「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
#広瀬すず #松山ケンイチ #森崎ウィン #磯村勇斗
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
クジャクのダンス 誰が見た?
TBS ドラマ
2025年1月期 金曜22時
「クジャクのダンス、誰が見た?」
出演者・キャスト一覧
山下心麦 … 広瀬すず
松風義輝 … 松山ケンイチ
波佐見幸信 … 森崎ウィン
阿南由紀 … 瀧内公美
秋貞隆雄 … 絃瀬聡一
赤沢 守 … 野村康太
ありさ … 清乃あさ姫
西陣 誠 … 斉藤 優(パラシュート部隊)
染田 進 … 酒井敏也
遠藤力郎 … 酒向 芳
赤沢 正 … 藤本隆宏
赤沢京子 … 西田尚美
山下静香 … 仙道敦子
木村夏美 … 原 日出子
山下春生 … リリー・フランキー
神井 孝 … 磯村勇斗
スタッフ
原作
浅見理都『クジャクのダンス、誰が見た?』
(講談社「Kiss」所載)
脚本
金沢知樹
警察監修
志保澤利一郎
(チーム五社)
法律監修
市川 寛
(かなえ国際法律事務所 弁護士)
プロデュース
中島啓介
内川祐紀
丸山いづみ
演出
田中健太
青山貴洋
福田亮介
棚澤孝義
音楽
桶狭間ありさ
主題歌
Ado「エルフ」
(ユニバーサル ミュージック)
製作
TBSスパークル
TBS
他
公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。
▼チャンネルメンバーシップにご参加ください
チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、古参ファンであることがアピールできます(僕の活動の支援になります)
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@トケル
▼お伝えしておきたいこと
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●コメントは色んな意見を書き込んでOKです!僕とは違う意見もOK!「それは違うと思う」はアリですが、「あなたは間違ってる」というのは無しでお願いします人の攻撃と感じることは少しも不可です。
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
●「えっとー」「あの」しゃべりのプロではないので口癖が出てしまいます強く僕を非難するコメントを書かれると辛くなり動画制作が続けられなくなるためブロックさせていただきます
●他のYouTuberさんの動画は見られていないことがほとんどなので、どうしてもネタがかぶることがあります。
今後もこのドラマの動画を希望する方は「いいね
」ボタンを押してください
(数が多ければ続けていけます
)
※登場人物別の原作ネタバレを話してる動画はこちら
↓
ーーーーー
このドラマの過去の考察動画はこちら ↓(再生リスト)
ーーーーー
ドラマ放送直後に考察ライブ配信を開催しています!
チャンネル登録しないと、開催の通知が届きません(泣)
チャンネル登録をお願いします!
▼チャンネルメンバーシップにご参加ください
チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、動画のコメントやライブ配信のチャットで色がついて目立つことができます!
↓
★メンバーシップ登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
★メンバーシップの詳しい説明はこちら↓
https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt
▼おすすめの本
❉クジャクのダンス、誰が見た?の原作マンガはこちら
↓
https://amzn.to/3WzNt9z
★NHK大河ドラマのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
https://amzn.to/4gEqFhg
★NHK朝ドラのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
https://amzn.to/3XJmVlY
考察系ドラマはやっぱり面白いですね。
原作を見てないので、ドラマのみの考察です。
今、現在はラーメン屋の店主が
1番怪しいと思っています。
2話見た時点で重要なヒントだと思った事を書きます。
①1話目で、春生さんが小麦に物心ついたら(21才)、この屋台ラーメンに来れるとは思っていなかったと言っていた事。
すなわち、とても長い年月、春生は常連さんであり、屋台も営業していた。
2話目の山下家3人で撮った過去の写真の場所と屋台の場所が似ている。
写真撮影はラーメン屋の店主かなと。
春生と店主は、長い付き合いだから、お金入り封筒も預けられる。
②2話目の月見の日に、土手で両家族6人で撮った過去の写真について
春生さんが手を伸ばして、自撮りしていなそうなので、家族以外で写真を撮ってくれる人がいた事。もしかしたら、店主。
夜だし、通行人は考えにくいし、やや坂だったから角度から見ても三脚で固定しては考えにくい。
レジャーシートにそれらしいものもなかったので。
家族写真に自分は写らず、きちんと写真を撮ってくれる人が誰かいたのかなと。
となると、店主?
物語に関わっている気がしますがどうでしょうか?
長々と失礼いたしました。
好みのキャストで緩く見てます。余談ですが赤沢家の屋内シーンが一軒家に見えないのがちょっと…
私が一番不思議だったのはラーメン屋が預かった封筒に現金が入っていた事。普通ならよほどの信頼関係のある人でなければ預けない。ただのラーメン屋なら預けない。事件に関係あるとすぐ思いました。このドラマは面白い。大好きなすずちゃんも出てるし
ヒロシマイクミも赤沢京子も林川と不倫していたんですか?
京子が犯人とすると、人のためにあんな犯罪を犯すとは考え辛くないでしょうか?
心麦と守、同じ歳であれば入れ替わり説ありませんかね?
東賀山事件、一家心中説
赤沢京子
林川家のお手伝いさんだった可能性!
トケルさん ありがとうございます



真犯人 ますます謎めいていますね
赤沢京子犯人説が違うとすると この後 登場する人物になるのですかね
春夫を○して家に放火したのは染田かも?
原作 買うか悩んでます
トケルさんいつも配信ありがとうございます。
早々ですが、力郎の妻(友哉の母)と春生の妻(心麦の母)は同一人物という噂がありますがどうですか?
私は俳優に疎いので同じ俳優かどうか確信がありません。トケルさんはどう思いますか?
力郎の子(心麦)を身籠っている時に春生と再婚した後に心麦を出産した。そうなると友哉と心麦は兄妹?
ってことになりますが、どうなんでしょうか?漫画を見ていないので原作が分からず投稿しています。
トケルさんお疲れ様です!
昨日はドラマもLIVEもリアタイ出来ずでした…
LIVEもドラマも先程観ました!その後1話を見直した時に同じように“あ、手が映ってた”と思いました
私も女性の手かなぁ?と思いました!
原作と同じ流れだとしたら、どうやって6人を、それと動機ですよね

冒頭映像だと野間口徹さん扮する林川当主は暴れてないので何かもう覚悟してるように見えますよね
ところで原作とドラマでは現在軸に合わせてるせいか事件の年が2年違いますよね。
そして遠藤友哉の年齢は原作では33歳、ドラマでは34歳でしたね!なのでトケルさんがLIVEで仰ってたように子役の年齢が少し小さいのは確かにと思いました
ラーメンの中に…はトケルさんの仰る通りで遅効性の薬を入れられたの(もしくは水に)有りそうです。
(染田の前で飲み会終わりの小麦を車で迎えに行く話までしてるので)
ただ1話を見る限り染田は何の薬かまで知らずに黒幕に言われるままに入れてる気もします
まだ隠されている登場人物らの親子関係が全て出揃った時に誰がとんな感情で行動したのか、それが分かるんでしょうね
ところで昨日は青いカラビナの人出てこなかったんでしたっけ、そして波佐見も出て来なかったでしたっけ?