日本ドラマ考察
2022.06.22
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
■9話でわかった事 ■猿渡の目的 ■最終回の展開予想
【動画】【マイファミリー ドラマ考察#12】 最終回感想怖がる存在じゃないんだよ 家族は。感動の最終回に拍手!!<ネタバレ>
【動画】メランコリア 韓国ドラマ | あらすじ・キャスト・感想(配信、視聴方法はNetflix)
#御上先生 #高橋恭平 #なにわ男子 #松坂桃李 #岡田将生 #吉…
2022年2月20日放送 日本テレビ系列日曜ドラマ【真犯人フラグ】…
『VIVANT』第2話 の考察です。(TBS系列・日曜劇場)…
#風間公親教場0#教場0#考察#レビュー☆Amazon欲しいも…
ヴェネツィア国際映画祭〈金獅子賞〉、米アカデミー賞主演男優賞受賞!…
ひろゆきさんと妻というか彼女というか嫁というか奥さんも見ているチャ…
うりさん 考察お疲れ様です。塚地さん結局いい人でした。リーパーじゃなかったですね。ハズレました。最後の展開は考えが今だに纏まりません。が気になる点は猿渡がリーパーになるまでの過去と(バディ)です。キリコと志村、キリヒトと猿渡のように、インビジブル父にも(バディ)が警察内部に居たのでは?キリヒトは悪、インビジブル父が善の意志で行動してたのであれば、塚地班長がその相手で猿のクリミナルズ師匠的な存在とか?最終回のキーマンになるのでは?とずっと考えてました。インビジ父が塚地さんに自分の身に何かあったら猿渡を止めてくれ、とか過去に言われてたとか?猿に繋がるデータをもってるのでは?と妄想してます。
キリヒトとリーパー対立しそう。
疑問なんですが。。。 キリヒトのPCには5月14日付で犬飼殺害をリーパーに依頼した記録があり、これをキリコが見て、犬飼殺害の実行犯がリーパーだと分かります。 ということは、依頼人が他にいるということ? 犬飼に秘密がバレて困るのは猿渡リーパー本人。なのに、キリヒトが本人に20万ドルも払って殺害依頼? 秘密がバレて自分で始末したのかと思ってましたが。。。。何度もコメすみません。
最初から怪しい雰囲気の猿渡が内通者とは。志村とバディになったのがミスリードだったのか
キリヒトに安野をやってほしいと依頼した人間も警察内部にいたら嫌だなあと思います 安野が依頼者にとっても猿渡にとっても邪魔で厄介な存在だった?! 知られたくない秘密を知られたから?。
キリヒトは最後 キリコを庇って亡くなる気がします
志村たちがやる最後の賭け 絶対危ない方法だろうなあと思います💦 クリミナルズの誰かを丸め込むとか 下手したら自分がやられるかもしれない作戦を志村ならやりそう!
うりさん、こんばんは。
安野殺害について キリコがキリヒトのPCで<リーパー>を検索した時、キリヒトからリーパーへの殺害依頼の画面が出てきて、そこに課長の殺害依頼と3年前の一ノ瀬(OL)殺害依頼もありました。 リーパーからの報告の備考に「殺害の際、現場で遭遇した安野という刑事も殺害」とありました。殺害現場にたまたま来たということですね。 勝手な妄想ですが、猿渡は安野がたまたま一人になったので、以前から邪魔に思っていた安野を始末し、苦しむ志村を見たかったのではないかと思います。 猿渡は、サイコで支配欲が強く、志村に異常に執着しています。たぶん、志村は猿渡を気にもせず、猿渡の思い通りにならないからでしょう。いつも安野と一緒で、しかも家族のように仲がいい二人。志村は後輩の面倒見もよく、仕事もできる。安野は志村を尊敬し慕っている。そんな固い絆で結ばれた二人の様子を見ていた猿渡の胸中は、大体察しがつきます。 イラつき破壊したい欲求が充満していたと思います。完全に病気ですね。
最終回は、猿渡に追い詰められた志村が、どんな一手で逆転するのか、志村とキリコの正義は果たされるのか、じっくり見たいと思います。もう誰も死んでほしくないです。
いつぞやの磯ヶ谷の不自然なミスは、それこそミスリードだったのでしょうかね?
私も安野殺害の依頼人と実行犯についてはまだ考え込んでいます。
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.04.26
BioHazard4のリメイクは初めてです。〇毎週土曜日17:00 …
やるドラマBLOOD The last vampireを実況。マルチエンデ…
※ネタです。公式とは関係ありません…
目次00:44 被害者からわかったこと03:07 浩暉の過去05:0…
★天命追求型Ⓡ和ごころサロンhttps://kotohogi2672.my…
韓国ドラマネタバレ
日本ドラマネタバレ
Copyright © 動画でドラマ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
うりさん 考察お疲れ様です。塚地さん結局いい人でした。リーパーじゃなかったですね。ハズレました。最後の展開は考えが今だに纏まりません。が気になる点は猿渡がリーパーになるまでの過去と(バディ)です。キリコと志村、キリヒトと猿渡のように、インビジブル父にも(バディ)が警察内部に居たのでは?キリヒトは悪、インビジブル父が善の意志で行動してたのであれば、塚地班長がその相手で猿のクリミナルズ師匠的な存在とか?最終回のキーマンになるのでは?とずっと考えてました。インビジ父が塚地さんに自分の身に何かあったら猿渡を止めてくれ、とか過去に言われてたとか?猿に繋がるデータをもってるのでは?と妄想してます。
キリヒトとリーパー対立しそう。
疑問なんですが。。。
キリヒトのPCには5月14日付で犬飼殺害をリーパーに依頼した記録があり、これをキリコが見て、犬飼殺害の実行犯がリーパーだと分かります。
ということは、依頼人が他にいるということ?
犬飼に秘密がバレて困るのは猿渡リーパー本人。なのに、キリヒトが本人に20万ドルも払って殺害依頼?
秘密がバレて自分で始末したのかと思ってましたが。。。。何度もコメすみません。
最初から怪しい雰囲気の猿渡が内通者とは。志村とバディになったのがミスリードだったのか
キリヒトに安野をやってほしいと依頼した人間も警察内部にいたら嫌だなあと思います
安野が依頼者にとっても猿渡にとっても邪魔で厄介な存在だった?!
知られたくない秘密を知られたから?。
キリヒトは最後
キリコを庇って亡くなる気がします
志村たちがやる最後の賭け
絶対危ない方法だろうなあと思います💦
クリミナルズの誰かを丸め込むとか
下手したら自分がやられるかもしれない作戦を志村ならやりそう!
うりさん、こんばんは。
安野殺害について
キリコがキリヒトのPCで<リーパー>を検索した時、キリヒトからリーパーへの殺害依頼の画面が出てきて、そこに課長の殺害依頼と3年前の一ノ瀬(OL)殺害依頼もありました。
リーパーからの報告の備考に「殺害の際、現場で遭遇した安野という刑事も殺害」とありました。殺害現場にたまたま来たということですね。
勝手な妄想ですが、猿渡は安野がたまたま一人になったので、以前から邪魔に思っていた安野を始末し、苦しむ志村を見たかったのではないかと思います。
猿渡は、サイコで支配欲が強く、志村に異常に執着しています。たぶん、志村は猿渡を気にもせず、猿渡の思い通りにならないからでしょう。いつも安野と一緒で、しかも家族のように仲がいい二人。志村は後輩の面倒見もよく、仕事もできる。安野は志村を尊敬し慕っている。そんな固い絆で結ばれた二人の様子を見ていた猿渡の胸中は、大体察しがつきます。
イラつき破壊したい欲求が充満していたと思います。完全に病気ですね。
最終回は、猿渡に追い詰められた志村が、どんな一手で逆転するのか、志村とキリコの正義は果たされるのか、じっくり見たいと思います。もう誰も死んでほしくないです。
いつぞやの磯ヶ谷の不自然なミスは、それこそミスリードだったのでしょうかね?
私も安野殺害の依頼人と実行犯についてはまだ考え込んでいます。