日本ドラマネタバレ

【動画】氷点 ネタバレ注意! 昭和な映画を愉しむ スナフキンと暮らした女♯57

氷点(1966年)監督 山本薩夫 
三浦綾子の小説「氷点」は時代を超えてドラマ化されています。
今回はモノクロフィルム映画。昭和40年当時の旭川の街並みがすばらしい。
出演 若尾文子 船越英二 他

関連記事

  1. 日本ドラマネタバレ

    【動画】[ドラマ紹介] ヤバすぎる新人! 悪女を観た感想 [ネタバレなし]

    ご覧いただきましてありがとうございます!・公式サイトht…

  2. 日本ドラマネタバレ

    【動画】Amazon Original『沈黙の艦隊』ティザー動画

    全国の東宝系にて2023年9月29日(金)公開予定累計部数320…

コメント

    • 亀ちゃん
    • 2023年 5月 26日

    若尾文子さんは品の無さが武器になり、どの作品でも女性のイヤな部分を見事に表現できていました。
    その反対が吉永小百合さん。清楚なキャラだからか、演技が下手だからなのか分かりませんが、イマイチでした。

    この役を吉永小百合さんが演じ切ることができるか?絶対に無理ですよね。
    映画やドラマは昭和の方が断然面白かった!特に松本清張系。

    • pss2996
    • 2023年 5月 26日

    11:42 キリスト教が説く「原罪」と共に、”犯人の子供”を引き取り育てる決意にいたる夫の心には「汝の敵を愛せよ」というキリスト教の教えも影響しています。

    • 方丈水鏡
    • 2023年 5月 26日

    氷点は昔読んだけれどあまり記憶に残っていない。旭川の土地を知らず、キリスト教に詳しくなかったからか。
    何故か、あまり関係のない桐野夏生さんの「柔らかな頬」を思い出した。
    あれを初めて読み終えたとき、ストーリーがわからなくて、友人に本を渡して、理解できないけれどどうなのか教えてくれと言った。「騙されてるのよ」と返された。

    今、コロナで罪人のように暮らしてるから、「氷点」にも共感する。
    法に触れるものではなかったけれど、今まで生きてきた自分の犯した少なくない罪の記憶に苦しめられている。

    「やっちまっても」消えてくれない。

    • しあわせな猫
    • 2023年 5月 26日

    ハミ様、いつもありがとうございます(^^)
    氷点は、亡き母が三浦綾子さんが好きで、若い頃買った本を持ってまして、ワタシは20代の頃借りて読みました。母はこの映画も見たことようです。
    母はどんな気持ちでこれを観たのかな…と思いながら拝見させて頂きました。
    ありがとうございました!🤗

    • 今田由美子
    • 2023年 5月 26日

    氷点、観たくなりました❣️
    TSUTAYAにあるの?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本ドラマネタバレ

    【動画】【推しの子】ルビーの本気の演技 ⚠️ネタバレ注意#推しの子
  2. 日本ドラマ考察

    【動画】ドラマ【大病院占拠】 鬼は、パナケイア号新型ウィルス集団感染の被害者遺族…
  3. 日本ドラマ考察

    【動画】【最愛】ドラマ ~第9話考察~ 大輝が15年前の件に関与していたら、視聴…
  4. 日本ドラマネタバレ

    【動画】【呪術廻戦 215話】虎杖の正体判明!!真希復活も宿儺の元に”…
  5. 韓国ドラマネタバレ

    【動画】【優しい魔女伝】韓国ドラマ 日本語字幕 吹き替え あらすじ キャスト
PAGE TOP