日本ドラマ考察

【動画】【2025年冬ドラマ】忖度なし初速面白さランキング【広瀬すず 松山ケンイチ 松坂桃李 吉岡里帆 香取慎吾】

▼2025冬ドラマ期待度ランキング▼
youtu.be/OEjxJ89_dR8

関連記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】『日本沈没 ―希望のひと―』第5話 5分でまるわかりダイジェスト!!【TBS】

    日曜劇場『日本沈没 ―希望のひと―』第5話ダイジェスト第6話は1…

  2. 日本ドラマ考察

    【動画】イロドリミドリ「ラジオドラマ」第65話 イロドリミドリ一部メンバーの音楽遍歴の話

    新しい友達もできて、上機嫌な私たちなんですけど、まず最初にお話しし…

コメント

    • @zyasuoki
    • 2025年 2月 07日

    ▼2025冬ドラマ期待度ランキング▼
    youtu.be/OEjxJ89_dR8

    • @h-eee-y1999
    • 2025年 2月 07日

    動画内で触れられていないので言えば「それでも俺は、妻としたい」が面白い。シンプルに風間俊介とMEGUMIのテンポのいい夫婦の会話だけでも面白いし、そこに発達障害やこども食堂、海外ルーツの子ども等に焦点が当てられてるところもいい。

    • @ayakatae7130
    • 2025年 2月 07日

    私の知らないわたし
    も面白いです🥺

    • @user-my5uc8jz7b
    • 2025年 2月 07日

    「東京サラダボウル」いいですよね!松田龍平さんがどんどん優作さん似てきた
    ここ数年の大河は途中で離脱しましたが「べらぼう」は久しぶりに完走できそうな作品
    「それでも俺は、妻としたい」も30分枠で見やすいし、面白いです。風間俊介さんは本当に良い役者さん

    • @KUMIKO-i5w
    • 2025年 2月 07日

    「それでも俺は、妻としたい」を見ています!風間俊介さんのダメ男役が新鮮で脚本、監督をされている足立紳さんの家で撮影されてるのもリアリティがありとても面白いです!

    • @zuzu2264
    • 2025年 2月 07日

    東京サラダボウル、本当に素晴らしい。前後編に別れていた幼児誘拐のお話は見応えもあり、お父さんと鴻田の関係性がすごく深かった

    私のお勧めはBSですが「TRUE COLORS」
    自然の綺麗さは勿論ですが、倉科カナ演ずる1人の女性の再生が、非常に深くて上手くて同年代の私には突き刺さりまくりです。田沼意次を好演している渡辺謙がこんな所で嫌なお父さん役にも起用されているのもビックリ
    あとエンドテーマ曲
    同じタイトルの「TRUE CORORS」が切なくマッチしているのも納得です

    • @ayapi-r4y
    • 2025年 2月 07日

    ホットスポットの今後の展開も楽しみですが、2話3話の感じをずっとやってくれても私的には嬉しいです(笑)
    あとはアンサンブルが色んな意味で面白いです。

    • @スマ-s2b
    • 2025年 2月 07日

    東京サラダボウル、アマプラでもちょっと遅れて配信される(無料)なのが嬉しいです!

    • @わさび大豆
    • 2025年 2月 07日

    またまたNHKですが、夜ドラ『バニラな毎日』が思ったより良いです。一人で苦しんでいたことを主人公含め共有して、新しい視点を得て少し楽になる。NHKでないと地味でドラマ化しないような内容だけど、この枠に限らず少数派でも拾っていく姿勢が好ましいです。
    夜ドラも、ほぼハズレないですよね。

    • @yasagure_oyasai
    • 2025年 2月 07日

    東京サラダボウル1位納得です。確かに主演以外の外国人キャストもいい。あとイモトアヤコさんもすごくハマり役ですね。(普通に役者さんかと思って気づかなかったほど)
    内容や話はヘビーな面もありますが、ちゃんとキャラクターが生きている感じ(その題材をやらせるだけのものになってなくて)がして良いです。

    まだ全然見れてないのでこの大島さんのランキング参考にいろいろ後追いしたいです。
    それにしても今ドラマ40本以上あるって多すぎますね…大島さんお忙しいのに半分くらいは見てるというのもさすがすぎますが…。

    • @pekopekopeko9763
    • 2025年 2月 07日

    クジャク、御上先生、ホットスポットがメインです。サラダボウルは見ようと思って見てなくてtverもないしと思ったらアマプラにありました
    フォレスト、私の中の私、問題物件。一話で何となくいいやーと思ってしまった。上川さんの喋りのクセがスゴすぎて笑 ふたりソロキャンプは個人的に丁度いい。火曜の深夜枠だとレッドブルーが良かった

    • @minimini-td5wp
    • 2025年 2月 07日

    ホットスポット👽♨️ものすごく細部まで伏線があり、threadやXでは 視聴者の方が気づいて投稿されてるのをみて👀 また何度も見返してしまいます😂
    さすがバカリズムワールド、面白すぎます!💨

    久しぶりに家族でハマってます❣️

    サラダボウル🥗、御上先生、クジャク🦚も好きです🙌

    • @michiyowakayama5124
    • 2025年 2月 07日

    NHKBSで日曜22時放送中の「TRUE COLORS」が素敵な作品です。
    原作、脚本、演出は源孝志氏です。丁寧な1コマ1コマの構図や景色が美しいです✨️キャストと撮影風景の色合いのバランスに拘っているのが伝わってきます。ドラマではなく映画のような作品です。

    • @masafumiuehata6047
    • 2025年 2月 07日

    まどか26、面白いです!感動もあり、一押しです❤

    • @小原浩子-v4h
    • 2025年 2月 07日

    サラダボウル1位に納得です🎉外国人俳優の皆さんに毎話驚いています

    • @ミツ子-s8j
    • 2025年 2月 07日

    まどか26歳、タイトルに惹かれなすぎて見ようと思ってなかったけどいざ見てみたら面白くてハマった‼️大島さんと同意見で嬉しい^ ^

    • @きっくてぃー-x5g
    • 2025年 2月 07日

    ベスト4がかぶる人がたくさんいそうです。松山ケンイチ、松田龍平がでるからという理由で見て大当たりでした。

    • @masatookaki8881
    • 2025年 2月 07日

    大島さん、アタック25から追い掛けてます。

    同じ東大として頑張りましょう

    • @chihachiha_f8kog
    • 2025年 2月 07日

    トウキョーカモフラージュアワー面白いです(ヒコロヒーさん脚本)

    • @ichikawashin
    • 2025年 2月 07日

    (東京サラダボウルは素晴らしい!とも思いますが)自分のイチオシは「それでも俺は、妻としたい」です。障害がある息子を描くということを大きく構えずユーモラスにやっていくところ脚本監督の足立紳さんの純度が高くていい。

    • @plumdogge5421
    • 2025年 2月 07日

    体調回復されましたか?無理をされないようにしてくださいね。

    私がはまっているのは、御上先生と、クジャクです。

    • @yasuekojima9856
    • 2025年 2月 07日

    東京サラダボウル primeで視れますよ😃

    • @鴻-u4g
    • 2025年 2月 07日

    個人的には今期期待されてたドラマはうーんなものが多かった(NHKは見てないので除外)です・・・。クジャクとホットスポットは面白い。
    後は問題物件と五十嵐夫妻は偽装他人がお気に入りです。

    • @switmayu2
    • 2025年 2月 07日

    サラダボウル、アマプラにあったので見てみます!

    • @gakuon1890
    • 2025年 2月 07日

    テレ東の「晩餐ブルース」今の所楽しく観ています!
    男の友情が手作り料理を介して荒んだ心を癒やしていく様子が新鮮でほっこりと心地よいです。一般人からするとテレビ業界の裏側あるあるもおもしろく観ています。

    • @innjustt
    • 2025年 2月 07日

    自分がとろいせいで大島さんの言葉が早くて頭が追いつかなかったのだけど、倍速0.85倍が丁度よく聴ける発見を得た!
    研修医やってますが気になります

    • @小川厚美-r2r
    • 2025年 2月 07日

    1位~4位まで、同感です‼️
    ただ、2位のドラマは、大島さんならではの見方もあるので、ドラマ視聴と感想動画をセットで楽しめるぞー❤と、ワクワクしておりました❗️

    ご多忙なのは重々承知の上、わがままを言わせていただけるのなら…
    「御上先生」の単独感想動画は、ぜひとも毎回続けてくださいませ🙇🙏

    先日の対談も拝聴し、なるほどと思う所もありましたが、大島さん単独の感想がやはり痺れます🎉

    大島さんにしか言えない進学校あるあるとか、ぜひお聞きしたいです❗️多少、ドラマと関係なくとも‼️(金八とか激しく同意!しましたので😂

    何卒、お願いいたします🙇❤

    • @MY-ll2ut
    • 2025年 2月 07日

    日曜日22時からの、NHKドラマ「True Colors」も、しっとりとした大人のドラマで好きです。
    原作、脚本:源孝志、音楽 : 阿部海太郎のいつものコンビです。

    • @水戸黄むん
    • 2025年 2月 07日

    日本一の最低男という題名には実は裏があるっぽいです
    今後期待してます
    毎回笑って泣いて癒されて私はこのドラマとても好きです

    • @ままちったん
    • 2025年 2月 07日

    期待度ランキング1位だったのでノーマークだった最低男見ましたか、2話で脱落しました

    東京サラダボウル、第一話で猥褻目的の男がそんな行動とる!?とか、買い物袋取り違えはないだろう!?とかツッコミどころが気になりこちらも2話で脱落したのですか、大島さんが御上先生超えにするならもう一度見てみようかな

    クジャク、まどかは同感です

    日曜日
    べらぼう→御上先生→ホットスポットのラインが楽しみで、翌日から仕事でも日曜夜が楽しみになってます

    光る君→海ねむラインを越えてきました

    • @mst.m6378
    • 2025年 2月 07日

    そうなんですね。U-NEXTのポイントでNHKオンデマンドが見られるので東京サラダボウル見てみます。冬ドラマは日曜日の「べらぼう」「ホット・スポット」が一番楽しみです。

    • @umetake-t1j
    • 2025年 2月 07日

    ニューフェーズってタイプロに影響されてる??笑

    • @マメタン-n1w
    • 2025年 2月 07日

    面白いドラマ最近ないよなぁ、ホットスポットくらいかなぁ、月9ってもう全然面白くないよなぁ

    • @Sachi_a-y9p
    • 2025年 2月 07日

    「バニラな毎日」と「東京サラダボウル」が楽しみです✨
    まだ始まったばかりで、3回しかないけど「リラの花咲くけものみち」も良い感じですね~🎉

    • @如月にゃおこ
    • 2025年 2月 07日

    東京サラダボウル、すごくリアリティがあって、さすがNHKという感じです。
    一昨年のかぞかぞ、昨年の3000万、団地の二人、宙わたる教室などもそうですが、一見地味な感じだけどしっかりとした取材に基づいて描かれているドラマだと思います。
    奈緒ちゃんはあな番の頃からずいぶん成長したというか、すごい女優さんになりましたね。今後の展開も期待しています。

    • @taomoon46
    • 2025年 2月 07日

    1回見てクジャク(綺麗な 孔雀の映像と松山さんの演技に興味あり)も、御上先生もちょっと見る タイミングを選ぶのでその他も録画して見れる時に見ています。普通に見れるのは法廷のドラゴンは結構 笑いもあって嫌な思い引きずらず観れて和みます。

    • @いずみ22
    • 2025年 2月 07日

    この中で上がってないものでお気に入りが2つ

    ☆晩酌ブルース(TV東京、深夜)
    「今夜すき焼きだよ」の男性版みたいな感じで大島さんにもおすすめです!!すごく丁寧な作り、曲もめちゃ良いし、温かいご飯食べたくなります。

    ☆バニラな毎日(夜ドラ)
    久々永作博美さんが見れるというのも嬉しい。心が少し軽くなる気がする、お菓子作りセラピードラマです。

    両方お腹空きますが良作です!!

    日本一の最低男ってタイトルがちょっと違ったかなぁという感じかなぁという印象です。富永さんの回(4話?)が蛭田直美さん脚本で好きでした。

    • @たきにゃん-t2u
    • 2025年 2月 07日

    この初速度ランキング、毎クールのドラマ視聴にとっても参考になっています!さっそく東京サラダボウルみました!大島さんのレビュー聞いてなかったら良作を見逃してしまうところでした!
    宙わたる教室とfenceも大島さんのレビューを見て鑑賞しました!毎回ありがたいです。

    • @gatai6250
    • 2025年 2月 07日

    関テレ月10の秘密は1話で脱落しかけたが一応見てみた2話で主演クラスの中島裕翔があっけなく死んでしまい「えっ?どういうこと?」と急に気になりだした。予告で中島裕翔が別人になって出てきたので3話も見てみたい。

    • @momo-by1yi
    • 2025年 2月 07日

    私は御上先生が一番✨松坂桃李さんがやっぱり魅力的。とんでもなく幅広く様々な役をやるけど、いつも惹きつけられてます。御上の言葉がグサグサ刺さり考えさせられます。
    ストーリーも切り込んで責めていて、どう繋がっていくのか今後の展開も目が離せません。

    • @中紅花-v4z
    • 2025年 2月 07日

    バニラな毎日
    すごく良いです

    • @usg2n
    • 2025年 2月 07日

    まどか26歳、おもしろいですよね。
    週によって、違う科を観られるのもたのしいです。

    • @hanayo9092
    • 2025年 2月 07日

    東京サラダボウル見られてなんだろうなぁと思っていましたが、好きな人多くて嬉しい!

    • @naoco67
    • 2025年 2月 07日

    楽しみにしてました!ありがとうございます‼︎

    • @dension0501
    • 2025年 2月 07日

    確かにサラダボールは面白いと思います。

    • @Rina-r3w
    • 2025年 2月 07日

    待ってました!

    • @しょうこ-m3d
    • 2025年 2月 07日

    私の今期BEST5は、べらぼう、ホットスポット、まどか、サラダボウル、御上先生、クジャクです(あれ?6つある😂)。まどかは予想外だった。『バニラな毎日』も面白い。そしてつくづく2024冬は名作揃いだったなぁ。

    • @たきにゃん-t2u
    • 2025年 2月 07日

    プライベートバンカーがちょっと期待外れだったかなー。

    • @吉北八太郎
    • 2025年 2月 07日

    考察系サスペンスドラマがイケてると思います
    個人的にはテレ東の将棋をツールとするドラマ 新しい感じがします
    もう一つがサラダボウルですね!時代にジャストフィットしてます
    イケていないなのはカトシン主演のドラマだ
    そもそもドラマの良し悪しは俳優うんぬんよりも脚本や演出だと思います 不評ドラマの俳優陣が可哀想でもあります

    • @なまう-z9p
    • 2025年 2月 07日

    ㊗️東京サラダボール第1位!
    このドラマ素晴らしかったです!!多くの人に観てほしい。個人的には中国語も出来ちゃう松田龍平大好き!って思ったのと、入管行政の問題を扱ったNHKドラマ「やさしい猫」のスリランカ人の主役の方がまた見れたのが嬉しかったです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマ考察

    【動画】【解説考察】張り巡らされた伏線とギミックがやばい「シン・ウルトラマン」【…
  2. 日本ドラマネタバレ

    【動画】これは名作。「FirstLove 初恋」ネタバレなし見どころ感想【映画好…
  3. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】When Life Gives You Tangerines Vol 3…
  4. 日本ドラマ考察

    【動画】【エルピス】7話後考察『斎藤のジャーナリズム』【エルピスー希望、あるいは…
  5. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】ネタバレ注意⚠️99%の人が気づかなかったディテール
PAGE TOP