「韓国ドラマ考察」の人気記事ランキング
▼まじゅのメンバーシップ登録はこちら
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657673664-LBQAmaGE?uLand=cyUSSO
Majuと一緒にお仕事をしてくれる仲間を募集!
韓国を仕事にしたい学生インターン
記事などを執筆するキュレーター
など色んなポジションがあります!
詳細はこちら
https://bit.ly/45gyAez
まじゅが編集長を務める韓国情報メディア
まじゅTikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJmbD3WK/
Instagram
https://www.instagram.com/bypearl10
Twitter
お仕事のお問い合わせなどは各SNSのDMか
こちらのアドレスにお願いします!
→ info@llyouth.jp
#まじゅ #maju #韓国情報メディア #韓国ドラマ #韓ドラ
脳の手術って髪の毛剃ってしまうと思うけど・・・・。
お墓って韓国じゃないの?ドイツっぽかったんだけど・・。
なんだかちょっとね・・。
添い遂げたんだね、は良かったんだけどやはら若いラブラブな二人をもっとたくさん見たかった。
わかるぅ。。
こんにちは 最終話 見終わりました。 最後のラベンダーのシーンとかも良かったと思います。 続編があると聞いたので 続編を見たいなと思わせるためかな とも思いました。 出演している俳優さんたちも素晴らしかったし それでいいと思いました。 もう少しその後が見たいなと思わせるぐらいでよかったのだと納得しました。
2週目見ると最終話感動しましたよ。
確かにモヤモヤしました。ヒョヌのビデオのこと、溺れた時にヒョヌが助けてくれたこと、へインに知って欲しかったです。だけど2度目視聴した時にへインが見た年老いたヒョヌ、残された人を先に行った人が迎えに来ること、あのラベンダー畑のシーンはそこに繋がっていて、ヒョヌとへインの愛が永遠だったと伝えていると思いました。特にスヒョンさんの歌がとても素敵であのラベンダー畑のシーンがより感動的でした。なので、もう一度視聴するとまた違う感想になると思いました。
こんにちはやっと15話が終わりました
後16話てすね
最終話みたらコメントします
私もあまりスッキリしない終わり方でモヤモヤしていました



ウンソンやられる場面は愛の不時着のチョチョルガンを思い出しました。私はこれ以上ハラハラドキドキしたくないので、あっけなかったけど、残りの話ゆったり見れるので、まっいいかという感じ見てました。
最後はまじゅさんと同じ感想で、先に進みすぎです。。。
ここまでいらん、もっと甘々幸せな感じで終わってほしかったです!
まじゅさんの話を聞いていて関係性構築がなかったこと気づきました。もやもやの原因はここだと思いました
スッキリしました♪ありがとうございます
ヒョヌとヘインは幸せで終わって欲しかった。子供と3人の少し先の未来で終わってほしかった。最後があれならヒョヌの特殊メイクのお爺ちゃんで終わってほしかった。最終回は? イドュナの終わりと同じでモヤモヤ
このGWに一気見しました!
まぁウンソンが ああなった原因の母親が捕まったから 良しなんですよね、きっと…
面白かった!
6話目を見終わってからは まじゅさんの解説をはさみつつ 見進めたので いっそう楽しかったです
しかし ウンソン 簡単に終わり過ぎ
で!で!お墓のシーンね…確かに それまでの 幸せなシーンを もっと見たかったかな…
でも 韓国での本放送で流れた最後のメッセージを聞いて 納得かなーと思いました、なんでNetflixはカットしたんだろ
でもまぁ面白かった!私的に 今 息子が ドイツに旅行に行ってて タイムリーに鍵の橋での写真が送られてきて ここ!一緒!と盛り上がれたので 楽しかった笑笑
まじゅさ〜ん!天使のヘインが迎えに来た場面で、ヒョヌが、この歌を歌っている事を、皆さんに伝えて下さ〜い
宜しくお願いしますm(_ _)m
あなたと同じ思いの方が多いようですが、私も多少物足りない感があったのですが2周目じっくり観ると最終回に心震える感動がきます。
周りの人々がいかに必要だったか脚本家の想いが伝わります。
是非また1回から観て下さい。(韓ドラ歴24年より)あなたの考察は総じて軽くて悲しくなりました
いつも、そうその通り!と思って拝見してます。
あともっと見たかったのは、ヒョヌとヘインがクィーンズ社でトップになり、両家族の支えとともに長年事業が華々しく継続していく場面も少しだけ欲しかったです。
そこ。そこと感じてもらえて良かった。
ありえない展開。韓国あるある。だよね。
めちゃくちゃ同感しまくりです。大好きでめちゃくちゃハマっていたドラマだけに最終回が…。モヤモヤすると言うか消化不良と言うか。お墓のシーンでのエンディングは、はっ?ってなってしまいました。確かに伏線回収としては大事だろうとは思いますが、お爺さんヒョヌはいら無く無い?って思ってしまいました。
だったらもっと2人がまた一からラブラブになっていく場面やキュンキュン出来るシーンが欲しかったです。圧倒的キュン不足。そしてウンソンの死に方も…。
大好きなドラマなだけにもったい無い最終回でした。
私的には14話がピークでした。
まじゅさん私もモヤってます
きっとヘインとヒョヌのイチャコラが5話からなかったのが、消化不良の理由でないでしょうか。クール過ぎるヘインが甘くなるとこがみたかった。
素晴らしい演技だったけど、キスして欲しかったのが正直な気持ちなのです
分かります!少し16話にしたたことで冗長になっちゃった?
お墓のラストじゃなくて、個人的には復縁と子供ができて生まれてという平穏な生活の描写が欲しかったのと、これからも2人と子供の生活を続けていく、というところで終わって欲しかった。
おはようございます
困りました
見ていますが、でもおきつきます
5:08 このYouTuberさんのチャンネル知りたいです!
同じ意見 ホントに同じく思っていました
タイトルの涙の女王っていうのが、どこから来たのかよくわかりませんでした。
出演者皆さんの演技・配役とっても良かったです。
でも、私の中では、未だに「愛の不時着」を超えるドラマはないですよねぇ・・
かなりファンタジーで終わりましたよね。
最後にもう一回結婚式あっても良かったかも。
愛の不時着カップルがカメオで、祝歌はIUだったら最高って思ってました。
でも、改めてキム・スヒョンの凄さを実感しました。
Blu-ray購入して、一気にみましたが、パロディぽい所もあり、
すっごく共感です

消化不良すぎて、ロスだけどモヤモヤしてます。。。
最終回見てる時ずっと、ヒョヌのビデオレターを見るシーン待ってたのに出てこなくて、あ…ってなりました
16話の始めは、ヒョヌではなく、トミンジュンの宇宙人なので、皆さん、そう思ってみて下さい
まさにそう
消化不良なんです。
いいドラマだし、すご楽しめたんですが
最後がね〜。
期待しすぎだっのかな‥。
最終回だからと、めちゃくちゃ焦ってつくったと言うか「涙の女王」って言うタイトルにふさわしい終わり形では無かった。
とにかく、交差点の事故と最後お墓のシーン、お婆さんの恋愛、必要だった?
もっともっとヘインがヒョヌが撮ったビデオレターは観て、徐々に記憶を取り戻すシーンとか、子どもが出来るまでのラブラブぶりや、産まれるシーンが観てみたかったです。
どうなってしまったの?
いやぁ~終わってしまぃしたね!
私も、この最終回は?
めちゃくちゃモヤモヤが止まりません。
交差点での事故や最後のお墓の映像は必要無かったのでは?
その分、ビデオレターなんか観て、ヘインが徐々に記憶を取り戻すところとか、とにかく、もっともっと、二人の2度目の結婚式から、妊娠がわかって、産まれて来る迄の過程が観たかったです。
とても、残念な終わり方でした。
まじゅちゃんとコメント欄のみなさんにも同感です!14話の余韻から最終回に向けて期待しすぎたのかもしれんけど、最終回はもっとゆっくり描かれていく過程が見たかったかな
でも大好きなドラマなのでまた1話から観まーす
消化不良でした。二人の家庭作りもみたかったですが、二人がデパートの運営を一緒にしてまた盛り上げていくところなんかもみたかったです。最後の場面で将来図が全て写真たての中に入っていたわけですが、あれは大変見にくかったです。芸術的で絵に描いたような将来だったとでも言いたいのかもしれないですが、テレビで表現するにはインパクトに欠けていましたね。次の大作が出てくるまでまた中休み。まじゅさんの情報を頼りに待ちます。
見終わった後1番に思ったのが「終わり方って難しいな・・・」ということでした。
何がどうなのかわからないけど、ただただ、それだけでは思いました。
まじゅさんの話を聞いて「もやもやしたのはこれだ!」と納得。
でも、素敵なドラマでしたね。
終わり方がイマイチなのは韓国ドラマあるあるかもですね。
でも久しぶりに見終わった瞬間にまた一から見たいと思わせてくれる作品でした。
まじゅさん!めちゃめちゃ同感です!ちゃんとハッピーエンドなのになんかもやもやするのは何で?って思ってました
お墓で終わらなくても、もっと家族3人のシーンとか見たかったかな。伏線回収しっかりしたドラマだったのに、ヒョヌのビデオはいつ見たの?とか、海の事故でヒョヌに助けられたことをちゃんと伝えられたの?とか、めちゃ気になりました。
しばらくロスになりそう
とはいえ、思いがけずこんないいドラマに出会えてほんと良かったです
私も同感です。
このモヤモヤを話したいと思っていました。
このドラマは好きだし、ハッピーエンドなのですが何かスッキリしない。
14話くらいがピークでしたね。
最後の最後まで車に跳ねられ、銃で撃たれ、詰め込み過ぎでした。
で、その終結が爺さんのお墓参りかい!って感じで。
よくある数年後ですが、時がたち過ぎてました。
妊娠出産、その前に記憶は無くしたけど、また好きになって結婚した過程が見たかったなぁ
ドラマづくりって、難しいですね
最後、こうきたか?こんなエンディング新鮮ではあるけれどと言う想いとヒョヌとヘインの第2の結婚生活の様子を観たかったよね~
へインとヒョヌが、子供も産まれて、両方の家族が、仲良く交流する姿も観たかったよね~と言う気持ち両方ありますね。
スンチョルの仲良し家族も、もっと観たかったし
一番何故?と想ったのは、ヒョヌが、ヘインに残した、ビデオレターをヘインが観る場面がなかった事ですね。
悪役が、あまり苦しまない感じで終わるの、韓流ドラマあるあるで、またか?って感じでした。
愛の不時着の視聴率抜いて、涙の女王が、1位になったらしいですね。
私の中では、愛の不時着超えはしてないけど、めでたい事ですね。
何回でも観たいドラマには、私の中でもランク入りしましたので、涙の女王も、名作には間違いないですけどね。
え?こんな終わり方なの? なんかモヤモヤするんだけど、私だけ?って思ってたら、同じように感じた人がたくさんいたのですね。
警官に撃たれてあっけなく死ぬのではなく、ウンソンにはもっと制裁を与えてほしかったな。
結婚式は望んでなかったけど、流産を乗り越え妊娠・出産に至る過程をもっと丁寧に描いてほしかったです。
桜並木を二人で歩くシーンあたりから、残り時間を考えてちょっとイヤな予感がしていました。
そうそう、ヒョヌの涙のビデオレターをヘインが観るシーンもほしかったな。
ずーっと胸を熱くして観てきた者としては、最終回で冷えてしまった感じがしました。
わかります!同感です。なんかモヤモヤ

14話が神回過ぎて〜なんか普通にキュンキュンしてる2人で結婚式で終わって欲しかったなー
まじゅさんこんばんは

お墓のシーンは伏線回収なのでしょうがいらなかったかなぁ?
最終回、同感です。
ヘインとヒョヌの2回目の結婚式から子供が産まれての幸せな生活をもっと見たかったですね
なぜドイツのお墓に埋葬されたのかも?でした。
ウンソン、憎かったけど簡単に亡くなってしまってちょっと可哀想でしたね。
まじゅちゃん!
アンニョン
全く同感ですね!
本当に最終話はお墓???
もっと2人の未来見たかったです!
私は本当に最高なドラマだったと思います。ウンソンはめちゃくちゃイヤな奴だけど、結局幼少期から最後まで待っていても一度も得ることが出来なかった母の愛もヘインも、何も手に入れられなかった可哀想な人なんだとも、思いました。スチョルの成長と家族愛にグッときました。
あの二人の見つめ合う姿が幸せ
過ぎて最高でした。
もう一話あれば、お墓てはなくこれから新たに始まるストーリーが描けるけど、残り時間を考えると視聴者に二人の幸せな未来を想像させヒョヌのおじいさんで終わるのも良いのかなとも思いました。
いやぁロスがハンパない
大前提最終回面白かった。これは間違いない!
だけど何か他にあったんじゃないかなと笑
あとヒョヌのビデオレターの伏線回収ってあった?
私はあのエンディング好きでした。ただラブラブで終わってもいいんだけど、この2人の最後の最後まで知れた気分でした。あんな美男美女が歳をとってしわしわになってもずっと2人は思い合っていたんだなと感じて、すごく心が温かくなりなした。そりゃあ愛し合うことなんて見なくても分かるだろうと思うけど、あのシーンがあることで、他の恋愛ドラマと少し違う温かさやでもいずれお互い死んでしまう寂しさ、それでも愛は永遠なんだなと感じれるのかななんて…何を言ってるんだか笑 お恥ずかしいです🫣もうロスすぎて…
でも2度目の結婚式も見たかったし、妊娠分かった時も、産まれた子供の成長も見たかった…。もう1話だけでいいからのばして、もっと全ての出来事の詳細が見たかったかな。それでもこのドラマは私のドストライクの作品でした
トータル的には良かったんやけど…私的にキスシーン欲しかったなぁ。結婚式と子供生まれる過程が見たかったー。
15話は、脇役の方達の伏せん回収の回だったし16話は2人の甘いシーン
をたくさん盛り盛り期待してたので肩透かしにあった感じでした
まぁハッピーエンドだったし、とにかくキムスヒョンの天才的演技とキムジウォンの天才的ビジュアル、その他の豪華キャストの演技もあり楽しい2ヶ月でした
ひさびさに毎話感動して泣いたドラマだったけど最終回は涙一滴も出なかった
もう残りの話数が少なくなるにつれて、涙の女王ロスをどう乗り越えようかと心配してたのですが、最終回があっさりだったので、案外ロスにならなかったなぁwww
んー私も人生の締めくくりよりは人生で享受する幸せを正に受けている最中になところをたくさん見たかったなぁ。
大好きなドラマだったけど15話の交通事故までがピークでした。
ヘインを病院で抱きしめたヒョヌ母の強くて大きな愛に感涙でした。
きっと時間的に詰まっていたのでしょうね、ヒョヌとヘインのラブラブ生活にもっとフォーカスして欲しかったな~。
最後もドイツでは無く、二人の運命の出会いの地、龍頭里で皆とわいわいか、結婚式が良かったな~。
超有名時代劇のラストシーンの様な終わり方は、淋しさが残っちゃいますね。
ホント、ホント、同感です!
ラスト、もうちょっとだったです
私のなかではパーフェクトな終わり方でした!!いま隣にいてくれる人は当たり前じゃないんですよね、、
まじゅちゃんに激しく共感!
同感です!
ハッピーエンドなんですが、、、2人の二度目の結婚式等が見たかったです〜