「日本ドラマ考察」の人気記事ランキング
■関連動画
築山殿の最後
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【目次】
0:00 前置き
1:31 天正6年(1578)
5:51 天正7年(1579)
10:16 大岡弥四郎事件(1575)
16:55 信康の残虐行為(三河物語)
22:39 考察
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼参考文献
家康の正妻 築山殿 (平凡社新書)
https://amzn.to/3E1659b
織田信長家臣人名辞典
https://amzn.to/42A4Jg6
信長と消えた家臣たち 失脚・粛清・謀反 (中公新書)
https://amzn.to/42PvNHD
◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
https://www.youtube.com/sengokubanashi?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw
◆戦国BANASHIの公式Twitter
Tweets by sengokubanashi
◆戦国BANASHI公式サイト
※参考文献リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
■協力
株式会社メディアエクシード
https://mediaexceed.co.jp/
#どうする家康 #大河ドラマ #戦国時代 #歴史解説 #松本潤 #徳川家康 #有村架純
自害に追い込んで殺害したのは信長さんではなく家康さんなんだから~
公平に考えて歴史的評価は豊臣秀吉さんに対する豊臣秀次さんと同じ感じだよね~
江戸幕府が長く続いたから後世で多少名誉回復できただけで、家康さんの存命中はずっと話題に上げるのもタブーな話だったと思う~
黄金の日々のぜんじゅぼうの処刑と同じです😓⤵️⤵️
そうなると築山殿が謀反に加担したと疑われるあたりがどのように描かれるかが大河の見どころかな?
千代の暗躍でしょうか?
抗議の切腹・・・豊臣秀次を思い出しますね。彼も秀吉の命令ではなく自ら切腹した説がありますし。
良い意味でも信康に男子が産まれてたら前の大河ドラマの源頼家の子供の一幡みたいに殺されてたかも
これからいろんな子供達が産まれると思うと楽しみでもあるし悲しみもありそう😢
築山殿役だった池上季実子さん綺麗だった。
信康は、有能だったかもしれないけど。生きてたら、信長に滅ぼされるだろう。武田義信と、かさなるかな
瀬名が寝取られたのがほんとなら家康が瀬名を殺害するのは不思議じゃないと思いますがね
愛が深ければなおさら
信長に命令されなくても殺したと思う
武士道さんの考察が一番合点がいきました。
ただ今回の大河では「虫も殺せない兄上」と温厚さが執拗に強調されているので
ちょっと違う描き方になるような気もしますね。
先日の夏目さんのような古沢マジックに期待です。
家康の信頼を失っていった悲しみから、自ら幕を引いたという結末が1番納得出来る、今回のどうする家康での描き方ではないだろうかと思いました。ドラマのこれからが楽しみです。
解説も楽しみにしています
信長公記読めや
なるほど、いいセンいってます……のかな(笑)。
ところで鷹狩りは、本来のレクレーションに加えて
①地形調査~いくさを想定した戦術演習
②戸外での密談
という目的もあった、と何かの本に書かれていた記憶があります。
母親が死んで信康は意地を張って自害したんやろ!
別に世継ぎを外された訳やないと思うぞ!
酒井忠次が引退して息子の所領が少ないから文句言いに行ったら
お前でも子供が可愛いか?
と言われてるじゃないか!
ずっと恨んでたが有能やから、仕方無く使ってたんやろ!
まーずっと釈明もしなかった酒井忠次を内心恨んでたんだからな~
多分、築山殿は仕方無くとも信康は助けようとしたんやないの?
だが、信康が頑なだったから、諦めたんやろ?
どうする家康で、いい感じの築山殿をやってるのに、どうやって死なせるんだ?
そもそも、武田の間者と言われてる医師との不倫をやるんやらか?
私は家康と築山殿との不仲が全ての要因のように思います。築山殿の武田側への内通がなかったとしても、築山殿は岡崎城に家康が制御できない勢力を信康中心に作り上げていたため死に追いやられ、信康は築山殿の強い影響下にあったため家康の元での立場を無くし切腹を選んだのではないでしょうか。
確か徳川姓って信康が生きていた頃は家康一代限りと言う限定的な姓だったような記憶がありますが。
徳川信康君は母親の影響を受けすぎて父親に反抗的な態度を取るようになり、諦めた家康は信康が本格的な謀反を企てる前に母親もろとも責任を取らせた
武田と内通していたのは築山殿だけで信康は内通してないけど、家康の息子への不信感がMAXになり、あの世行き決定
迫る最大のどうするポイント!
・当時の鷹狩は軍事訓練、軍事調査のようなものですよ。信長に自領の地理を把握してもらいたかったのでは
・信長は民には篤いですよ。
山岡荘八さん原作の大河「徳川家康」でも 信康切腹の報を受けた家康が 土砂降りの雨の中で「なぜもっと慎重に生きなかったんだ!」号泣するシーンがあって 無念さを家康役の滝田栄さんが熱演していました…松潤!見せ場楽しみにしてるよ!
抗議の自殺、警官が持ち場で拳銃自殺って大騒ぎになるの見越した死に方ダヨネ
家康が今川を裏切ったことで築山殿が酷い目にあって、築山殿と家康の関係が冷え込んだ。
さらに嫡男の信康とは方向性の違いがあった。もしくは素行が悪く当主になる器ではなかった。
そんな時に側室との間に男子が生まれた。
信康の残虐伝説もあながち嘘ばかりではないのかなと思ってます。徳川親子の不和につけこんで、武田や織田の両方から間者が入りまくってたでしょうし。踊り子や僧侶にしても、当時はスパイとして積極的に活用されてた存在ですから。信康としても、織田から来た嫁である五徳に対して、そうした要因から不信感を抱いて、少し距離を取っていたのかも。親子の不和が、信康夫婦の不和の遠因になってたというか。
「当代記」は家康の死後まもない寛永年間に執筆。主な編纂者とされる松平忠明は家康の外孫。関係者の記憶もまだしっかりしているし、忠明の格から相当程度、事実に即したことが書ける立場にあったのではなかろうか。要は資料的な価値がかなり高いとみて良さそう。やはり家康主導で信康排除に動いた可能性が、極めて高い
仮に信長の命令で信康切腹となったのなら、何か所も城を転々とさせず、早々に腹を切らせる筈。命令に従う以上、最終段階で信長の疑念を呼ぶような行為をしても仕方がない。やはり家康自身が信康排除を主導したからこそ、土壇場になって迷いが出たのではないか⁈築山殿は確かに「抗議の自害」の要素が強そう
信康事件は第一級史料らしい信長公記には何も記述がないのでしょうか?
三河物語に書かれている信康の暴虐ぶりは、古代中国の桀王、紂王の話とそっくりですね。つまり王朝の創始者を美化するため、前王朝の最後の王をことさら悪く書くというものです。日本書紀にも同じような記述があります(武烈天皇)。
三河物語の著書はこれらの古典を当然知っていたはずなので、その影響を受けた創作に近いと個人的に思います。
結果的に築山殿と信康氏殺害 現在の考えからすると理解出来ない行動 でも謎が謎を呼ぶ行動です だから歴史は面白くロマンです
抗議の切腹、なるほどと思いました。
原因としてまだ生まれたばかりの長丸の
せいとは考えられないので(まだ無事成長するか分からないし)
やはり父子の路線の対立かと思いました(ᵔᴥᵔ)
既婚男性で、新しい女性ができると、妻子に消えてほしい(死んでほしい)という気持ちになる人は、けっこう存在する気がします。
家康もそれなのでは?
後味の超悪い事件ですね。戦国時代とはいえ実の親子のいたたまれない諍い、戦国時代の猛将も自分とは対極にある息子が可愛いいようですね。それが元で内乱状態になる。自分に似ている子供を嫌って甘やかした子供に跡を継がせようとする、、織田家の跡継ぎ信忠は可愛がられ、しかも実力をつけて跡を継げたというのが奇跡のように思われます。信康、哀れですね。😅きっと父の跡を継いで立派な戦国大名になれたでしょうに。親子でも信頼できない間柄とは。どうするんだよう、家康さん!
廃嫡って必ずしも処刑を意味しないと思うんだけど、
嫡男のプライドが許せなかったんですかねぇ。
父親の方は生かしたかったのに、
息子の方は武田義信同様
自害してしまったっていう。
(今回の大河ドラマで五徳姫役の)乃木坂の久保史緒里ちゃんをDVするなんて許されない!
いつの時代も、親子であっても解り会えないパターンありますね。秀忠も(私的には)家康から見れば出来た息子では無いと思うし…😅
ふっと、、
もしも信康が精神的な病気を患っていたらと思ってしまいました。
悪行、医者に頼った?!築山御前の自死、酒井の弁明無し、城を転々とさせる事で信康の状態を隠匿するか、家来衆にわからせる、、
自死/切腹。
どうしても、
信康に次ぎを継がせられ無い理由があったのでしょう。
初コメです、いつも楽しく見ています!
信長や長丸は無関係だと思います。この件は徳川家臣団の対立で信康は担がれて調子に乗りすぎたのではないかと思います。
なので早い段階で信康の切腹が決まっていて、それを止めようと築山殿が死をもって助命嘆願したのでは…
徳川幕府はこの事件をきっかけに家臣団結束、武田家家臣登用で人材使いよう、石川数正出奔で家臣団再編などを経て260年続く政権の土台となったかと思います。
信康の自害の時に介錯した天方通綱は徳川家を出奔して高野山に行ってしまったんですよね。やはり介錯したことを後悔したんですかね?その後、家康の次男の秀康に仕えることになりますが。
鷹狩りのお誘いや誘うときは何か起きますね・・直接話しておかなければならない時が鷹狩りなんでしょうね・・実際はハンティング&心身を鍛える等でしたよね?信康事件・築山殿の件はもう何も言えません(´;ω;`)
Mr.武士道さんの考察は略正しいと思います。
が付け加えるとしたら築山殿と家康の間に秋風が吹きまくっていたので、日々毒を信康に流し込んでいて
(実母ですし、話は違いますが夫婦仲が悪いと子供は片親の毒を吐き散らすのを自然と吸い続け、もう片方の親を憎むと云う話掃いて捨てる程あり。)←実体験済み(^▽^;)
家康と親子断絶に近い事が起こっていた気がします。よって徳川家を継ぐのは俺だという自負なのか思い込みなのか家康の家臣を自分に(岡崎に)引き付け、家康に隠居勧告をし、無理やり世代交代を狙っていたと。
親子で戦に出る等関係修復を家康は試みてたが、ボタンの掛け違いが最後まで続き、家康からは獅子身の虫、我が覇業を拒む者と認定され、さらに意地の張り合いで切腹という結末に。
ノッブは良い出汁に使われたとw
去年の鎌倉殿もそうですけど武士道さんの考察推理動画大好きです!説得力もあってドラマではどう描かれるのか。シリアスでディープに描いてほしい…
築山殿と関係が冷え切っていたと断言していますが、これは通説であり事実ではありません、不明です。
ただ状況から見ると家康より信康を第一優先にしていたようには感じてます。
信康は組織の中での立場が曖昧であったという説もあり、事実、家康の下知が出さた以降も国衆が振り回された記述もあるようです。
築山殿や信康が大岡弥四郎事件に関与したかは定かではありませんが、築山殿の最期を考えると、信康に権力を握らせたかったと思われます。
ただ家康は信長との会談後しばらく先延ばしにしていた事実もあるようなので、築山殿と信康の処罰に関してはかなり葛藤していたと考えられると思います。
「どうする家康」では仲睦まじい様が描かれているので、どう進展していくかが楽しみです。
家康は後年関ヶ原の戦いの時秀忠が上田城攻めで遅れて間に合わず信康が生きていればと嘆いたとの事。家康は信康事件を後悔していたのかな?
この時点では、無事に育つかわからない後の秀忠では無く、兄の結城秀康が後継者最有力では?
諸説有る中、今回の解説が一番説得力が有ると思いました❗
この前合コンで、タイムマシンがあったら過去、未来どっちに行きたい?
って質問されたから、過去に行って信康事件の真相を見てくるって言ったら、妙な空気になりました。
危うく友達から切腹をさせられるとこでした。
有村築山殿は自らの命と引き換えに信康を助けてやってくれ、って自害するんじゃないかな。自分がそうやって氏真から助けられたみたいに。真矢みきさんの言葉が効いてきそうです。
徳川信康肖像画かっこいい
大岡弥四郎はあの大岡越前の親戚の家なんですか?
神になった家康に落ち度があったとは書けっこないし、「信長が信康の排除を強要した」「信康が数々の不行跡を働いたので仕方なく」というストーリーを作った可能性は高そうですね……