「日本ドラマネタバレ」の人気記事ランキング
『猿の惑星』のネタバレは有罪? 無罪? ネタバレの罪を裁く「ネタバレ裁判」、開廷。
以下の作品を扱います。これらの作品のネタバレが含まれるのでご注意ください。
・『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』(2:04)
・『猿の惑星』(4:51)
・『シックス・センス』(8:51)
・『ファイト・クラブ』(11:51)
・『ブレードランナー2049』(15:55)
・『アベンジャーズ/エンドゲーム』(20:13)
・『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』(27:35)
・『カメラを止めるな!』(29:45)
IGN JAPANのスタッフが、最新の映画やドラマについて雑談をする番組「銀幕にポップコーン」
音声のみのPodcast版も配信中( https://itun.es/i6dS29S )
銀幕にポップコーンの再生リストはこちら。
――――――――――
IGN JAPAN : http://jp.ign.com/
Twitter : https://twitter.com/IGNJapan
Facebook : https://www.facebook.com/IGNJapan
コメント投稿ルール:http://jp.ign.com/ign-japan/21173/editorial/ign-japanyoutube
21:34 土方さんの反撃!
ネタバレが怖かったら、家にこもってTVやネットやSNSと縁を切るしかない。
すべてリアルタイムで観た身としては、ネタバレはすべて有罪です。観ていない人には、細心の注意を払って、お薦めするべき。それが礼儀というものだと思います。
エンド・ゲームのネタバレはあかんやろw
出演者の3人さんは、知らないと思うけど、『帝国の逆襲』公開時は、お昼のTVとかで「Luke,I am your father!」のシーンをバンバン流してた気がしますよw 独占女の60分のシネマ紹介とかで。公園では、子供たちが口真似して遊んでたし、ちょっとお堅いアカデミズムな本では、ダースベイダー卿と古典的なシェイクスピアの父殺しについて言及したり、大変な騒ぎだったw
だから、今の人が自主規制でネタバレを慎んだりためらったりするのは、かえって滑稽に見えますよ。父と子で、古典における父殺しについて深く話せばいいんじゃないですか?
そんなつもりは無かったかもしれないけど、若干シックスセンスを馬鹿にしてる感が・・・
あれこそオチを知ってから観ると、色んな発見やヒントがあって1粒で2度美味しい作品でした
明確な基準を予め設けなければ受け手有利、人対人の力関係の確認作業でしかないからなぁ(商売関係は普通明確にしてるので別の話ですが)
それら全て棚上げ議論でも、一般に浸透する段階を過ぎた古いビックタイトルだから、認識なき過失であれば丸々話したとしても人情的にも無罪じゃね?
一般論だと、観ようとする人に映画のオチをバラすのは、ぜんぶ有罪(笑)
ドラマチックな部分をネタバレせずに、いかに作品の魅力を伝えるかが
映画解説の腕ってものですよね(←イジワルか😁)
製作年数とかテーマで意見が分かれるから何ともいえないな。
そもそも論になりすぎるとつまらないと言うか成立しない企画な気はする。
猿の惑星は”なんかめっちゃ有名な昔のSF”くらいの知識しかないときに、たまたまテレビでやってるのを
「地球と激似の環境とかドラえもんでありそうw昔のSFてこんなゆるかったんだなあ英語通じてるしww」
とバカにしながら観て、ラストで衝撃を受けた…
パッケージにまでなっているあの超有名なネタバレを全く知らずに観れたのは本当に幸運だった。
カメラを止めるな!は予告がおもいっきりネタバレだけど
その予告見て、だったら観てみたいと思って映画館行ったからなあ…
シックスセンスだけを取り上げて「シャマランの映画ってこうだよね」的にまとめられるのは
シャマラニストとしては辛いものがあります。オチのどんでん返しの為だけに映画全編に渡って強引な仕掛けを散りばめて
二度目以降の鑑賞が厳しくなってるのはシックスセンスのみの特徴で、その後の作品群は何回も見返す事で深みや味わいが
増していく作品が多いんですよ。とりあえずダニエルさんが何度スベってもいちいち「○○だったの?!」と驚いてみせるのが
メチャ可愛いので許しますけどね。
トニーよりブラック・ウィドウの方がネタバレ厳禁?
続編でオチ前提の続きの話があるとネタバレしてもいいと思うけどね
ネタバレしちゃダメなのはアイデンティティとかエスターとかあの辺り?
全部観てたからこそ裁判を楽しく傍聴できました。スター・ウォーズ公開前にゆる~く見れて良い企画。
やっぱりネタバレは観た人が集まって、あーだこーだ言うのが一番楽しいですね!
シックスセンスなどほかの映像作品を語る時に枕詞として語られるような作品に対してはもう仕方ない
この間とある邦画の監督が自身の作品について「ネタバレになるからあまり多くを言えない」とコメントされてたのですが、映画をみてみたら予告以上の内容がなくて逆に驚きました。
ネタバレという概念が過剰に取り扱われがちな昨今はまさに 情報化社会なう!な感じがしてしまいますね
ドラクエ以外、全部観てた良かった。ドラクエはいいや。
ネタバレは全て有罪です
『○○っていう映画見た事ある?』
『見てないけどネタバレしていいよ』
この会話を経てネタバレは初めて許される。
こんな簡単な会話すらしないでネタバレするような人は軽蔑するし付き合うこともない
先日エスターを見ました
あれも後半に判明する事が作品の肝なのでネタバレしてはいけない部類の映画ですよね
神回やん
カメラを~は地上波放送したら一気に評価が下がったね
面白い企画。こういうテーマは今井さんもいて、より面白くなると思う。またやってください!
面白い、第2弾期待。ジャンル次第ですね。「犯人は誰」みたくストーリの核部分をばらすのは控えてほしい。SWはネタバレ毀損してないかも、それはコアでないから。史実・実録モノはまあいいでしょ。
今井くんのtシャツ気になる
わかる人いる?
ダース・ベイダーの件は小学生の頃、エピソード3の予告を見て、めちゃくちゃ驚いたは。
当時、小学生で、
エピソード1、2と4しか見てなく、
旧3部作とプリクエルは全く別世界の話だと思ってたら、エピソード3でベイダー出てきて、繋がってることに驚いた。
当時、プリクエルはリブート的なものだと思ってたわ。
ドラクエ3をやった時の感覚だった。
カメ止めは予告がネタバレだからな・・ 予告見てから映画館に行くんじゃなかった
LEGOムービーとミストとかのネタバレは有罪レベル
こういう企画回面白い😊
「カメラを止めるな」ネタバレ(って程ではないけど、カメラを止めるなのバレについての話)
自分はむしろカメラを止めるなも、「何かを表現するならば、いかにB級Z級で出来がイマイチだとしても、そこに出自の全然違う人達なりの特別な思いがあることは確かで、滑稽だとしても意味はあるんだよ」って話だと受け取ったな。話題になってだいぶしてから見たので、多分何かしらのメタ的なネタはあるんだろうなと知っててみたのもあるけど。あの構造自体で話題になったのも間違いないけど、メタ構造一発映画ってわけでもないなぁとは思う。わざわざばらす必要はないけども。
古い映画はネタバレしょうがないかな
スターウォーズとか猿の惑星は知ってて当たり前の基本知識みたいなものだし。
シックスセンスとファイトクラブは微妙かなぁ。極力ネタバレしないように人にオススメしてるけど。
セブンとSAWは有罪?無罪?
こんなとこでもシャマランディスが!!
この手の企画は若い方入れないとそもそもダメじゃないかな?
見てない映画有ると全く面白くないなぁ、出直して来ます!
ソニック版ダニエルってなんやねんw
ネタバレってなんか見た方が悪いされた方が悪いみたいな風潮あるからもう肯定するしか無いんでしょうね。
右が否定ばっかでウゼェ消えろ