「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
【まだの方はまずこちらからご覧下さい↓】
『ミッドサマー』ネタバレなし予習動画
◇ホラー映画あらすじ・考察プレイリスト↓
☆『ミッドサマー』15秒予告
☆『ミッドサマー』本編映像
☆『ミッドサマー』アメリカ版予告
☆コンテンツ全部見東大生とは?
大島育宙(おおしま・やすおき)。東京大学法科大学院在学中の芸人。タイタン所属のお笑いコンビ・XXCLUBのメンバーでもある。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「さんまの東大方程式」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」他、TV・ラジオの出演多数。このチャンネルでは映画・ドラマの考察、書評、受験生向けの勉強の話などをしています。
◇よろしければぜひチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCMutK6zOvD0EJuudaK9kOZw
◇映画レビュー再生リストです。気になる作品を探してみてください!どんどん増えます!
☆『パラサイト 半地下の家族』レビュー①
☆『犬鳴村』レビュー
☆『アナと雪の女王2』レビュー
☆『ジョーカー』レビュー
☆『トイ・ストーリー4 』レビュー
☆『IT/イット THE END』レビュー
☆『天気の子』レビュー
◇大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生)Twitter↓
Tweets by zyasuoki
@zyasuoki
◇大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生)インスタ↓
https://instagram.com/xxyasuoki?
@xxyasuoki
◇言い間違えたこと、言いそびれたことがあればここに追記します。
※個人の感想です。全ての人に同じ感想を押し付ける意図はありません。
#ミッドサマー #アリアスター #映画レビュー
みなさんの考察も教えて下さい!
ネタバレなし予習動画↓
https://youtu.be/v4VxjMTWP_0
この映画、モロに反キリストを現してるよ。
終始明るく白い映像で堂々と悪魔儀式、黄色い三角の神殿(悪魔崇拝でよく出てくる形)、彼氏の名前がクリスチャン、少女との性行為、クリスチャンが獣の皮を被せられて処刑(キリストを汚す意味)、最後ダニーはそれを見て笑顔って…?
反キリスト、神への強い冒涜を現してるなーと思った。
監督はそっち系信者じゃないの?
たしか監督ユダヤ系とか聞いたな…?
主人公、燃えているのを見て最後
笑っていたから
村の一員になりそう……
ペレが見込んだメイクイーンだし
性行為は村ぐるみ?
近親相姦+外部からの血?
↑ここ中間テスト出るぞー
ダニーが女王になって花冠を作って?飾られてますけどあの黄色い花
セントジョワンスワートって鬱に効くって言われてるお花であり紅茶でもあります
ペレの親は火の中で死んだけど死ではないって言ってたので、夏至祭の生贄で死んだってことですよね。
夏至祭もペレがスマホ写真で見せてたのと毎年巡礼者が帰省してるような感じで言ってたから毎年やってるのかなと。
マヤを紹介する時は吹き替えだと妹同然だよって言ってた気がします。
あと今年の生贄ノルマが9人だったのでペレ3人とイングマール2人はノルマギリギリ達成って感じですよね。
ダニーはクリスチャンがホルガ村に誘ってたのでペレのノルマには入ってなかったと思います。
あと夏至祭の時にセックスしてもちょうどその日が排卵日の女性じゃないと妊娠しないので、マヤは生理中のわけないし血はどっから持ってきたねんとか、排卵日はピルでも飲ませてるのとか、色々ツッコミどころがありますね。
あと近親交配で奇形児が産まれるっていうのはそういう傾向があるだけで、確実に作ることは難しいので、近親婚は避けているっていうのは無理がありますね。
青と黄色のモチーフは、考えたら全て繋がった。
黄色の神殿、青色の服クリスチャンは、生贄に決まっていたのだと思った。
アッテストゥッパンの事件のあとのクリスチャンの動じなさが異常でそれがストーリーと関係なく怖かった。
72歳を迎えた人の最期やルビンが行為を眺めてるのは「楢山節考」のオマージュで、何か通じるものがあるのかなとは思った。
みんなして一緒に喘いでいるのは笑った
ヘレディタリー継承も考察お願いします❗希望
ペレ推しです。
外部の男性の種を使って子どもを作って同じ村の男性とは交わらないってことは超女尊男卑というか、強姦に近いと思った
アレを男の監督が作ったってのが興味深い
最後、焼き殺されてる時に
1人の村人の女性が明らか逃げようとしてた。
生命の誕生というものをものすごく崇高なこと、人類にとって重要なこととして突き詰めた宗教がああいう性行為をするのかも、と思えばあれは必然的にすら感じれるのかもしれないですね。
遅ればせながら見た。映像美・色彩は最高。舞台になったスウェーデンの反応が気になる。このモチーフでやるなら日本の田舎もありかな。未だ独特の習俗や因習が根付いてるから。←偏見だ!と物議呼ぶからダメ?
多分物語的には関係無いっぽいけど、主要人物はオズの魔法使いになぞられてるっぽいね
変える家が無いダニー(ドロシー)、彼女と別れる勇気が無いクリスチャン(ライオン)、ホルガの文化を軽んずるジョシュ(ブリキの木こり)、アホのマーク(カカシ)
確か黄色いレンガの道も出てきますよね、たまたまかもしれないけど
9人の生贄さ、自殺した老人2人ってなってるけどあの人たち顔グシャグシャだったのに生贄にされるときは顔戻ってたから、あれはダニーの親だと思う。妹も両親も自殺じゃなくてホルガの搾取だと思う。
まじ場違いなコメントなんだけど顔タイプすぎる好き
今日見てきました。
みなさんが仰るように気持ちが悪く、終始眉間にシワを寄せた状態で映画を見ていました。
映像だけでなく音楽(音)も不安を煽るようなものでドキドキしっぱなしでした。
こういう不思議な動画って、自分では理解できなかったことを考察で見るのがめっちゃ楽しくて見るのやめられない。
なぜクリスチャンが一度気絶させられ喋ることも動くこともできなくされた上で儀式の中で殺されたのかがまじでわからん
マークが立ち小便をした時泣き叫ぶ住人に、他の住人が共感の行動を見せなかったのはなぜでしょうか??
ストーリー全体としてはまあまあだったんだけど、ゴア描写が露骨過ぎで品がないなって感じた
この人芸人だったしね?
メイクイーンの写真が沢山あるのに90年に1度しかやってないって言ってる事の矛盾については、ホルガ村は嘘つきということを表してるのかなって思った。90年に1度生まれるメイクイーンの写真が何十枚もある=90年に1度というのは嘘。ホルガ村は嘘をよく付く、嘘で出来ているということかと。
メイクイーンが村に1人もいないのは、メイクイーンが殺されたから。メイクイーンは殺される運命にある、本編では9日間のうちの4日間までしか描かれていないらしいので、メイクイーンが死ぬ儀式がこの後あるのかなって。ダニーは殺されちゃうのかも。見終わった後はハッピーエンドだと思ったけど、こういう色んなことを考えるとバッドエンドなのかも知れないな。でもホルガ村では死をポジティブな物として捉えてるから、メイクイーンとなって死ぬことは幸せなことかもしれない。そう考えるとハッピーエンドかも(無限ループ)
ダニーが心理学専攻なのはホルガ村の人に心を弄ばれるダニーへの皮肉が含まれた設定なのかなって思いました。
あと、ペレがダニーに執拗に「僕も両親を失った。君の気持ちがわかる。でもここの人達は新しい家族になってくれた。」って言っているシーンが多い気がして、これは完全に考察ですが、ダニーの両親と妹の死にもペレが関与していたりして…。
これ3回観るとか猛者すぎて草
最後テントのシーンでマークの人形の股間?に穴が空いてたような気がします。。
どこの記事だったか忘れましたが、マークも実は、殺されていなければセックスする予定だったらしいです。最後の燃やされる建物の横で泣いている女の人と慰めている人が描かれていたそうです。
クリスチャンが喋れなくなって四肢が動かなくなったことに何の意味があったのでしょうか
ディレクターズカット版もお願いします。
どうせ最初から生贄にするために連れてきただろうから、考えても意味ないかもしれないけど…
コニーとサイモンの罪は長老の自殺を否定したことかな?
あれが外から来たみんなの中で最初の罪だったということかも
ルビ·ラダーを見てしまったジョシュを殴り殺した顔がトラウマになりそうな男の人は誰って思った
メイクイーンって、最後どうなるのかな?あれだけ多くの歴代メイクイーンの写真が飾れていて、1〜5年のペースで開催されていたとしたら尚更、メイクイーンはどう最後を遂げるのか、それとも辞任するのか、疑問。
ホルガ村で感じる嘘や違和感
・ペレは村の掟で、最初からマンハントを目的としてあの村を出ている。生贄を目的として友達を作っていた。
・メイクイーンの写真が多すぎる。大人が子供に皮剥の方法を教えている。どう考えても90年に一度の祭りではない。
・72歳で死んで「名前を継承」するということは老人が死んだ分だけ継承者を増やす必要がある。
・自死した老人は2人なので継承の為にはマヤの子と、もう1人子供が必要。(ダニーに産ませる可能性がある)
・ペレの幼少期、親が火事にあって死んでいる。もし生贄としてだった場合、死んだペレの親は元々外部の人間だった可能性がある。
・基本的にあの村の人間にならない限りは女だろうと男だろうと殺される。
・障害者はあの村では望まれて生まれてくる純粋な存在として成立してるが、当のルビン本人は人のセックスを覗き見するリビドーで聖書を描いていた。
・イングマールは痛みを感じない薬を飲まされたが実際そんなのは嘘で燃やされた時にはめちゃくちゃに苦しんでいた。(あの時ウルフとイングマールは村に対して何を思ったのか。)
・自由だけど人に冷たい国アメリカに対して
自由はないけど人に暖かいホルガ村という構造で描いているようにみえて、その実あの村は「家族」や「共感」という名のドラッグで完全に人をコントロールしていた。
・村人の何人かはホルガ村の違和感を感じているのではないか。
・あの村の子供達はオースティンパワーズをどんな気持ちで観ているのか
アッテストゥパンは72歳の村民がいれば都度実施するのだろうけど、祝祭は90年に1度な訳で73歳以上がいないホルガ村では全員が祝祭は初体験となるはず。
どうやって伝承されてるのかな?ってのが疑問だった。ルビ・ラダーかな?
なぜウルフとイングマールが生贄として立候補したんでしょう
最初の大勢でダンスしてる女性たちが、外様グループに近づいてきてクリスチャン?の腹蹴ってたけどあれなんなん
毎年?外からの人間を生贄にしてたら、事件になってもおかしくないけどな
ペレとマヤは兄弟なのか問題は、血縁関係になくともあの村の人間は皆家族精神で生きてるからってことなのでは?
あとペレの親が家事で死んだってのはあの最後の儀式の生贄死んだことを示しているのでは?
早口なのでいつも0.75秒で聞いてます笑笑
ミッドサマー気になってました〜?
ホルガ村の人って72歳じゃなくても病気とかで死ぬよね?死んだらどーなんだろうっていう単純な疑問
90年に一度なのは「9人の生贄を捧げる」ところかなと、色んな考察を見て思いましたがどうでしょう…?
・アッテストゥッパンは72歳がいる年はやる
・女王決定戦はおそらく毎年
・村人の年齢のバランスが良すぎる&赤ちゃんがいる→「外部の血」を取り込む受精イベも頻繁にやってる
・ペレの両親が生贄として燃えたとするなら最後の生贄の儀式も頻繁にやってるかも。基本は毎年1人だとしても別々の年に死んだとか。「2人一緒に死んだ」とは言ってないことと、「火事」ではなく「炎に包まれて」と言う表現が気になる
あとこれはどうでもいい考察なんだけど受精イベの最中にマヤと目があって顔がアップになった女性はマヤの母親で、お手伝いお婆さんはマヤの祖母なのかな…やりづらいね!
コニー、サイモンがどうして亡くなったのかがイマイチわからん…
物語としてはつまらない映画だった
作品として見れば美しいのかもしれない
俺は凄く嫌いでした。全体的につまらなかった…
マヤとクリスの性行の場にいた女性は歴代のメイクイーンなのでは?と思いました。
海外の人がディレクターズカット載せてない?
崖のシーンで村の女の人がカメラ目線で私たち観客を見てくる時があった気がするんだけどあれはどういう意味があるんだろうか…
若い男の子がいないのがとても気になりました
MidsummerじゃなくてスペルがMidsommerになってるの気付きました?
18歳ごとにグループ分けされてるってことは親子引き離されますよね、ポル・ポトみたいで怖い…。
ペレの親が焼死してるってのは生け贄として焼かれたってことでしょうね。
スェーデンの黄色と青の国旗てそんな意味やったんか…。