「日本ドラマネタバレ」の人気記事ランキング
化け物には化け物をぶつけるんだよ!!
『貞子vs伽椰子』
https://amzn.to/3tfcqeQ
『リング』
https://amzn.to/3LHmovA
『呪怨(劇場版)』
https://amzn.to/469ayCV
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■プラモデルのチャンネル【プラガブ】
https://www.youtube.com/channel/UC2H_PHc6-o0DAwbF5ZesR9w
■スターウォーズBGM by 白樺タケル
https://mobile.twitter.com/takelter
■メインテーマ Audio Library “Hall of the Mountain King”
■Email(お仕事の依頼等こちら)
plagabu@gmail.com
■Twitter
https://mobile.twitter.com/pla_gabu
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
この名言だけで見たくなる
リングだけあって、幕之内一歩vs矢吹丈とかプロレスに喩えるの秀逸でございます。(あれ?)
女子大生「私の勝利条件はなんとかして五条悟に連絡を取り保護してもらうこと」
領域と領域の押し合いワロタw
グランツーリスモ レビューしてほしいです!
曲がSIRENで草
伽耶子もう祓えなくて草
次回、アニメ版星のカービィ
ちょこちょこ冨樫要素出てくるの草
自己のミームを感染拡散するため
カジュアルにアイドル化することも
貞子の生存戦略って考えると感慨深い
白石晃士監督の作品はホラーを装った別のなにかって場合が多い気がするw コワすぎ!しかり。
サムネイルの勝手に戦えは草
佐伯カヤコは同情の余地ないクズだから余計に赦せんのよ
特級電脳怨霊
ブレイブストーリーのレビューも待ってます。
貞子伽耶子の解説から本編バトルの解説まで流れが分かりやすすぎて映画本編見た気になれちゃう。
伽耶子の家のテレビ使えるのか…ってか電気通ってるのか
同じ監督の「カルト」が同じくらい熱いんよ
まさにカヤコの家を舞台にした試合にリングインというところか
ホラーか、「残穢」原作の小説が最高だから読んでみて。 本自体は薄いし。
映画版「残穢」は、2段くらい落ちる。
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
肩透かしくらったならば清水崇監督の輪廻見てくれー!結構前の作品だけど、かなり不気味で良いぞ!!
そのうち世界中のホラー映画のキャラ集めてスマブラみたいにするんじゃないかと勝手に思ってる
ぶっちゃけもういっそのこと「らせん」の続編を映画化させてそのままSFホラーにしてもいいと思う。
この点に於いてシリーズゲームまで作られた「パラサイトイブ」の方はガチ成功してる(まあPSPまでは
分身増殖した両性具有の貞子がメンヘラ人妻かつ未亡人の伽椰子+パンイチショタの俊雄くんの二人に対してあんな事やこんな事をするプロレス対決を想像すると私は興奮を禁じえない。
貞子の領域、舞砂参這(まいまいず)
伽倻子の領域、廃家呑悶裵(はいかのもんぺ)
双方の領域の押し付け合いがマジで熱い
キャラのアプデ強すぎる
やばい内容のサメ映画を沢山レビューして欲しいです!!!最近ずっとホッカイロレンの動画に行き着いてそこからハマりにハマってます!!!!!!
クソ過ぎるのかさらっとミンナノウタ レビューされてて草
伽椰子はストーカーの怨霊で
貞子は超能力者の怨霊な時点で
伽椰子の勝ち目は薄いと思う
ゴジラVSガメラでG-forceマーチ流してくれるホッカイロレン様のセンスの良さよ。さすが
貞子ってふたなりじゃなかったっけ?
もうこれ五条悟vs宿儺レベルだろ
伽倻子の呪いの家で
貞子の呪いのビデオを再生するという
地獄みたいな展開は笑う
ホラーの恐怖対象がさ…キャラ化されるのさ…
洋画だったら許せるんだよ。チャッキーとかブギーマンとか、最初からキャラだからな。
和ホラーは辞めてくれ…キャラじゃなくて、ホラー要素の背景には、人生があって…一人の負のエネルギーによって成り立ってたりする。
ガメラは、東映でなくて大映ですな
この映画は、他の白石監督の作品「コワすぎ!」「カルト」など同様、お気に入りです
術式開示
ガメラは東映ではなく大映ですかお
禁じられた遊び見てみて下さい
ホラーを観ていたらプロレスが急に始まるような感じなんですねw
ミンナのウタのレビューも見てみたいです
個人的には好きだったけど確かにアイドルのPR感は否めない
ルールの説明が呪術廻戦意識してそうでオモロい
めちゃめちゃ熱い実況で草
貞子は黒髪ロング色白薄幸白ワンピっていう性癖にブッ刺さってるから見るたびに違う意味でドキドキする
これが吊り橋効果か…
最近やってたスイートマイホームは怖かったんだろうか?
次ジョンウィックレビューしてほしい
解説が面白過ぎる(笑)
愛が伝わってきます
貞子の設定考えるとこの世界は
仮想空間の方なのか
でたあとの世界なのかどっちなんやろな
いつの間にかサムネが変わっとる。
まじでコレ好き
貞子が一睨みでかやこ消した時は強すぎて笑った
この作品見た後にキャビンを見ると日本最強はロリショタになってしまって頭がバグる