「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
#広瀬すず #松山ケンイチ #森崎ウィン #磯村勇斗
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
クジャクのダンス 誰が見た?
TBS ドラマ
2025年1月期 金曜22時
「クジャクのダンス、誰が見た?」
出演者・キャスト一覧
山下心麦 … 広瀬すず
松風義輝 … 松山ケンイチ
波佐見幸信 … 森崎ウィン
阿南由紀 … 瀧内公美
秋貞隆雄 … 絃瀬聡一
赤沢 守 … 野村康太
ありさ … 清乃あさ姫
西陣 誠 … 斉藤 優(パラシュート部隊)
染田 進 … 酒井敏也
遠藤力郎 … 酒向 芳
赤沢 正 … 藤本隆宏
赤沢京子 … 西田尚美
山下静香 … 仙道敦子
木村夏美 … 原 日出子
山下春生 … リリー・フランキー
神井 孝 … 磯村勇斗
スタッフ
原作
浅見理都『クジャクのダンス、誰が見た?』
(講談社「Kiss」所載)
脚本
金沢知樹
警察監修
志保澤利一郎
(チーム五社)
法律監修
市川 寛
(かなえ国際法律事務所 弁護士)
プロデュース
中島啓介
内川祐紀
丸山いづみ
演出
田中健太
青山貴洋
福田亮介
棚澤孝義
音楽
桶狭間ありさ
主題歌
Ado「エルフ」
(ユニバーサル ミュージック)
製作
TBSスパークル
TBS
他
公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。
▼チャンネルメンバーシップにご参加ください
チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、古参ファンであることがアピールできます(僕の活動の支援になります)
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@トケル
▼お伝えしておきたいこと
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●コメントは色んな意見を書き込んでOKです!僕とは違う意見もOK!「それは違うと思う」はアリですが、「あなたは間違ってる」というのは無しでお願いします人の攻撃と感じることは少しも不可です。
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
●「えっとー」「あの」しゃべりのプロではないので口癖が出てしまいます強く僕を非難するコメントを書かれると辛くなり動画制作が続けられなくなるためブロックさせていただきます
●一人でやってるので正確な情報提供には自信がなく、約束できません。間違ってたらやさしく諭してください。
今後もこのドラマの動画を希望する方は「いいね
」ボタンを押してください
(数が多ければ続けていけます
)
❉クジャクのダンス、誰が見た?最終回が掲載された雑誌はこちら
https://amzn.to/4i9KdtV
クジャクのダンス、誰が見た?マンガの単行本はこちら(最終巻は7巻)
https://amzn.to/41t7UIf
ーーーーー
このドラマの過去の考察動画はこちら ↓(再生リスト)
ーーーーー
ドラマ放送直後に考察ライブ配信を開催しています!
チャンネル登録しないと、開催の通知が届きません(泣)
チャンネル登録をお願いします!
▼チャンネルメンバーシップにご参加ください
チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、動画のコメントやライブ配信のチャットで色がついて目立つことができます!
↓
★メンバーシップ登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
★メンバーシップの詳しい説明はこちら↓
https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt
▼おすすめの本
❉クジャクのダンス、誰が見た?の原作マンガはこちら
↓
https://amzn.to/3WzNt9z
❉クジャクのダンス、誰が見た?最終回が掲載された雑誌はこちら
↓
https://amzn.to/4i9KdtV
★NHK大河ドラマのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
https://amzn.to/4gEqFhg
★NHK朝ドラのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
https://amzn.to/3XJmVlY
歌ちゃんの母親→京子だとして、別居の間に産んだのなら赤沢に気づかれずに出産なのはわかりました
ですが、産んだ場所は阿波山産婦人科ではないと言うことですか??偽造の時に産婦人科の夫婦は歌ちゃんの真の母親のことはわかっていたでしょうし…
別居中に息子も同じだったとのこと、守も流石にその時は小さいので物心はついてないため歌ちゃんの存在(妹がいたなど)はわからないのでしょうか…
後、守が小さいのに歌ちゃんを妊娠することは可能なのでしょうか…色々時系列が気になりますね
山下春生を放火殺人したのは、トケルさんが言うように赤沢京子でしょう。
ただその動機ですが、京子が春生の家に行って春生が東賀山事件のことをもう一度調べているといわれ、歌の事やその時の訪問者のことが分かってしまうと思ったので、消えてもらったのでしょう。
このドラマは、心麦が自分の出自や父親の春生の死がどうして起きたのかを問い続けるものなのでしょう。
話長いわ
トケルさんのお話好きです。いつも楽しい配信ありがとうございます。
さて、京子の出産関連の疑問です。
赤沢夫婦が別居していたので、妊娠中期〜出産まではこっそりできるかもしれないけど、その前後はどうなんだろう?
小さい子を抱えた主婦が夫に隠れて浮気して妊娠までするなんて結構ハードル高い。保育園に預けて働いていて仕事時間中の不倫だったのでしょうか。
また、産後すぐだと四六時中母乳が出てきてしまう。パットをつけたり、こっそり搾乳して捨ててたのでしょうか?それでも気づいたら服に輪染みができてたり、胸も張るだろうし、大変そうだな。
母乳は、赤ちゃんが吸わなかったらだんだん出なくなるとは思うけど。元々母乳がよほど出ないタイプだったのかな。
お疲れ様です
なぜそこまでするかと分かないですー。
原作の京子と鳴川はトケルさんのおっしゃる通りで
私的には全ての理由が親子愛で京子は“心麦の為”にやっていた
だったら良いなと思いその目線で動機を探ってみたけど…(鳴川については京子が子供を思う気持ちに共感したから手伝った的な)
…そうじゃないですよね?

という事で
ドラマ版、心麦を産む際に赤沢と別居していたエピソードが入りました…別居を経てもその後赤沢と一緒に居る事から、もしかしたら赤沢正と京子はすでに共謀しているか、正が京子を守っているのはありそうです!
また京子が心麦に1億円渡そうとした際に守の話が出てました。
守の事は誕生日にケーキを用意したりと大切にしてる描写が多いので、自身と林川家との繋がり、最大の秘密とすれば心麦が自分の娘である事、を隠したいのかなと。
鳴川は…分かりません

冤罪を作り出した関係者である事を隠す為に
(しかも力郎は自白してしまってる)
口封じに4人をころす実行犯って…
赤沢正は原作では京子と育美の関係を全く知らなかった(当時育美を取り調べしてたのに)
そこがどうなっているのか?と、
神井が京子と育美が載ってるであろうパンフレットを友哉に見せてたのでそこが気になります
トケルさんの考察、説得力ありますね。全くおっしゃる通りであまりに設定に不可解な要素が多過ぎるんです。よくこの原作コミックをドラマ化しようと考えたものです。コミック以上にドラマは不特定多数の方々を相手にしますからね。おそらく原作を叩き台にしてきっちり決着がつくドラマに仕上げられる見込みというか自信があったんでしょうね。おっしゃる通りの原作通りの展開結末では到底視聴者は納得しないでしょう。あと2回、どう見せてくれるでしょう。ともかく今夜楽しみにします。