「海外ドラマネタバレ」の人気記事ランキング
#SHOGUN#将軍#第9話#紅天#鞠子#神回#解説
神回連発しすぎんよ。感情がぐちゃぐちゃ。
イエズス会の闇…史実はもっとやばかった
チャプターリスト
以下ネタバレ以下
↓
00:20 正面から描く鞠子の覚悟
03:31 落ち葉の方の涙
05:08 安針が描いた1本線の意味
06:05 生と死を強烈に感じる
08:34 感情が追いつかない
チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCfAt5LkOzl-qmAMB2KsnxOw?sub_confirmation=1
BGM引用:甘茶工房様
https://amachamusic.chagasi.com
※当チャンネルは、
著作権侵害を目的とするものではなく、
作品の引用については著作権法第32条における
「引用の目的正当性」を満たしてます。
テロップも呼び方も間違っているぞ。大阪じゃなく、大坂(おおざか)だ。これからも出てくるから気を付けろ。
鞠子様が自害しようとする直前に14年前の吹雪の中の風の音とシンクロしているってよく気が付きましたね~!もう一度そのシーンを見てみるとホントにそうでした!そんな細かい演出をするなんて凄過ぎます!それとキリシタンの鞠子様がドアの前で十字架のはりつけの様な姿勢で最後の言葉 “自らの命をもって…”と言って犠牲になったシーンも、全人類を救う為に十字架上で自らの命を犠牲にしたイエス キリストとシンクロしていて、より深い意味が隠されている事に気付いて号泣しました 😭
宣教師との最後のシーンからもう緊張しっぱなしで
どっと疲れが ….. 来週鞠子がいないと思うとつらい
鞠子(明智光秀の三女 細川ガラシャ)がカソリック信者としてではなく、侍の娘として命を全うする最期がよかった💘
イエズス会は今も昔も信仰者の衣をまとった軍事侵略集団ですからね。
海外ではキリスト教を追っ払った日本を批判する声も高まってますが、キリスト教もユダヤ教も元々はゾロアスター教の二番煎じのパチモンで、カソリックに至ってはキリスト教の教義からも程遠い生贄を捧げる😈悪魔崇拝ですからね🙄
海外の方が「ディズニーよ❕これが女性の本当の強さだ!」というコメントを見てちょっと嬉しかったです。
公式サイトに爆死って書いてたしマジで死んだんだなぁ
最終回にたぶん決戦あるだろうし期待しかないな
マリコさま、落葉の方に向かって「そなた」って言ったらダメでしょう😄
海外視聴者「マリコが死んでしまう!いや生きるかもしれない!分からん!どっちなんだ!」
日本人(細川ガラシャは死んじゃうんだよなぁ…まだだ、まだ笑うな…)
9話配信。物語序盤。
海外視聴者「ああ、マリコやっぱり死ぬんか…按針とめろよ!」
日本人「……」
物語中盤
海外視聴者「おおおおおおお!間に合ったああああ!マリコ生存!そのまま脱出で紅天だ!」
日本人「……」
物語終了
海外視聴者「……」
日本人「美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう…」
ブラックソーンが枯山水に一本の線を引くけど、あれは枯山水を利用した十字架なんでしょうね。
一番気になるのはタイトルの
『紅天』
これがこのエピソードの何を表してるのか
紅という字が女性を示しているとすると
鞠子ありきの策だったのかな
先に話した紅天の内容とは別の意味があったのか
私めには分かりませぬ
えーっと
後1話
どーなるん?
枯山水の砂紋に線を引いた意味は何を暗示していたのか分かりませんでしたがなるほどと思いました
わりぃ、最初好きだったけど、7話あたりから正直キツイわ・・・陰回が長くてフラスト貯まりっぱなし、ブラックソーンしょぼい、海外のニキたちの反応、表情も暗い悪くなってる、最近トマトとかの評価みんな出してないけど正直どうかな?
ガラシャの最期は、イエズスによってヨーロッパに伝えられ、印刷物などを通じて知れ渡ることになった。1698年には、ウィーンのハプスブルク家で、イエズス会のオペラ『気丈な貴婦人-グラーチア 丹後王国の女王』が上演された。かのマリーアントワネットも幼い頃このオペラを見てガラシャの生き様に感銘を受けていたらしい。
共に高貴な生まれでありながら、時代に翻弄され、ガラシャは、15歳で細川忠興に嫁ぎ、マリーは、14歳でルイ16世と結婚。その後は、大きな政変の流れに巻き込まれていきますが、逆境の中にあっても、気丈に子供達を守り、誇りを失わず、そして奇しくも2人とも、37歳で生涯を閉じた。。
鞠子が崇められる聖人になった。爆発を弱くしてほしかった、、
死ぬの!?助かるの!?と振り回された結果、結構ちゃんとガラシャっぽい最期だったのが上手かった
女性の切腹ってあるの?聞いた事ないけど。
アッパレであると同時にやるせない。気高く尊いけど悲しい。アンジン脳破壊されちゃうよ。
忍者の肩を指で何回もたたくサインが何の意味かわからない。
虎永のクセと似ている?
もしかして?
演技、演出、衣装、本当に全て素晴らしいのですが、一つだけ気になっちゃうのが、鞠子のメイクがあまりにもキツくて違和感があるのは私だけかな?
真っ赤な口紅を口いっぱいに塗って、アップになるとピンクと紫のアイシャドウ、アイラインやマスカラバッチリ、透明感のある藤の控え目なメイクと比べると、日本人ぽくないと言うかどうしてもやり過ぎ感を感じてしまいました。当時は、お歯黒や口紅もちょんと小さくだったと思いますが、さすがにそれをするわけにもいかないからか?メイクだけは忠実に再現とはならなかったかな…😅
本当…今回は言葉を失ってしまった。辛かった。
アメリカ人好みの「強い女性」を結局は描かずにはいられない風情の回でしたね
いったいいつ合戦が始まるの〜
ここまで少々のおかしさは真田さんらの努力に免じて目を瞑ってきたけど、ここへきてなんじゃこりゃ?としか思えないエピソードだった
殺陣や所作などのディテールには拘れても脚本はアメリカ人視聴者に向けてアメリカンがせざるを得ないわけか
ブラックソーンがプロテスタントだった事を考えると鞠子の自害シーンで介錯役を無理やりかって出たのは鞠子の罪や〇を背負わせてくれという壮絶な思いと考えると切ない
ヨーダ様の鞠子様に関する分析お見事。ポリコレ作品だったら、長刀で無双状態だったでしょうが、それはやってはダメ。でも果敢に戦う姿、そして伏線として幼い頃からの訓練もあって完璧な演出でした。80年版とは違い、鞠子様がバランス良く凛としているのがアップデート版として大正解でしたね。あぁーでも悲しい。藤様だけは無事に、そして幸せになって欲しいです。#藤様を守る会2024
いつもはネタバレ関係なしで考察動画を見ちゃうんですが、ヨーダ氏の考察は深いからきっちり視聴してから来ました。
旧作を知っているが故メタ的な視点も含まれているんですが、鞠子が死ぬのは判ってたけど、ここは原作改変してくださいって祈る気持ちで見ていました。
戦わずして平和はない。
鞠子は役人として父に代わって務めを果たした。
広松も腹を切り文太郎に教えた。
虎永を生かせば世の中が平和になる。
藪重、央海は「小早川」がモデル?
太閤殿下が死んで石堂は威張っている。
石堂も家来も事務職。
落葉も力はないけど、石堂を操れる人物。
鞠子の元になった細川ガラシャも爆死してるからオマージュなのでは
あと一話で終わるの?
落ち葉の方との会話の中で、「花は散ってこそ美しい」みたいな会話をしていて、ああこの話で死ぬんだなとは思ったけど、こんな壮絶な死になるとは思わなかった
女性の場合は切腹じゃなくて心臓を突くんじゃなかったかな
切腹ではなく自害とか自決とか自刃では?
女性は喉を突くか心臓を突く
鞠子、最期に按針とイッチョメ出来て良かったね!
でもさ、みんな本当に悲しいよ・・
何度もこころがギュッとした😭
8話の期待を超えた9話を、最終話はさらに超えるのかと思うともう
按針が砂に線を引くのは十字架のメタファーかなと思った
見終わって、全身の緊張がすごいです。明日は筋肉痛になりそう😢見応えがありますね。来週終わると思えません
サムネでなんとなく予想できてしまった。
最悪だわ
このクオリティならシーズン3ぐらいまで引っ張って江戸幕府設立までやっても良さそうだな。そうなるとShogunの原作から全く離れてしまうが、実は按針の物語としては、この後の方が大切なので、それもありかも。
鞠子さまああああああああああ
トレーラー見返したら関ヶ原前夜から始まってるからたぶん最終回が関ヶ原前夜までの話で終わるんでしょうね。とてもじゃないけど関ヶ原の戦いをやれる規模ではないし登場人物も少ない。
てっきり紅天が大坂の陣みたいな感じだと思ってたんだけど全然違った😂紅天と言うよりも紅一点やね!
最終回は何かしらの大戦的なやつを期待したい😅
9話は急に洋物ドラマ感強くて、何だかなぁ…
キリシタンを全面に出したかったからか鞠子や按針以外のキャラクターの英語会話が多くて、時代劇なのに急に現代劇っぽく見えてしまった。鞠子の息子が急に流暢な英語で鞠子と話すのも変だし、母を見下す仕草も欧米人っぽい…
相変わらず緊張感あって良かったのだけど
season2
有りますね😊
原作は関ヶ原の戦いで終わってるんですかね?
大坂夏の陣くらいまでやってほしいですね
神回の後にさらなる神回って、、、
傑作
ヨーダさんの考察が一番腑に落ちる。
このまま合戦起きずに終わり? そう言って怒ってる外国人いるぞ
まぁ俺もそうだけど、これ10話で終わる台本失敗してない?
最終回、どうするんでしょうね。
もろもろ畳んで堂々の「完」とは行かなさそうな・・・
人間模様が強めな印象があるので、せめて按針の心持ちくらいは安らかなところで着地してほしい。
1話しか見てません。
それでずっと止まってるんですが…
見始めるタイミングがわかりません…
すごい人気なのはわかってるんですが進めません😅
鞠子の最後の名乗りである「明智鞠子」にはシビレました。
謀反人の娘でなく明智仁斎の娘として逝く。
自らのルーツへのこだわりを死の直前に意識させるのが正に戦国の花でしょう。