日本ドラマ考察

【動画】【御上先生/第2話】冴島先生はホントに不倫だったのか?【考察 ドラマ 松坂桃李 吉岡里帆 奥平大兼 岡田将生 日曜劇場 沢村玲 夏生大湖 蒔田彩珠 窪塚愛流 高石あかり 北村一輝 迫田孝也】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/drama/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

●訂正 吉村玲(誤)→沢村玲(正)

●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

#御上先生 #ドラマ考察 #ドラマ

関連記事

コメント

    • @あやn
    • 2025年 1月 28日

    御上先生のレビュー待ってました!!
    最後がどうなるかに勿論よりますが、ここ数年で1番好きなドラマです。
    ここは今から倫理です。と女王の教室足したみたいな感じで自分ならと考えたくなるディスカッションが多くて楽しいですね。
    ラブホまで入る所が撮られてるもののただの不倫だったのか…御上の左遷は何のための左遷か…過去のシーンが挟まってるのは現在にどこまで関係してるのか…
    御上がこのクラスの担任になったのは意図があるんでしょうけどそれは何なのか。
    色々考えたくなる脚本でここから先が益々楽しみです。
    先生の次回のレビューも待ってます🤲

    • @teusisu1418
    • 2025年 1月 28日

    隠されている部分を炙り出そうとしていて、松坂さんと岡田さんは組んでいるのだろうなというのは1話から思えるけど、殺人事件の部分は単独の犯罪ではなくやはりなにか闇の部分と繋がっているとするとドラマにふさわしくない展開しか思いつかないからこれからが楽しみ。

    • @marienbad6402
    • 2025年 1月 28日

    抜きん出て秀逸なドラマだと思います。重厚で知的好奇心が沸く作品

    • @omek194-k3k
    • 2025年 1月 28日

    ところで、先日、電車内でマスクをせず咳をしまくっていた迷惑な若者を「咳するな」と言ってアイスピックで脅した医師が逮捕されましたね。
    この医師のやり方は許されないことですが、彼の気持ちはめっちゃわかります。
    電車内でマスク無しで咳をしてウイルスをばらまく行為はテロみたいなものですよね。

    ちなみにアイスピックを携帯すると軽犯罪法違反ですw

    • @hs-bb9cp
    • 2025年 1月 28日

    不倫事実を疑うというのは…考察動画面白いですね❤

    • @mayumi-bs2bp
    • 2025年 1月 28日

    七尾さんの配信待ってました🎉面白いのに見られてないのかなと思ってました😂松坂桃李大好きなんで楽しみだったんですけど、こういうクールな感じを演じたら抜群にいいですよね!これからの展開、気になりますよねー😂

    • @べーやん志方
    • 2025年 1月 28日

    今季クールはこの「御上先生」が一番考察のしがいがありそう☺️

    • @瑞紀西川
    • 2025年 1月 28日

    松坂桃李さん達、毎日いつもお疲れ様です。💐🤱💐🤱

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国ドラマ考察

    【動画】帝王の娘 スベクヒャン 第45話 東 韓ドラ!無事に意識を取り戻したソル…
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】【君と世界が終わる日に】8話考察!首藤(滝藤賢一)のセリフから冷凍保存装…
  3. 韓国ドラマ考察

    【動画】ナム・ジュヒョクが隠したかった本当の秘密
  4. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】【総集編まとめ】韓国ドラマ『愛はビューティフル、人生はワンダフル』第41…
  5. 日本ドラマ考察

    【動画】【潜入兄妹】1話考察動画 幻獣を改めて考察!鳳凰は誰だ?【特殊詐欺特命捜…
PAGE TOP