも新メンバーほぼ確定なところまで来ているかと。あとはタムちゃん達との相性かな。
●原くん…スキルは言わずもがな。加えて申し分ないお人柄。いい具合に自分でバカして、傷つけず人をイジって、場を盛り上げ沸かせるって中々できないです。個人的には金色短髪より、前髪ありの色暗めミディアムヘアの方がお似合いな気がする。あと、肌質改善などしてビジュが若返れば無敵だと思います。
●本多くん…ananがかっこよすぎて度肝を抜かれました。物腰が柔らかく、カメラサービス旺盛で、何でも吸収していきたい姿勢は好感が持てます。本編&ビハインド未視聴なので判断できない。
●前田くん…4次から頭角を現してきた隠し球。抜群のスタイルを武器に、モデル業などを通してグループに貢献できそう。いつもニコニコしていて元気をもらえそう。(ニコニコしすぎも返って不気味に捉えかれないので、塩梅は大事) 本編&ビハインド未視聴なので判断できない。
●山根くん…いい意味で男臭く失うものがない唯一のキャラ。まだ肩肘張ってる感があるので、鎧が取れて内側から柔らかみが出た状態で、一発芸や愛嬌をやったら無敵だと思う。個人的にはタイプロハウス(夜)でのノアくんへの当たりが結構強くてヒヤヒヤした。凌くんとのベッド共有も、凌くんを熟知して快諾してくれるのを見越して言ったのかもしれないが、人によっては夜くらい1人で寝たい人もいるだろう。その勢いと圧の強さが、タムちゃんや新メンバーに合うのかは本人達次第だと思う。
タイプロ関連の動画配信をされてる方が何人もいらっしゃって、気を抜くと”次の動画”として流れてきちゃいますが、それらを見るより大島さんの動画(無限まやかし含む)を何回も見る方が楽しいしなるほど!と思えるので、ハッキリ言って大島さんのしか見てません
毎日本当に有難うございます。の気持ちと、お忙しい中体調は大丈夫だろうか?の気持ちで葛藤してます…。どうかご自愛くださいませ。
過去の雑談回も興味深く楽しく拝見している、タイプロ新規ならぬ大島さん新規です。
コメント拾っていただきありがとうございます。
私はスタエンの他グループのオタクを15年ほどやってますが、SexyZone・timeleszについてはなんとなーくの変遷を知っている程度でした。
SexyZoneのことが気になり始めた矢先改名と新体制が発表され…最初はオーディションや候補生に対して懐疑的な気持ちもありましたが、今や毎日タイプロ関連の動画やSNSを漁るほどになってしまいました。
タイプロを通じて大島さんとも出会えて、日々の生活により彩りが増しているように感じます。
まさに「タイプロ野の覚醒」!!!
このチャンネルのコメント欄が良識的で素敵な言葉で溢れているのは、大島さんが紡がれる言葉が洗練されているからだと思います。
これからも動画楽しみにしております。
それにしてもずーっとタイプロのこと考えちゃうなぁ(仕事せいっ)
篠塚くん、入ったら大変そうだけど他に取られてそっちが大人気になったらもったいないと思うんだよな~
3人が7人とかになるんだったらダンスで両端の2人はほとんど踊らないとかダメかな
1人は篠塚くんでもう1人はローテーションとかで…
大島さんいつも楽しい配信ありがとうございます。今日ふとメンバーカラーの方向から新メンバーを考えたりして一人で楽しんでいました(笑)勝利くん→赤、風磨くん→紫、聡ちゃん→緑なんですが、マリちゃん→オレンジ、ケンティー→青だったので、その色は永久欠番になるかなぁと思っていて、そうすると新メンバーは黄色や白、ピンク(水色や黄緑、黒などもありますが)になるかなぁと…何となく色のイメージで考えるのも楽しかったです!
timelesz及びSexyZoneの女装っておふざけで笑いを取るためにやるんじゃなく(曲の入りでコントを見せたりはしますが)なり切って可愛い女子としてそれに合う楽曲を披露したりしています。きちんと歌声もしぐさも表情も変えて本気です。80年代の曲調が多かったアルバムの時のライブは80年代の聖子ちゃんカットをした女子アイドルになった彼らはほんと可愛かったです
30歳になって1週間が待ちきれない番組と出会えるなんて思わなかったです。タイムレス3人、光一さんらレジェンド兄さんたち、そして候補者のみなさんに感謝
落選してしまう4人のことも追いかけていきたい
大島さんこんにちは。毎日投稿、ありがとうございます!
Timeleszを『知らしめる』事ももちろんですが、私はセクゾ時代から応援してくれているファンのセクラバさんと 現Timeleszファンのセカンズさんたちが、番組を見ることで新メンバーに対して少しでも納得してもらう事が一番の目的だと思っています。
メンバーが増えるだけでなく 一般からも選ぶ今回のオーディション
別のグループを推している私ですら驚きましたし、ファンの皆さんの動揺は他人事とは思えませんでした。
実際、新加入にモヤモヤしてた人が番組のおかげで応援する気持ちに変わったと言う声も聞いていますし
長い時間を掛けている意味もそこにあると思います。
もう既に加入メンバーが決まっている時期かもしれませんが、私は個人的に やっぱり寺西さん原くんの二人は選ばれていて欲しい。
この会社の事をよく分かっていて、包容力とプロ意識の高い 華のあるこの二人は 皆さんが仰るとおり必要不可欠だと思います。
上下関係がキチンとしている会社ですし、 一般から選ばれた方は Jr という厳しい下積みを経験していない事で色々な壁を感じてしまうかもしれない。
さらに今後 会社主催の大きなイベントにも参加した時にも オーディションから一緒に頑張った てらはら二人の存在はとても大きな支えになりますよね。
それは見ている私たちにもかなりの安心感を与えてくれると思います。
あと少しで全てが分かる日が来ると思うと嬉しいような淋しいような気持ちになりますが、穏やかに見守っていこうと思います。
自撮り動画がチームSATOの時から何本かタイムレスのYouTubeに上がっております。
是非感想を聞かせてください。お願い致します。
ワチャワチャした感じとかが本編ともビハインドとも違ってとても良いように思いました。
事務所のオタクは、自分の考えを「ファンの総意」のように表現してしまう主語が大きい人が多い印象なので、考察動画にも若干その方向の方が見受けられる中、大島さんは誰も落とさない客観的であろうとする発言を貫いてくれるので安心しています。
担タレという言葉があり「推しているアイドルに似てくること」を意味するのですが、大島さんのコメント欄はまさに担タレだなと考えています。
もうあと3日になってしまい、心が落ち着かない日々を過ごしています。
決めるのはtimeleszの3人。
スキルや人柄や特性が無かった訳ではなく、timeleszとの相性で決められたのみ。とファンだけでなく、候補生も考えて落ち込みすぎたり、荒ぶったりしないで欲しいし、自分もそう在ろうと言い聞かせています。
大島さん、毎日の動画ありがとうございます!大島さんの一つ一つの言葉に納得ですし、これだけの考えを言語化できる能力の素晴らしさ、大変尊敬しております
そしてこちらの皆さんのコメントが先日から急激に沼落ちした私にとって、とっても価値あるものばかりで読ませていただく時間が楽しみな日々です。今の12人が好きなので、ここから人数が減っていく事への寂しさ切なさは当然ありますが、timelesz3人、そして12人の本気をしっかり見届けていきたいと思います!(寺西拓人沼民より)
今回の3曲はtimeleszの新曲であって、たまたまグループ分けで別れてやったけどもしtimeleszになったらこれを全部歌うようになる。
全ての曲を楽しく歌って踊れるイメージがつく人が最終的に残るのでは?!
それだけでは決めないでしょうが大事なことだと思います。
一人名前出すと、橋本くんsweetいけるぅ?
ソワソワしてしまってエピソード01から見直しています。
評価の基軸は「スター性・協調性・想いの強さ」なのが4次審査まで通してずっとブレていないように感じました。
timeleszのメンバーは、もちろん審査する立場ではあるものの、同じチームで仕事をしていく人を選ぶので、信頼され自己開示してもらわなければなりませんが、候補生側に「自分を落とすかもしれない人」と認識されてしまうとどうしても壁ができます。
何が辛いか、自分がどう思っているかを仲間に開示できる協調性は重要そうだと感じました。
今回ノア君が打ち明けられたのは寺西君のアシストがあったからだと思いますが、言える空気感を作れるのは寺西君のパーソナリティでありスキルだと思いました。
そこでノア君も何でもないと溜めずに仲間に開示できたのも良かったです。
五次のロイ君は、それまで苦手だった自己開示に向き合って協調性のパラメータが上がった結果、覚醒に至ったのかなと思います。
チーム菊池だと橋本君がどうしても自己開示が苦手そうに見えるのですが、予告で風磨君に打ち明けられていそうで少し安心しました。
金曜どうなるか楽しみでもあり怖くもありますね。
毎晩タイプロ動画をあげてくれてる大島さんが、締切守るのが苦手というのは意外過ぎました
コメント読み上げで充分面白い動画作るって発明では??
審査基準はタム達がこの人とやっていきたいと思うのが1番の基準。次に事務所からの審査(非行歴や犯罪歴、過去の活動内容やきちんとした身元確認)は必ずある。
タム達が未経験OKにしたのは、セクゾ〜タムとスキル重視の活動をしていないため。スタエンにはダンスや歌のスキルだけに頼るグループは皆無。皆総合的にアイドルをやっている。
そもそも経験者でもアリーナクラスでのライブ経験は寺原以外は皆無。しかしJr.は小さいうちからバックで経験し様々なところで間近で先輩グループを見てアイドルとはなにか?ってことを吸収しているから、その点で言えば寺原以外は皆未経験者。
そのためタム達とのスキル以外にバランス、伸び代、話題性、メンタルや気持ちの強さ(数年は理不尽に叩かれる)、体力や根性(2時間半のライブを1日2本×5日間)があるかとかしっかりと見ていると思う。
アイドルは自分のためではなく、応援していてくれるファンのためで、それを楽しく天職だと思えるような子。特にセクゾはその想いが強い。
全てにおいて寺原は最初から難なくクリアしており、彼らだけでタム達はレベルアップできるから、逆に一般からは磨けば光る原石とか今までタム達がやっていない分野へ開拓できる子とかタム達にない面白さで選ぶ可能性も高いと思う。
「大島さんは私でーす」が面白かったです。
こちらのチャンネルに出会い大島さんの解説や皆さんのコメントをお聴きして、タイプロへの解像度が高まりました!いつも金曜のエピソード更新が待ち遠しく焦れていましたが、改めてエピソード1からの歩み振り返ります
大島さんの動画楽しく拝見しております。
ジャニーズはちょっと知っている程度のライトなスノ担です。よにのをみているので風磨くんのキャラクターをかわいいと思っていましたが、オーディションをみて新たな一面を知れました。
あくまでタイムレスのメンバー探しであると言うこと、勝利くんをセンターのままずっと3人でアイドルをするためのチャレンジであると風磨くんの言葉を聞いた上でどんな人を仲間に選ぶのかな、と興味深く見守っております。
そう考えると覚醒しすぎたロイくんは彼をセンターにして別なアイドルグループを作って欲しい…と思った視聴者さんはいないのでしょうか?
素人ながらダンスしています。19歳であのポテンシャル…テクニックも歌唱力もこれからどんどん身につきますが唯一無二の表現力は生まれ持っての才能ですがそれに磨きがかかることが予想されます。パフォーマンスのレベルが上がりすぎると今度はタイムレスの中で浮いてしまうことが懸念される気が…年齢が近いグループで実力を伸ばしまくりさらに開花する姿を見たいと言う人は多そうですが。ここまで書いておいてロイくん推しではないのですが、推しではなくても視聴者にそう言わせる何かを持っているように感じます。
風磨くんの言葉を聞いていると勝利がもっと前に出てくれたらグループとして売れる、というニュアンスの話を聞いたことがあった気が…
それを考えると大島さんの言う通り原寺2人を加入の方がグループの飛躍は見込めそうと感じました。
俳優業、バラエティの即戦力や他のグループとのつながりがあるし今回の爆発的な人気から新規ファンや他のグループが好きなファンの取り込みができそうです。勝利くんのよさやキャラクターをグループとしてどう引き出すかがポイントかと思うので、同期の原くんはかなりのキーマンかなと感じました。
私のイメージの勝利くんは優しく真面目、人を押し退けて前に出ないし、笑いのためにツッコミをするタイプには見えません。
人として素敵ですが勝利くんにしかない魅力を引き出してタイムレスを知りたいと思う人が増えてグループに還元出来たらよいなぁと感じます。
バラエティで人気の風磨くんはグループではお兄ちゃんモードなので寺西お兄ちゃんとリラックスしてたりかわいい姿を見たいファンは多いと思いますし。
聡ちゃんはかわいいので若い新メンバーを可愛がる姿でさらに好感度が上がりそうですよね。
2018年カウコンでTravisJapanのダンスの上手さに魅せられファンへ でも華がイマイチだから人気も‥。やはり山田君 目黒君 道枝君みたいな子が居れば‥と思う 今回のタイプロで採用者の束で戦うしか無いね。ロイ君の顔は整っているが 外人味が強いかも。そういう点では 橋本君 篠塚君 猪俣君の顔が人気出そう
寺西君は必要。心情的にノア君 鈴木君を合格させたいけどね
長年の旧ジャニーズファンのオバオタは寺西くん原くんのスキル・いい子だと言う事は既に知っている。今回を機会にこれからも応援するし。王道グループの嵐やHeySayJUMPファンは やはりビジュの良い子が好き 王道顔の篠塚君と猪俣君(落選したがアイドル顔の前田大翔君も)。この2人が合格したらグッズは爆買いするよ♡(お金を落とす)
タイプロ野!めっちゃ今、脳内のその部分が毎日刺激されてて、さらなる刺激を求めてあちこち放浪してます(XやThreadsなど)。
そのどこかで、今回のteam MATSUSHIMAの自撮りで、鈴木りょうくんのかわい子ちゃんっぷりと、それをとりまくオラつく大男(team KIKUCHI)を「花より男子」に例えていたのとか、寺西くんがりょうくんにおやすみ、ってチュッてしてるのとかでザワついてたりするのを、うんうん、そうだよね~!と思いつつ彷徨っています
あと、Threadsでは、寺西くんの圧倒的お兄ちゃん感について、実際は寺西くんよりも年上の女性たちも、なんかお兄ちゃんなんだよね、って語り合ってたのも印象に残りました。
お兄ちゃんとか元カレとか先輩とか、身近にいたかっこよくて優しい男の人に脳内変換されてしまうあの人たらしっぷり、リアコ力(りょく)というか、こっちが何歳でも「女子」になっちゃうあの魅力って、本当にずば抜けていますよね。
ミュージカルやお芝居でも、きっと主役でなくても目を惹く存在なんだろうな、とも思いますが、Timeleszの一員となって、さらなる活躍をしてほしいと思います。
そして大島さんのコメント欄にくると、Sexy Zoneに触れて来なかった私でも、彼らの歩んできた道のりを教えていただけるし、タイプロを通して彼らの人間としての魅力も思う存分に知ることができたし、タイプロやこのチャンネルと出会えて良かったなあ、と思います。
それとともに、今週で8人に絞られ、たぶんあとひとつきくらいでこのタイプロも終わってしまうのか、と思うと、もうタイプロロスになるのも目に見えているので、終わってほしくない!とも思います。
本当に毎日、微妙な時間にすごい熱量の動画のアップ、お疲れ様です。
たぶん、タイプロハイになっているので、短時間睡眠でもなんだか元気でいられる気がします…
毎朝家事をしながらラジオのように聞いています。大島さんのことを知ったのはタイプロからなのですが、誰も傷つけない話し方がとてもいいなと思っていて、集まってくる方たちもそのような方ばかりなのかと思います。タイプロ感想楽しみにしています。
死ぬほど売れたい、が注目されがちですが、1番の目的はtimeleszをずっと続けてくれるメンバーを探すことです。メンバーもファンも2度の卒業、脱退を経験していてもうあんな辛い思いはしたくないので。
だからビジュや歌、ダンスの上手さも必要ですがメンタルが強いこと、timeleszのメンバーと思いを分かち合えて同じ方向を目指せることが何よりだと考えています。
メンバーの選出ですが、例えばダンス2名、歌2名とか上位から決めるなどではなく、Aくんが入るとダンスのレベル上がるね、Bくんだとツッコミもできて明るくなるね、じゃあどう組み合わせる?みたいな感じかもしれないなと思います。候補生同士の相性もあるし、様々な組み合わせの中でこれが最適!を探しているのかなと。だから審査基準を明確に示すのは難しいのではと考えながら観ています。
5次の結果発表で絶対荒れるので治安の良いこちらにまたお邪魔させて頂きます。よろしくお願いします。
SNSを中心に、これほど多くの他者からの評価に晒されるとは正直応募時点では候補生たちも想像してなかったのではないかな?と思います。
ただ、タイプロ立ち上げの時にtimeleszの3人が受けた批判を考えると、timeleszの加入組はもしかすると、SnowManの加入組3人よりもさらに厳しい声に晒されるかも知れません。あってはならないことだけど、避けようがないことだとも思います。
なので、カメラは入れなくてもいいから、今一度候補生1人ずつとtimelesz3人の4人で、本当に加入の意思が固いか、『アイドル』という仕事の現実的なしんどさについて、話し合う時間があると良いなと思います。
6次審査は、この3曲全てを、通過した8人1チームで見てみたいです。
その上で合格は5名。または合格6名にして9人グループになって欲しい。
12人から8人ですよね。
ある意味ここが一番のクライマックスではないでしょうか?12人から誰も落としたくない気持ちが視聴者にはあるので、金曜の夜を迎えるその日までが最もハラハラドキドキのピークですよね。
12人甲乙つけ難く、明らかに劣る子がいないだけにあとはtimeleszの方々とのバランスや候補生のメンタル部分がチェック項目には重要になりそうです。金曜まで私のメンタルの方が持つかしら?と心配な毎日ですが、今後も引き続きタイプロを布教しつつ最後まで応援したいと思っています。
明るくて面白い猪俣君はtimelesz新規ファンの入り口になりそう。なんたって顔がSTARTO社ファン好み 佐藤勝利くん平野紫耀くん浮所くん(Jr.美少年)に似ている
今回のタイプロに限らず大島さんのインプットアウトプット量の膨大さに感銘を受けております。
視点がフラットで偉ぶらないのは元からの素養なのか経験値なのか、拝見していてとても清々しい。
偏見が巨大すぎて真っ当に評価されにくいアイドルの本質というものの言語化に毎回溜飲が下がる思いです。
大島さんにはいつか現場に入っていただいて彼ら彼女らの生のパワーを浴びて欲しいです。
メンバー選考に関して、以前菊池さんがInstagramのストーリーに沢山答えていたし時期に一貫して統一していた回答が1つありました。
それは、『わたし達にも選ばせて欲しい(投票権が欲しい)』旨のコメントがいくつかあったのですが、それに対して一貫して「自分たちの仲間は自分たちに選ばせて欲しい」と終始一貫して名言していました。
それが今でもブレてないんだなぁというのを、回を重ねてきた本編を観ながら思っています。最後の着地点、本当に楽しみです。
寺西くんのフォロワー5万→31万人
今後の舞台は 寺西君の出番日がソールドアウト
原君もパーソナルが今まで以上知られて人気アップ
万が一 落選しても2人にはプラス
可愛い顔で面白い猪俣くんは他担狩り出来そう!
大島さんいつもありがとうございます
佐藤勝利くん主演、寺西拓人くん共演の日テレ深夜ドラマ49を観ていただきたく! タイプロに胸熱理由はそこにつきます、、そんな人ここにいるかな
通勤の時にラジオ感覚で聞いています。
ありがとうございます!


毎日更新お疲れ様です
皆さんのコメントもとても面白くて有益ですごく勉強になるので読める時は読んでいるのですがなかなか読めない時も多く…1時間のコメント読みして欲しいです
何時間でも楽しく聞いていられるのでゆるーくぜひぜひ、期待しています!!笑
お疲れ様です。
「知らしめる」からの「宣伝効果」「布教活動(笑)」、タイプロの企画は、Timelesz&STARTO社にとって絶大な意味を持ってきていますね。
そして4次の3曲、5次の3曲、Anthem……。
この7曲は、
これからずっと、
忘れられない曲達になるでしょう…。
本当に有益な動画andコメント欄!有識者の皆さんと大島さん、いつもありがとうございます!
原くんの魅力について書き込んだところ、リプで「原くん個人のファンクラブに入れば応援になる」と教えていただき、調べたらファンクラブ無料でした
もちろんすぐ入りました!笑
ちゃぼす推しでまだ入ってない方いらしたら、ぜひ入って一緒に原くんを応援しましょう
キンプリ担の私が毎週金曜日の22時を楽しみにしている段階で、この企画は既に大成功だしやられた
って思う。
timeleszに興味のなかった人たちをも、タイプロを通じて周知させただけでなくガチファンにさせたんですから。
唐突な「期限が守れなくて意外と社会不適合」の告白に笑いました
親近感しかありません。笑
タイプロの合否が近づいて来て眠りが浅かったり、寝不足で体調不良な時もあり、どんだけハマってるんだよ
と自分で突っ込んでしまうほどです。
だったはずが、今は彼が二度と見られなくなったらどうしよう
→他の人も好きになって来て、もう今はただただ別れが辛くて、刹那的な関係性が切なくて

初オーディション番組視聴なのですが、本当に仕事中もタイプロのことを考えていて、最初は推しにハマっていくワクワク感、久々のドキドキ
自分が誰に感情移入してこんな気持ちになっているのかわかりませんがあと1ヶ月後にどうなっているか。。
健康第一に視聴したいと思います
動画の感想じゃなくてごめんなさい。
最初の頃の動画はあまりにもジャニーズやtimeleszに対して的外れな内容でイライラしたけど、ここにきてだんだんと理解して下さってるのが感じられ嬉しいです。
これはきっとタイプロ出のメンバーのファンの方達もだと思います
ジャニーズには伝統があり、見えないルールがあり、それを原寺西くん達が言葉にせず見せてくれてる効果だと思っています。
ジャニーズは縦社会で、会社と違うのは上司が部下を纏めるのではなく、先輩がそれぞれ可愛い後輩を(選び)指導していく世界です
そこには仕事の仕方だけではなく、愛情をかけて面倒を見ていく事も含まれます
彼らは伝統である礼儀作法と共に愛情も伝えてくれていて、それが素晴らしき愛すべき点なんです
無くなってしまった事務所の無くさずにいて欲しい、マインドです
私たちファンは一般候補生が嫌いなのではなく、その伝統を継承してくれるメンバーが欲しいだけなんです
これを事務所愛と呼びます
毎朝大島さんの声を聞きながら家事をする事が日課になっている今日この頃です。いつもありがとうございます。
私もネトフリからタイムレスプロジェクトの虜になっている1人です。
金曜日になると一日中ソワソワしています!
寺西くんはノアくんに譲ったのかもしれませんが、原くんはジャンケンで負けて布団になっただけです
負けて絶叫していました笑
切り取られた映像を見ているこちらは、候補生たちがメンタル的にどれくらい負担なのか、個々の特性や状況にもよるでしょうし理解することは難しいと思いますが……チーム松島回を経て、チーム佐藤回で光一くんがタイムレスに「うまくいってほしい」と伝えたことがじわじわと効いてきています。
KinKiは、剛くんがパニックや過呼吸があっても時代的に休養することもできず、メンバーとして支えられたのは光一くん1人でした。メンバーと一緒にずっとやっていくということはどういうことか、知っているからこその言葉、ここにきて涙が出てきました。
大島さんの動画を毎日楽しみにしています。
コメント欄の治安の良さの居心地が良すぎてコメント欄を読むために1日に何度も訪れてしまいます。
皆様の言葉選びや気付きにエンタメとして改めて楽しませてもらえるだけでなく日々の仕事や生活の中での自分への活力のヒントになることもあります。
5次審査の最終結果直前に差し掛かり、タイプロ視聴者が増え個人的な推しが出来た方が増え、各所SNSやコメント欄が熱くなってきて、中には心無い厳しい言葉を見かける機会も増えました。賞賛や高め合う言葉だけでなく誰かを落とす批判の言葉に心を痛めることも多く、このような厳しい環境の中でtimeleszも候補生の皆様も戦ってるんだと思うと更に一層暖かい言葉で応援していきたいと思います。
大島さんいつもありがとうございます。



大島さんのお話を聞かなかったら、1週間過ごすのが大変なほどにタイプロにハマり過ぎています
今週は特に苦しいです
4人減っちゃうんですもんね
順位の基準が気になり過ぎています
大島さん、お疲れ様です。
私も寺原は絶対に加入して欲しい、あの2人は喉から手が出るほど欲しいと思っている1人です。
ここまで来ると、サバ番というより恋愛リアリティショーぽいなと感じ始めました。
アイドル人生の伴侶を見つけるために、誰が優れて劣ってではなく、声質・音域、ダンス、timeleszの方向性など多方面的にみて相性を見ているんだろうなぁと思ったりしています。
ここら辺から審査結果に対するハレーションも大きくなってくるのかなと考えると、ここでお別れする事になる4人に対する自分の気持ちを今のうちから強く持とうと努めています。
いよいよ今週末ですね。1日1日と迫ってきて、毎回新しいコンテンツが出て来るたびに切なくなっています。
ハラテラ2人加入が精神的支柱になるのは 私は分かるが、ライトなファンはそこ迄 気が付かないだろう。そもそも旧ジャニヲタは寺西くん原くんの事を今まで少し知ってる。今更ファンが沢山つくかな?
5年後を考えたら timeleszの平均年齢が怖い。新たに若い子を入れて掛け持ちファンを増やした方がいいかも。因みに私はTOBEは全ファンクラブ。STARTO社は スノトラ JUMP なにわキンプリのFCに入ってます。今回 候補生の推しが合格したら timeleszのファンクラブにも入るつもり
新規開拓には ビジュの良い 猪俣君 篠塚君 ロイ君 橋本君あたりが良いかも。
俳優部からは1人で。
コメントを読んでいく一時間の番組を作ってください
『殻やぶれよ!』
『終わってしまってからじゃあ 遅いんだぜ』
毎朝、寝起きに大島さんのこのチャンネルを開き「あ、upされてる」と、お布団の中で聞きながら二度寝して、連続再生の11話感想動画くらいで起きだし、通勤途中、起き抜けでぼんやり聞いていたコメントをあらためて聞きながら脳内でタイプロの映像を映し、職場には仏のような顔でみんなに「おはよう」と言えるここ最近です。
30分弱ではあっという間に終わってしまうので、皆さんのコメントももっとたくさん聞きたいので(老眼で文字読みづらい…ので)大島さんの感想付きの1時間の代読を切に希望します。
よろしくお願いします。
『愛してるよ。 ちゅっ1』
主に耳だけで聴いているので、コメントを読んでいただけてうれしいです。ありがとうございます!
毎日こちらに来ていますが、皆さんの良質で博識なコメントが供給過多で、読む時間が足りません。
大島さんのすてきな低音ボイスとなめらかな滑舌でコメントを読み上げるアプリがあったらいいのに!
タイプロ野や喉の回復にもきっと役立つはずです
オーディション始める当初はtimelesz(ファンも含めて)にリスペクトがあるかとか、協調性のある子がいいとか、華がある子とか3人にもそれぞれ理想がある描写はありましたが、オーディションが進むに連れて3人の理想も変化していってるのではないかと感じました。

視聴者でさえ、自担いるけど他候補生にも魅了されてるし、沢山の候補生たちに心揺さぶられているのが現状だと思います。
timeleszの3人も一緒というかそれ以上だと思います。
こんなtimeleszにしたいと明言されてないのは、一応のビジョンはあるけど、もはや3人の中でも明確化されてないのでは?
というのも、皆が当初の理想を超えているんだと思います。
こんなに良い子達が来てくれると想像ついてなかったんじゃないかなと、良い意味で裏切られた結果、『こんなtimelesz』だったら誰も落ちなくない?ってなってるんじゃないかと想像してしまいました。
当初の理想を超越してしまって言語化できなくなってるのかも
すみません、書きながら自分も何言ってるかわからなくなってきました。言語化難しい
視聴者が今回4人も誰が脱落するの?って思うくらいなので、近くで見ている3人はそれ以上に身を切る思いで迷いに迷って審査したと思います
自担が落ちたら悲しいな嫌だなと思いながらも、誰が受かっても良いグループになるよねと思える候補生達だなと感心する日々です。
大島さん、締切を守れないのは割と当たり前ですよ。人間は時間を逆算して考えるのは難しい生き物なのでこの日までにやるではなく、この日、この時間になったら始めるとスタートを決める方が良いですよ。(タイプロ関係なくてすいません
)