日本ドラマ考察

【動画】【歴史解説】今も現存する!えげつない逸話を持つ日本刀!【MONONOFU物語】

皆様、MONONOFU物語へようこそ!!
今回の動画は【歴史解説】今も現存する!えげつない逸話を持つ日本刀!【MONONOFU物語】をお送りいたします。
~目次~ お好きな場面からご覧下さい。
0:02 えげつない逸話を持つ日本刀!
1:21 えげつない逸話を持つ日本刀! 其之一
3:44 えげつない逸話を持つ日本刀! 其之二
8:33 えげつない逸話を持つ日本刀! 其之三
12:26 えげつない逸話を持つ日本刀! 其之四
16:10 えげつない逸話を持つ日本刀! 其之五
18:21えげつない逸話を持つ日本刀! 其之六

★新チャンネル【せかいのきてつ】を何卒宜しくお願い致します。
新チャンネルでは世界のミステリー、世界の謎、都市伝説、宇宙等
様々な“きてれつ”をお届しているチャンネルです!!
https://www.youtube.com/channel/UCMwOXQWgbOPAzN9LWYa3iAA

★MONONOFU物語 おすすめ動画↓↓↓
【歴史解説】魅惑の戦国グルメ・現代人が食べても絶対美味しい?!【MONONOFU物語】

【歴史解説】つらい!・キツイ?ニッポンの浪人物語【MONONOFU物語】

【歴史解説】戦国のエリート集団!?母衣衆とは?【MONONOFU物語】

【歴史解説】もしあなたが戦国時代へタイムスリップしたら?あの戦国自衛隊でさえ?!【MONONOFU物語】

【歴史解説】閲覧注意!日本の奇習!!【MONONOFU物語】

【歴史解説】鎌倉殿の13人!頼朝と散らばった源氏一族?!【MONONOFU物語】

【歴史解説】あなたのご先祖様がわかる?かも!?苗字の歴史!・知れば知るほど面白い!【MONONOFU物語】

【歴史解説】日本史・奴隷の種類!?奴隷にも種類があった?目を背けてはいけない!【MONONOFU物語】

【歴史解説】江戸時代の処刑人・首切り浅右衛門・山田浅右衛門とは!?【MONONOFU物語】

【歴史解説】戦国・江戸、恐怖の感染症 日本をパニックに陥れたパンデミック!!【MONONOFU物語】

【歴史解説】切腹の段取り・作法!閲覧注意!本当はこうだった?切腹の段取り・作法とは?【MONONOFU物語】

【歴史解説】戦国・穢多、非人!人ならぬ者の物語!【MONONOFU物語】

※お仕事などのご用命はこちらまでお願い致します。
mononofu.monogatari@gmail.com
BGM
曲(title):akatsuki-japan
イラスト:戦国武将図鑑様(https://osamurai.jp/)
#歴史解説#逸話を持つ日本刀#日本史#戦国時代#戦国武将

関連記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】[日本語字幕] iKON concert VTR 왜 또

    iKON 日本語字幕意訳しています。雰囲気で見て下さい。B.…

  2. 日本ドラマ考察

    【動画】UKドラマ[ skins ] season 3 EP 1-1 日本語字幕

    イギリスの人気テレビドラマ"skins"に、だいたい楽しめる程度の…

  3. 日本ドラマ考察

    【動画】ONE PIECEのナレーションといえば…【文字起こし】

    #声優 #ワンピース #ラジオ #中井和哉 #大場真人 #ゾロ #…

  4. 日本ドラマ考察

    【動画】【罠の戦争】鷲津 闇落ちの理由は!? 裏切り者は事務員・小鹿?/9話 感想・考察

    ※【出典】今回話した「作品」は…●関西テレビ放送「罠の戦争」h…

コメント

    • 猫山サル
    • 2022年 3月 05日

    童子切安綱は鳥取県中部ではなくて鳥取県西部(鳥取県西伯郡伯耆町)ですよ。

    • 教えてあげない
    • 2022年 3月 05日

    大江山は、京都府。
    丹波から別れた後の話だから丹後のくに

    • 東京都民(Tokyo)せたがや区民
    • 2022年 3月 05日

    太刀は馬に乗った状態から刃を抜いた時に地面に立ってる敵兵を切りやすく
    太刀の後の日本刀では 刃を抜いた時に上から もしくは横から相手を切りやすくなってる
    刀を抜くときに刃を上から少し外に向けると横から切れます
    ちなみに現代で 死体を使った試し切りをした場合 遺体損壊罪

    • 芝崎浩三
    • 2022年 3月 05日

    有名な「草薙剣」名古屋の熱田神宮にあるでよー!

    • Masaya Fujiki
    • 2022年 3月 05日

    神隠しって本当に信じられた時代でした。

    • さんままさん
    • 2022年 3月 05日

    実家は中国地方の山ん中です。ばーちゃんが死んだ時家で葬式をしましたが、ばーちゃんの遺体の上に刀が置かれてたなぁ。なんで?って思ったけど、魔除けなのかな??
    ま、その刀は家に泥棒入られて持っていかれてしまったが…

    • ZC33S
    • 2022年 3月 05日

    徳川にとって災厄ということは、現代のまともな日本人には吉兆ということ。村正は、最高の刀ですな🦸🏻

    • 吉川英吾
    • 2022年 3月 05日

    エクスカリバークラスの聖剣が続々と(´・ω・`)

    • Kaoru Sakai
    • 2022年 3月 05日

    修験の者です。

    岡崎城の宝物館で、五振りくらいの日本刀が展示されていました。

    その内の一振りが、凄い霊気を放っていました。

    • 戸田賢司
    • 2022年 3月 05日

    説明文を何とかマイルドにするため、博物館の職員が毎回知恵を絞る、細川忠興の歌仙がないな。

    • 通勤自転車
    • 2022年 3月 05日

    初めて耳にするものもあり楽しませてもらいました。

    • C M
    • 2022年 3月 05日

    今日、「刀 無銘則重」がオーストラリアで発見された。ってニュースが出てました。御座る、所有者の豪州人は米国人からオークションで60万で落札したらしい。
    「則重」は鎌倉時代の刀工で、鹿児島神宮には200年余り前に、当時の薩摩藩主島津斉興が奉納しました。

    • Karna
    • 2022年 3月 05日

    髭切は太刀です。

    • タビィ智子
    • 2022年 3月 05日

    面白かったです。所蔵されている所が、意外と近くに多いので、いつか行ってみたいですね。

    • 森田長次郎
    • 2022年 3月 05日

    刀の刃だが、下にする時は戦の時だけである。長さも有るから刃を上向きでは、抜き辛い。侍で戦が無い時は刃は上向きになってる。長さは、戦刀とは違うから。又、居合切りの時には、刃を横にして抜く場合も有るよ。腕に覚えの無い侍や浪人の場合でも、刃は上向きのまま抜いてから型を構える訳です。新陰流や一刀流等は、正面構えが多い。宮本武蔵は左右に刀を持ってるが攻撃と守りが同時に出来る二刀流だね。今は、模造刀もかなり重いから、二刀同士に別々には振り回せない。本物の刀はもっと重いですよ!!!

    • keigo hara
    • 2022年 3月 05日

    長巻直し、その昔女性が遣うのが薙刀、男性が遣うのが長巻、武蔵坊弁慶の持っているのが長巻、水戸光圀が長巻直しの刀を持っていたと聞いたことがあります。

    • kazu yama
    • 2022年 3月 05日

    城攻めは城が炎上するのも多いが、そのような状況下で、名刀とはいえ無事なのが不思議。

    • ゴルシ
    • 2022年 3月 05日

    姫鶴一文字がないよ。

    • キヅマサヨシ
    • 2022年 3月 05日

    この刀は、工賃が高いので特注品です~🍵
    最初の持ち主で奪われ、… 次々に、不運巻き込まれます血に飢えた呪いの刀で襲われます~ 😑

    • ト津川
    • 2022年 3月 05日

    左文字の持ち主の一人だったとされる三好政長は茶道具の蒐集家として有名だけど実は「永禄銘尽」という刀剣書の元になる本を持ってたみたいですね。
    また政長の息子で三好三人衆の一人でもある三好宗渭は刀剣の目利として有名ですね

    • Toshichika
    • 2022年 3月 05日

    かっこいい

    • 織田上総介三郎信長
    • 2022年 3月 05日

    面白い^_^

    • ケケロ曹長
    • 2022年 3月 05日

    愛知県と伊勢と岐阜は近い。
    量産品の村正が出回ってい
    ても不思議ではない。

    • 凱斗#Kaito #
    • 2022年 3月 05日

    童子切安綱の話は、渡辺綱の手柄。 源頼光は腕の立つ二人の剣豪を引き連れて先に挑むが… 頼光だけが一人生還している。 渡辺綱は、剣道を求めた浪人であり、童子切安綱は使用していない。 酒呑童子斬りの話以前に、佐々木小次郎と対峙の決闘に挑み、足のくるぶしを負傷したが、五分の勝負で引き分けている。
    渡辺綱の身長は190cmと、当時ではかなりの大柄な体格であった。共に、酒豪でもあり、酒を呑まなければ、大人しく口数の少ない男であったが、決闘の際には酒が入っていなければ、手が震え、一瞬の迷いが勝敗に繋がる「心の振れ」を嫌い、酒を呑み酔う事で闘志を高める剣法であった。 

    酒呑童子成敗を源頼光に高く評価され、俵禄を与えられ、頼光に召抱えられることになったのだが、半月も経たないうちに、堅苦しさや飲酒を禁じられた渡辺綱は、再び放浪の旅へと旅立ったのである。

    村正は、四振り造られたと言われている。切れ味が凄まじく、村正を入手した者は斬れ味に魅了され、血を求める刀として伝えられている。

    或る日…刃先一寸がポキっと折れてしまい、街一番と称される刀鍛冶へ持ち込んだ時の話… 贋作が多く、打ち直しの際に本物かどうかを刀鍛冶に鑑定して欲しいと依頼した。 

    この村正が本物ならば、刃に一滴の血を垂らせば、見て判るのだという。

    これが本物の村正ならば、

    一滴の血が「小桜の花が咲いた様に血を弾くことだろう。」

    刀の打ち直しが終わり、侍へ渡す際に刀鍛冶は自分の指先を少し斬り、血を一滴垂らすと… 小桜の花が見事に咲いたのであった…

    この村正は、所持しているだけで、他の侍から刀目当てで命を奪われることになるといった大きなリスクを背負うことに繋がる刀。 真の剣豪でなければ持つことは出来なかったという逸話が語り継がれている。 

    後に織田信長、明智光秀、徳川家康へと受け継がれた。

    • MEVIUS_xd parliament
    • 2022年 3月 05日

    左文字は信長が義元からとったときに、「なんか長くね?」ってなって元々長かった左文字を短くしたって話を聞いたことがあります^ ^

    • ぼた餅
    • 2022年 3月 05日

    去年遠縁の親戚の子が本家の者でしか触ることを許されていない太刀を面白半分で抜き振り回していました。
    翌日その子が全身真っ赤に腫れ上がって泣き叫んでいましたが本家の人は冷ややかな目で誰も助けてくれなかったようです。

    • 刀剣くん(刀剣研究家)
    • 2022年 3月 05日

    日本刀の事を皆に知ってもらいたいです。😏

    • 刀剣くん(刀剣研究家)
    • 2022年 3月 05日

    好き❤️

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】2024年秋ドラマ☆考察動画を投稿する予定のドラマ発表&紹介!…
  2. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】【総集編まとめ】韓国ドラマ「ホジュン〜伝説の心医〜」第11-20話 #N…
  3. 海外ドラマネタバレ

    【動画】【ウォーキング・デッド】リック・グライムズ【人物紹介】アンドリュー・リン…
  4. 日本ドラマ考察

    【動画】まひろでさえも勝てない…思わずひれ伏したくなるほどの最強キャラとは? N…
  5. 日本ドラマネタバレ

    【動画】NHK大河ドラマ「光る君へ」、第37回9月29日放送、藤原伊周の最期死!…
PAGE TOP